ADN100th_verCUT1.mp3
日本初!?かもしれない団地情報専門ラジオ、オールダンチニッポン!第100回目の配信です。
団地愛好チーム『ProjectD』『team4.5畳』のメンバーでぼちぼちすすめていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
パーソナリティは・・・
市街地住宅K.Kのけんちん
南港の団地と
ツイコリ。のCAPO
日本給水党のUC
でお送りいたします。
お便り大募集中です。
『これ、ツイコリですか!?』や『団地の花道』『日本住宅放談』などのコーナーでお便り募集中です。
その他、「あの団地を特集してほしい!!」や「わたしの団地の見所はここ!!」などなんでも結構です。
adn.podcast★gmail.comまでよろしくお願いします。
(メール送付の際は★を@に変えてください!)
さて、今回のラジオで紹介した画像はご覧の通り!
【オープニングトーク】

↑楽しかった!夜団!!芦屋浜&森ノ宮第二!
from けんちん

↑iPhone持って三脚担いで夜団行って来ました!
from CAPO

↑久しぶりに訪問した公団富田団地。UDC(都市基盤整備公団)マークは変わらず健在でした。
from UC
【団地の神のサイコロ】

↑始まった当初はお便りが・・・。
from けんちん

↑「好き」の正体は「夢中で没頭したもの」なのだ。
from CAPO

↑クルマ・人間・歩車分離。
from UC
【これ、ツイコリですか?】

↑【紅葉さんご投稿の「徳島県板野郡 藍住町営高層住宅 中富団地」】
ツイコリですたぶん!藍色のカラーリングといい、丸い開口部といい、かっこいいです!
さらによく見ると、スキップフロアのようにも見える!これは要調査です!
from CAPO
【日本列島給水塔通信】

↑大阪市営長吉長原西第3住宅の、2基あるうちの撮影していなかった方の給水塔。この辺りは同じ形の給水塔ばかりだから…などと言い訳せず、いま一度しっかり見直していきたいと思います。
from UC
【ディスカバー団地JAPAN】

↑平成26年6月30日をもって営業停止となる日本海タワー。残念ですねえ。
from UC
http://www.niigata-kousha.or.jp/datasearch/joetsu/989/
↑教育大東ハイツはいろいろ物議をかもします。
from けんちん

↑新潟県営下戸団地。佐渡島のオーシャンビュー!
from CAPO

↑海と反対側にバルコニーと玄関があるのは、なぜ!?
from CAPO

↑僕が小学2年の3学期途中まで住んでいた、新潟県営石山第2団地。
from UC

↑この住棟南側の草むらで砂鉄がたくさん獲れました!
from UC
【日本住宅放談】

↑100回での自然体。それがADNイズム・・・。
from けんちん

↑さーて、今回のADNでの変化に皆様気付きましたか!?
from けんちん
【エンディング】

<今回の銘板>公団南新田団地(大阪府大東市)
末広がりの銘板!
from けんちん
ギュンと伸びるアンダーラインは今後のADNの成長を象徴するかのような何とかかんとか。
from CAPO
銘板の外枠(上辺)自体は右肩下がり…。
from UC