フェイクドキュメンタリー・ポッドキャスト【ゆるウマkitchen】
この番組は、フィクションです。実在の人物、団体、事件とはあまり関係がありません。

初めからもう一度聞く↓
第1話 「◯◯風」でええねん https://listen.style/p/yuruuma/wroy1mbm
ゆるウマkitchenでは皆様からお便りを募集しています。
お便りフォームはこちら→https://forms.gle/tEMg7cvB7Bg4StLa7
X アカウント→https://x.com/yuruuma_kitchen
お便りフォーム、またはXのハッシュタグ #ゆるウマ へお寄せください
この番組は、20年間料理から逃げ続けた男が自炊の習慣化を目指す【自炊自立ドキュメンタリー】です。
LISTENで開く3月16日(水) 晴れ
やっとこの日が来た!今日からユウトくんとの同棲スタート!!
朝、引っ越しトラックに荷物を詰め込んで、新しいアパートに到着したときはドキドキが止まらなかった。こんな大きな一歩を踏み出すなんて、ちょっと大人になった気分。
部屋はこぢんまりしてるけど、二人で選んだ家具やカーテンが並んでて、なんだか「私たちの場所」って感じがする。ユウくんが「ここ、俺たちの城だな!」って笑いながら言ってて、なんかそれだけで幸せな気持ちになったよ。ずっと一緒にいたいなーって思った。
でも、初日はバタバタだったな。荷解きしてたら、私の服が多すぎてクローゼットに入りきらない事件発生。ユウくん、めっちゃ呆れてたけど、「まぁ、かわいいから許す」って。ちょっと照れた。キッチンで一緒に夕飯作ろうとしたけど、私が玉ねぎ切ってたら涙ボロボロで、「泣くなよ」って変顔してくれた。結局、簡単なカレー作って一緒に食べたんだけど、二人で食べるご飯ってなんでこんなにおいしいんだろう?これからもっと料理がんばろう!
夜、ソファでくっついてハウルのDVD見ながらまったりしてたら(すぐ近くにツタヤあってラッキー!)、なんか「これが同棲かぁ」って実感が湧いてきた。ユウくんが寝落ちして軽くイビキかいてるの見て、笑っちゃったけど、なんか愛おしくて。こんな日常がこれから続くんだなって思うと、ワクワクするし、ちょっとだけ不安もある。でも、ユウくんとなら絶対楽しいって信じてる!
落ち着いたら、映画館とか海行ったり、万博にも行きたいねって先の予定がいっぱいで楽しみすぎる!モリゾーとキッコロかわいいよね。
とりあえず明日はもっと部屋を片付けて、二人で近くのスーパー探検しに行く予定。どんな毎日になるのかな?楽しみすぎる!
おやすみ、初日。
(P.S. ユウくんの歯磨き粉の絞り方、めっちゃ雑…これ、要注意かも!)
ーーーー
4月16日(土) 小雨
同棲2ヶ月目に突入!なんかあっという間だよ。桜が咲いてて、アパートの窓から見えるピンク色がきれいで、朝からちょっとテンション上がる。ユウトと一緒にいる毎日はやっぱり楽しくて、でも最近、ちょっと新しい変化も出てきたんだ。
ユウト、今月から新しい仕事始めたんだけど、めっちゃ大変そう。営業の仕事で、毎日スーツ着て出かけてく姿はカッコいいんだけど、帰ってくるといつもグッタリしてる。「今日、めっちゃ怒られた」とかボヤきながら、私にくっついて甘えてくるの、ちょっと可愛いけど。でも、疲れてても「一緒にご飯食べると元気出るよ」って言ってくれるから、私も頑張って応援しなきゃって思う。
ドラえもんの声優さんが変わったみたいに、私たちの環境もかわっていくんだね。一緒に頑張ろうね。
だから私は料理を頑張るんだ!最初はカレーとか簡単なものばっかりだったけど、鯖の塩焼きとか野菜炒めとか挑戦中。昨日は初めてのハンバーグ、ユウトが「めっちゃ美味い!」って食べてくれて、めっちゃ嬉しかった。料理って難しいけど、ユウトの笑顔見ると頑張っちゃうな。
今日は雨で肌寒いから、夜は一緒にふとんでまったりする予定。ユウトの仕事の愚痴聞きながら、ドラえもんの話でもしようかな。こんな普通の毎日が、なんか宝物みたいに感じるよ。
おやすみ、4月。
(P.S. ユウト、歯磨き粉の絞り方まだ雑い…。何回言えば直るんだ!)
ーーーー
5月16日(月) 曇り、ちょっと肌寒い
同棲3ヶ月目の5月。なんか最近、時間ってこんなに早く過ぎるんだっけ?って思うくらい毎日がバタバタしてる。外は新緑がキレイなのに、急に冷たい日が増えてきて、春どこ行った?って感じ。窓から見える木々が揺れるの見て、ちょっとホッとする瞬間が好き。
ユウト、相変わらず仕事でヘトヘト。営業のノルマがキツいらしくて、帰ってくるたびに「もう辞めたい」とかボソッと言うけど、ソファで私の肩にもたれながら「でも、■■のご飯食べたら頑張れるわ」なんて笑ってくれる。なんかその一言で、私も「よし、もっと美味しいもの作るぞ!」って気合入っちゃう。昨日も疲れて帰ってきたユウトに、あったかい豚汁出したら「神…」って呟いてた。ちょっと大袈裟だけど、嬉しかったよ。
そういえば、ユウトの好物のハンバーグ、最近作ってなかったなって思って、今日、買い物メモ作ってみた。合いびき肉、玉ねぎ、パン粉、牛乳、卵…あと、付け合わせにポテトサラダもいいかな?スーパーの特売日チェックして、ちょっと節約もしなきゃ。明日の夜はハンバーグでユウトを元気づける作戦!ナイショでケーキも買っちゃおうかな、なんて企み中。
最近、冷たい日が多いから、夜は二人で毛布にくるまってテレビ見てる。こんな何気ない日が、なんかすごく幸せ。ユウトの仕事、早く落ち着くといいな。私も料理とかで、もっと支えられるようになりたい!
おやすみ、5月。
(P.S. ユウト、歯磨き粉の絞り方、ほんと直して!)
ーーーー
6月16日 (木) 雨、ジメジメ
同棲4ヶ月目の6月。梅雨入りして、毎日ジメジメしてて洗濯物が乾かない…。窓の外は雨ばっかりで、なんだか心までちょっとしっとりしちゃう感じ。新しいアパートでの生活もだいぶ慣れてきたけど、最近、ちょっと気になることが増えてきた。
ユウト、仕事がますます忙しくなってるみたい。帰りが遅い日が多くて、最近は朝帰りすることもあるんだ。昨日も夜中の2時過ぎにフラフラで帰ってきて、「取引先との飲み会長引いた」って。疲れた顔でソファに倒れ込む姿見て、なんか胸がギュッてなった。心配だよ、ユウト。体壊さないかな…。私にできることって、あったかいご飯作って待ってるくらいしかないけど、ちゃんと食べて寝て、元気でいてほしいな。
この前、ユウトの好きなハンバーグ作ったんだけど、帰りが遅くて冷めちゃってた。レンジで温め直して一緒に食べたけど、「ごめんな」って申し訳なさそうな顔されたのが、なんか切なかった。今日は買い物メモに、ユウトが好きなポテトサラダの材料追加した。ジャガイモ、キュウリ、マヨネーズ…明日は早めに作って、帰ってくるの待とうかな。少しでもユウトの笑顔見たいから。
夜、雨の音聞きながら一人でテレビ見てると、ちょっと寂しくなる。ユウトと一緒にツッコミながら見る時間が減っちゃって、なんか物足りないな。ユウトの仕事、早く落ち着いて、二人でゆっくり過ごせる時間が戻ってくるといいな。
おやすみ、6月。
(P.S. ユウト、歯磨き粉の絞り方、ほんとどうにかしてよ…。)
ーーーー
7月16日 (土) 曇り、蒸し暑い
梅雨が明けたはずなのに、なんだか空も心もどんよりしてる。7月になって、同棲生活も5ヶ月目に入ったけど…今、頭の中がぐちゃぐちゃ。ユウト、昨日、家を出てった。信じられない。こんなことになるなんて、思ってもみなかった。
最近、ユウトの帰りが遅かったり、朝帰りしたりする日が増えて、すごく心配してた。だから、できるだけユウトを支えようって、毎日ご飯作ったり、好きなハンバーグやポテトサラダ用意したり、疲れてるだろうからって洗濯や掃除も頑張ってた。でも、なんかそれがユウトには「重い」って感じたみたい。昨日、ケンカになって、「そういうとこ、ちょっと息苦しいんだよ」って言われた。そしたら、急に荷物まとめて出てっちゃって…。追いかけようとしたけど、足が動かなくて、ただ泣いてた。
…なんか、ユウトの携帯に知らない女の人からのメール、チラッと見えちゃったんだよね。それが頭から離れない。ユウト、誰かと…?考えたくないけど、胸が締め付けられる。私の何がいけなかったんだろう。献身的にやりすぎた?でも、ユウトが好きだから、ただ一緒にいたかっただけなのに。
今、部屋が静かすぎて、ユウトの笑い声とか、バカみたいに笑い合った時間が恋しい。自分が悪かったとこ、直すから。もっとユウトのペースに合わせるから。帰ってきてほしい。だって、夏になったら海に行こうね、万博も一緒に行こうねって約束したのに。まだ何も叶えられてないよ、ユウト。
買い物メモ、今日は作る気になれない。冷蔵庫にハンバーグの材料残ってるけど、誰のために作ればいいんだろう。涙が止まらなくて、字が滲む。ユウト、どこにいるの?
おやすみ、7月。…寝れるかな。
(P.S. 歯磨き粉、ユウトの雑な絞り方すら、今は恋しいなんて。バカみたい。)
ーーーー
8月16日(火) 晴れ、暑い
夏。外、眩しい。セミの声、頭に響く。部屋、静かすぎ。ユウくん、1ヶ月、帰らない。まだ…待ってる、のかな。自分でも、わからない。
何も、できない。動くの、しんどい。ハンバーグの材料、冷蔵庫で腐ってる。もうお買い物メモもなくなっちゃったよ。ご飯、食べられない。口に入れても、味しない。体、重い。頭、ぼんやり。ユウくんの笑顔、思い出そうとすると、胸が、ズキズキする。海、万博、約束…全部、嘘だったの?私のせい?重かった、から?あの女の人の影、頭から離れない。ユウくん、どこ…?
ユウくんと笑った時間、夢みたい。もう、笑えない。部屋、散らかったまま。片付ける気、ない。涙、勝手に出る。ペン、持つのも、疲れる。もう、全部、めんどくさい。ユウくん、会いたい。ごめん。ごめんね。…私、もう、消えたい、かも。
テーマソング:小針俊哉「NICE SOUL」
この番組は、20年間料理から逃げ続けた男が自炊の習慣化を目指す【自炊自立ドキュメンタリー】です。
LISTENで開く最近夜眠れなくなってしまい、昼も夜も分かんなくなっちゃいました。今回はポテトサラダを作りましたよ、一緒に食べよう。レシピとかは元気になったらがんばって書きます
第6話のnote → 準備中です


ゆるウマkitchenでは皆様からのお便りや、レシピの実践報告などを募集しています。
お便りフォームはこちら→https://forms.gle/tEMg7cvB7Bg4StLa7
X アカウント→https://x.com/yuruuma_kitchen
お便りフォーム、またはXのハッシュタグ #ゆるウマ へお寄せください
テーマソング:小針俊哉「NICE SOUL」
この番組は、20年間料理から逃げ続けた男が自炊の習慣化を目指す【自炊自立ドキュメンタリー】です。
LISTENで開く第5回のお題は『肉野菜炒め』…と言いつつ今回はちょっと変則的で、準備する食材の指定はないんです。スーパーで買った半額シール付きオトク食材、そして冷蔵庫に余っているモノをフル活用して、食欲をそそる炒め物を作っちゃいます。消費期限が近くたって、すぐに加熱調理しちゃえば良いわけですね。
【材料】(今回実際に作ったもの)
・肉 ・野菜 どちらも半額でゲットしてこよう!
・冷蔵庫に余っていた食材いろいろ
半額シールは宝の地図!出会ったら即ゲット


今回の食ニュース → なぜ映画館では「ポップコーン」を食べるのか? by 社会人向け教養サービス テンミニッツTV 2024.11.24
今回で紹介したレシピや完成した料理写真をnoteに記事として掲載しています。ポッドキャストと併せてぜひご覧下さい
第5話のnote → https://note.com/rakugaki7818/n/na3ac75579589
ゆるウマkitchenでは皆様からのお便りや、レシピの実践報告などを募集しています。
お便りフォームはこちら→https://forms.gle/tEMg7cvB7Bg4StLa7
X アカウント→https://x.com/yuruuma_kitchen
お便りフォーム、またはXのハッシュタグ #ゆるウマ へお寄せください
テーマソング:小針俊哉「NICE SOUL」
この番組は、20年間料理から逃げ続けた男が自炊の習慣化を目指す【自炊自立ドキュメンタリー】です。
LISTENで開く第4回のお題は『椎茸の肉詰め&エリンギのバター醤油』
個人的に大好物のキノコ料理です!だけど、今回のタイトルに「毒キノコ」…??
普段美味しく食べているキノコたちにも、怖い一面があるんですね。
【材料】
・椎茸 ・ひき肉 ・塩コショウ ・片栗粉
・エリンギ ・バター ・醤油
『焼くときは「中まで火を通す」を忘れずに!


今回の食ニュース → 邪気を払う食べ物11選!食生活に取り入れて開運を狙おう by マイナビウーマン 2024.9.18
今回で紹介したレシピや完成した料理写真をnoteに記事として掲載しています。ポッドキャストと併せてぜひご覧下さい
第4回のnote → https://note.com/rakugaki7818/n/n065dba1f747d

ゆるウマkitchenでは皆様からのお便りや、レシピの実践報告などを募集しています。
お便りフォームはこちら→https://forms.gle/tEMg7cvB7Bg4StLa7
X アカウント→https://x.com/yuruuma_kitchen
お便りフォーム、またはXのハッシュタグ #ゆるウマ へお寄せください
テーマソング:小針俊哉「NICE SOUL」
この番組は、20年間料理から逃げ続けた男が自炊の習慣化を目指す【自炊自立ドキュメンタリー】です。
LISTENで開く第3回のお題は『サバの塩焼き 大根おろし添え』
”魚を焼く”って焦げ付いたり、グリルの掃除が大変だったり…。いえいえ、世の中には面倒なことをスキップできちゃう便利なグッズがいっぱいあるんです。
料理は手間がかかるもの、という思い込みをぶち壊しましょう!
【材料】
・塩サバ
・大根おろし(フリーズドライ)
『フライパンはフル装備で使え!洗い物も減ってハッピー』


今回の食ニュース:「他人が握ったおにぎり」食べられない人 47.8%!こんなに多いとは… by Jタウンネット 2015.7.3
今回で紹介したレシピや完成した料理写真をnoteに記事として掲載しています。ポッドキャストと併せてぜひご覧下さい
第3回のnote → https://note.com/rakugaki7818/n/nb9a4e834a8e8
ゆるウマkitchenでは皆様からのお便りや、レシピの実践報告などを募集しています。
お便りフォームはこちら→https://forms.gle/tEMg7cvB7Bg4StLa7
X アカウント→https://x.com/yuruuma_kitchen
お便りフォーム、またはXのハッシュタグ #ゆるウマ へお寄せください
テーマソング:小針俊哉「NICE SOUL」
この番組は、20年間料理から逃げ続けた男が自炊の習慣化を目指す【自炊自立ドキュメンタリー】です。
LISTENで開く第2回のお題は『具だくさん豚汁』
具材の大きさを揃える。それは見た目が良くなるだけでなく、しっかり火を通して安心安全に食を楽しむ為のスキルなんですね!
【材料】
・豚こま or 豚バラ ・にんじん ・大根
・ごぼう ・こんにゃく ・玉ねぎ or 長ネギ
・味噌、出汁
『大体でええから大きさを揃えよう』


今回の食ニュース:豚汁どっちで呼ぶ?地域性と分布 by 産経ニュース2023.12.21
今回で紹介したレシピや完成した料理写真をnoteに記事として掲載しています。ポッドキャストと併せてぜひご覧下さい
第2回のnote → https://note.com/rakugaki7818/n/n43de655b53dd
ゆるウマkitchenでは皆様からのお便りや、レシピの実践報告などを募集しています。
お便りフォームはこちら→https://forms.gle/tEMg7cvB7Bg4StLa7
X アカウント→https://x.com/yuruuma_kitchen
お便りフォーム、またはXのハッシュタグ #ゆるウマ へお寄せください
テーマソング:小針俊哉「NICE SOUL」
この番組は、20年間料理から逃げ続けた男が自炊の習慣化を目指す【自炊自立ドキュメンタリー】です。
LISTENで開く第1回のお題は『中華風玉子スープ』
本格的でなくてもいい、楽に作れてウマけりゃええねん!だから中華”風”。
乾燥わかめや香味ペースト、便利なものはどんどん使ってしまいましょう。
【材料】
・卵 ・乾燥わかめ ・香味ペースト
・ごま油 ・塩コショウ
『便利調味料は神!!臆せず使え!!』


今回紹介したレシピや完成した料理写真をnoteに記事として掲載しています。ポッドキャストと併せてぜひご覧下さい
第1回のnote → https://note.com/rakugaki7818/n/n2746dd2f4492
ゆるウマkitchenでは皆様からのお便りや、レシピの実践報告などを募集しています。
お便りフォームはこちら→https://forms.gle/tEMg7cvB7Bg4StLa7
X アカウント→https://x.com/yuruuma_kitchen
お便りフォーム、またはXのハッシュタグ #ゆるウマ へお寄せください
テーマソング:小針俊哉「NICE SOUL」
この番組は、20年間料理から逃げ続けた男が自炊の習慣化を目指す【自炊自立ドキュメンタリー】です。
LISTENで開く