兵庫県庁の機能、4カ所に仮移転へ 建て替えで庁舎解体 六アイなどに職員1800人
2026年の年賀はがき発売 元タイガース・濱中さんらが記念イベント 神戸中央郵便局
アサギマダラ、南あわじ・志知城跡で優雅に舞う 有志植栽のフジバカマに誘われ飛来陽光に輝き、ダリア見頃 11月中旬まで 加西のフラワーセンター
軒先に新しい「酒林」 新酒の季節いよいよ 西宮・白鹿酒造博物館
久元氏「市政の課題に真正面から取り組む」 神戸市長選4選を決め初登庁
「はばタンPay」受け付け再開 個人情報漏えい問題、兵庫県が原因のシステム改修
願い込めた光、夜空に放つ ランタン200個が温泉街の歴史PR 宝塚
綱引きで決定「三宮と元町の境界線」にタペストリー設置 京町筋の交差点「見つけたら撮影を」秋の風物詩、コスモス400万本が一面に ひまわりの丘公園で見頃 小野
気温も10度に冷え込み、まきストーブに「火入れ式」 児童ら火おこしから挑戦 神戸・六甲山小
斎藤知事の給与減額案、再び継続審議決定 知事答弁に議長が異例の苦言も 兵庫県議会
竹を打ち合い「エーノンジャー」 姫路・魚吹八幡神社で宵宮、名物「提灯練り」
秋夜に1500発の大輪、宇多田ヒカルさんの曲に乗せ みなとHANABI開幕、24日まで
秋風に揺れるコスモス100万本 家族連れやカメラ愛好家らでにぎわう 三田で見頃
ソフトクリームもサブスクに 4回目以降は食べるほどお得に 舞鶴若狭・西紀SA
最初は3羽ほどのコウノトリ、日を追うごとに…「ようけ来てる」 高砂の阿弥陀新池、地元で話題
インフルエンザ、兵庫でも流行期入り 昨季より3週間早く 予防接種や手洗い、マスクの着用呼びかけ
熱気沸騰「神輿合わせ」 姫路で灘のけんか祭り本宮 年番の中村地区が観衆魅了
氏子一丸、気迫の屋台練り 姫路・灘のけんか祭りが宵宮 7地区が宮入り、獅子も勇躍
愛犬と宿泊も! グランピング新施設が完成 赤穂海浜公園オートキャンプ場
秋の浜辺、男衆が勇壮の舞 赤穂・坂越の船祭、神事「バタカケ」披露