この世には、50名分ものトルデジアン出走権が手に入る山岳レースがあるという…その名も『 UTNP:Ulju Trail Nine Peaks』!韓国は釜山を舞台にした、120km / ±8,800m の山岳系レースです。
最高標高1,200mでありながらも、激しいアップダウン。サーフェスは岩場や黒土、林道に舗装路とバリエーションよく混ざり、大きなワンループでジャーニー感を味わえる良コース。そこでトルデジアンの出走権を獲得し、なんと準優勝に輝いた牧野さんことマッキーに話を伺いました!
前半はこのレースに挑んだ背景から、実際に使った補給・装備の工夫を。
特に補給の、マルトデキストリン+フルクトースのデュアルソースのみならぬ、パラチノースを加えた『トリプルソース』の件(くだり)は必聴!ポール使いで疎かになりがちな補給を、フラスクボトルに入れたトリプルソースで摂る。素早い補給と胃腸トラブル対策を両立させた、新しい戦略が印象的でした。
もうひとつのポイントは 、お腹を冷やさないための腹巻き。「入れる補給を工夫する」だけじゃなく「入る身体を整える」ことの大事さを語ってくれました。
トルデジアンを目指したい人、長距離での補給や内臓マネジメントに課題を感じている人は、ぜひ聴いてね!
#トレイルランニング #トレラン #デュアルソース #トリプルソース #マルトデキストリン #フルクトース #パラチノース #UTNP #トルデジアン #杖一 #パーゴワークス
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/65df46c153b400abe2942997
Show more...