Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts122/v4/f0/20/b1/f020b1fe-87eb-f9a9-a4b6-29e439cebc9e/mza_16423629352640361674.jpg/600x600bb.jpg
もものうラジオ-桑折町の桃農家さんと出会う-
ふかさわ てつや
22 episodes
5 days ago
桃はお好きですか?「献上桃の郷」桑折町に移住をしたフカサワが桃職人たちの技や思いをお届けします!
Show more...
Places & Travel
Society & Culture
RSS
All content for もものうラジオ-桑折町の桃農家さんと出会う- is the property of ふかさわ てつや and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
桃はお好きですか?「献上桃の郷」桑折町に移住をしたフカサワが桃職人たちの技や思いをお届けします!
Show more...
Places & Travel
Society & Culture
Episodes (20/22)
もものうラジオ-桑折町の桃農家さんと出会う-
農業人・蓬田宗由さん。とても気さくでダンディな宗由さん。桃にあんぽ柿にお米、養鶏もやっている、凄腕の農家さんです。
桑折町の桃の生産地として特に有名な伊達崎地区。そのちょっと小高い丘の上にある宗由さんのご自宅とステキな作業場にお邪魔いたしました。宗由さんは地域おこし協力隊の受入農家としても、今年からご活躍されています。
Show more...
3 years ago
15 minutes 41 seconds

もものうラジオ-桑折町の桃農家さんと出会う-
Original podcast channel "momono radio 2" 献上桃の郷©︎・桑折町deモモトーク🍑✨ シーズン2の2回目は、亀岡果樹園の亀岡隆宏さんのご登場👍
Original podcast channel "momono radio 2" 理知的でちょっぴりシャイな隆宏さん✨ 代々桑折町で養蚕、そして果樹園を経営されている名家の亀岡さん。 雨が降ってお米の刈取がお休みの日にステキな桃畑にお邪魔しました🍑
Show more...
3 years ago
13 minutes 28 seconds

もものうラジオ-桑折町の桃農家さんと出会う-
献上桃の郷©︎・桑折町deモモトーク🍑✨ シーズン2の初回は、JAふくしま未来の伊達地区本部で販売担当をされている菅野智也さんのご登場👍
クールで理知的な智也さん✨ 桑折町を含む伊達地区全体の販売を統括され、各市場への出荷管理等をご担当されていらっしゃいます。 過去最高の売り上げを達成した、今季の桃の販売についてお聞きしました🍑🍑🍑
Show more...
3 years ago
10 minutes 9 seconds

もものうラジオ-桑折町の桃農家さんと出会う-
桃はお好きですか?献上桃の郷©︎桑折町(こおりまち)は全国でも有数の桃の産地です。阿武隈川沿いの肥沃の土は、水はけも良くて桃作りに最適。桑折町の桃の魅力をお届けする番組です🍑✨
初夏から始まった桃の収穫もいよいよ大詰め🍑桑折町の桃農家さんと農協さん、そして桑折町役場の担当者さんをゲストにお招きして、一緒に今年の桃の出来栄えや来シーズンへ向けたお話などをお届けいたします。 ******************           シーズン2からのテーマ音楽に、バイオリニストのRie Nemotoさんの “小さな灯りと鉛筆で描いた線と”を使わせて頂いております。すばらしい音楽を本当にありがとう👍詳しくは、https://linktr.ee/rienemotoをぜひご覧下さい。
Show more...
3 years ago
1 minute 27 seconds

もものうラジオ-桑折町の桃農家さんと出会う-
桑折町には、全国でも珍しい果実専門の農業共同組合の「伊達果実農協」さんがあります。その営農指導をされている瀬川さんはユーモア溢れる楽しい方で、共選場の隣の事務所でお話を伺いました。(5月25日収録)
桃だけではなく、りんごやブドウ、プラムなど様々な果実に詳しい瀬川さん。前職は農業資材や肥料の販売員さんだったので、幅広い知識と経験があって、お話もとても勉強になりました。JAさんと伊達果実さん、町に2つの農協と共選場があるなんて!やっぱり福島・桑折町は農業の町ですね。
Show more...
3 years ago
23 minutes 57 seconds

もものうラジオ-桑折町の桃農家さんと出会う-
半田地区(山ぞい)とあぶくま川(川ぞい)の2拠点で桃と柿を生産させている小山さん。ステキな旧半田銀山の寮施設の山小屋でお話を伺いました。
東京から突然桑折町にやってきて、山手の畑に苗木を植えて始まった農業生活。山と川、それぞれの特性を活かした営農はとても興味深いものでした。
Show more...
3 years ago
12 minutes 29 seconds

もものうラジオ-桑折町の桃農家さんと出会う-
桑折町産業振興課長の八巻さん。長年、農家の皆さんと対話を重ねて桑折町の産業を支えていらっしゃいます。
魅力ある桑折町へ。農と商のより良い未来を作るお仕事をされている八巻さん。町で働く多くの方からの要望を集めて、それを政策に活かす行政から見た、農業の今と未来を伺ってきました。
Show more...
3 years ago
14 minutes 59 seconds

もものうラジオ-桑折町の桃農家さんと出会う-
JAふくしま未来の桑折営農センター販売担当の西戸さん。選果場から直売所や全国各地の市場への橋渡しをする仕事をされております。
西戸さんは、「1円でも高く売りたいです!」と何度もお話されていました。生産者である、農家さんの生活が少しでも良くなる為に自分が出来る事をがんばりたいと熱いメッセージを伺う事が出来ました。
Show more...
3 years ago
15 minutes 8 seconds

もものうラジオ-桑折町の桃農家さんと出会う-
桑折町役場の農業振興業務(特に果樹)をご担当されている吉田さんにお話を伺いました。
「献上桃の郷」桑折町の職員として、長年、国や県の農業補助・支援事業を通して桑折町の農家さんのサポートをされてきた吉田さん。町独自の助成事業の振興や、地域の農業共同組合さんとも事業推進にご尽力されています。普段お聞き出来ない裏方のお仕事についてお話を伺いました。
Show more...
3 years ago
10 minutes 58 seconds

もものうラジオ-桑折町の桃農家さんと出会う-
元JA桑折営農センター長の藤島さん。軽快なトークと穏やかな笑顔が印象的なおじさまですが、桃への深い愛情と長年に渡る桃の栽培研究のお話はとっても勉強になっております!
藤島さんはJAを退職された後に、もっと多くの方々にも桃栽培を広めたいとの想いから、若手生産者に向けた勉強会を主催されています。(フカサワも4月から参加させて頂いております。)藤島さんの話はとても分かりやすいのです。伝説の桃指導員さんですね。
Show more...
3 years ago
20 minutes 36 seconds

もものうラジオ-桑折町の桃農家さんと出会う-
福島県農業総合センター果樹研究所(福島市平野)で就農研修を終えた後、桃の生産者としてピーチロードの近くの圃場(畑)で桃づくりを頑張っている先輩です。
スパリゾート・ハワイアンズでおなじみのいわき市からおいしいモモを作る為に桑折町に移住され就農が始まったばかりの渡辺さん。清々しい晴天の畑を周りながら、鳥たちがめちゃ鳴いてる中でお話を伺いました。
Show more...
3 years ago
8 minutes 47 seconds

もものうラジオ-桑折町の桃農家さんと出会う-
睦合地区で桃・りんご・ぶどうを育てるマルチ果樹栽培の渡邉さん。お父様から受け継いだ畑のりんご園でお話を伺いました。
山間の斜面の圃場からは、美しい桑折町と雄大な山々と広い空が広がってとても清しい気持ちになれます。今年から協力隊の受入れ農家さんとしてもご活躍されている渡邉さんは、チャーミングで面白い方でした。
Show more...
3 years ago
11 minutes 50 seconds

もものうラジオ-桑折町の桃農家さんと出会う-
桑折町役場の産業振興課で勤務されている遠藤徳昭さん。いつも若々しく笑顔で新規就農者の皆さんを迎えてくれる職員さんです。
産業振興課の普段の業務のお話やこれからの桑折町(こおりまちって読みます。)についてお話しを伺いました。
Show more...
3 years ago
13 minutes 17 seconds

もものうラジオ-桑折町の桃農家さんと出会う-
あいはら果樹園代表の相原泰之さんはユーモアあふれるやさしい先輩農家さんです。桃をはじめ、福島の特産あんぽ柿も生産されています。
桑折町の地域おこし協力隊の研修受入れ農家さんの先駆けとなった相原さん。あんぽ柿の作業場でお話を伺いました。
Show more...
3 years ago
14 minutes 7 seconds

もものうラジオ-桑折町の桃農家さんと出会う-
桑折町のJAふくしま未来で営農担当をされているスペシャルポジティブ指導員の菅野さんです。
腰の剪定バサミとサングラスが似合う笑顔と向上心がモットーのお兄さん。菅野さんは人と人との繋がりをとても大切にされています。JA総合桑折の会議室でお話を伺いました。
Show more...
3 years ago
16 minutes 50 seconds

もものうラジオ-桑折町の桃農家さんと出会う-
突然12年前にエンジニアから桃といちじくの農家に転職された丹治さん。全くの素人から始まったエピソードはこれから農業を始める方は必聴です。
半田山のふもとの桑折町・半田地区の農家さんにお話を伺いました。(後日、丹治さんの圃場と農業用重機等を見せて頂きました、とても面白かったです。ありがとうございました)
Show more...
3 years ago
16 minutes 46 seconds

もものうラジオ-桑折町の桃農家さんと出会う-
幻の黄金桃・滝ノ沢ゴールドを作りながら、芽つぎや枝がわり種も楽しんで育てている岡崎智さん。素敵なログハウス(宴会場らしい)でお話を伺いました。
突然変異で出来た枝の芽を移植して育てていたり、名前のない未詳の桃を育てていたりと、さながら研究室(LABO)の様に楽しみながら農業をされている岡崎さん。桃は面白い!桃は美味い!と言える農家さんは本当に素敵でした。
Show more...
3 years ago
17 minutes 15 seconds

もものうラジオ-桑折町の桃農家さんと出会う-
上郡地区で3.5ヘクタールの農地を経営させている朽木国之さん。
若手の兄貴的な存在でビックボスと慕われている朽木さん。とても物腰の柔らかい方で、桑折町のこれからの農業の話を伺いました。
Show more...
3 years ago
14 minutes 10 seconds

もものうラジオ-桑折町の桃農家さんと出会う-
代々続く伊達崎地区を代表する桃農家の蓬田さん。お父様は福島県から表彰されるほどの剪定の名人なのです。
初の圃場(ほじょう)でのロケで、大好きな桃の事や、桑折町の未来についてお話を伺ってきました。         *圃場とはここでは、桃の木が植えてある農場の事です。
Show more...
3 years ago
12 minutes 52 seconds

もものうラジオ-桑折町の桃農家さんと出会う-
東京から移住された元料理人の八巻聡さんの登場です。桃農家を始めて5年目!いったいどんなお話を聞けるのでしょう。
おしゃべりはちょっと苦手…とおっしゃておりましたが、桑折町のおすすめポイントや便利な農機具を教えてもらいました!
Show more...
3 years ago
9 minutes 50 seconds

もものうラジオ-桑折町の桃農家さんと出会う-
桃はお好きですか?「献上桃の郷」桑折町に移住をしたフカサワが桃職人たちの技や思いをお届けします!