
Vol.118 神が流れる町と書く、神流町(かんなまち)ーー今回は、群馬県の山奥にある神流町の知られざる魅力をお届けします。昨年11月、メインパーソナリティの二人が足を運んだ神流町は、役場の人数が半減かつ森林組合で働く人数も1/10になり、消滅可能性自治体の認定を受けるほど過疎が進んでいます。一方で、石場建の板倉造りの町営住宅や大工志塾という大工の研修コミュニティ、技術を継承するプロジェクトで建てられた五重塔(しかも2棟)を案内され、興奮が止まらない二人。絶望と大きな希望が共存する、秘密にしたい群馬県神流町を堪能するツアーを思わず企画してしまい、副業であるVUILDで実施します。神流町のヤバさを存分に感じて、一緒に未来を切り拓きたい方、ぜひご参加お待ちしております。
お申し込みはこちらから↓
https://vuildkannamachi.peatix.com/view
ちょうどいい材木ラジオの公式サイト↓
https://chodoii-zaimoku-radio.studio.site/