Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
TV & Film
Sports
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/7e/d1/54/7ed1543d-8eb9-c2fd-1c30-fe15cb9c8c13/mza_2325400574476165163.jpg/600x600bb.jpg
弱音会議 - あまり強い言葉を遣うなよ -
Mai Sekiguchi
13 episodes
6 days ago
================= 毎週水曜 あさ5時配信 ================= スタートアップポッドキャスターネキの関口舞が、起業家やクリエイター、アーティストをお迎えし、弱音や本音を語っていく番組です。 話して聴いて楽になる、全肯定型プログラム。 制作:poolside podcast studio =================
Show more...
Entrepreneurship
Business
RSS
All content for 弱音会議 - あまり強い言葉を遣うなよ - is the property of Mai Sekiguchi and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
================= 毎週水曜 あさ5時配信 ================= スタートアップポッドキャスターネキの関口舞が、起業家やクリエイター、アーティストをお迎えし、弱音や本音を語っていく番組です。 話して聴いて楽になる、全肯定型プログラム。 制作:poolside podcast studio =================
Show more...
Entrepreneurship
Business
Episodes (13/13)
弱音会議 - あまり強い言葉を遣うなよ -
精神科医が教える不安や不眠への対処法【精神科医 公受裕樹先生】

昼寝の場所の工夫/眠りすぎる問題への対処/中途覚醒の定義と対処法/眠れない時の具体的な行動/不安と恐怖の違いの解説/不安の具体化と対処法/脳の短期記憶のメカニズム/ストレス反応とリラックス反応/うつ病のサインとしての早朝覚醒/寝ても寝ても眠い理由/血圧と自律神経の関係/睡眠時無呼吸症候群の可能性/エビリファイ/睡眠薬の使用方法/漢方薬によるリラックス


精神科医 公受裕樹先生

1989年、島根県生まれ。金沢大学卒業後、千葉県の急性期病院の初期研修を経て、同県の精神科病院で勤務。2024年から都内クリニックで臨床業務を行いつつ、教育分野やヘルスケア事業にも従事。

★——————————————————★

弱音会議【制作:poolside podcast studio ⁠⁠⁠】

★——————————————————★⁠

おたよりはこちらから!⁠⁠ 

★——————————————————★

起業家やクリエイターは普段何を考え、どんなことで悩んでいるのか?成功談よりもそっちのほうに私たちは共感でき、お互いに癒されるのではないか?

こんにちは、起業家業界に身を置いてはや10年、パーソナリティ歴6年の、スタートアップポッドキャスターネキ関口舞です。あまり強い言葉を遣うより、弱音を正直に話せることが真の強さなのでは?弱音も全部肯定する、優しい時間を作っていこう!


番組への感想や質問、相談、メッセージなどはこちらから送ってください!

X で #弱音会議 でつぶやいてもらったら関口が見にいきます。


★——————————————————★

MCプロフィール

関口舞 AIクリエイター/ポッドキャスター

中学時代2chに救われた原体験から、2014年よりWebサービスの企画開発を開始。以降、10年以上作り続けている。2019年〜リスナーや世の中を褒めて肯定するTOKYO FMのラジオ番組「ホメラニアン」パーソナリティを担当後、JFN音楽番組「Memories &Discoveries 」で選曲やアーティストインタビューを実施。2019年から、アメリカに拠点を置く連続起業家の柴田陽さんと⁠「はじめるを応援するpodcast」START/FMを配信中。

⁠⁠⁠関口舞 X⁠


Show more...
6 days ago
35 minutes 38 seconds

弱音会議 - あまり強い言葉を遣うなよ -
精神科医に睡眠の悩みを相談しました【精神科医 公受裕樹先生】

睡眠の悩みと起業家のメンタルヘルス / 睡眠満足度と熟睡感の重要性 / お酒による睡眠改善の落とし穴 / 睡眠パターン4つの分類と対処法 / 入眠困難の原因と書き出しによる解決法 / ベッドは寝る場所という鉄則 / 睡眠への準備時間の必要性 / リラックス反応とストレス反応の関係 / 通知音の幻聴と緊張状態からの脱却 / テレワークによる仕事と休息の境界問題 / 場所による切り替えの重要性 / 睡眠も仕事のうちという発想転換


精神科医 公受裕樹先生

1989年、島根県生まれ。金沢大学卒業後、千葉県の急性期病院の初期研修を経て、同県の精神科病院で勤務。2024年から都内クリニックで臨床業務を行いつつ、教育分野やヘルスケア事業にも従事。

★——————————————————★
弱音会議【制作:poolside podcast studio ⁠⁠⁠】
★——————————————————★
おたよりはこちらから!⁠ 

★——————————————————★


起業家やクリエイターは普段何を考え、どんなことで悩んでいるのか?成功談よりもそっちのほうに私たちは共感でき、お互いに癒されるのではないか?

こんにちは、起業家業界に身を置いてはや10年、パーソナリティ歴6年の、スタートアップポッドキャスターネキ関口舞です。あまり強い言葉を遣うより、弱音を正直に話せることが真の強さなのでは?弱音も全部肯定する、優しい時間を作っていこう!


番組への感想や質問、相談、メッセージなどはこちらから送ってください!

X で #弱音会議 でつぶやいてもらったら関口が見にいきます。


★——————————————————★


MCプロフィール

関口舞 AIクリエイター/ポッドキャスター

中学時代2chに救われた原体験から、2014年よりWebサービスの企画開発を開始。以降、10年以上作り続けている。2019年〜リスナーや世の中を褒めて肯定するTOKYO FMのラジオ番組「ホメラニアン」パーソナリティを担当後、JFN音楽番組「Memories &Discoveries 」で選曲やアーティストインタビューを実施。2019年から、アメリカに拠点を置く連続起業家の柴田陽さんと⁠「はじめるを応援するpodcast」START/FMを配信中。

⁠⁠関口舞 X


★——————————————————★


poolside podcast studio では、企業様向けに採用活動/ブランディングに活用できるポッドキャストコンテンツの制作も実施しています聞き手として関口舞がインタビュー可能です!詳細は poolside podcast studio をご覧ください

Show more...
1 week ago
30 minutes 26 seconds

弱音会議 - あまり強い言葉を遣うなよ -
億単位の借金と同時に妊娠、悩んだ日々【福田恵里さん SHE inc.代表 】

SHEの成長と苦悩、億単位の借金と妊娠/組織拡大の難しさと自己開示/「のび太型リーダー」/経産省のリスキリング事業への挑戦/社員150人まで成長した背景/起業当初からの使命感/滋賀県出身のパギャル(中途半端なギャル)から起業家へ/9割5分は怠惰、5分は使命感で動く/本質は変わらず、成長し続ける姿勢福田恵里さん https://x.com/eri_razapiiSHE inc. 代表取締役/CEO&CCO。リクルートを卒業して26歳の時起業しました。現在会社は9期目。私らしい働き方を叶える場所SHElikes http://likes.she-inc.jp🌸

note記事 https://note.com/eri_razapii/n/n9fdfdcb474ce?sub_rt=share_pb★——————————————————★弱音会議【制作:poolside podcast studio ⁠⁠⁠】https://podcast.poolsideinc.jp/★——————————————————★おたより待ってます! https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdzpXPNNWzdBnaHp1gXNgaOh8bf1_u_jhkP0JmyuraKvXOKbg/viewform?usp=dialog起業家やクリエイターは普段何を考え、どんなことで悩んでいるのか?成功談よりもそっちのほうに私たちは共感でき、お互いに癒されるのではないか?こんにちは、起業家業界に身を置いてはや10年、パーソナリティ歴6年の、スタートアップポッドキャスターネキ関口舞です。あまり強い言葉を遣うより、弱音を正直に話せることが真の強さなのでは?弱音も全部肯定する、優しい時間を作っていこう!番組への感想や質問、相談など、⁠メッセージはこちらから⁠送ってください!X で #弱音会議 でつぶやいてもらったら関口が見にいきます。★——————————————————★MCプロフィール関口舞 AIクリエイター/ポッドキャスター中学時代2chに救われた原体験から、2014年よりWebサービスの企画開発を開始。以降、10年以上作り続けている。2019年〜リスナーや世の中を褒めて肯定するTOKYO FMのラジオ番組「ホメラニアン」パーソナリティを担当後、JFN音楽番組「Memories &Discoveries 」で選曲やアーティストインタビューを実施。2019年から、アメリカに拠点を置く連続起業家の柴田陽さんと⁠⁠「はじめるを応援するpodcast」START/FMを配信中。⁠⁠⁠⁠関口舞 Xアカウント⁠ https://x.com/mai_D_mai★——————————————————★poolside podcast studio では、企業様向けに採用活動/ブランディングに活用できるポッドキャストコンテンツの制作も実施しています聞き手として関口舞がインタビュー可能です!詳細は ⁠poolside podcast studio HP⁠をご覧ください https://podcast.poolsideinc.jp/

Show more...
2 weeks ago
38 minutes 57 seconds

弱音会議 - あまり強い言葉を遣うなよ -
メンタル不調とどう向き合った?【株式会社SEN CEO各務太郎さん】

ホテル事業の失敗からのコロナ禍での新規事業立ち上げ/お茶とお香のサブスクリプション事業/マインドフルネスプログラムの挑戦/ストレス測定デバイスの開発/村田製作所との協業/テレワークによる事業の停滞/メンタルヘルスの悪化/筋トレと料理による自己回復/筋トレにハマった理由、サマースタイルアワードへの挑戦/逃げない誠実さについて/アフタートーク「ひもじかった頃の思い出」


各務太郎さん https://x.gd/ch0xW

株式会社SEN代表 | 建築家 | メンタルヘルスケア |「泊まれる茶室」hotel zen tokyo創業 | デザイン思考研究 | 麻布高校→早稲田建築→電通コピーライター→ハーバード大学院(GSD MAUD都市デザイン学修士)→ SEN創業 | 著書『デザイン思考の先を行くもの』『アイデンティティのつくり方』

★——————————————————★弱音会議【制作:⁠poolside podcast studio⁠ ⁠⁠⁠】★——————————————————★⁠おたよりはこちらから!⁠⁠ 

★——————————————————★

起業家やクリエイターは普段何を考え、どんなことで悩んでいるのか?成功談よりもそっちのほうに私たちは共感でき、お互いに癒されるのではないか?

こんにちは、起業家業界に身を置いてはや10年、パーソナリティ歴6年の、スタートアップポッドキャスターネキ関口舞です。あまり強い言葉を遣うより、弱音を正直に話せることが真の強さなのでは?弱音も全部肯定する、優しい時間を作っていこう!


番組への感想や質問、相談、メッセージなどは⁠こちらから⁠送ってください!

X で #弱音会議 でつぶやいてもらったら関口が見にいきます。


★——————————————————★


MCプロフィール

関口舞 AIクリエイター/ポッドキャスター

中学時代2chに救われた原体験から、2014年よりWebサービスの企画開発を開始。以降、10年以上作り続けている。2019年〜リスナーや世の中を褒めて肯定するTOKYO FMのラジオ番組「ホメラニアン」パーソナリティを担当後、JFN音楽番組「Memories &Discoveries 」で選曲やアーティストインタビューを実施。2019年から、アメリカに拠点を置く連続起業家の柴田陽さんと⁠「はじめるを応援するpodcast」START/FMを配信中。

⁠⁠⁠関口舞 X⁠


★——————————————————★


poolside podcast studio では、企業様向けに採用活動/ブランディングに活用できるポッドキャストコンテンツの制作も実施しています聞き手として関口舞がインタビュー可能です!詳細は ⁠poolside podcast studio ⁠をご覧ください


Show more...
3 weeks ago
35 minutes 14 seconds

弱音会議 - あまり強い言葉を遣うなよ -
ハーバード卒の起業家が全ミスした理由と学び【株式会社SEN CEO各務太郎さん】

電通からハーバードに入学した経緯/留学時代の学びとホテル創業のきっかけ/いきなり2億の資金調達/ホテルが取壊しになった理由/株式配分や共同創業の難しさと、一番不可逆な意思決定を一番最初にやるのが難しすぎる件 など


各務太郎さん https://x.gd/ch0xW

株式会社SEN代表 | 建築家 | メンタルヘルスケア |「泊まれる茶室」hotel zen tokyo創業 | デザイン思考研究 | 麻布高校→早稲田建築→電通コピーライター→ハーバード大学院(GSD MAUD都市デザイン学修士)→ SEN創業 | 著書『デザイン思考の先を行くもの』『アイデンティティのつくり方』

★——————————————————★
弱音会議【制作:poolside podcast studio ⁠⁠⁠】
★——————————————————★
おたよりはこちらから!⁠ 

★——————————————————★


起業家やクリエイターは普段何を考え、どんなことで悩んでいるのか?成功談よりもそっちのほうに私たちは共感でき、お互いに癒されるのではないか?

こんにちは、起業家業界に身を置いてはや10年、パーソナリティ歴6年の、スタートアップポッドキャスターネキ関口舞です。あまり強い言葉を遣うより、弱音を正直に話せることが真の強さなのでは?弱音も全部肯定する、優しい時間を作っていこう!


番組への感想や質問、相談、メッセージなどはこちらから送ってください!

X で #弱音会議 でつぶやいてもらったら関口が見にいきます。


★——————————————————★


MCプロフィール

関口舞 AIクリエイター/ポッドキャスター

中学時代2chに救われた原体験から、2014年よりWebサービスの企画開発を開始。以降、10年以上作り続けている。2019年〜リスナーや世の中を褒めて肯定するTOKYO FMのラジオ番組「ホメラニアン」パーソナリティを担当後、JFN音楽番組「Memories &Discoveries 」で選曲やアーティストインタビューを実施。2019年から、アメリカに拠点を置く連続起業家の柴田陽さんと⁠「はじめるを応援するpodcast」START/FMを配信中。

⁠⁠関口舞 X


★——————————————————★


poolside podcast studio では、企業様向けに採用活動/ブランディングに活用できるポッドキャストコンテンツの制作も実施しています
聞き手として関口舞がインタビュー可能です!詳細は poolside podcast studio をご覧ください


Show more...
1 month ago
29 minutes 53 seconds

弱音会議 - あまり強い言葉を遣うなよ -
脳内物質がメンタルに与える影響とSNSへの弱音【駒崎弘樹さん/つながりAI株式会社CEO】

非合理な信念とどう向き合うか?一旦まな板の上に全部出す/脳内物質のすごさ テストステロン注射とドーパミンとエビリファイ/SNS本当はもうやりたくない/SNSからどう逃げてきたか/AI時代におけるアテンションエコノミーとは/アフタートーク「マイクはお酒5杯分」

★——————————————————★
弱音会議【制作:poolside podcast studio ⁠⁠⁠】
★——————————————————★
おたよりはこちらから!⁠ 

★——————————————————★


起業家やクリエイターは普段何を考え、どんなことで悩んでいるのか?成功談よりもそっちのほうに私たちは共感でき、お互いに癒されるのではないか?

こんにちは、起業家業界に身を置いてはや10年、パーソナリティ歴6年の、スタートアップポッドキャスターネキ関口舞です。あまり強い言葉を遣うより、弱音を正直に話せることが真の強さなのでは?弱音も全部肯定する、優しい時間を作っていこう!


番組への感想や質問、相談、メッセージなどはこちらから送ってください!

X で #弱音会議 でつぶやいてもらったら関口が見にいきます。


★——————————————————★


MCプロフィール

関口舞 AIクリエイター/ポッドキャスター

中学時代2chに救われた原体験から、2014年よりWebサービスの企画開発を開始。以降、10年以上作り続けている。2019年〜リスナーや世の中を褒めて肯定するTOKYO FMのラジオ番組「ホメラニアン」パーソナリティを担当後、JFN音楽番組「Memories &Discoveries 」で選曲やアーティストインタビューを実施。2019年から、アメリカに拠点を置く連続起業家の柴田陽さんと⁠「はじめるを応援するpodcast」START/FMを配信中。

⁠⁠関口舞 X


★——————————————————★


poolside podcast studio では、企業様向けに採用活動/ブランディングに活用できるポッドキャストコンテンツの制作も実施しています聞き手として関口舞がインタビュー可能です!詳細は poolside podcast studio をご覧ください

Show more...
1 month ago
37 minutes 37 seconds

弱音会議 - あまり強い言葉を遣うなよ -
起業家のメンタルを弱らせる「非合理な信念」とは?【駒崎弘樹さん/つながりAI株式会社CEO】

心の目盛りを下げて傷つかないようにしてきた結果、傷つきが蓄積した過去/怖くて休日に旅行に行けなかった話/幸せになったら成功できない?「イラショナルビリーフ(非合理な信念)とは?/ミドルエイジクライシスとカウンセリングとテストステロン/AIに相談する未来について

【日本最大級のNPO創業者が今、スタートアップを始めて思うこととは?お互いに弱音をたくさん話しました!】

ゲスト:駒崎弘樹さん

インパクトスタートアップ「つながりAI株式会社」代表取締役。「相談AI」を日本中に広げ、社会課題を解決。日本最大級のNPO「フローレンス」を創業・20年の経営後に現職。連続起業家。著書に「社会を変えるを仕事にする」等。

★——————————————————★

【制作:⁠poolside podcast studio⁠ ⁠⁠⁠】

⁠おたよりはこちらから!⁠⁠ 

★——————————————————★

起業家やクリエイターは普段何を考え、どんなことで悩んでいるのか?成功談よりもそっちのほうに私たちは共感でき、お互いに癒されるのではないか?

こんにちは、起業家業界に身を置いてはや10年、パーソナリティ歴6年の、スタートアップポッドキャスターネキ関口舞です。あまり強い言葉を遣うより、弱音を正直に話せることが真の強さなのでは?弱音も全部肯定する、優しい時間を作っていこう!

番組への感想や質問、相談、メッセージなどは⁠こちらから⁠送ってください!

X で #弱音会議 でつぶやいてもらったら関口が見にいきます。

★——————————————————★

MCプロフィール

関口舞 AIクリエイター/ポッドキャスター

中学時代2chに救われた原体験から、2014年よりWebサービスの企画開発を開始。以降、10年以上作り続けている。2019年〜リスナーや世の中を褒めて肯定するTOKYO FMのラジオ番組「ホメラニアン」パーソナリティを担当後、JFN音楽番組「Memories &Discoveries 」で選曲やアーティストインタビューを実施。2019年から、アメリカに拠点を置く連続起業家の柴田陽さんと⁠「はじめるを応援するpodcast」START/FMを配信中。

⁠⁠⁠関口舞 X⁠

★——————————————————★

⁠poolside podcast studio⁠ では、企業様向けに採用活動/ブランディングに活用できるポッドキャストコンテンツの制作も実施しています聞き手として関口舞がインタビュー可能です!詳細は⁠ poolside podcast studio ⁠をご覧ください


Show more...
1 month ago
30 minutes 41 seconds

弱音会議 - あまり強い言葉を遣うなよ -
私が50代男性としてインスタをやっている理由や身に起こっていること

目次→私が趣味でやっている50代男性アカウントが偽物の田端信太郎さん(タボタさん)10名、箕輪さんからフォローされている件/弱音:自分にかなり裏表があるのでフラットにしたい/わざわざアプローチして情報商材を売ろうとするかわいそうなニキたち/自称Dカップ詐欺お姉さんとの対戦/ロケットニュース GO羽鳥さんの「詐欺師のグルメ」/いまこそ純粋な観客が求められている

★——————————————————★
弱音会議【制作:poolside podcast studio ⁠⁠⁠】
★——————————————————★
おたよりはこちらから!⁠ 

★——————————————————★


起業家やクリエイターは普段何を考え、どんなことで悩んでいるのか?成功談よりもそっちのほうに私たちは共感でき、お互いに癒されるのではないか?

こんにちは、起業家業界に身を置いてはや10年、パーソナリティ歴6年の、スタートアップポッドキャスターネキ関口舞です。あまり強い言葉を遣うより、弱音を正直に話せることが真の強さなのでは?弱音も全部肯定する、優しい時間を作っていこう!


番組への感想や質問、相談、メッセージなどはこちらから送ってください!

X で #弱音会議 でつぶやいてもらったら関口が見にいきます。


★——————————————————★


MCプロフィール

関口舞 AIクリエイター/ポッドキャスター

中学時代2chに救われた原体験から、2014年よりWebサービスの企画開発を開始。以降、10年以上作り続けている。2019年〜リスナーや世の中を褒めて肯定するTOKYO FMのラジオ番組「ホメラニアン」パーソナリティを担当後、JFN音楽番組「Memories &Discoveries 」で選曲やアーティストインタビューを実施。2019年から、アメリカに拠点を置く連続起業家の柴田陽さんと⁠「はじめるを応援するpodcast」START/FMを配信中。

⁠⁠関口舞 X


★——————————————————★


poolside podcast studio では、企業様向けに採用活動/ブランディングに活用できるポッドキャストコンテンツの制作も実施しています
聞き手として関口舞がインタビュー可能です!
詳細は poolside podcast studio をご覧ください


Show more...
1 month ago
27 minutes 6 seconds

弱音会議 - あまり強い言葉を遣うなよ -
資金調達前に必ず見る悪夢と乾きのデザイン【MOSH株式会社CEO 籔和弥さん②】

籔さんが資金調達前になると必ず見る夢/調達活動と事業のバランス/感情の浮き沈みボラティリティ(変動)をなくすということ/関口舞の弱音「王道スタートアップをやっていないことによる劣等感」「肩書き問題」/カンファレンスの自己紹介では舐められているべき?/M&Aや上場した友人がやりたいことを失って困っている問題/お金ありすぎる人は一度全部なくしてみるべき(関口の提言)/あえて困難な状況に身を置き、「乾き」をデザインするということ
-今年シリーズCで22.5億円の資金調達も実施したMOSH株式会社 CEO籔和弥さんの弱音や、私からの弱音相談回です-

★——————————————————★弱音会議【制作:poolside podcast studio ⁠⁠⁠】★——————————————————★
おたよりはこちらから!⁠ 

ゲスト:⁠MOSH株式会社⁠⁠CEO 籔和弥さん ⁠⁠Xアカウント⁠⁠

プロフィール:福井県出身。学生時代に自分でサービスを始める。2014年、Retty株式会社に社員7人目で新卒入社。Rettyアプリのリーダーなどを担当し、2017年に退職。その後、企業準備も兼ねてアジア・インド・アフリカなど世界一周を行い、現在のMOSHを着想し創業に至る。

収録日:2025年9月8日

★——————————————————★起業家やクリエイターは普段何を考え、どんなことで悩んでいるのか?成功談よりもそっちのほうに私たちは共感でき、お互いに癒されるのではないか?

こんにちは、起業家業界に身を置いてはや10年、パーソナリティ歴6年の、スタートアップポッドキャスターネキ関口舞です。あまり強い言葉を遣うより、弱音を正直に話せることが真の強さなのでは?弱音も全部肯定する、優しい時間を作っていこう!

番組への感想や質問、相談など、メッセージはこちらから送ってください!

X で #弱音会議 でつぶやいてもらったら関口が見にいきます。

★——————————————————★

MCプロフィール

関口舞 AIクリエイター/ポッドキャスター

中学時代2chに救われた原体験から、2014年よりWebサービスの企画開発を開始。以降、10年以上作り続けている。2019年〜リスナーや世の中を褒めて肯定するTOKYO FMのラジオ番組「ホメラニアン」パーソナリティを担当後、JFN音楽番組「Memories &Discoveries 」で選曲やアーティストインタビューを実施。2019年から、アメリカに拠点を置く連続起業家の柴田陽さんと⁠「はじめるを応援するpodcast」START/FMを配信中。

⁠⁠関口舞 Xアカウント

★——————————————————★

poolside podcast studio では、企業様向けに採用活動/ブランディングに活用できるポッドキャストコンテンツの制作も実施しています聞き手として関口舞がインタビュー可能です!詳細は poolside podcast studio HPをご覧ください

Show more...
2 months ago
32 minutes 17 seconds

弱音会議 - あまり強い言葉を遣うなよ -
年間総取引額100億越え9期目CEOの「続けられる理由」/MOSH CEO 籔和弥さん①

今年シリーズCで22.5億円の資金調達も実施したMOSH株式会社 CEOの籔和弥さんと対談しました!なぜ長く続けて結果を出し続けられるのか?根源にある動機は?その理由や本音に迫りましたおたよりはこちらから! 

MOSH株式会社⁠CEO 籔和弥さん ⁠Xアカウント⁠プロフィール:福井県出身。学生時代に自分でサービスを始める。2014年、Retty株式会社に社員7人目で新卒入社。Rettyアプリのリーダーなどを担当し、2017年に退職。その後、企業準備も兼ねてアジア・インド・アフリカなど世界一周を行い、現在のMOSHを着想し創業に至る。

========

起業家やクリエイターは普段何を考え、どんなことで悩んでいるのか?成功談よりもそっちのほうに私たちは共感でき、お互いに癒されるのではないか?

こんにちは、起業家業界に身を置いてはや10年、スタートアップネキの関口舞です。あまり強い言葉を遣うより、弱音を正直に話せることが真の強さなのでは?弱音も全部肯定する、優しい時間を作っていこう!

■番組への感想や質問、相談、メッセージなどはこちらから送ってください!

X で #弱音会議 でつぶやいてもらったら見にいきます。


■MCプロフィール

関口舞 AIクリエイター/ポッドキャスター

中学時代2chに救われた原体験から、2014年よりWebサービスの企画開発を開始。以降、10年以上作り続けている。2019年〜リスナーや世の中を褒めて肯定するTOKYO FMのラジオ番組「ホメラニアン」パーソナリティを担当後、JFN音楽番組「Memories &Discoveries 」で選曲やアーティストインタビューを実施。2019年から、アメリカに拠点を置く連続起業家の柴田陽さんと⁠「はじめるを応援するpodcast」START/FMを配信中。

⁠⁠関口舞 X

⁠制作:poolside podcast studio 

Show more...
2 months ago
27 minutes 42 seconds

弱音会議 - あまり強い言葉を遣うなよ -
自己紹介むずすぎる、もっと世界を信じてみる? /ライターりょかちさん②

ライター/脚本家/プランナー りょかち さんをゲストにお迎えしました!

推し記事 ⁠私を「おばさん」に閉じ込めないで ⁠ ⁠30代を自分らしくもがくために必要だったのは “地獄の言語化”だった⁠

⁠りょかち/松田涼花(まつだすずか)さん⁠ プロフィール

1992年生まれ。京都府出身。神戸大学卒。学生時代より、ライターとして各種ウェブメディアで執筆。新卒でLINE株式会社に入社し、アプリやWEBサービスの企画開発・コンテンツマーケティングに従事した後、独立。キャリアSNS『YOUTRUST』にて運営中のユートラ編集部・編集長を担当し、現在では、若者やインターネット文化についてのコラムのみならず、エッセイ・脚本・コピー制作を行う。著書に『インカメ越しのネット世界』(幻冬舎刊)、『恋が生まれたこの街で』(KADOKAWA刊)

========

起業家やクリエイターは普段何を考え、どんなことで悩んでいるのか?

成功談よりもそっちのほうに私たちは共感でき、お互いに癒されるのではないか?

こんにちは、起業家業界に身を置いてはや10年、スタートアップネキの関口舞です。

あまり強い言葉を遣うより、弱音を正直に話せることが真の強さなのでは?

弱音も全部肯定する、優しい時間を作っていこう!


■番組への感想や質問、相談、メッセージなどはこちらから送ってください!X で #弱音会議 でつぶやいてもらったら見にいきます。


■MCプロフィール

関口舞 AIクリエイター/ポッドキャスター

中学時代2chに救われた原体験から、2014年よりWebサービスの企画開発を開始。以降、10年以上作り続けている。

2019年〜リスナーや世の中を褒めて肯定するTOKYO FMのラジオ番組「ホメラニアン」パーソナリティを担当後、JFN音楽番組「Memories &Discoveries 」で選曲やアーティストインタビューを実施。2019年から、アメリカに拠点を置く連続起業家の柴田陽さんと⁠「はじめるを応援するpodcast」START/FMを配信中。⁠


⁠関口舞 X⁠

制作:poolside podcast studio 

Show more...
2 months ago
34 minutes 48 seconds

弱音会議 - あまり強い言葉を遣うなよ -
Ep0 番組紹介と私の弱音

弱音を安心してさらけだし、みんなで楽になる番組です/2019年にやっていたTOKYOFM「ホメラニアン」の理念/私の弱音「実現しなかった、選ばなかった、選べなかったifの世界」への劣等感/ラッパーGADOROがかっけえ理由

おたよりはこちらから!

========

起業家やクリエイターは普段何を考え、どんなことで悩んでいるのか?

成功談よりもそっちのほうに私たちは共感でき、お互いに癒されるのではないか?

こんにちは、起業家業界に身を置いてはや10年、スタートアップネキの関口舞です。

あまり強い言葉を遣うより、弱音を正直に話せることが真の強さなのでは?

弱音も全部肯定する、優しい時間を作っていこう!

■番組への感想や質問、相談、メッセージなどはこちらから送ってください!X で #弱音会議 でつぶやいてもらったら見にいきます。

■MCプロフィール

関口舞 AIクリエイター/ポッドキャスター

中学時代2chに救われた原体験から、2014年よりWebサービスの企画開発を開始。以降、10年以上作り続けている。

2019年〜リスナーや世の中を褒めて肯定するTOKYO FMのラジオ番組「ホメラニアン」パーソナリティを担当後、JFN音楽番組「Memories &Discoveries 」で選曲やアーティストインタビューを実施。2019年から、アメリカに拠点を置く連続起業家の柴田陽さんと「はじめるを応援するpodcast」START/FMを配信中。

関口舞 Xアカウント

制作:poolside podcast studio 

Show more...
2 months ago
8 minutes 7 seconds

弱音会議 - あまり強い言葉を遣うなよ -
インターネットの申し子的に今のSNSってどう?/ライターりょかち さん①

ライター/脚本家/プランナー りょかち さんをゲストにお迎えしました!


おたよりはこちらから!


推し記事 私を「おばさん」に閉じ込めないで  30代を自分らしくもがくために必要だったのは “地獄の言語化”だった

りょかち/松田涼花(まつだすずか)さん プロフィール

1992年生まれ。京都府出身。神戸大学卒。学生時代より、ライターとして各種ウェブメディアで執筆。新卒でLINE株式会社に入社し、アプリやWEBサービスの企画開発・コンテンツマーケティングに従事した後、独立。キャリアSNS『YOUTRUST』にて運営中のユートラ編集部・編集長を担当し、現在では、若者やインターネット文化についてのコラムのみならず、エッセイ・脚本・コピー制作を行う。著書に『インカメ越しのネット世界』(幻冬舎刊)、『恋が生まれたこの街で』(KADOKAWA刊)

========

起業家やクリエイターは普段何を考え、どんなことで悩んでいるのか?

成功談よりもそっちのほうに私たちは共感でき、お互いに癒されるのではないか?

こんにちは、起業家業界に身を置いてはや10年、スタートアップネキの関口舞です。

あまり強い言葉を遣うより、弱音を正直に話せることが真の強さなのでは?

弱音も全部肯定する、優しい時間を作っていこう!


■番組への感想や質問、相談、メッセージなどはこちらから送ってください!X で #弱音会議 でつぶやいてもらったら見にいきます。


■MCプロフィール

関口舞 AIクリエイター/ポッドキャスター

中学時代2chに救われた原体験から、2014年よりWebサービスの企画開発を開始。以降、10年以上作り続けている。

2019年〜リスナーや世の中を褒めて肯定するTOKYO FMのラジオ番組「ホメラニアン」パーソナリティを担当後、JFN音楽番組「Memories &Discoveries 」で選曲やアーティストインタビューを実施。2019年から、アメリカに拠点を置く連続起業家の柴田陽さんと「はじめるを応援するpodcast」START/FMを配信中。


関口舞 X

制作:poolside podcast studio 

Show more...
2 months ago
41 minutes 32 seconds

弱音会議 - あまり強い言葉を遣うなよ -
================= 毎週水曜 あさ5時配信 ================= スタートアップポッドキャスターネキの関口舞が、起業家やクリエイター、アーティストをお迎えし、弱音や本音を語っていく番組です。 話して聴いて楽になる、全肯定型プログラム。 制作:poolside podcast studio =================