ADN95th_ver2.mp3
拡大期の4thシーズンに入ったADNです。
日本初!?かもしれない団地情報専門ラジオ、オールダンチニッポン!第95回目の配信です。
団地愛好チーム『ProjectD』『team4.5畳』のメンバーでぼちぼちすすめていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
パーソナリティは・・・
市街地住宅K.Kのけんちん
南港の団地と
ツイコリ。のCAPO
日本給水党のUC
でお送りいたします。
お便り大募集中です。
『これ、ツイコリですか!?』や『団地の花道』『日本住宅放談』などのコーナーでお便り募集中です。
その他、「あの団地を特集してほしい!!」や「わたしの団地の見所はここ!!」などなんでも結構です。
adn.podcast★gmail.comまでよろしくお願いします。
(メール送付の際は★を@に変えてください!)
さて、今回のラジオで紹介した画像はご覧の通り!
【オープニングトーク】

↑日本全国を旅してきました!!(写真は富山県氷見市の併存ちっく住宅)
from けんちん

↑雪の公団千里青山台団地を見に行きました!大阪での積雪はレアなので。
from CAPO

↑新しいカメラ、新しいレンズで気分一新(写真は京都市営樫原団地)
from UC
【その時団地に気づいた】

↑本日のゲストは『momiji』さん!!ダンプラのフライヤーデザイナーさんです。
from けんちん

↑給水塔×ツイコリ×市街地住宅の絵が見てみたい!
from けんちん
【ディスカバー団地JAPAN in 滋賀県】

↑滋賀と言えば、この団地。滋賀県営今堀団地。みなさん早く行きましょう!
from けんちん

↑滋賀県営新庄寺団地。窓の横にハシゴが!目的やいかに!?
from CAPO
大きな地図で見る
↑守山市営久保団地は給水塔も壁画もあります。年内には行きたい…
from UC

↑紅葉さん推薦の公団びわこ美空団地。
...といえば関西でも雪深い団地ですが、秋の紅葉も見事とのこと。
from CAPO
【ダンプラへの道】

↑いこう。いこう。ダンプラへ―。
from けんちん

↑セブン!セブン!セブン!
from CAPO
=============================================================
団地アンプラグド! Vol.7 セブン!セブン!セブン!
オフイシャルブログ→ http://danchi.zoku-sei.com/
ご予約→ http://danchi.zoku-sei.com/Category/10/
2014.03.30.sun.
open. 18:00 / start. 18:30 / end. 20:30
charge: ¥2,000(drink, food別)
act:
団地愛好家集団 『チーム4.5畳』
団地音楽バンド 『D+』
場所:
Gallery Cafe S'n 緑 an.(しんりょくあん)
大阪市北区大淀中2-6-6
※03.15-03.30はギャラリーで紅葉の個展開催です。
=============================================================
【日本住宅放談】

↑旅団その1 教育前南ハイツ@新潟県上越市
from けんちん

↑素晴らしいバブル建築。EVはシースルー。なぜ2つエレベーターあるかは謎。
from けんちん

↑なにわトモアレ行ってみることは大事。
from けんちん

↑旅団その2 新来島どっく社宅@愛媛県。かっこよすぎ!
from けんちん

↑旅団その3 社宅の給水塔になんと会社名が・・・。
from けんちん
【エンディング】

<今回の銘板>公団醍醐石田団地(京都府京都市)
醍醐石田団地とハーモニーの関係がわからない。
from けんちん
ト音記号の位置がおかしい。いや立派な銘盤だけど!
from CAPO
不揃いの高さに何か意味はあるのかないのか。
from UC