
▶︎ 今週は満を辞して、マイナビアートスクエアの母体となる株式会社マイナビより、落合和之 さんをゲストにお招きしてお届けします。マイナビアートスクエアが立ち上がった経緯や、紙の求人時代から就活変遷を見てきた落合さんご本人のキャリア形成の話まで。どうぞ最後までお楽しみください。
△▷▽◁ 今週の目次 △▷▽◁
MASQの立ち上げ雑談/アートと経営者/若手と経済とアートと/毎日オークション/MASQ当初のアイデアは?/試行錯誤とトライ&エラー/アーティスト支援の手応えと伝える努力/アートをビジネスとした時に/バタフライエフェクトとビジネスの現場/AIの誤用/紙の求人時代/バブル時の内定/激動の新入社員時代/転職の価値観/護送船団方式/氷河期世代~現在の就活/会って話をすることは本質的には変わらない/アートを好きになった瞬間/クライアントが求めるもの/グレーと付き合っていく/他
△▷▽◁ GUEST △▷▽◁
落合和之(Ochiai Kazuyuki)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
株式会社マイナビ 執行役員。マイナビアートスクエアの立ち上げを主導し、就活・人材領域の知見から、アートと社会・ビジネスの接点を設計。2023年7月のオープン以降は、展示やセミナー、学生支援につながる取り組みを牽引。近年では、学生を対象としたアートアワード「マイナビアートスクエアアワード」でも、育成・評価の仕組みづくりにも携わる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アートの交差点〜楽しむ・生きる・はたらくをともに考える〜
by マイナビアートスクエア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
📮 お便りはこちら
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
番組ではあなたからのメッセージを24時間お待ちしています。お便りは全て下記の専用メッセージフォームからお寄せください。
https://forms.gle/yuzFDimX4n6ejVFg8
.
📍 マイナビアートスクエアについて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〒104-0061 東京都中央区銀座4-12-15
歌舞伎座タワー22F(Google Map)
Web - https://artsquare.mynavi.jp/
X -https://x.com/mynaviartsquare
IG - https://instagram.com/mynaviartsquare/
.
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Spotifyでこれをお聴きのあなたはぜひ番組トップから「番組の★評価」「フォローボタン」のクリックをお願いします。またSNSでは「#マイナビアート」をつけて番組の感想をシェアください。あなたからのアクションをお待ちしております。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -