Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
News
Sports
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts114/v4/79/15/e6/7915e6b0-34fc-f0e4-1381-9e8815e75f49/mza_2612705534594128707.jpg/600x600bb.jpg
ヴァイオリニスト 牧野 順也 の現代音楽ラジオ
牧野 順也
32 episodes
1 week ago
ヨーロッパと日本で活動する 現代音楽・クラシック音楽 ヴァイオリ二スト。 ウクライナ・キエフや静岡県三島市で現代音楽祭も主催しています。 ▶︎YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCtVt5yHzJsDcGWcblDXlRNw ▶︎公式HP: https://www.junyamakino.com ▶︎音楽祭HP: https://mcmd-mi.com
Show more...
Music
RSS
All content for ヴァイオリニスト 牧野 順也 の現代音楽ラジオ is the property of 牧野 順也 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
ヨーロッパと日本で活動する 現代音楽・クラシック音楽 ヴァイオリ二スト。 ウクライナ・キエフや静岡県三島市で現代音楽祭も主催しています。 ▶︎YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCtVt5yHzJsDcGWcblDXlRNw ▶︎公式HP: https://www.junyamakino.com ▶︎音楽祭HP: https://mcmd-mi.com
Show more...
Music
Episodes (20/32)
ヴァイオリニスト 牧野 順也 の現代音楽ラジオ
#31 20世紀の音楽史 第6回 合理主義と東洋思想 ①

自身のYouTubeチャンネルでアップした

「20世紀の音楽史 #6 合理主義と東洋思想 」の音声版です。

こちらのリンクより映像でご覧いただけます。

https://youtu.be/-a0m7dizAU8

Show more...
6 months ago
13 minutes 8 seconds

ヴァイオリニスト 牧野 順也 の現代音楽ラジオ
#30 20世紀の音楽史 第5話 大戦の爪痕

自身のYouTubeチャンネルでアップした

「20世紀の音楽史 #5 大戦の爪痕」の音声版です。

こちらのリンクより映像でご覧いただけます。

https://youtu.be/Dr1zddslbXk

2021年11月19日(金)〜21日(日)
第2回三島現代音楽祭 Mishima Contemporary Music Days 開催!
https://mcmd-mi.com/

Show more...
4 years ago
17 minutes 25 seconds

ヴァイオリニスト 牧野 順也 の現代音楽ラジオ
#29 20世紀の音楽史 第4話 ナショナリズムと音楽家

自身のYouTubeチャンネルでアップした

「20世紀の音楽史 #4 ナショナリズムと音楽家」の音声版です。

こちらのリンクより映像でご覧いただけます。

https://youtu.be/qHJD2VK2h_E

2021年11月19日(金)〜21日(日)
第2回三島現代音楽祭 Mishima Contemporary Music Days 開催!
https://mcmd-mi.com/

Show more...
4 years ago
14 minutes 43 seconds

ヴァイオリニスト 牧野 順也 の現代音楽ラジオ
#28 20世紀の音楽史 第3話 新古典主義と12音技法

自身のYouTubeチャンネルでアップした

「20世紀の音楽史 #3 新古典主義と12音技法」の音声版です。

こちらのリンクより映像でご覧いただけます。

https://youtu.be/MvXzPWj4vnY

2021年11月19日(金)〜21日(日)
第2回三島現代音楽祭 Mishima Contemporary Music Days 開催!
https://mcmd-mi.com/

Show more...
4 years ago
9 minutes 2 seconds

ヴァイオリニスト 牧野 順也 の現代音楽ラジオ
#27 20世紀の音楽史 第2話 ノイズの革命

自身のYouTubeチャンネルでアップした

「20世紀の音楽史 #2 ノイズの革命」の音声版です。

こちらのリンクより映像でご覧いただけます。

https://youtu.be/qTJfk5cVe3E

2021年11月19日(金)〜21日(日)
第2回三島現代音楽祭 Mishima Contemporary Music Days 開催!
https://mcmd-mi.com/

Show more...
4 years ago
15 minutes 41 seconds

ヴァイオリニスト 牧野 順也 の現代音楽ラジオ
#26 20世紀の音楽史 第1話 「現代音楽」の夜明け

自身のYouTubeチャンネルでアップした

「20世紀の音楽史 #1 現代音楽の夜明け」の音声版です。

こちらのリンクより映像でご覧いただけます。

https://youtu.be/1KG2nhlQFbU

2021年11月19日(金)〜21日(日)
第2回三島現代音楽祭 Mishima Contemporary Music Days 開催!
https://mcmd-mi.com/

Show more...
4 years ago
15 minutes 8 seconds

ヴァイオリニスト 牧野 順也 の現代音楽ラジオ
#25 ヴォルフガング・リームについて

自身のYouTubeチャンネルでアップした

「ヴォルフガング・リームについて」の音声版です。

こちらのリンクより映像でご覧いただけます。

https://youtu.be/GusPiX6kO_o


2021年11月19日(金)〜21日(日)
第2回三島現代音楽祭 Mishima Contemporary Music Days 開催!
https://mcmd-mi.com/

Show more...
4 years ago
26 minutes 46 seconds

ヴァイオリニスト 牧野 順也 の現代音楽ラジオ
#24 ジョルジュ・アペルギスについて

自身のYouTubeチャンネルでアップした

「ジョルジュ・アペルギスについて」の音声版です。

こちらのリンクより映像でご覧いただけます。

https://youtu.be/-ZdYuKxovDs

Show more...
4 years ago
19 minutes 54 seconds

ヴァイオリニスト 牧野 順也 の現代音楽ラジオ
#23 ジョン・ケージについて

自身のYouTubeチャンネルでアップした

「ジョン・ケージについて」の音声版です。

こちらのリンクより映像でご覧いただけます。

https://www.youtube.com/watch?v=Sb7Bal9WuOM


2021年11月19日(金)〜21日(日)
第2回三島現代音楽祭 Mishima Contemporary Music Days 開催!
https://mcmd-mi.com/

Show more...
4 years ago
33 minutes 21 seconds

ヴァイオリニスト 牧野 順也 の現代音楽ラジオ
#22 ブライアン・ファーニホウについて

自身のYouTubeチャンネルでアップした「ブライアン・ファーニホウについて」の音声版です。

こちらのリンクより映像でご覧いただけます。

https://www.youtube.com/watch?v=_a_Ku1GsnZA&t=443s

Show more...
4 years ago
21 minutes 12 seconds

ヴァイオリニスト 牧野 順也 の現代音楽ラジオ
#21 ジョン・ケージ:フリーマン・エチュードについて

自身のYouTubeチャンネルでアップした

「ジョン・ケージ:フリーマン・エチュードについて」

の音声版です。

こちらのリンクより映像でご覧いただけます。

https://www.youtube.com/watch?v=-IkG-A9qBTU&t=1164s


ジョン・ケージについての動画はこちら

https://www.youtube.com/watch?v=Sb7Bal9WuOM



Show more...
4 years ago
42 minutes 32 seconds

ヴァイオリニスト 牧野 順也 の現代音楽ラジオ
2: 1910-1920 | the history of 20th century music

[ YouTube ] https://www.youtube.com/channel/UCtVt5yHzJsDcGWcblDXlRNw

[ Website ] https://www.junyamakino.com/

broadcasted by Junya Makino

Junya Makino was born in Mishima, Japan. He began to play the violin at the age of three.

He studied at the Tokyo College of Music, under Anke Schittenhelm at the University of the Arts in Graz, Austria and under Rainer Schmidt (Hagen String Quartet) at the Music Academy in Basel, Switzerland.

He also studied Contemporary Music under Mike Svoboda, Jürg Henneberger and Marcus Weiss at the Music Academy in Basel. He learns contemporary music (violin) under Irvine Arditti, Lucas Fels, Ilya Gringolts, Jagdish Mistry (Ensemble Modern), Giorgos Panagiotidis (Ensemble Modern), Melise Mellinger (Ensemble recherché) and Hannah Weirich (Ensemble Musikfabrik).

He has participated in international competitions, including the 4th International Jascha Heifetz Competition in Lithuania.

He has also taken master classes with Saschko Gawriloff, Liana Isakadze, Boris Belkin, Eberhard Feltz, Christos Polyzoides, Demetrius Polyzoides and Sylvia-Elisabeth Viertel, among others.

Junya is an year 2014/2015’s member of Internationale Ensemble Modern Akademie in Frankfurt, Germany - famous ensemble, which exist since 1980, and is performing music of contemporary European composers. During 2014-2015, being a violinist of ensemble’s academy, he played big amount of pieces around all Europe in many festivals, such as Gaudeamus Muziekweek in Utrecht, Biennale für Moderne Musik Frankfurt Rhein Main, KulturTagJahr, two weeks of concerts in Paris on MANIFESTE Akademie IRCAM, Dessau, Witten Neue Musik Tage, Achtbrücken Musik Festival Köln, Ruhrtriiiennale and cresc Festival in Frankfurt.

He worked with such musicians as Heinz Holliger, Beat Furrer, Michael Jarrell, George Aperghis, Ingo Metzmacher, Emilio Pomarico, Lucas Vis, Michael Quell, Bennewitz Quartet and Apollon Quartet, among others.

In July 2014, he was invited as a soloist playing Vivaldi Four Seasons with the Parnas String Quintet (members of the Prague Symphony Orchestra and the Czech Philharmonic Orchestra) at the Tokyo Opera City Recital Hall.

In September 2016, as a soloist he premiered (in Ukraine) Ligeti Violin Concerto in Kiev with Armonia Rudos.

Beside his principal activity as a performer, he organizes contemporary music festivals.

In December 2015, he was founding the contemporary music festival "Kyiv Contemporary Music Days (KCMD)” in Kiev, Ukraine with his colleagues as a vice president and up to now, the festival provided more than 100 events.

In April 2019, he was founding the contemporary music festival "Mishima Contemporary Music Days (MCMD)” in his home town Mishima, Japan.

Currently, he is the director of the festival MCMD and prepares for 2nd edition of the festival.

Show more...
4 years ago
14 minutes 20 seconds

ヴァイオリニスト 牧野 順也 の現代音楽ラジオ
#20 ヨーロッパの年末年始事情

#ヨーロッパ #音楽 #年末年始 #牧野順也 #クリスマス #きよしこの夜 #ニューイヤー

Show more...
4 years ago
11 minutes 4 seconds

ヴァイオリニスト 牧野 順也 の現代音楽ラジオ
#19 バッハの魅力 ⓷ 〜クラシック・ヴァイオリンの名曲

#バッハ  #クラシック音楽  #音楽  #ヴァイオリン  #名曲  #ベーシック  #ヴァイオリニスト

▶︎バッハのヴァイオリンのためのソナタとパルティータから数曲

https://www.youtube.com/playlist?list=PLQrRYMihRMmG-aQ3pnco7r-d2_wsyTPmW

Show more...
5 years ago
9 minutes 31 seconds

ヴァイオリニスト 牧野 順也 の現代音楽ラジオ
#18 バッハの魅力 ⓶ 〜バッハが導く「現代」の音楽

#バッハ  #現代音楽  #クラシック音楽  #音楽  #ヘンデル  #テレマン

▶︎バッハのヴァイオリンのためのソナタとパルティータから数曲

https://www.youtube.com/playlist?list=PLQrRYMihRMmG-aQ3pnco7r-d2_wsyTPmW

Show more...
5 years ago
9 minutes 54 seconds

ヴァイオリニスト 牧野 順也 の現代音楽ラジオ
#17 あらゆる音楽の父!?バッハの魅力 ⓵

#クラシック音楽  #現代音楽  #バッハ  #音楽  #Jazz #プログレ #ロック

▶︎バッハのヴァイオリンのためのソナタとパルティータから数曲

https://www.youtube.com/playlist?list=PLQrRYMihRMmG-aQ3pnco7r-d2_wsyTPmW

Show more...
5 years ago
8 minutes 36 seconds

ヴァイオリニスト 牧野 順也 の現代音楽ラジオ
#16 ヨーロッパ音楽留学をしてよかったと思う2つのこと

#現代音楽  #クラシック音楽  #ヨーロッパ  #留学  #音楽  #交流  #学び  #ベリオ  #シャリーノ

Show more...
5 years ago
9 minutes 8 seconds

ヴァイオリニスト 牧野 順也 の現代音楽ラジオ
#15 フェラーリも現代音楽を作っている⁈〜車が導いた20世紀の音楽

#現代音楽  #音楽  #イタリア  #フェラーリ  #車  #未来派 

▶︎ルッソロ:都市の目覚め

https://www.youtube.com/watch?v=6cPo5uWb3pQ

Show more...
5 years ago
9 minutes 35 seconds

ヴァイオリニスト 牧野 順也 の現代音楽ラジオ
#14 サッカーと音楽とコミュニケーション

#サッカー  #音楽 #コミュニケーション #クラシック音楽  #オーストリア #グラーツ #国民性  #留学

Show more...
5 years ago
7 minutes 37 seconds

ヴァイオリニスト 牧野 順也 の現代音楽ラジオ
#13 日本の現代音楽について〜もし朝ドラ「エール」のモデル作曲家が留学していたら?

#現代音楽  #クラシック音楽  #古関裕而  #朝ドラ  #エール  #日本  #音楽

▶︎YouTube最新動画アップしました!

https://youtu.be/DtXvlMAHndk

Show more...
5 years ago
8 minutes 47 seconds

ヴァイオリニスト 牧野 順也 の現代音楽ラジオ
ヨーロッパと日本で活動する 現代音楽・クラシック音楽 ヴァイオリ二スト。 ウクライナ・キエフや静岡県三島市で現代音楽祭も主催しています。 ▶︎YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCtVt5yHzJsDcGWcblDXlRNw ▶︎公式HP: https://www.junyamakino.com ▶︎音楽祭HP: https://mcmd-mi.com