Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
Health & Fitness
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Loading...
0:00 / 0:00
Podjoint Logo
US
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/58/9c/76/589c765f-9e0d-ae02-eeb9-8c5756e4f12b/mza_4473882342486472124.jpg/600x600bb.jpg
JMW Podcast
JINDAIJI MOUNTAIN WORKS
7 episodes
6 days ago
高尾に拠点をかまえるバックパッキングギアメーカーJINDAIJI MOUNTAIN WORKSの活動報告番組です。 現在の制作状況やイベント案内など毎月配信する予定です。
Show more...
Wilderness
Sports
RSS
All content for JMW Podcast is the property of JINDAIJI MOUNTAIN WORKS and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
高尾に拠点をかまえるバックパッキングギアメーカーJINDAIJI MOUNTAIN WORKSの活動報告番組です。 現在の制作状況やイベント案内など毎月配信する予定です。
Show more...
Wilderness
Sports
Episodes (7/7)
JMW Podcast
第5回 2025年10月のJMW

こんにちは。

JMWのメーカーポッドキャストです。

東京の高尾のアトリエからお送りしております。

このポッドキャストは通称J- WAVEと呼ばれています。


目次

11月のweb shop販売告知

11月のイベント告知

10月の振り返り

現在開発中の製品について


皆さんは10月をどう過ごされましたか?

僕はブルーラグのミンミン君が主催してくれたライドイベントに参加しました。雨が降る中、彼を含め20代半ばのメンバーが10人ほど集まり、初めてのダートコースに大興奮。


シティボーイなアパレルなイケてるヤングガンズ達な彼らも、アスファルトやコンクリートではなく緑の景色が流れゆく自然の中でペダルを踏み、泥だらけになりがら大はしゃぎ。


遊ぶのは楽しいよなぁと当たり前ですが、彼らの屈託のない笑顔を見て改めて実感します。


最近は何か面白いことをしている20代に会う機会が多く、いつも刺激になっています。どちらかというと古いものや伝統的なものが好きな僕ですが彼らに会うといつも新しい発見があります。


温故知新とはまさにこんな感じ!という10月でした。

あと1年ぶりに散髪屋さんに行って髪を切りました。


アツシ

Show more...
6 days ago
1 hour 49 minutes 28 seconds

JMW Podcast
第4回 2025年9月のJMW

こんにちは。

JMWのメーカーポッドキャストです。

東京の高尾のアトリエからお送りしています。

このポッドキャストは通称J-WAVEと呼ばれています。


目次

10月のwebshop販売告知

10月のイベント告知

9月の振り返り

現在開発中製品について



皆さんは9月をどう過ごされましたか?


ようやく涼しくなって、秋の雲が出てきた時は少し感動してしまいました。あんなに暑さでげんなりした夏も、終わってみれば寂しいものでついついおセンチになってしまいます。

僕はフジファブリックの「若者のすべて」が頭に流れてしまいます。


久しぶりにMIYAGENのミヤッチと会いました。

アフリカ帰りにJMWのアトリエに立ち寄ってくれました。

彼は僕と同じ歳で、同じ年にアメリカを歩いた仲でもあります。アメリカから帰ってきた直後はこれから僕たちはどうなるんだろうと膝を抱えて相談しあったりしていました笑


そしてつい先日 Zubari packsのナオキくんと自転車で近くの低山を遊びました。彼は小さい頃から山を登り、スケボーを愛し、近年は自転車に魅せられ自転車のパッキングギアを作っています。彼と自転車遊びに行ったつもりがハンモックでの休憩と温泉での時間が長く、話すばかりの旅になってしまいました。これはこれで一興。


同世代に同じような遊びを愛し、幸せを感じられる価値観の近い友達がいてとても恵まれているなぁとしみじみ。


他にも色んなことがあった夏でしたが、今年もすごく良い夏になりました。


アツシ

Show more...
1 month ago
1 hour 13 minutes 12 seconds

JMW Podcast
特別編2025信越五岳110KのJMW

こんにちは。

JMWのメーカーポッドキャストです。

東京の高尾のアトリエからお送りしています。

このポッドキャストは通称J-WAVEと呼ばれています。


今回は信越五岳スペシャルです。

選手として僕ことアツシ、ペーサーとしてジャキさんが出場。

サポートはあゆみ先輩とミホさんが担当。

チームJMWで挑んだ信越五岳110K。

たっぷり目の2時間をお楽しみください。




2022年武田の杜トレイルランニングレース。

そこで僕は初めてのレースに出場。

レース後の温泉でジャキさんが僕に話してくれました。

「10年前に信越五岳110kmにエントリーしたけど大会1週間前に怪我をしてスタートラインに立てなかった。それでトレランを一度引退した。」


そんなの死んでも死にきれないじゃないか。

信越五岳に出場して、ジャキさんにペーサーとして走ってもらい、必ずゴールに連れて行く。

ジャキさんをゴールさせるためのレースをする。


そんな目標が僕の走る原動力となって2年間、前に進むことができました。

誰かのために走ることはなんだか走れメロスを彷彿させ、勝手に胸熱な展開に自分でしていました。


次の挑戦は来年の信越五岳100mile。

今回は自分のために走るレース。

次はフォレスト・ガンプを思い浮かべながらただひたすらに走りたいから走るという思いをぶつけたいと思います。


アツシ

Show more...
1 month ago
1 hour 50 minutes 39 seconds

JMW Podcast
第3回 2025年8月のJMW

こんにちは。JMWのメーカーポッドキャストです。

東京の高尾のアトリエからお送りしております。

このポッドキャストは通称J-WAVEと呼ばれています。


目次

9月のwebshop販売告知

9月のイベント告知 ★yamada packsの山田さんご登場

8月の振り返り




皆さんは8月をどう過ごされましたか?


僕は信越五岳110Kの完走に向けてほぼ毎日走っていました。

トレイルランニングは長い距離になればなるほど一夜漬けでは乗り切れず、何ヶ月もの練習時間と距離と累積標高が必要になってきます。

と、高尾の先輩ランナー方に言われてきました。


まさにトレランに捧げた日々でした。

けどトレランだけに打ち込めることなんかできるわけなく、家族との時間、仕事の時間、遊びの時間も蔑ろにしたくありません。

どの時間も削れないので時間を生み出すしかなく、夜更かしせずに早起きしたり、仕事を効率的に早く終わらせたりと走るための時間を捻出する努力も必要でした。


なるほど、道理で高尾のトレイルランナーはインテリが多いわけだ…と納得。


トレイルランニングはレースまでの道のりが非常に険しいものだなぁと感じ、トレイルランナーに対してよりリスペクトを持つようになりました。


長い距離を完走する選手、トップの選手、何十年も走っている選手、過酷なレースに挑み続けるトレイルランナー達の努力は果てしないものだなと思います。


とにもかくにも僕は信越五岳をジャキさんと共に頑張ります。


アツシ

Show more...
2 months ago
2 hours 25 seconds

JMW Podcast
特別編 2025OMM LITE/BIKEのJMW

こんにちは。JMWのメーカーポッドキャストです。

今回は2025年7月25日から27日にかけて行われたOMM LITE/BIKEの特別編です。


JMWチームからはダブルあゆみと新井家が参戦。

ダブルあゆみは悲願の1位に向かって。

新井家は自己新記録に向かってペダルを踏んだ2日間。


それぞれのレースや作戦など、あれこれ語っていただきます。

レース前日と初日の夜はレース会場で収録しているので雰囲気も楽しんでいただければ嬉しいです。

Show more...
2 months ago
47 minutes 35 seconds

JMW Podcast
第2回 2025年7月後半のJMW

こんにちは。JMWのメーカーポッドキャストです。

高尾のアトリエからお送りしております。

このポッドキャストは通称J-WAVEと呼ばれています。



目次

・8月の販売告知

・8月のイベント告知

・7月の振り返り

・フリートーク




皆さんは7月をどう過ごされましたか。

僕は妻と鹿児島のおばあちゃんに会いにいきました。

自転車を飛行機に積んで鹿児島空港から曽於市まで自転車旅。

おばあちゃん家に行くまでに鹿児島市内の都会っぷりと、今も噴火が続く桜島、雄大な霧島を堪能してきました。

鳥刺し、黒豚、ブリ、鰻、かるかん...言わずもがなで鹿児島ですからご飯はなんでも美味しいわけですが、1番美味しかったのはおばあちゃんが作ってくれたおこわでした。

94歳でもまだまだ元気で焼酎をごくごく飲むおばあちゃん。

健康が1番ですね。


アツシ

Show more...
3 months ago
1 hour 16 minutes 1 second

JMW Podcast
第1回 2025年7月のJMW

こんにちは。JMWのメーカーポッドキャストです。

東京の高尾のアトリエからお送りしております。

これからよろしくお願いします。


目次

・本日のトーク内容の紹介  

・なぜこのポッドキャストをはじめたのか

・6月振り返り

・7月イベント予定

・7月販売予定商品の紹介

Show more...
3 months ago
1 hour 15 minutes 12 seconds

JMW Podcast
高尾に拠点をかまえるバックパッキングギアメーカーJINDAIJI MOUNTAIN WORKSの活動報告番組です。 現在の制作状況やイベント案内など毎月配信する予定です。