Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/38/60/51/38605160-3acc-ef05-05bc-2aad7bc03354/mza_11242999545247047407.jpg/600x600bb.jpg
キッカケラジオ
会計財務の伴走者 小山真由美、歩くユースセンター 寺戸慎也
35 episodes
3 hours ago
キッカケラジオは、会計の専門家「まゆさん」と、若者支援の専門家「てつ」が「何かやってみたい!でもやり方が分からない…。」そんな方に向けて、”最初の一歩の踏み出し方”、”仲間の集め方(組織つくり)” ”資金調達方法” ”事業や仕事の進め方”に至るまでお伝えするインターネットラジオ番組です。「やってみたい」が「できる」に変わるキッカケが見つかるかも。

★要望やご質問はこちらから
小山: https://twitter.com/karakoro_chan
寺戸: https://twitter.com/terashin1226

認定NPO法人Gift: https://giftboxcharity.org/db/
ソーシャルデザイン事務所toi: https://toi-design.com/
Show more...
Entrepreneurship
Personal Journals,
Education,
Business,
Society & Culture,
Self-Improvement
RSS
All content for キッカケラジオ is the property of 会計財務の伴走者 小山真由美、歩くユースセンター 寺戸慎也 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
キッカケラジオは、会計の専門家「まゆさん」と、若者支援の専門家「てつ」が「何かやってみたい!でもやり方が分からない…。」そんな方に向けて、”最初の一歩の踏み出し方”、”仲間の集め方(組織つくり)” ”資金調達方法” ”事業や仕事の進め方”に至るまでお伝えするインターネットラジオ番組です。「やってみたい」が「できる」に変わるキッカケが見つかるかも。

★要望やご質問はこちらから
小山: https://twitter.com/karakoro_chan
寺戸: https://twitter.com/terashin1226

認定NPO法人Gift: https://giftboxcharity.org/db/
ソーシャルデザイン事務所toi: https://toi-design.com/
Show more...
Entrepreneurship
Personal Journals,
Education,
Business,
Society & Culture,
Self-Improvement
Episodes (20/35)
キッカケラジオ
035.大人になっても、目をキラキラさせる瞬間を持とう!
今回は女性の「やりたい」「なりたい」を応援している団体「ゆるん」さんが開催された「大人の本気の発表会」にて、初の公開収録を行いました!

歌、演奏から漫才まで。出演者の方が今回の発表会のためにたくさん練習してきたことが伝わってきて、エネルギー溢れる素敵な会でした。

ゆるんさんについてはこちらのホームページをご覧ください。
https://you-run.info/

 
キッカケラジオは、会計の専門家「まゆさん」と、若者支援の専門家「てつ」が「何かやってみたい!でもやり方が分からない…。」そんな方に向けて、”最初の一歩の踏み出し方”、”仲間の集め方(組織つくり)” ”資金調達方法” ”事業や仕事の進め方”に至るまでお伝えするインターネットラジオ番組です。
「やってみたい」が「できる」に変わるキッカケが見つかるかも。
 
★要望やご質問はこちらから
小山: https://x.com/karakoro_chan
寺戸: https://x.com/terashin1226

認定NPO法人Gift: https://giftboxcharity.org/db/
ソーシャルデザイン事務所toi: https://toi-design.com/
Show more...
3 hours ago
13 minutes 56 seconds

キッカケラジオ
034.中小専属CFOアカデミーの説明会に参加してほしい!
今回のゲストは、株式会社六本木事務所 代表取締役の六本木直人さん。

DX・会計支援に加えて、実業として「酵素風呂」の事業も手がけられています。

日常の関わりの中から、顧客のニーズに気づき、サポートに繋げているのが印象的でしたが、六本木さんが、「酵素風呂」に取り組まれるきっかけも、日々経営者の皆様と関わってきた中で見えてきたニーズにキッカケがありました。

六本木さんの人生を変えたという、中小専属CFO養成アカデミー第9期の申込みはこちらから!
https://talk-five.com/lp/fb_cfo07/index.html

 
キッカケラジオは、会計の専門家「まゆさん」と、若者支援の専門家「てつ」が「何かやってみたい!でもやり方が分からない…。」そんな方に向けて、”最初の一歩の踏み出し方”、”仲間の集め方(組織つくり)” ”資金調達方法” ”事業や仕事の進め方”に至るまでお伝えするインターネットラジオ番組です。
「やってみたい」が「できる」に変わるキッカケが見つかるかも。
 
★要望やご質問はこちらから
小山: https://x.com/karakoro_chan
寺戸: https://x.com/terashin1226

認定NPO法人Gift: https://giftboxcharity.org/db/
ソーシャルデザイン事務所toi: https://toi-design.com/
Show more...
3 weeks ago
27 minutes 1 second

キッカケラジオ
033.興味があれば行ってみて、合わなければやめてもいい
今回のゲストは認定NPO法人コクレオの森代表理事の藤田美保さん。

子ども一人ひとりの個性を尊重し、民主的に生きる市民を育むことを目的としたオルタナティブスクール「箕面こどもの森学園」を運営されてきたコクレオの森さん。「六瀬ほしのさと小学校(仮称)」の設立に向けて、準備を進められています。

これまでの道のりと、教育への想い、六瀬ほしのさと小学校設立への想いについてお話しいただきました。

※学校づくりに向けてのクラウドファンディング実施中!
https://hoshinosato.akebono.ed.jp/donate.html

 
キッカケラジオは、会計の専門家「まゆさん」と、若者支援の専門家「てつ」が「何かやってみたい!でもやり方が分からない…。」そんな方に向けて、”最初の一歩の踏み出し方”、”仲間の集め方(組織つくり)” ”資金調達方法” ”事業や仕事の進め方”に至るまでお伝えするインターネットラジオ番組です。
「やってみたい」が「できる」に変わるキッカケが見つかるかも。
 
★要望やご質問はこちらから
小山: https://x.com/karakoro_chan
寺戸: https://x.com/terashin1226

認定NPO法人Gift: https://giftboxcharity.org/db/
ソーシャルデザイン事務所toi: https://toi-design.com/
Show more...
1 month ago
45 minutes 48 seconds

キッカケラジオ
032.人として、自然に生きていく
今回のテーマは「休むためには」。まゆさん、てつそれぞれが普段休むために意識していることをお話しています。



習慣作りのためにはまず小さく始めること、ルーティンの中に少しの変化を加えるなど日々生活していくための工夫についてのアイデアが色々出てきました。



キッカケラジオは、会計の専門家「まゆさん」と、若者支援の専門家「てつ」が「何かやってみたい!でもやり方が分からない…。」そんな方に向けて、”最初の一歩の踏み出し方”、”仲間の集め方(組織つくり)” ”資金調達方法” ”事業や仕事の進め方”に至るまでお伝えするインターネットラジオ番組です。「やってみたい」が「できる」に変わるキッカケが見つかるかも。



 ★要望やご質問はこちらから小山: https://x.com/karakoro_chan寺戸: https://x.com/terashin1226



認定NPO法人Gift: https://giftboxcharity.org/db/ソーシャルデザイン事務所toi: https://toi-design.com/
Show more...
1 month ago
24 minutes 39 seconds

キッカケラジオ
031.タスク管理は、自分や人との約束を守るための手段
今回のテーマは「タスク管理」。まゆさん、てつそれぞれのタスク管理方法についてお話ししています。



キッカケラジオは、会計の専門家「まゆさん」と、若者支援の専門家「てつ」が「何かやってみたい!でもやり方が分からない…。」そんな方に向けて、”最初の一歩の踏み出し方”、”仲間の集め方(組織つくり)” ”資金調達方法” ”事業や仕事の進め方”に至るまでお伝えするインターネットラジオ番組です。「やってみたい」が「できる」に変わるキッカケが見つかるかも。



★要望やご質問はこちらから小山: https://twitter.com/karakoro_chan寺戸: https://twitter.com/terashin1226



認定NPO法人Gift: https://giftboxcharity.org/db/ソーシャルデザイン事務所toi: https://toi-design.com/
Show more...
2 months ago
29 minutes 15 seconds

キッカケラジオ
030.自分で選んで、引き受ける
記念すべき第30回目は、まゆさんとてつの「共通の同僚」である遠藤龍さんをお招きしました。



生活困窮者の支援からキャリアをスタートした後に、法務教官となり、その後霞ヶ関へ。その後は大阪に戻り、今は自分で選んで、新しく自分の実を選んでいる遠藤さん。



キャリアを選ぶ時に重要視した点や、その時の想いを伺いました。



キッカケラジオは、会計の専門家「まゆさん」と、若者支援の専門家「てつ」が「何かやってみたい!でもやり方が分からない…。」そんな方に向けて、”最初の一歩の踏み出し方”、”仲間の集め方(組織つくり)” ”資金調達方法” ”事業や仕事の進め方”に至るまでお伝えするインターネットラジオ番組です。「やってみたい」が「できる」に変わるキッカケが見つかるかも。



★要望やご質問はこちらから小山: https://twitter.com/karakoro_chan寺戸: https://twitter.com/terashin1226



認定NPO法人Gift: https://giftboxcharity.org/db/ソーシャルデザイン事務所toi: https://toi-design.com/
Show more...
3 months ago
31 minutes 51 seconds

キッカケラジオ
029.【創業フェーズのリアル】お金は大切に、使う
第29回目は、再び【創業フェーズのリアル】シリーズに戻ります。



今回は資金調達について。クラウドファンディング、創業融資、補助金・助成金などを紹介しつつ、まゆさんとてつのリアルな体験をお話ししてます。



キッカケラジオは、会計の専門家「まゆさん」と、若者支援の専門家「てつ」が「何かやってみたい!でもやり方が分からない…。」そんな方に向けて、”最初の一歩の踏み出し方”、”仲間の集め方(組織つくり)” ”資金調達方法” ”事業や仕事の進め方”に至るまでお伝えするインターネットラジオ番組です。「やってみたい」が「できる」に変わるキッカケが見つかるかも。



★要望やご質問はこちらから小山: https://twitter.com/karakoro_chan寺戸: https://twitter.com/terashin1226



認定NPO法人Gift: https://giftboxcharity.org/db/ソーシャルデザイン事務所toi: https://toi-design.com/
Show more...
3 months ago
38 minutes 49 seconds

キッカケラジオ
028.自分の気持ちに敏感に、人生のハンドルを操作しよう
第28回目は久しぶりのゲスト回。島本昌浩さんをお招きして「今日を生きよう」をテーマにお話ししました。



限られた時間(リソース)を、どのように使っていくか。島本さん、まゆさん、てつがそれぞれ違う視点で語りました。



キッカケラジオは、会計の専門家「まゆさん」と、若者支援の専門家「てつ」が「何かやってみたい!でもやり方が分からない…。」そんな方に向けて、”最初の一歩の踏み出し方”、”仲間の集め方(組織つくり)” ”資金調達方法” ”事業や仕事の進め方”に至るまでお伝えするインターネットラジオ番組です。「やってみたい」が「できる」に変わるキッカケが見つかるかも。



★要望やご質問はこちらから小山: https://twitter.com/karakoro_chan寺戸: https://twitter.com/terashin1226



認定NPO法人Gift: https://giftboxcharity.org/db/ソーシャルデザイン事務所toi: https://toi-design.com/
Show more...
3 months ago
34 minutes 45 seconds

キッカケラジオ
027.【創業フェーズのリアル】動きつつ、自分の器のサイズを知ること
第27回目のテーマは「企業生存率を乗り越えるには?」



創業10年後に生き残っている企業は、数%と言われます。創業時から、数年後のことを意識して事業に再投資できるか、会計は自分たちの事業の適正サイズ(お金の出入りの量)を知るための手段になります。



まゆさんとてつが動きながら学んだことも話しつつ、経営に必要なマインドセットについて話してみました。



キッカケラジオは、会計の専門家「まゆさん」と、若者支援の専門家「てつ」が「何かやってみたい!でもやり方が分からない…。」そんな方に向けて、”最初の一歩の踏み出し方”、”仲間の集め方(組織つくり)” ”資金調達方法” ”事業や仕事の進め方”に至るまでお伝えするインターネットラジオ番組です。「やってみたい」が「できる」に変わるキッカケが見つかるかも。



★要望やご質問はこちらから小山: https://twitter.com/karakoro_chan寺戸: https://twitter.com/terashin1226



認定NPO法人Gift: https://giftboxcharity.org/db/ソーシャルデザイン事務所toi: https://toi-design.com/
Show more...
4 months ago
34 minutes 2 seconds

キッカケラジオ
026.【創業フェーズのリアル】考えるより、動く、相談する。
第26回目のテーマは「会社や団体を創業する時、どんなこと考えたら良い?」

やってみたいけど、イメージが湧きづらい「起業」ですが、上場企業まで育て上げる、まで行かなくても個人事業でまず始めてみる、規模は小さくても長く続けている方など様々なパターンの起業があります。今回から「創業フェーズのリアル」として、小さく事業を始めてみるときに必要な考え方やノウハウ的なことを発信していきます!

キッカケラジオは、会計の専門家「まゆさん」と、若者支援の専門家「てつ」が「何かやってみたい!でもやり方が分からない…。」そんな方に向けて、”最初の一歩の踏み出し方”、”仲間の集め方(組織つくり)” ”資金調達方法” ”事業や仕事の進め方”に至るまでお伝えするインターネットラジオ番組です。「やってみたい」が「できる」に変わるキッカケが見つかるかも。

★要望やご質問はこちらから
小山: https://twitter.com/karakoro_chan
寺戸: https://twitter.com/terashin1226

認定NPO法人Gift: https://giftboxcharity.org/db/
ソーシャルデザイン事務所toi: https://toi-design.com/
Show more...
4 months ago
30 minutes 8 seconds

キッカケラジオ
025.ゆとりを持って、生きよう
第25回目のテーマは「メンタルケア」

人生の目的を決めることで、自分自身がフォーカスする事柄を整理すること、生活に余裕を持たせることがメンタルの安定につながります。

そのほか、人と人との境界線(バウンダリー)を引くなど、自分自身に余裕を持つためのヒントをたくさんお話ししています。

キッカケラジオは、会計の専門家「まゆさん」と、若者支援の専門家「てつ」が「何かやってみたい!でもやり方が分からない…。」そんな方に向けて、”最初の一歩の踏み出し方”、”仲間の集め方(組織つくり)” ”資金調達方法” ”事業や仕事の進め方”に至るまでお伝えするインターネットラジオ番組です。「やってみたい」が「できる」に変わるキッカケが見つかるかも。

★要望やご質問はこちらから
小山: https://twitter.com/karakoro_chan
寺戸: https://twitter.com/terashin1226

認定NPO法人Gift: https://giftboxcharity.org/db/
ソーシャルデザイン事務所toi: https://toi-design.com/
Show more...
5 months ago
26 minutes 7 seconds

キッカケラジオ
024.枠組みをつくって、自分のお守りにしよう
第24回目はゲスト会、まゆさんの親友であり、家族のような存在、福井 千春さん。千春さんが伝えてくれたのは人生の「VSOP」について。正解のない人生の中で、枠組みを持ってることはお守りのように自分の拠り所になってくれます。

キッカケラジオは、会計の専門家「まゆさん」と、若者支援の専門家「てつ」が「何かやってみたい!でもやり方が分からない…。」そんな方に向けて、”最初の一歩の踏み出し方”、”仲間の集め方(組織つくり)” ”資金調達方法” ”事業や仕事の進め方”に至るまでお伝えするインターネットラジオ番組です。「やってみたい」が「できる」に変わるキッカケが見つかるかも。

★要望やご質問はこちらから
小山: https://twitter.com/karakoro_chan
寺戸: https://twitter.com/terashin1226

認定NPO法人Gift: https://giftboxcharity.org/db/
ソーシャルデザイン事務所toi: https://toi-design.com/
Show more...
5 months ago
29 minutes 41 seconds

キッカケラジオ
023.「今まで」にとらわれない
第23回目は、まゆさんとてつの二人回。会計を担うまゆさんは年度末忙しい時期を過ごしています。

まゆさんが読んだ「仕事は楽しいかね?」から、今までにとらわれないということをテーマに話し合いました。AIを含めて、大きな変化を迎えている現代では過去にとらわれずに、自分のやりたいことを目指して、チャレンジしていく必要があります。

キッカケラジオは、会計の専門家「まゆさん」と、若者支援の専門家「てつ」が「何かやってみたい!でもやり方が分からない…。」そんな方に向けて、”最初の一歩の踏み出し方”、”仲間の集め方(組織つくり)” ”資金調達方法” ”事業や仕事の進め方”に至るまでお伝えするインターネットラジオ番組です。「やってみたい」が「できる」に変わるキッカケが見つかるかも。

★要望やご質問はこちらから
小山: https://twitter.com/karakoro_chan
寺戸: https://twitter.com/terashin1226

認定NPO法人Gift: https://giftboxcharity.org/db/
ソーシャルデザイン事務所toi: https://toi-design.com/
Show more...
6 months ago
22 minutes 49 seconds

キッカケラジオ
022.チャレンジして、心を育てよう
第22回目は、中小専属CFO講座セールスパート講師の中洞智吉さんをお招きして、「営業の極意」についてお話しを伺いました。

仕事をとってくる営業について、話術などテクニカルな話は語られますが、中洞さんが話されたのは「心」についてでした。20回にゲストにお呼びした長友さんにも通じる大量行動&検証から、ご自身の道を見出したストーリは必聴です。

キッカケラジオは、会計の専門家「まゆさん」と、若者支援の専門家「てつ」が「何かやってみたい!でもやり方が分からない…。」そんな方に向けて、”最初の一歩の踏み出し方”、”仲間の集め方(組織つくり)” ”資金調達方法” ”事業や仕事の進め方”に至るまでお伝えするインターネットラジオ番組です。「やってみたい」が「できる」に変わるキッカケが見つかるかも。

★要望やご質問はこちらから
小山: https://twitter.com/karakoro_chan
寺戸: https://twitter.com/terashin1226

認定NPO法人Gift: https://giftboxcharity.org/db/
ソーシャルデザイン事務所toi: https://toi-design.com/
Show more...
7 months ago
30 minutes 50 seconds

キッカケラジオ
021.自分で考えた仮説を持とう
第21回目は、新学期や新社会人など色々なことが揺れ動いていく時期に入りました。そんな4月にどのように動いていけばいいかということをまゆさんとてつで考えていきました。

大事なのは情報収集をすること、そこから仮説を立てること。

キッカケラジオは、会計の専門家「まゆさん」と、若者支援の専門家「てつ」が「何かやってみたい!でもやり方が分からない…。」そんな方に向けて、”最初の一歩の踏み出し方”、”仲間の集め方(組織つくり)” ”資金調達方法” ”事業や仕事の進め方”に至るまでお伝えするインターネットラジオ番組です。「やってみたい」が「できる」に変わるキッカケが見つかるかも。

★要望やご質問はこちらから
小山: https://twitter.com/karakoro_chan
寺戸: https://twitter.com/terashin1226

認定NPO法人Gift: https://giftboxcharity.org/db/
ソーシャルデザイン事務所toi: https://toi-design.com/
Show more...
7 months ago
29 minutes 16 seconds

キッカケラジオ
020.まず、行動してみよう。(ゲスト:長友大典さん)
記念すべき第20回目は、まゆさんが受講していた「中小専属CFO養成アカデミー」を主催されている長友大典さんをお招きしました。

営業としてキャリアをスタートして、様々な苦境から多くのものを学びとり、その学びを広めていくことに邁進されている長友さんの原動力に迫りました。

今回のキッカケはシンプルですが、まず配信を聞いてからタイトルを見返してみてください。きっとこの言葉の重みが変わるはず!

キッカケラジオは、会計の専門家「まゆさん」と、若者支援の専門家「てつ」が「何かやってみたい!でもやり方が分からない…。」そんな方に向けて、”最初の一歩の踏み出し方”、”仲間の集め方(組織つくり)” ”資金調達方法” ”事業や仕事の進め方”に至るまでお伝えするインターネットラジオ番組です。「やってみたい」が「できる」に変わるキッカケが見つかるかも。

★要望やご質問はこちらから
小山: https://twitter.com/karakoro_chan
寺戸: https://twitter.com/terashin1226

認定NPO法人Gift: https://giftboxcharity.org/db/
ソーシャルデザイン事務所toi: https://toi-design.com/
Show more...
7 months ago
35 minutes 49 seconds

キッカケラジオ
019.習慣づくりは、まず食事から
第19回目は、習慣づくりについて。まゆさんもてつも年明けから食事を改善して、体調が改善されました。

SNSではどうしても「マッチョな」習慣づくりが目につきますが、「普通の人の習慣づくり」のコツは無理せずに、余裕を持って行うこと。その習慣づくりの第一歩は1日3回とっている「食事」です。身体は食べているものでできていますが、他の習慣づくりの土台にもなります。

キッカケラジオは、会計の専門家「まゆさん」と、若者支援の専門家「てつ」が「何かやってみたい!でもやり方が分からない…。」そんな方に向けて、”最初の一歩の踏み出し方”、”仲間の集め方(組織つくり)” ”資金調達方法” ”事業や仕事の進め方”に至るまでお伝えするインターネットラジオ番組です。「やってみたい」が「できる」に変わるキッカケが見つかるかも。

まゆさんおすすめアプリ:あすけん(https://www.asken.jp/info/asken-app)
てつおすすめ書籍:すべての不調は自分で治せる(https://amzn.asia/d/9uVYzt7)

★要望やご質問はこちらから
小山: https://twitter.com/karakoro_chan
寺戸: https://twitter.com/terashin1226

認定NPO法人Gift: https://giftboxcharity.org/db/
ソーシャルデザイン事務所toi: https://toi-design.com/
Show more...
8 months ago
29 minutes 13 seconds

キッカケラジオ
018.「誰かの笑顔」の一部になれたら
第18回目は久しぶりのゲスト回です。まゆさんの戦友、島本昌浩さんをお招きしました。

22歳の時に脳出血によって左半身まひの身体障害者になった島本さん。ご自身や周りの方々の発信の場「バリアフリーチャレンジ」を10年以上続けてこられていていますが、その原動力について、お話を伺いました。

バリアフリーチャレンジのサイトはこちら
https://barrier-free-challenge.com/

キッカケラジオは、会計の専門家「まゆさん」と、若者支援の専門家「てつ」が「何かやってみたい!でもやり方が分からない…。」そんな方に向けて、”最初の一歩の踏み出し方”、”仲間の集め方(組織つくり)” ”資金調達方法” ”事業や仕事の進め方”に至るまでお伝えするインターネットラジオ番組です。「やってみたい」が「できる」に変わるキッカケが見つかるかも。

★要望やご質問はこちらから
小山: https://twitter.com/karakoro_chan
寺戸: https://twitter.com/terashin1226

認定NPO法人Gift: https://giftboxcharity.org/db/
ソーシャルデザイン事務所toi: https://toi-design.com/
Show more...
8 months ago
31 minutes 11 seconds

キッカケラジオ
017.学ぶために手を挙げて、飛び込んでみよう
第17回目のテーマは前回に引き続き「学び」です。入社したばかりの方から、マネージャーに昇進した方、さらにはフリーランス・経営者まで。

キャリアを通じた学びについて、幅広くお話ししています。

キッカケラジオは、会計の専門家「まゆさん」と、若者支援の専門家「てつ」が「何かやってみたい!でもやり方が分からない…。」そんな方に向けて、”最初の一歩の踏み出し方”、”仲間の集め方(組織つくり)” ”資金調達方法” ”事業や仕事の進め方”に至るまでお伝えするインターネットラジオ番組です。「やってみたい」が「できる」に変わるキッカケが見つかるかも。

★要望やご質問はこちらから
小山: https://twitter.com/karakoro_chan
寺戸: https://twitter.com/terashin1226

認定NPO法人Gift: https://giftboxcharity.org/db/
ソーシャルデザイン事務所toi: https://toi-design.com/
Show more...
9 months ago
33 minutes 45 seconds

キッカケラジオ
016.学びのキッカケは「失敗」から
第16回目のテーマは「学び」。試験勉強を始めたまゆさん、体質改善に取り組んでいるてつ、新しい習慣を始める時に重要なのは二人とも共通して、なぜその習慣に取り組むかという目的がクリアになったことにありました。

その目的は最初からあったわけではなく、多くの試行錯誤と失敗から生まれてきます。

キッカケラジオは、会計の専門家「まゆさん」と、若者支援の専門家「てつ」が「何かやってみたい!でもやり方が分からない…。」そんな方に向けて、”最初の一歩の踏み出し方”、”仲間の集め方(組織つくり)” ”資金調達方法” ”事業や仕事の進め方”に至るまでお伝えするインターネットラジオ番組です。「やってみたい」が「できる」に変わるキッカケが見つかるかも。

★要望やご質問はこちらから
小山: https://twitter.com/karakoro_chan
寺戸: https://twitter.com/terashin1226

認定NPO法人Gift: https://giftboxcharity.org/db/
ソーシャルデザイン事務所toi: https://toi-design.com/
Show more...
9 months ago
28 minutes 16 seconds

キッカケラジオ
キッカケラジオは、会計の専門家「まゆさん」と、若者支援の専門家「てつ」が「何かやってみたい!でもやり方が分からない…。」そんな方に向けて、”最初の一歩の踏み出し方”、”仲間の集め方(組織つくり)” ”資金調達方法” ”事業や仕事の進め方”に至るまでお伝えするインターネットラジオ番組です。「やってみたい」が「できる」に変わるキッカケが見つかるかも。

★要望やご質問はこちらから
小山: https://twitter.com/karakoro_chan
寺戸: https://twitter.com/terashin1226

認定NPO法人Gift: https://giftboxcharity.org/db/
ソーシャルデザイン事務所toi: https://toi-design.com/