このポッドキャストは、日本語N4・N3レベルの学習者向けです。
日本留学中の私が、毎週2回、日本語でミニ日記を読んで記録していきます。
一緒に少しずつ日本語力を伸ばしていきましょう!
This podcast is for Japanese learners at the N4-N3 level.
As a student studying in Japan, I record my mini diaries in Japanese twice a week.
Let’s grow our Japanese skills together, little by little!
Powered by Firstory Hosting
このポッドキャストは、日本語N4・N3レベルの学習者向けです。
日本留学中の私が、毎週2回、日本語でミニ日記を読んで記録していきます。
一緒に少しずつ日本語力を伸ばしていきましょう!
This podcast is for Japanese learners at the N4-N3 level.
As a student studying in Japan, I record my mini diaries in Japanese twice a week.
Let’s grow our Japanese skills together, little by little!
Powered by Firstory Hosting
先週(せんしゅう)の土曜日(どようび)、上野公園(うえのこうえん)で友達(ともだち)と一緒(いっしょ)に日本人(にほんじん)と中国人(ちゅうごくじん)のパーティーに行(い)きました。
みんな親切(しんせつ)で、テーブルゲームをたくさんして、楽(たの)しかったです。
私(わたし)の日本語(にほんご)と比(くら)べると、みんなの中国語(ちゅうごくご)のほうが上手(じょうず)でした。
だから、もっと日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)したいです。
最近(さいきん)、小豆(あずき)のデザートが食(た)べたくなりました。
スーパーで善哉(ぜんざい)を買(か)いました。
そのまま食べたら、あますぎました。
だから、ミルクを入(い)れました。
すぐにおいしくなって、あまりあまくなくなりました。
こうして、かんたんにミルクぜんざいができました。
ミルクぜんざいを冷蔵庫(れいぞうこ)で1時間(いちじかん)冷(ひ)やしました。
冷(つめ)たくなって、もっとおいしくなりました。
食(た)べたとき、とても感動(かんどう)しました。
昨日、安い(やすい)パイナップルを見(み)ました。
私は果物屋(くだものや)の店員(てんいん)に「パイナップルを切(き)ってくれますが」と聞(き)きました。
店員は「ちょっと..…」と言(い)いました。
私はその意味がわからなかったので、ずっとそこに立(た)っていました。
店員が「できません」とはっきり言(い)うまで、私はわかりました、「ちょっと..…」の意味は「だめ」です。
先週の日曜日、ともだちと秋葉原(あきはばら)へ行きました。
天気がよくて、人がたくさんいました。色々(いろいろ)な人が世界から来(き)ました。
フィギュア(ふぃぎゅあ figyua)のたくさん写真を撮って、すきやきを食べました、楽(たの)しかったです。
でも、一つだけ嫌(いや)なことがありました。
ポルノ(ぽるの poruno)映画を売(う)っているビル(びる)がありました。
来週は池袋(いけぶくろ)に行きたいです。