2025年10月下旬収録。10月は「高市」一色だった国内ニュース。収録時点では1勝1敗のタイだったプロ野球日本シリーズや、トヨタ・スープラの生産終了、連続テレビ小説「あんぱん」の総括などなど、さまざまな国内ニュースを語ります!気軽に聴いてね。
-------------
『歴史大好き!OJIトーク』(れきしだいすき・おじとーく)は、2人の歴史好きおじさんがゆる~くトークする番組です。作業のお供に、静かで寂しいときに、どうぞお聴きください。Podcastサービスほか、各種スマートスピーカーでも聴けます。
■公式サイト
https://otonanohobby.net/rekioji/
【出演者】
●すずきあきら(作家) https://twitter.com/suzuki_aquila
●臼井総理(ライター) https://twitter.com/usuisouri
■すずきあきら プロフィール
作家、ライター、編集者。アスキー入社後、鈴木ドイツ名義で『LOGIN』『ファミコン通信』両誌の編集に携わる。後、ファミコン通信副編集長。アスキー退社後は鈴木ドイツ名義での執筆活動のほか、すずきあきら名義でライトノベル作品を手がけている。主な著作に『百花繚乱SAMURAI GIRLS』(HJノベルス・全17巻)、『TOKYO異世界不動産』(HJノベルス・1~3巻)。
●すずきあきら先生の歴史関係著作
・戦乙女の第一次大戦 戦史教室 https://amzn.to/3GF3Dqj
・戦乙女の第一次大戦兵器教室 https://amzn.to/3GFFikc
・戦乙女の世界戦史教室【古代・中世編】 https://amzn.to/3zQZtYJ
■臼井総理 プロフィール
ライター・編集者、よろず企画者。株式会社ユータック代表。1997年よりPC雑誌にてライター活動を開始。『週刊アスキー』『Oh!PC』『PC WORK!』『パソコン批評』をはじめ数多くのPC誌にて活躍。のちリクルートに編集者として在籍し就・転職誌、起業情報誌、Webサイト制作に携わる。現在は防衛ライターとして自衛隊オフィシャルマガジン『MAMOR』(扶桑社)のほか、各種広告等の制作を行う傍ら、2011年より始めた自主制作誌づくりやイベント企画・運営などにも関わる。「おもしろ同人誌バザール」ファウンダー・事務局長、「防衛・ミリタリーブックバザール」主宰。
今回は短めですが重い?テーマ。「辞世の句」をピックアップ。古今東西いろんな有名人の辞世(の句)をご紹介します。本当に本人が詠んだの?というものから、超有名な辞世まで、幅広くご紹介します。あなたもあらかじめ詠んでおく?
-----------
『歴史大好き!OJIトーク』(れきしだいすき・おじとーく)は、2人の歴史好きおじさんがゆる~くトークする番組です。作業のお供に、静かで寂しいときに、どうぞお聴きください。Podcastサービスほか、各種スマートスピーカーでも聴けます。
■公式サイト
https://otonanohobby.net/rekioji/
【出演者】
●すずきあきら(作家) https://twitter.com/suzuki_aquila
●臼井総理(ライター) https://twitter.com/usuisouri
■すずきあきら プロフィール
作家、ライター、編集者。アスキー入社後、鈴木ドイツ名義で『LOGIN』『ファミコン通信』両誌の編集に携わる。後、ファミコン通信副編集長。アスキー退社後は鈴木ドイツ名義での執筆活動のほか、すずきあきら名義でライトノベル作品を手がけている。主な著作に『百花繚乱SAMURAI GIRLS』(HJノベルス・全17巻)、『TOKYO異世界不動産』(HJノベルス・1~3巻)。
●すずきあきら先生の歴史関係著作
・戦乙女の第一次大戦 戦史教室 https://amzn.to/3GF3Dqj
・戦乙女の第一次大戦兵器教室 https://amzn.to/3GFFikc
・戦乙女の世界戦史教室【古代・中世編】 https://amzn.to/3zQZtYJ
■臼井総理 プロフィール
ライター・編集者、よろず企画者。株式会社ユータック代表。1997年よりPC雑誌にてライター活動を開始。『週刊アスキー』『Oh!PC』『PC WORK!』『パソコン批評』をはじめ数多くのPC誌にて活躍。のちリクルートに編集者として在籍し就・転職誌、起業情報誌、Webサイト制作に携わる。現在は防衛ライターとして自衛隊オフィシャルマガジン『MAMOR』(扶桑社)のほか、各種広告等の制作を行う傍ら、2011年より始めた自主制作誌づくりやイベント企画・運営などにも関わる。「おもしろ同人誌バザール」ファウンダー・事務局長、「防衛・ミリタリーブックバザール」主宰。
百回記念にふさわしく?ややこしい「大物ネタ」として採り上げた「三十年戦争」その後編です。宗教戦争として始まったこの戦争の着地点はいったいどこにあるのか。そして、この戦いがヨーロッパに与えた影響とは? 「強キャラ」グスタフ2世アドルフの登場から、追っていきます!
-----------------------
『歴史大好き!OJIトーク』(れきしだいすき・おじとーく)は、2人の歴史好きおじさんがゆる~くトークする番組です。作業のお供に、静かで寂しいときに、どうぞお聴きください。Podcastサービスほか、各種スマートスピーカーでも聴けます。
■公式サイト
https://otonanohobby.net/rekioji/
【出演者】
●すずきあきら(作家) https://twitter.com/suzuki_aquila
●臼井総理(ライター) https://twitter.com/usuisouri
■すずきあきら プロフィール
作家、ライター、編集者。アスキー入社後、鈴木ドイツ名義で『LOGIN』『ファミコン通信』両誌の編集に携わる。後、ファミコン通信副編集長。アスキー退社後は鈴木ドイツ名義での執筆活動のほか、すずきあきら名義でライトノベル作品を手がけている。主な著作に『百花繚乱SAMURAI GIRLS』(HJノベルス・全17巻)、『TOKYO異世界不動産』(HJノベルス・1~3巻)。
●すずきあきら先生の歴史関係著作
・戦乙女の第一次大戦 戦史教室 https://amzn.to/3GF3Dqj
・戦乙女の第一次大戦兵器教室 https://amzn.to/3GFFikc
・戦乙女の世界戦史教室【古代・中世編】 https://amzn.to/3zQZtYJ
■臼井総理 プロフィール
ライター・編集者、よろず企画者。株式会社ユータック代表。1997年よりPC雑誌にてライター活動を開始。『週刊アスキー』『Oh!PC』『PC WORK!』『パソコン批評』をはじめ数多くのPC誌にて活躍。のちリクルートに編集者として在籍し就・転職誌、起業情報誌、Webサイト制作に携わる。現在は防衛ライターとして自衛隊オフィシャルマガジン『MAMOR』(扶桑社)のほか、各種広告等の制作を行う傍ら、2011年より始めた自主制作誌づくりやイベント企画・運営などにも関わる。「おもしろ同人誌バザール」ファウンダー・事務局長、「防衛・ミリタリーブックバザール」主宰。
歴史大好き!OJIトークも、なんと(本編だけで)100回を迎えました!ひとえにリスナーの皆さまのおかげです。今回は、大物がテーマ!「三十年戦争」の前編をお届けします。用語としては知っていても中身は知らない戦争シリーズ、百年戦争についで2回目といえるでしょうか(笑)。ドイツを中心としたヨーロッパの大戦争、ご注目ください。
-----------------
『歴史大好き!OJIトーク』(れきしだいすき・おじとーく)は、2人の歴史好きおじさんがゆる~くトークする番組です。作業のお供に、静かで寂しいときに、どうぞお聴きください。Podcastサービスほか、各種スマートスピーカーでも聴けます。
■公式サイト
https://otonanohobby.net/rekioji/
【出演者】
●すずきあきら(作家) https://twitter.com/suzuki_aquila
●臼井総理(ライター) https://twitter.com/usuisouri
■すずきあきら プロフィール
作家、ライター、編集者。アスキー入社後、鈴木ドイツ名義で『LOGIN』『ファミコン通信』両誌の編集に携わる。後、ファミコン通信副編集長。アスキー退社後は鈴木ドイツ名義での執筆活動のほか、すずきあきら名義でライトノベル作品を手がけている。主な著作に『百花繚乱SAMURAI GIRLS』(HJノベルス・全17巻)、『TOKYO異世界不動産』(HJノベルス・1~3巻)。
●すずきあきら先生の歴史関係著作
・戦乙女の第一次大戦 戦史教室 https://amzn.to/3GF3Dqj
・戦乙女の第一次大戦兵器教室 https://amzn.to/3GFFikc
・戦乙女の世界戦史教室【古代・中世編】 https://amzn.to/3zQZtYJ
■臼井総理 プロフィール
ライター・編集者、よろず企画者。株式会社ユータック代表。1997年よりPC雑誌にてライター活動を開始。『週刊アスキー』『Oh!PC』『PC WORK!』『パソコン批評』をはじめ数多くのPC誌にて活躍。のちリクルートに編集者として在籍し就・転職誌、起業情報誌、Webサイト制作に携わる。現在は防衛ライターとして自衛隊オフィシャルマガジン『MAMOR』(扶桑社)のほか、各種広告等の制作を行う傍ら、2011年より始めた自主制作誌づくりやイベント企画・運営などにも関わる。「おもしろ同人誌バザール」ファウンダー・事務局長、「防衛・ミリタリーブックバザール」主宰。
ちょっと遅くなりましたが「9月」のネタです。日本では戦争が終わったというと「8月15日」ばかり取り沙汰されますが、本当の意味で戦争が終わったのは、9月7日の降伏文書調印。そして元々日ソ中立条約を結んでいたはずの「ソ連」は、8月8日に突如として条約を破棄、即時攻め込んできたのです。対ソ連の戦いは、9月5日ごろまで続きました。戦争は、8月15日で終わってはいなかったのです。
今回は「ソ連の対日参戦」をフックに、戦争と外交、そして今に続く「ロシアの信用度」について語ってみます。皆さんもぜひ考えてみてください。
『歴史大好き!OJIトーク』(れきしだいすき・おじとーく)は、2人の歴史好きおじさんがゆる~くトークする番組です。作業のお供に、静かで寂しいときに、どうぞお聴きください。Podcastサービスほか、各種スマートスピーカーでも聴けます。
■公式サイト
https://otonanohobby.net/rekioji/
【出演者】
●すずきあきら(作家) https://twitter.com/suzuki_aquila
●臼井総理(ライター) https://twitter.com/usuisouri
■すずきあきら プロフィール
作家、ライター、編集者。アスキー入社後、鈴木ドイツ名義で『LOGIN』『ファミコン通信』両誌の編集に携わる。後、ファミコン通信副編集長。アスキー退社後は鈴木ドイツ名義での執筆活動のほか、すずきあきら名義でライトノベル作品を手がけている。主な著作に『百花繚乱SAMURAI GIRLS』(HJノベルス・全17巻)、『TOKYO異世界不動産』(HJノベルス・1~3巻)。
●すずきあきら先生の歴史関係著作
・戦乙女の第一次大戦 戦史教室 https://amzn.to/3GF3Dqj
・戦乙女の第一次大戦兵器教室 https://amzn.to/3GFFikc
・戦乙女の世界戦史教室【古代・中世編】 https://amzn.to/3zQZtYJ
■臼井総理 プロフィール
ライター・編集者、よろず企画者。株式会社ユータック代表。1997年よりPC雑誌にてライター活動を開始。『週刊アスキー』『Oh!PC』『PC WORK!』『パソコン批評』をはじめ数多くのPC誌にて活躍。のちリクルートに編集者として在籍し就・転職誌、起業情報誌、Webサイト制作に携わる。現在は防衛ライターとして自衛隊オフィシャルマガジン『MAMOR』(扶桑社)のほか、各種広告等の制作を行う傍ら、2011年より始めた自主制作誌づくりやイベント企画・運営などにも関わる。「おもしろ同人誌バザール」ファウンダー・事務局長、「防衛・ミリタリーブックバザール」主宰。
1970年に発生した、日本初のハイジャック事件「よど号ハイジャック事件」をご存知でしょうか。国際的なテロも起こした日本の極左運動・赤軍派系の事件のなかでも有名なできごとです。今回は、事件の背景から状況の推移まで、当時を振り返りつつ語ります。
----------------------
『歴史大好き!OJIトーク』(れきしだいすき・おじとーく)は、2人の歴史好きおじさんがゆる~くトークする番組です。作業のお供に、静かで寂しいときに、どうぞお聴きください。Podcastサービスほか、各種スマートスピーカーでも聴けます。
■公式サイト
https://otonanohobby.net/rekioji/
【出演者】
●すずきあきら(作家) https://twitter.com/suzuki_aquila
●臼井総理(ライター) https://twitter.com/usuisouri
■すずきあきら プロフィール
作家、ライター、編集者。アスキー入社後、鈴木ドイツ名義で『LOGIN』『ファミコン通信』両誌の編集に携わる。後、ファミコン通信副編集長。アスキー退社後は鈴木ドイツ名義での執筆活動のほか、すずきあきら名義でライトノベル作品を手がけている。主な著作に『百花繚乱SAMURAI GIRLS』(HJノベルス・全17巻)、『TOKYO異世界不動産』(HJノベルス・1~3巻)。
●すずきあきら先生の歴史関係著作
・戦乙女の第一次大戦 戦史教室 https://amzn.to/3GF3Dqj
・戦乙女の第一次大戦兵器教室 https://amzn.to/3GFFikc
・戦乙女の世界戦史教室【古代・中世編】 https://amzn.to/3zQZtYJ
■臼井総理 プロフィール
ライター・編集者、よろず企画者。株式会社ユータック代表。1997年よりPC雑誌にてライター活動を開始。『週刊アスキー』『Oh!PC』『PC WORK!』『パソコン批評』をはじめ数多くのPC誌にて活躍。のちリクルートに編集者として在籍し就・転職誌、起業情報誌、Webサイト制作に携わる。現在は防衛ライターとして自衛隊オフィシャルマガジン『MAMOR』(扶桑社)のほか、各種広告等の制作を行う傍ら、2011年より始めた自主制作誌づくりやイベント企画・運営などにも関わる。「おもしろ同人誌バザール」ファウンダー・事務局長、「防衛・ミリタリーブックバザール」主宰。
日本では毎年8月、2度「核兵器を考える機会」があります。今も世界に多数配備されている核兵器、地球を破壊し尽くす以上の数がある核兵器。私たちは今あらためて核兵器について知る必要があります。核兵器の歴史をひもときつつ、核兵器と平和の関係、日本の平和について考えます。
--------------------
『歴史大好き!OJIトーク』(れきしだいすき・おじとーく)は、2人の歴史好きおじさんがゆる~くトークする番組です。作業のお供に、静かで寂しいときに、どうぞお聴きください。Podcastサービスほか、各種スマートスピーカーでも聴けます。
■公式サイト
https://otonanohobby.net/rekioji/
【出演者】
●すずきあきら(作家) https://twitter.com/suzuki_aquila
●臼井総理(ライター) https://twitter.com/usuisouri
■すずきあきら プロフィール
作家、ライター、編集者。アスキー入社後、鈴木ドイツ名義で『LOGIN』『ファミコン通信』両誌の編集に携わる。後、ファミコン通信副編集長。アスキー退社後は鈴木ドイツ名義での執筆活動のほか、すずきあきら名義でライトノベル作品を手がけている。主な著作に『百花繚乱SAMURAI GIRLS』(HJノベルス・全17巻)、『TOKYO異世界不動産』(HJノベルス・1~3巻)。
●すずきあきら先生の歴史関係著作
・戦乙女の第一次大戦 戦史教室 https://amzn.to/3GF3Dqj
・戦乙女の第一次大戦兵器教室 https://amzn.to/3GFFikc
・戦乙女の世界戦史教室【古代・中世編】 https://amzn.to/3zQZtYJ
■臼井総理 プロフィール
ライター・編集者、よろず企画者。株式会社ユータック代表。1997年よりPC雑誌にてライター活動を開始。『週刊アスキー』『Oh!PC』『PC WORK!』『パソコン批評』をはじめ数多くのPC誌にて活躍。のちリクルートに編集者として在籍し就・転職誌、起業情報誌、Webサイト制作に携わる。現在は防衛ライターとして自衛隊オフィシャルマガジン『MAMOR』(扶桑社)のほか、各種広告等の制作を行う傍ら、2011年より始めた自主制作誌づくりやイベント企画・運営などにも関わる。「おもしろ同人誌バザール」ファウンダー・事務局長、「防衛・ミリタリーブックバザール」主宰。
2025年9月11日収録、録りたてホヤホヤの時事ネタトーク「OJI放談」9月号です。プロ野球セ・リーグは阪神タイガースが独走で優勝!石破総理ついに退陣など、ネタの多い9月。さっそくトークしていきましょう~。
--------------------
『歴史大好き!OJIトーク』(れきしだいすき・おじとーく)は、2人の歴史好きおじさんがゆる~くトークする番組です。作業のお供に、静かで寂しいときに、どうぞお聴きください。Podcastサービスほか、各種スマートスピーカーでも聴けます。
■公式サイト
https://otonanohobby.net/rekioji/
【出演者】
●すずきあきら(作家) https://twitter.com/suzuki_aquila
●臼井総理(ライター) https://twitter.com/usuisouri
■すずきあきら プロフィール
作家、ライター、編集者。アスキー入社後、鈴木ドイツ名義で『LOGIN』『ファミコン通信』両誌の編集に携わる。後、ファミコン通信副編集長。アスキー退社後は鈴木ドイツ名義での執筆活動のほか、すずきあきら名義でライトノベル作品を手がけている。主な著作に『百花繚乱SAMURAI GIRLS』(HJノベルス・全17巻)、『TOKYO異世界不動産』(HJノベルス・1~3巻)。
●すずきあきら先生の歴史関係著作
・戦乙女の第一次大戦 戦史教室 https://amzn.to/3GF3Dqj
・戦乙女の第一次大戦兵器教室 https://amzn.to/3GFFikc
・戦乙女の世界戦史教室【古代・中世編】 https://amzn.to/3zQZtYJ
■臼井総理 プロフィール
ライター・編集者、よろず企画者。株式会社ユータック代表。1997年よりPC雑誌にてライター活動を開始。『週刊アスキー』『Oh!PC』『PC WORK!』『パソコン批評』をはじめ数多くのPC誌にて活躍。のちリクルートに編集者として在籍し就・転職誌、起業情報誌、Webサイト制作に携わる。現在は防衛ライターとして自衛隊オフィシャルマガジン『MAMOR』(扶桑社)のほか、各種広告等の制作を行う傍ら、2011年より始めた自主制作誌づくりやイベント企画・運営などにも関わる。「おもしろ同人誌バザール」ファウンダー・事務局長、「防衛・ミリタリーブックバザール」主宰。
1985年8月12日、羽田から大阪・伊丹空港に向かって飛び立った日本航空123便、ボーイング747型機。その後、群馬県の山中に墜落し、単独機としては日本史上最悪の事故となりました。事故から40年目の今年、なぜか再び事故原因についての「陰謀論」が流布しています。歴史好きの立場から、2人の男が陰謀論に立ち向かいます。あらためて振り返る「123便事故」お聴きください。
---------------
『歴史大好き!OJIトーク』(れきしだいすき・おじとーく)は、2人の歴史好きおじさんがゆる~くトークする番組です。作業のお供に、静かで寂しいときに、どうぞお聴きください。Podcastサービスほか、各種スマートスピーカーでも聴けます。
■公式サイト
https://otonanohobby.net/rekioji/
【出演者】
●すずきあきら(作家) https://twitter.com/suzuki_aquila
●臼井総理(ライター) https://twitter.com/usuisouri
■すずきあきら プロフィール
作家、ライター、編集者。アスキー入社後、鈴木ドイツ名義で『LOGIN』『ファミコン通信』両誌の編集に携わる。後、ファミコン通信副編集長。アスキー退社後は鈴木ドイツ名義での執筆活動のほか、すずきあきら名義でライトノベル作品を手がけている。主な著作に『百花繚乱SAMURAI GIRLS』(HJノベルス・全17巻)、『TOKYO異世界不動産』(HJノベルス・1~3巻)。
●すずきあきら先生の歴史関係著作
・戦乙女の第一次大戦 戦史教室 https://amzn.to/3GF3Dqj
・戦乙女の第一次大戦兵器教室 https://amzn.to/3GFFikc
・戦乙女の世界戦史教室【古代・中世編】 https://amzn.to/3zQZtYJ
■臼井総理 プロフィール
ライター・編集者、よろず企画者。株式会社ユータック代表。1997年よりPC雑誌にてライター活動を開始。『週刊アスキー』『Oh!PC』『PC WORK!』『パソコン批評』をはじめ数多くのPC誌にて活躍。のちリクルートに編集者として在籍し就・転職誌、起業情報誌、Webサイト制作に携わる。現在は防衛ライターとして自衛隊オフィシャルマガジン『MAMOR』(扶桑社)のほか、各種広告等の制作を行う傍ら、2011年より始めた自主制作誌づくりやイベント企画・運営などにも関わる。「おもしろ同人誌バザール」ファウンダー・事務局長、「防衛・ミリタリーブックバザール」主宰。
戦後80年の節目ということで、さまざまな媒体で日中戦争、太平洋戦争の振り返りがなされています。OJIトークでは、今回事実を追ういつもの形式ではなく、ディスカッション形式で太平洋戦争、さらには明治維新以降の戦争を振り返ってみることにします。皆さんも一緒に考えてみませんか? 近代日本の戦争は《侵略戦争》だったのでしょうか――。
-------------
『歴史大好き!OJIトーク』(れきしだいすき・おじとーく)は、2人の歴史好きおじさんがゆる~くトークする番組です。作業のお供に、静かで寂しいときに、どうぞお聴きください。Podcastサービスほか、各種スマートスピーカーでも聴けます。
■公式サイト
https://otonanohobby.net/rekioji/
【出演者】
●すずきあきら(作家) https://twitter.com/suzuki_aquila
●臼井総理(ライター) https://twitter.com/usuisouri
■すずきあきら プロフィール
作家、ライター、編集者。アスキー入社後、鈴木ドイツ名義で『LOGIN』『ファミコン通信』両誌の編集に携わる。後、ファミコン通信副編集長。アスキー退社後は鈴木ドイツ名義での執筆活動のほか、すずきあきら名義でライトノベル作品を手がけている。主な著作に『百花繚乱SAMURAI GIRLS』(HJノベルス・全17巻)、『TOKYO異世界不動産』(HJノベルス・1~3巻)。
●すずきあきら先生の歴史関係著作
・戦乙女の第一次大戦 戦史教室 https://amzn.to/3GF3Dqj
・戦乙女の第一次大戦兵器教室 https://amzn.to/3GFFikc
・戦乙女の世界戦史教室【古代・中世編】 https://amzn.to/3zQZtYJ
■臼井総理 プロフィール
ライター・編集者、よろず企画者。株式会社ユータック代表。1997年よりPC雑誌にてライター活動を開始。『週刊アスキー』『Oh!PC』『PC WORK!』『パソコン批評』をはじめ数多くのPC誌にて活躍。のちリクルートに編集者として在籍し就・転職誌、起業情報誌、Webサイト制作に携わる。現在は防衛ライターとして自衛隊オフィシャルマガジン『MAMOR』(扶桑社)のほか、各種広告等の制作を行う傍ら、2011年より始めた自主制作誌づくりやイベント企画・運営などにも関わる。「おもしろ同人誌バザール」ファウンダー・事務局長、「防衛・ミリタリーブックバザール」主宰。
2025年8月下旬の「OJI放談」、いつもの時事ネタトークをお届けします。今回は「大の里」新横綱誕生からはじまり、日本と世界の政治情勢についても語ります。好き勝手にトークするおじさんといっしょに、あなたも時事に詳しくなりませんか?
----------------
『歴史大好き!OJIトーク』(れきしだいすき・おじとーく)は、2人の歴史好きおじさんがゆる~くトークする番組です。作業のお供に、静かで寂しいときに、どうぞお聴きください。Podcastサービスほか、各種スマートスピーカーでも聴けます。
■公式サイト
https://otonanohobby.net/rekioji/
【出演者】
●すずきあきら(作家) https://twitter.com/suzuki_aquila
●臼井総理(ライター) https://twitter.com/usuisouri
■すずきあきら プロフィール
作家、ライター、編集者。アスキー入社後、鈴木ドイツ名義で『LOGIN』『ファミコン通信』両誌の編集に携わる。後、ファミコン通信副編集長。アスキー退社後は鈴木ドイツ名義での執筆活動のほか、すずきあきら名義でライトノベル作品を手がけている。主な著作に『百花繚乱SAMURAI GIRLS』(HJノベルス・全17巻)、『TOKYO異世界不動産』(HJノベルス・1~3巻)。
●すずきあきら先生の歴史関係著作
・戦乙女の第一次大戦 戦史教室 https://amzn.to/3GF3Dqj
・戦乙女の第一次大戦兵器教室 https://amzn.to/3GFFikc
・戦乙女の世界戦史教室【古代・中世編】 https://amzn.to/3zQZtYJ
■臼井総理 プロフィール
ライター・編集者、よろず企画者。株式会社ユータック代表。1997年よりPC雑誌にてライター活動を開始。『週刊アスキー』『Oh!PC』『PC WORK!』『パソコン批評』をはじめ数多くのPC誌にて活躍。のちリクルートに編集者として在籍し就・転職誌、起業情報誌、Webサイト制作に携わる。現在は防衛ライターとして自衛隊オフィシャルマガジン『MAMOR』(扶桑社)のほか、各種広告等の制作を行う傍ら、2011年より始めた自主制作誌づくりやイベント企画・運営などにも関わる。「おもしろ同人誌バザール」ファウンダー・事務局長、「防衛・ミリタリーブックバザール」主宰。
本日の新規エピソード更新は、制作上の都合によりお休みとさせていただきます。そのかわり、昨年8月15日に特別回として配信した「玉音放送」の回を再配信します。なお、配信の中で「阿南惟幾」陸軍大臣を「あなみ」とするところ「あなん」と間違って発音しておりますこと、お詫びして訂正いたします。
---------------
『歴史大好き!OJIトーク』(れきしだいすき・おじとーく)は、2人の歴史好きおじさんがゆる~くトークする番組です。作業のお供に、静かで寂しいときに、どうぞお聴きください。Podcastサービスほか、各種スマートスピーカーでも聴けます。
■公式サイト
https://otonanohobby.net/rekioji/
【出演者】
●すずきあきら(作家) https://twitter.com/suzuki_aquila
●臼井総理(ライター) https://twitter.com/usuisouri
■すずきあきら プロフィール
作家、ライター、編集者。アスキー入社後、鈴木ドイツ名義で『LOGIN』『ファミコン通信』両誌の編集に携わる。後、ファミコン通信副編集長。アスキー退社後は鈴木ドイツ名義での執筆活動のほか、すずきあきら名義でライトノベル作品を手がけている。主な著作に『百花繚乱SAMURAI GIRLS』(HJノベルス・全17巻)、『TOKYO異世界不動産』(HJノベルス・1~3巻)。
●すずきあきら先生の歴史関係著作
・戦乙女の第一次大戦 戦史教室 https://amzn.to/3GF3Dqj
・戦乙女の第一次大戦兵器教室 https://amzn.to/3GFFikc
・戦乙女の世界戦史教室【古代・中世編】 https://amzn.to/3zQZtYJ
■臼井総理 プロフィール
ライター・編集者、よろず企画者。株式会社ユータック代表。1997年よりPC雑誌にてライター活動を開始。『週刊アスキー』『Oh!PC』『PC WORK!』『パソコン批評』をはじめ数多くのPC誌にて活躍。のちリクルートに編集者として在籍し就・転職誌、起業情報誌、Webサイト制作に携わる。現在は防衛ライターとして自衛隊オフィシャルマガジン『MAMOR』(扶桑社)のほか、各種広告等の制作を行う傍ら、2011年より始めた自主制作誌づくりやイベント企画・運営などにも関わる。「おもしろ同人誌バザール」ファウンダー・事務局長、「防衛・ミリタリーブックバザール」主宰。
来週末は同人誌の祭典「コミックマーケット」(コミケ)が東京・有明で開催されます。今回は特別編として、作家・すずきあきら先生(ライター・鈴木ドイツとしても活動)の「知られざるコミケ歴」について雑談します!
さあみんな、コミケに行こう!ついでに「大崎」に寄ろう!詳しくは「大崎コミックシェルター」で検索。
-------------
『歴史大好き!OJIトーク』(れきしだいすき・おじとーく)は、2人の歴史好きおじさんがゆる~くトークする番組です。作業のお供に、静かで寂しいときに、どうぞお聴きください。Podcastサービスほか、各種スマートスピーカーでも聴けます。
■公式サイト
https://otonanohobby.net/rekioji/
【出演者】
●すずきあきら(作家) https://twitter.com/suzuki_aquila
●臼井総理(ライター) https://twitter.com/usuisouri
■すずきあきら プロフィール
作家、ライター、編集者。アスキー入社後、鈴木ドイツ名義で『LOGIN』『ファミコン通信』両誌の編集に携わる。後、ファミコン通信副編集長。アスキー退社後は鈴木ドイツ名義での執筆活動のほか、すずきあきら名義でライトノベル作品を手がけている。主な著作に『百花繚乱SAMURAI GIRLS』(HJノベルス・全17巻)、『TOKYO異世界不動産』(HJノベルス・1~3巻)。
●すずきあきら先生の歴史関係著作
・戦乙女の第一次大戦 戦史教室 https://amzn.to/3GF3Dqj
・戦乙女の第一次大戦兵器教室 https://amzn.to/3GFFikc
・戦乙女の世界戦史教室【古代・中世編】 https://amzn.to/3zQZtYJ
■臼井総理 プロフィール
ライター・編集者、よろず企画者。株式会社ユータック代表。1997年よりPC雑誌にてライター活動を開始。『週刊アスキー』『Oh!PC』『PC WORK!』『パソコン批評』をはじめ数多くのPC誌にて活躍。のちリクルートに編集者として在籍し就・転職誌、起業情報誌、Webサイト制作に携わる。現在は防衛ライターとして自衛隊オフィシャルマガジン『MAMOR』(扶桑社)のほか、各種広告等の制作を行う傍ら、2011年より始めた自主制作誌づくりやイベント企画・運営などにも関わる。「おもしろ同人誌バザール」ファウンダー・事務局長、「防衛・ミリタリーブックバザール」主宰。
太平洋戦争末期の激戦「沖縄戦」を扱う後編。2度に渡る攻勢が失敗に終わった日本軍は、敢闘しつつも戦線を縮小させていきます。激戦の末、まだ生き残っていた多数の将兵はどうなったのか……。完結編です。
---------------
『歴史大好き!OJIトーク』(れきしだいすき・おじとーく)は、2人の歴史好きおじさんがゆる~くトークする番組です。作業のお供に、静かで寂しいときに、どうぞお聴きください。Podcastサービスほか、各種スマートスピーカーでも聴けます。
■公式サイト
https://otonanohobby.net/rekioji/
【出演者】
●すずきあきら(作家) https://twitter.com/suzuki_aquila
●臼井総理(ライター) https://twitter.com/usuisouri
■すずきあきら プロフィール
作家、ライター、編集者。アスキー入社後、鈴木ドイツ名義で『LOGIN』『ファミコン通信』両誌の編集に携わる。後、ファミコン通信副編集長。アスキー退社後は鈴木ドイツ名義での執筆活動のほか、すずきあきら名義でライトノベル作品を手がけている。主な著作に『百花繚乱SAMURAI GIRLS』(HJノベルス・全17巻)、『TOKYO異世界不動産』(HJノベルス・1~3巻)。
●すずきあきら先生の歴史関係著作
・戦乙女の第一次大戦 戦史教室 https://amzn.to/3GF3Dqj
・戦乙女の第一次大戦兵器教室 https://amzn.to/3GFFikc
・戦乙女の世界戦史教室【古代・中世編】 https://amzn.to/3zQZtYJ
■臼井総理 プロフィール
ライター・編集者、よろず企画者。株式会社ユータック代表。1997年よりPC雑誌にてライター活動を開始。『週刊アスキー』『Oh!PC』『PC WORK!』『パソコン批評』をはじめ数多くのPC誌にて活躍。のちリクルートに編集者として在籍し就・転職誌、起業情報誌、Webサイト制作に携わる。現在は防衛ライターとして自衛隊オフィシャルマガジン『MAMOR』(扶桑社)のほか、各種広告等の制作を行う傍ら、2011年より始めた自主制作誌づくりやイベント企画・運営などにも関わる。「おもしろ同人誌バザール」ファウンダー・事務局長、「防衛・ミリタリーブックバザール」主宰。
今年は太平洋戦争(大東亜戦争)終結から80年。戦争末期には、凄惨な戦いが島しょ部各地で繰り広げられました。今回はそのうち「沖縄戦」をテーマに語ります。日本軍の戦い、米軍の戦いそれぞれに思いを馳せつつ、沖縄の地に散った両軍兵士の皆さん、沖縄の民間人の皆さんを追悼したいと思います。80年後に問う。――あの戦いは、何だったのか?
-----------------
『歴史大好き!OJIトーク』(れきしだいすき・おじとーく)は、2人の歴史好きおじさんがゆる~くトークする番組です。作業のお供に、静かで寂しいときに、どうぞお聴きください。Podcastサービスほか、各種スマートスピーカーでも聴けます。
■公式サイト
https://otonanohobby.net/rekioji/
【出演者】
●すずきあきら(作家) https://twitter.com/suzuki_aquila
●臼井総理(ライター) https://twitter.com/usuisouri
■すずきあきら プロフィール
作家、ライター、編集者。アスキー入社後、鈴木ドイツ名義で『LOGIN』『ファミコン通信』両誌の編集に携わる。後、ファミコン通信副編集長。アスキー退社後は鈴木ドイツ名義での執筆活動のほか、すずきあきら名義でライトノベル作品を手がけている。主な著作に『百花繚乱SAMURAI GIRLS』(HJノベルス・全17巻)、『TOKYO異世界不動産』(HJノベルス・1~3巻)。
●すずきあきら先生の歴史関係著作
・戦乙女の第一次大戦 戦史教室 https://amzn.to/3GF3Dqj
・戦乙女の第一次大戦兵器教室 https://amzn.to/3GFFikc
・戦乙女の世界戦史教室【古代・中世編】 https://amzn.to/3zQZtYJ
■臼井総理 プロフィール
ライター・編集者、よろず企画者。株式会社ユータック代表。1997年よりPC雑誌にてライター活動を開始。『週刊アスキー』『Oh!PC』『PC WORK!』『パソコン批評』をはじめ数多くのPC誌にて活躍。のちリクルートに編集者として在籍し就・転職誌、起業情報誌、Webサイト制作に携わる。現在は防衛ライターとして自衛隊オフィシャルマガジン『MAMOR』(扶桑社)のほか、各種広告等の制作を行う傍ら、2011年より始めた自主制作誌づくりやイベント企画・運営などにも関わる。「おもしろ同人誌バザール」ファウンダー・事務局長、「防衛・ミリタリーブックバザール」主宰。
前回に引き続き、歴史上に燦然と輝くキリスト教徒の蛮行(断言)、十字軍についてトークしていきます。今回の後編では、エルサレム奪還に成功した第1回十字軍のあとに行われた「十字軍」を一気に網羅。2回目以降も、まあ、酷いもんだ(苦笑)。ぜひお聴きください。
-------------
『歴史大好き!OJIトーク』(れきしだいすき・おじとーく)は、2人の歴史好きおじさんがゆる~くトークする番組です。作業のお供に、静かで寂しいときに、どうぞお聴きください。Podcastサービスほか、各種スマートスピーカーでも聴けます。
■公式サイト
https://otonanohobby.net/rekioji/
【出演者】
●すずきあきら(作家) https://twitter.com/suzuki_aquila
●臼井総理(ライター) https://twitter.com/usuisouri
■すずきあきら プロフィール
作家、ライター、編集者。アスキー入社後、鈴木ドイツ名義で『LOGIN』『ファミコン通信』両誌の編集に携わる。後、ファミコン通信副編集長。アスキー退社後は鈴木ドイツ名義での執筆活動のほか、すずきあきら名義でライトノベル作品を手がけている。主な著作に『百花繚乱SAMURAI GIRLS』(HJノベルス・全17巻)、『TOKYO異世界不動産』(HJノベルス・1~3巻)。
●すずきあきら先生の歴史関係著作
・戦乙女の第一次大戦 戦史教室 https://amzn.to/3GF3Dqj
・戦乙女の第一次大戦兵器教室 https://amzn.to/3GFFikc
・戦乙女の世界戦史教室【古代・中世編】 https://amzn.to/3zQZtYJ
■臼井総理 プロフィール
ライター・編集者、よろず企画者。株式会社ユータック代表。1997年よりPC雑誌にてライター活動を開始。『週刊アスキー』『Oh!PC』『PC WORK!』『パソコン批評』をはじめ数多くのPC誌にて活躍。のちリクルートに編集者として在籍し就・転職誌、起業情報誌、Webサイト制作に携わる。現在は防衛ライターとして自衛隊オフィシャルマガジン『MAMOR』(扶桑社)のほか、各種広告等の制作を行う傍ら、2011年より始めた自主制作誌づくりやイベント企画・運営などにも関わる。「おもしろ同人誌バザール」ファウンダー・事務局長、「防衛・ミリタリーブックバザール」主宰。
今回は西洋史の大物!「十字軍」をテーマにトークします。聖地・エルサレムを取り戻せという掛け声も高らかに欧州から遠征した“十字軍”。果たしてその実態は? 受験にも出てくる「第1回十字軍」のほか、その前哨戦となった「民衆十字軍」についてお話しします!ぜひお聴きください。
--------------
『歴史大好き!OJIトーク』(れきしだいすき・おじとーく)は、2人の歴史好きおじさんがゆる~くトークする番組です。作業のお供に、静かで寂しいときに、どうぞお聴きください。Podcastサービスほか、各種スマートスピーカーでも聴けます。
■公式サイト
https://otonanohobby.net/rekioji/
【出演者】
●すずきあきら(作家) https://twitter.com/suzuki_aquila
●臼井総理(ライター) https://twitter.com/usuisouri
■すずきあきら プロフィール
作家、ライター、編集者。アスキー入社後、鈴木ドイツ名義で『LOGIN』『ファミコン通信』両誌の編集に携わる。後、ファミコン通信副編集長。アスキー退社後は鈴木ドイツ名義での執筆活動のほか、すずきあきら名義でライトノベル作品を手がけている。主な著作に『百花繚乱SAMURAI GIRLS』(HJノベルス・全17巻)、『TOKYO異世界不動産』(HJノベルス・1~3巻)。
●すずきあきら先生の歴史関係著作
・戦乙女の第一次大戦 戦史教室 https://amzn.to/3GF3Dqj
・戦乙女の第一次大戦兵器教室 https://amzn.to/3GFFikc
・戦乙女の世界戦史教室【古代・中世編】 https://amzn.to/3zQZtYJ
■臼井総理 プロフィール
ライター・編集者、よろず企画者。株式会社ユータック代表。1997年よりPC雑誌にてライター活動を開始。『週刊アスキー』『Oh!PC』『PC WORK!』『パソコン批評』をはじめ数多くのPC誌にて活躍。のちリクルートに編集者として在籍し就・転職誌、起業情報誌、Webサイト制作に携わる。現在は防衛ライターとして自衛隊オフィシャルマガジン『MAMOR』(扶桑社)のほか、各種広告等の制作を行う傍ら、2011年より始めた自主制作誌づくりやイベント企画・運営などにも関わる。「おもしろ同人誌バザール」ファウンダー・事務局長、「防衛・ミリタリーブックバザール」主宰。
※収録&配信日の関係で5月号の次が7月号になりました
今回の時事ネタトーク、OJI放談もバラエティに富んだラインナップ。スポーツ関係から世界情勢、日本社会の問題点までゆる~く斬り込みます!ぜひお気軽にお聴きください。
-------------
『歴史大好き!OJIトーク』(れきしだいすき・おじとーく)は、2人の歴史好きおじさんがゆる~くトークする番組です。作業のお供に、静かで寂しいときに、どうぞお聴きください。Podcastサービスほか、各種スマートスピーカーでも聴けます。
■公式サイト
https://otonanohobby.net/rekioji/
【出演者】
●すずきあきら(作家) https://twitter.com/suzuki_aquila
●臼井総理(ライター) https://twitter.com/usuisouri
■すずきあきら プロフィール
作家、ライター、編集者。アスキー入社後、鈴木ドイツ名義で『LOGIN』『ファミコン通信』両誌の編集に携わる。後、ファミコン通信副編集長。アスキー退社後は鈴木ドイツ名義での執筆活動のほか、すずきあきら名義でライトノベル作品を手がけている。主な著作に『百花繚乱SAMURAI GIRLS』(HJノベルス・全17巻)、『TOKYO異世界不動産』(HJノベルス・1~3巻)。
●すずきあきら先生の歴史関係著作
・戦乙女の第一次大戦 戦史教室 https://amzn.to/3GF3Dqj
・戦乙女の第一次大戦兵器教室 https://amzn.to/3GFFikc
・戦乙女の世界戦史教室【古代・中世編】 https://amzn.to/3zQZtYJ
■臼井総理 プロフィール
ライター・編集者、よろず企画者。株式会社ユータック代表。1997年よりPC雑誌にてライター活動を開始。『週刊アスキー』『Oh!PC』『PC WORK!』『パソコン批評』をはじめ数多くのPC誌にて活躍。のちリクルートに編集者として在籍し就・転職誌、起業情報誌、Webサイト制作に携わる。現在は防衛ライターとして自衛隊オフィシャルマガジン『MAMOR』(扶桑社)のほか、各種広告等の制作を行う傍ら、2011年より始めた自主制作誌づくりやイベント企画・運営などにも関わる。「おもしろ同人誌バザール」ファウンダー・事務局長、「防衛・ミリタリーブックバザール」主宰。
恒例企画となりました「世界の国歌」。第2回の今回は、おなじみの3カ国をご紹介。わが国・日本の国歌である“君が代”、実は「一青窈」のあの曲と同じでは、という説が浮上!果たしてその内容とは? 他には、日本人おなじみの2カ国の国歌をご紹介します。
-----
『歴史大好き!OJIトーク』(れきしだいすき・おじとーく)は、2人の歴史好きおじさんがゆる~くトークする番組です。作業のお供に、静かで寂しいときに、どうぞお聴きください。Podcastサービスほか、各種スマートスピーカーでも聴けます。
■公式サイト
https://otonanohobby.net/rekioji/
【出演者】
●すずきあきら(作家) https://twitter.com/suzuki_aquila
●臼井総理(ライター) https://twitter.com/usuisouri
■すずきあきら プロフィール
作家、ライター、編集者。アスキー入社後、鈴木ドイツ名義で『LOGIN』『ファミコン通信』両誌の編集に携わる。後、ファミコン通信副編集長。アスキー退社後は鈴木ドイツ名義での執筆活動のほか、すずきあきら名義でライトノベル作品を手がけている。主な著作に『百花繚乱SAMURAI GIRLS』(HJノベルス・全17巻)、『TOKYO異世界不動産』(HJノベルス・1~3巻)。
●すずきあきら先生の歴史関係著作
・戦乙女の第一次大戦 戦史教室 https://amzn.to/3GF3Dqj
・戦乙女の第一次大戦兵器教室 https://amzn.to/3GFFikc
・戦乙女の世界戦史教室【古代・中世編】 https://amzn.to/3zQZtYJ
■臼井総理 プロフィール
ライター・編集者、よろず企画者。株式会社ユータック代表。1997年よりPC雑誌にてライター活動を開始。『週刊アスキー』『Oh!PC』『PC WORK!』『パソコン批評』をはじめ数多くのPC誌にて活躍。のちリクルートに編集者として在籍し就・転職誌、起業情報誌、Webサイト制作に携わる。現在は防衛ライターとして自衛隊オフィシャルマガジン『MAMOR』(扶桑社)のほか、各種広告等の制作を行う傍ら、2011年より始めた自主制作誌づくりやイベント企画・運営などにも関わる。「おもしろ同人誌バザール」ファウンダー・事務局長、「防衛・ミリタリーブックバザール」主宰。
あなたのお名前、なんてーの? 日本人の名前というと「氏名」「姓名」などというように、名字(苗字)と名前にわかれているというのが当然の常識。でもこれ、昔はどうだったのでしょうか? 日本人の名前の歴史を、大和朝廷時代から遡って学びましょう。歴史ドラマでの「名前の呼び方」に疑問が持てたらあなたも一流の“歴OJIリスナー”!
-------------------
『歴史大好き!OJIトーク』(れきしだいすき・おじとーく)は、2人の歴史好きおじさんがゆる~くトークする番組です。作業のお供に、静かで寂しいときに、どうぞお聴きください。Podcastサービスほか、各種スマートスピーカーでも聴けます。
■公式サイト
https://otonanohobby.net/rekioji/
【出演者】
●すずきあきら(作家) https://twitter.com/suzuki_aquila
●臼井総理(ライター) https://twitter.com/usuisouri
■すずきあきら プロフィール
作家、ライター、編集者。アスキー入社後、鈴木ドイツ名義で『LOGIN』『ファミコン通信』両誌の編集に携わる。後、ファミコン通信副編集長。アスキー退社後は鈴木ドイツ名義での執筆活動のほか、すずきあきら名義でライトノベル作品を手がけている。主な著作に『百花繚乱SAMURAI GIRLS』(HJノベルス・全17巻)、『TOKYO異世界不動産』(HJノベルス・1~3巻)。
●すずきあきら先生の歴史関係著作
・戦乙女の第一次大戦 戦史教室 https://amzn.to/3GF3Dqj
・戦乙女の第一次大戦兵器教室 https://amzn.to/3GFFikc
・戦乙女の世界戦史教室【古代・中世編】 https://amzn.to/3zQZtYJ
■臼井総理 プロフィール
ライター・編集者、よろず企画者。株式会社ユータック代表。1997年よりPC雑誌にてライター活動を開始。『週刊アスキー』『Oh!PC』『PC WORK!』『パソコン批評』をはじめ数多くのPC誌にて活躍。のちリクルートに編集者として在籍し就・転職誌、起業情報誌、Webサイト制作に携わる。現在は防衛ライターとして自衛隊オフィシャルマガジン『MAMOR』(扶桑社)のほか、各種広告等の制作を行う傍ら、2011年より始めた自主制作誌づくりやイベント企画・運営などにも関わる。「おもしろ同人誌バザール」ファウンダー・事務局長、「防衛・ミリタリーブックバザール」主宰。