
長々と学校の構造の話/今週のアイドルウォッチ:きゅるりんってしてみて「世界中を加工してかわいく」「君のお顔になりたいの」「かわいいはつくれる」=岡崎乾二郎による認識の可塑性の取り戻し/メイクは自分に可塑性を与える?男性には「カワイイはつくれる」はダサい?/藤原、恥ずかしいと思っていたサングラス・日焼け止めを始めて、日傘を欲しがる/何を着ないかで服を決めのは男性性?/いつかの松崎「女性の可愛くなりたいは藤原の文章が上手くなりたいと一緒」/消費行動と自己実現の結びつき/香水には"異性ウケ"しかない?/中村「いい匂いがしてキバとシッポをつけた人間になりたい」/欲しかった身体の特徴、似合わない服/団塊の世代の価値観が有効なのは僕らまで?2050年には2050年のスターしかいない?
新刊・空地Vol.6『作品と合評』/空地別冊002『田中小実昌を読む3月』ほかバックナンバーの通販はこちら
https://ikiyuutarohouse.booth.pm/
公式X
@akichipodcast
https://x.com/akichipodcast?s=21
お便り・感想・質問はこちら!
送ってくれた方には限定エピソードを配信!
akichipodcast@gmail.com