最近家で仕事をすることが多いのですが、最初の頃はなかなか集中が続かず思うように仕事がはかどりませんでした。
このままではいけないということで、私なりに色々と工夫をしてきました。
今回は朝から夕方までいかに集中を切らさずに作業をしているか、私なりに気をつけていることを4つにまとめてお話したいと思います。
今日も先日に引き続き、今週金曜日に神戸起業操練所さんで行われる
人気講師!カワタさんのフリーランス虎の巻 ~「非デザイナーのための勉強会」の舞台裏~
の予告のお話し。
たぶん、みなさんが「フリーランス」というキーワードで気になるのは
の二つじゃないかな?と思います。
ということで、この二つを本番前にさくっとお話ししてしまおうと思います。
今日は今週金曜日に神戸起業操練所さんで行われる
人気講師!カワタさんのフリーランス虎の巻 ~「非デザイナーのための勉強会」の舞台裏~
の予告のお話し。
仕事は家族を養うためにやるもの。
子供が「仕事って楽しそう!早く大人になりたい!働いてみたい!」と思うためには、大人がそういう背中を見せるべきだと思っています。
今日で #非デザイナーのための勉強会 も30回目でした。
30回もやっていると色んなことに遭遇します。
私なりの対策についてお話しします。
32歳にして、現在自動車学校に通っています。
職業柄、普段は講義をする側に立っている私が久々に学生側になっています。
すると、教えることが上手な先生・下手な先生の特徴が見えてきました。
今回は台湾の食べ物のお話し。
台湾で食べた◯◯◯が超美味しかったんです!
また食べたい…
Youtuber向いてるんちゃう!?と言われる私がラジオを始める訳。