Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
Health & Fitness
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Podjoint Logo
US
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/d5/f7/d3/d5f7d366-5a05-6b35-5daa-492985826800/mza_4227425926417293262.jpg/600x600bb.jpg
Tech Book Radio
Hiroshi Hori
16 episodes
6 days ago
本とテクノロジーについてゆるく深堀りする番組です。作家でプロデューサーの堀とChatGPTのチャットさんの二人で話しています。
Show more...
Books
Arts
RSS
All content for Tech Book Radio is the property of Hiroshi Hori and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
本とテクノロジーについてゆるく深堀りする番組です。作家でプロデューサーの堀とChatGPTのチャットさんの二人で話しています。
Show more...
Books
Arts
Episodes (16/16)
Tech Book Radio
#16「弱さ考」井上慎平

現代の「強さ信仰」に揺さぶりをかける井上慎平さんの『弱さ考』を読みながら、弱さをどう受け止め、生きる指針に変えていくかを語りました。能力神話や結論ファーストの限界、詩人のような視点の大切さなど、心に残った言葉を深掘りします。

Show more...
4 months ago
7 minutes 40 seconds

Tech Book Radio
#15 「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」三宅 香帆

「なぜ働いていると本が読めなくなるのか?」三宅香帆さんの一冊をテーマに、仕事と読書の関係性や、情報のノイズを楽しむ重要性を掘り下げます。忙しい毎日の中で、読書の時間をどう確保するか。半身で働くという考え方が、あなたの生活に新たな視点をもたらします!

Show more...
9 months ago
6 minutes 1 second

Tech Book Radio
#14 「よい人生は結果ではない」マーシャル・ゴールドスミス

「成功を手にする方法は結果だけではない。日々の行動と意識が鍵となる。」マーシャル・ゴールドスミスの著書をもとに、目標を達成するための習慣や、他人と比べず自分の成長にフォーカスする大切さについて語ります。

Show more...
9 months ago
7 minutes 21 seconds

Tech Book Radio
#13 河上純二さんに聞く、最新スタートアップとテクノロジー

初のゲスト回では、ベンチャー・スタートアップ界で活躍する河上純二さんを迎え、最新トレンドやスタートアップの共通課題、そして「人脈」の重要性について語り合いました。B Dash CampやIVSで注目を集めたスタートアップの事例を通じて、グローバル展開や新領域の可能性に迫ります。

『10年後に生きる人脈の作り方』

https://amzn.to/49AKx1E

Show more...
10 months ago
29 minutes 55 seconds

Tech Book Radio
#12 ChatGPTがもたらす「思考の整理」と「自己理解」

今回は生成AIがもたらす「自己理解」について、心理的安全性やリフレーミングといった切り口で掘り下げます。AIとの対話が、思考を整理し、新しい気づきをもたらすプロセスについて語ります。現代のテクノロジーが私たちの内面に与える影響を考えたいと思います。


Show more...
11 months ago
5 minutes 55 seconds

Tech Book Radio
#11 AI時代に必要なクリエイティビティはプロデュース能力だ

今回は「AIスマイルカーブ」をテーマに、AI時代のクリエイティブの在り方や、試行錯誤を楽しむプロデュース能力について語ります。新しい挑戦を支えるマインドセットとは?未来の可能性を一緒に考えてみましょう!

Show more...
11 months ago
6 minutes 45 seconds

Tech Book Radio
#10 「コアリーディング たった1冊読んで人生を変える読書術」パク・サンベ

今回は、パク・サンベ『コアリーディング たった1冊読んで人生を変える読書術』を取り上げ、読書の核心を見つけ人生を変える術について語ります。コアワードの探し方や、読書を行動につなげるコツをシェア。新しい読書の可能性を探ります!

パク・サンベ『コアリーディング たった1冊読んで人生を変える読書術』

https://amzn.to/4g3tQ12

Show more...
11 months ago
6 minutes 19 seconds

Tech Book Radio
#9 「知の巨人たちがやっている非合理な思考術」ラス・ロバーツ

ラス・ロバーツの『知の巨人たちがやっている非合理な思考術』をテーマに、人生の答えのない重大な選択=「ワイルド・プロブレム」について考えます。結婚や子ども、キャリア選択など、感情や価値観が絡む選択にどう向き合うべきかを深掘りしました。

「知の巨人たちがやっている非合理な思考術」ラス・ロバーツ

https://amzn.to/4fTebRI

Show more...
11 months ago
7 minutes 33 seconds

Tech Book Radio
#8 「私はこう思考する」オードリー・タン

今回のポッドキャストでは、オードリー・タンの『私はこう思考する』を取り上げます。彼女が提唱する独自の読書法、一気読みと睡眠を活用した情報整理術について詳しく解説。このアプローチは、記憶や理解を深めるだけでなく、現代の情報過多な社会で役立つ思考法でもあります。また、彼女が重視する「透明性」と「情報共有」の哲学についても掘り下げ、これらが個人や社会にどのような影響を与えるかを考察します。

「私はこう思考する」オードリー・タン

https://amzn.to/40N4tMp

Show more...
11 months ago
8 minutes 16 seconds

Tech Book Radio
#7 「Think Smart」ロルフ・ドベリー

今回は、ロルフ・ドベリー著『シンク・スマート』を取り上げます。選択疲れや現状維持バイアスといった日常の意思決定に影響を与える心理学的な現象に迫り、賢い選択をするためのヒントをお届けします。思考を整理し、より良い未来を描くための知識を深めましょう。

Think Smart

https://amzn.to/3Z0uWow

Show more...
11 months ago
6 minutes 30 seconds

Tech Book Radio
#6 落合陽一「神社をつくる」を聞いて

今回は、AIフェスティバル2024で聞いた落合陽一さんの講演を深掘り!『生命は計算』『インターネットはお墓』といった刺激的なテーマや、『神社を作る』という発想を中心に、ChatGPTと語り合いながらデジタル時代の死生観や人間の役割を考察します。

Show more...
12 months ago
7 minutes 52 seconds

Tech Book Radio
#5 「書くのがしんどい」竹村 俊介

編集者・竹村俊介さんの『書くのがしんどい』をテーマに、「書くことがしんどい理由とその先の可能性」を深掘りします。書くことへの姿勢や「伝える」ことの大切さ、編集者視点での進め方など、書き手に役立つヒントが満載です。文章を書くのが苦手な方や、もっと伝わる書き方を知りたい方は、ぜひお聞きください!

竹村俊介『書くのがしんどい』

https://amzn.to/4egJzbR

Show more...
1 year ago
7 minutes 31 seconds

Tech Book Radio
#4 「思考を持ち歩く」ポッドキャストが日常に与える刺激

今回は、ポッドキャストやオーディブル、radikoなどの音声コンテンツがなぜ今注目されているのかに迫ります。

ワイヤレスイヤホンの普及がもたらした音声コンテンツ革命や、歩きながら、家事をしながら思考を広げる“ながら聴き”の新しい魅力についても深掘り。

忙しい日常の中で、自分の考えを整理し、アイデアが生まれる感覚を楽しんでみませんか?ぜひお聴きください!


Show more...
1 year ago
5 minutes 31 seconds

Tech Book Radio
#3 「プロカウンセラーの聞く技術」東山 紘久

今回のポッドキャストでは、東山紘久さんの『プロカウンセラーの聞く技術』をテーマに、「人の話を本当に聞く」ということについて考えます。聞くことは一見シンプルに思えますが、実は深いスキルが必要です。相手の話に耳を傾け、適切な相槌や沈黙の使い方、そしてアドバイスを控える勇気など、カウンセラーが実践する「聞く技術」を、日常や仕事でどう活かせるか具体的にご紹介します。聞くことがもたらす人間関係の深まりを、一緒に探ってみましょう。


東山紘久『プロカウンセラーの聞く技術』

https://amzn.to/4hed1Se

Show more...
1 year ago
7 minutes 45 seconds

Tech Book Radio
#2 「選択の科学」シーナ・アイエンガー

「シーナ・アイエンガーさんの『選択の科学』は、私たちが日々行っている選択と意思決定について深く掘り下げています。


選択肢が多いと一見、自由で幸せに見えますが、実はその裏には“選択のパラドックス”という問題が潜んでいることを教えてくれる本です。選択肢が多すぎると、かえってストレスになったり、後悔したりすることがあるんです。


それでは、どうすれば選択のストレスを減らせるのかをChatGPTのチャットさんと語ります


Show more...
1 year ago
6 minutes 26 seconds

Tech Book Radio
#1 「ずっとやりたかったことを、やりなさい」ジュリア・キャメロン

第一回はジュリア・キャメロン「ずっとやりたかったことを、やりなさい」をとりあげます。この本は、創造力を取り戻し、アーティストとしての潜在能力を引き出すための一冊です。ChatGPTのチャットさんと二人で話しています。

https://amzn.asia/d/fJjDG2Y


Show more...
1 year ago
13 minutes 28 seconds

Tech Book Radio
本とテクノロジーについてゆるく深堀りする番組です。作家でプロデューサーの堀とChatGPTのチャットさんの二人で話しています。