Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts115/v4/70/c5/8f/70c58f3a-dcdc-0cb8-5b5d-3b51f15a278b/mza_10978581408532560525.jpg/600x600bb.jpg
ダヴァール神の国 - 子としての祝福
Davar Kingdom of God
21 episodes
9 months ago
浅井牧師のメッセージをロサンゼルス パサディナから毎週お届けします。「ダヴァール神の国」(ダヴァール教会)は特定の宗派や会派に属さない独立したプロテスタント教会です。わたしたちの教会の牧師であり、著名な聖書研究家でもある浅井導牧師が、聖書の真理を実生活に役立つようにわかりやすく解き明かしてくださいます。教会を探している方、問題を持っている方、人生の導きや目的を探している方、キリスト教に興味のある方は、ぜひ一度お訪ねください。日曜礼拝 日本語部 午前9時-11時, 英語部 午前11時-午後1時, 土曜礼拝 午後12時
Show more...
Christianity
Religion & Spirituality
RSS
All content for ダヴァール神の国 - 子としての祝福 is the property of Davar Kingdom of God and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
浅井牧師のメッセージをロサンゼルス パサディナから毎週お届けします。「ダヴァール神の国」(ダヴァール教会)は特定の宗派や会派に属さない独立したプロテスタント教会です。わたしたちの教会の牧師であり、著名な聖書研究家でもある浅井導牧師が、聖書の真理を実生活に役立つようにわかりやすく解き明かしてくださいます。教会を探している方、問題を持っている方、人生の導きや目的を探している方、キリスト教に興味のある方は、ぜひ一度お訪ねください。日曜礼拝 日本語部 午前9時-11時, 英語部 午前11時-午後1時, 土曜礼拝 午後12時
Show more...
Christianity
Religion & Spirituality
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts115/v4/70/c5/8f/70c58f3a-dcdc-0cb8-5b5d-3b51f15a278b/mza_10978581408532560525.jpg/600x600bb.jpg
子としての祝福 No.18
ダヴァール神の国 - 子としての祝福
1 hour 6 minutes 32 seconds
9 years ago
子としての祝福 No.18
わたしは父にお願いします。そうすれば、父はもうひとりの助け主をあなたがたにお与えになります。その助け主がいつまでもあなたがたと、ともにおられるためにです(ヨハネ14:16)。 この「もうひとりの助け主」と呼ばれる方は、普通に新約聖書で「聖霊」と呼ばれる三位一体の神のおひとりのこと。その方を、父なる神様が弟子たちに「お与えになる」という。ということは、 すでにイエス様をメシアとして受け入れていた弟子たちにも、まだこの時点では聖霊は与えられて いなかったということ。実は、聖霊が与えられることは、イエス様が弟子達の足を洗われた際に、 ペテロに「もしわたしが洗わなければ、あなたはわたしと何の関係(分け前)もありません」と言 われた「分け前」のことであった。「分け前」とは、キリストを通して相続人とされた人が受ける 祝福のこと。 その方は、真理の御霊です。世はその方を受け入れることができません。世はその方を見もせ ず、知りもしないからです。しかし、あなたがたはその方を知っています。その方はあなたが たとともに住み、あなたがたのうちにおられるからです(17 節)。 この聖霊が今度は「真理の御霊」と呼ばれているのは、彼が真理について証しする方であるから。 真理とはキリストのことを指し、しかも、それを信じる者が導き入れられる霊的現実のことである。 それに比べ、偽りの霊に支配される、この世の現実は真理ではなく、世は「真理の御霊」である「聖霊(聖い霊)」を見もしなければ、知りもしない(1 ヨハネ4:6、ヨハネ8:44)。しかし、キリストにある相続人には、その方が「ともに住み(とどまり)」、また「ともにおられる」という。 三位一体の神の家族の中に養子として受け入れられたからである。これは、人として来られたイエ ス様にも起きたこと。 さて、民衆がみなバプテスマを受けていたころ、イエスもバプテスマをお受けになり、そして 祈っておられると、天が開け、聖霊が、鳩のような形をして、自分の上に下られるのをご覧に なった。また、天から声がした。「あなたは、わたしの愛する子、わたしはあなたを喜ぶ(ル カ3:21-22)。」 この聖霊なる神の働きを、ヨハネの福音書は、比喩的にイエス様の母にたとえて、その隠された真 理を描写している。イエス様のミニストリーの始まりを示す、水がぶどう酒に変えられた奇跡は、 その母の存在なくしては起きなかった出来事。母の胎に身ごもられた時から、彼を養い育てたのは 聖霊様ご自身であった。彼が誰であるのか、まだ何も知らなかった人間たちとの間を取り持って、 「あの方が言われることを、何でもしてあげてください」と、彼らを助けた母の存在は、聖霊の働 きそのものを表している。それが結婚式の場であったのは、やがて起きるキリストと教会との結婚 を比喩的に表したもので、水とぶどう酒は、彼の脇腹から流れ出た水と血のこと。そして、その裏 で全部を取り持ち、事を運ばれた隠れた存在が、聖霊様であって、ルツ記のナオミに当たる。私た ち教会はその方の導きによってキリストと巡り会い、彼と結婚することになった。 イエスは、母と、そばに立っている、愛する弟子とを見て、母に「女の方。そこに、あなたの 息子がいます」と言われた。それからその弟子に「そこに、あなたの母がいます」と言われた。 その時から、この弟子は彼女を自分の家に引き取った(ヨハネ19:26-27)。 この時までイエス様とともに住み、ともにおられた彼の母は、彼のもとを離れてヨハネの母となり、 ヨハネは彼女の子どもとなった。これが、教会と聖霊との関係。言い換え れば、聖霊は、教会が相続人の集まりであることの証拠であり、御国を受 け継ぐことの保証(手付金)である。これが、ルツ記の土地の買い戻しの 際に、ナオミの存在が果たした役割に当たる。教会は、聖霊様の存在をも っと敬うべきである。
ダヴァール神の国 - 子としての祝福
浅井牧師のメッセージをロサンゼルス パサディナから毎週お届けします。「ダヴァール神の国」(ダヴァール教会)は特定の宗派や会派に属さない独立したプロテスタント教会です。わたしたちの教会の牧師であり、著名な聖書研究家でもある浅井導牧師が、聖書の真理を実生活に役立つようにわかりやすく解き明かしてくださいます。教会を探している方、問題を持っている方、人生の導きや目的を探している方、キリスト教に興味のある方は、ぜひ一度お訪ねください。日曜礼拝 日本語部 午前9時-11時, 英語部 午前11時-午後1時, 土曜礼拝 午後12時