Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
Health & Fitness
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Loading...
0:00 / 0:00
Podjoint Logo
US
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts125/v4/4b/f7/5a/4bf75aa2-97a7-d960-722c-c4ca97619bf6/mza_13180151493515188608.jpg/600x600bb.jpg
et cetera|エトセトラ
Gajio Project
96 episodes
3 days ago
いつもご愛聴ありがとうございます。 エンタメから経済、社会、意識、科学、宇宙まで。いろんな世界を "ちょいマニアック" に話しています。喫茶店の隣席から聴こえてくるような、ゆるトークをお楽しみください。 ●メンバー[Gaja(ガジャ)]読書、映画、漫画、アニメ、麻雀好きのガテン系会社員。自称・解脱ニスト。[Aki(アキ)]編集者、心理カウンセラー。自然や動植物など非言語世界を愛する感覚人間。趣味は絵、文字、登山。[Hatsumi(はつみ)]タッチセラピスト、保育士。完全なる愛と調和の世界を目指す人。 【 更新日 】不定期 ●This podcast is recorded mainly by Gaja and AKi. Distribution is irregular. We talk about the universe, human psychology, cognition, Japanese books, anime, movies, Japanese culture, and news. We hope you find it useful for listening to everyday Japanese conversation :)
Show more...
Society & Culture
RSS
All content for et cetera|エトセトラ is the property of Gajio Project and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
いつもご愛聴ありがとうございます。 エンタメから経済、社会、意識、科学、宇宙まで。いろんな世界を "ちょいマニアック" に話しています。喫茶店の隣席から聴こえてくるような、ゆるトークをお楽しみください。 ●メンバー[Gaja(ガジャ)]読書、映画、漫画、アニメ、麻雀好きのガテン系会社員。自称・解脱ニスト。[Aki(アキ)]編集者、心理カウンセラー。自然や動植物など非言語世界を愛する感覚人間。趣味は絵、文字、登山。[Hatsumi(はつみ)]タッチセラピスト、保育士。完全なる愛と調和の世界を目指す人。 【 更新日 】不定期 ●This podcast is recorded mainly by Gaja and AKi. Distribution is irregular. We talk about the universe, human psychology, cognition, Japanese books, anime, movies, Japanese culture, and news. We hope you find it useful for listening to everyday Japanese conversation :)
Show more...
Society & Culture
Episodes (20/96)
et cetera|エトセトラ
Epi.96|自己啓発の劇薬「人間とは何か?」

「トム・ソーヤーの冒険」の著者として知られ数多くの作品を遺したアメリカの小説家マーク・トェイン[Mark Twain/1835-1910]。今回は、彼が晩年、匿名で出版した「人間とは何か?(Whant Is Man?)」の漫画版(東京大学教授・石原剛 監修/文響社)を取り上げます。

人間は機械である(人間機械論), 全ては自己陶酔なのか, おじいちゃんの名台詞, 鍛錬, 遺伝情報と気質, 環境と教育, 人間と機械の違い, 入力と出力, 人の認知, 人生の問題集... etc.

♩BGM|のるさん「Secret Talk」

Show more...
6 months ago
39 minutes 16 seconds

et cetera|エトセトラ
Epi.95|配信再開|影響を受けた出会い

et ceteraをお楽しみくださっているリスナーの皆様、いつもありがとうございます。しばらくお休みしていましたが配信を再開します。今後も不定期配信となりますが時々覗きに来ていただますと嬉しいです。

最近影響を受けたもの, 迎合しない, 自然体, インド感, お笑い, R1グランプリ, 昭和歌謡, 日本人の心... etc.

Show more...
6 months ago
19 minutes 14 seconds

et cetera|エトセトラ
Epi.94|フラットランドはなぜ生まれるのか? ケン・ウィルバーから紐解く私たちの考察

ケン・ウィルバー, フラットランド, 恐怖と無知が生み出すもの, 信じることをやめなさい(苫米地英人 著), 謂れのない恐怖, 成熟の意味, 自己の最小単位, 形態形成場, 差異化, マナーの本質, 潜在的な力, 社会の見方... etc.

Show more...
1 year ago
51 minutes 24 seconds

et cetera|エトセトラ
Epi.93|ケン・ウィルバーのインテグラル心理学 ③フラットランド

平板な世界, 科学や経済におけるフラットランド, 一面的であることの弊害, フラットランドに住めない人, 哲学と宗教, 人間が持っていた能力, テレパシー... etc.

Show more...
1 year ago
40 minutes 11 seconds

et cetera|エトセトラ
Epi.92|ケン・ウィルバーのインテグラル心理学 ②全象限・全レベル

自分を知る, インテグラル理論の使い方, 意識状態と発達段階, 象限, あらゆる物事が存在できる場所を用意する目的で生まれた概念, 内面と外面, 個と集合, I, WE, IT, ITS, 段階(レベル), 自己中心的→集団中心的→世界中心的→宇宙中心的... etc.

Show more...
1 year ago
51 minutes 18 seconds

et cetera|エトセトラ
Epi.91|ケン・ウィルバーのインテグラル心理学 ①ホロン

Gajaくんによるケン・ウィルバー著作と概念の解説, 意識研究のアインシュタイン, インテグラル理論, インテグラル心理学, ホロン, 全体性と部分性, 独立・適応, 超越・分解, 私と地球, 自己, 発達段階, 階層構造, 機能体, ホロンとホラーキー... etc.

Show more...
1 year ago
41 minutes 59 seconds

et cetera|エトセトラ
Epi.90|モアナに見る現状の外側への道と人類の進化
ディズニー生誕100周年, モアナと伝説の海, Tomona Yabiku, どこまでも〜How Far I'II Go(From "Moana")地平線の向こう, コーチングの世界観, 心のままに, 自分を取り戻す, 心の拡大と深化, 脈々と受け継がれるもの, 遺伝情報, 好奇心と知的欲求, 現状の外側のゴール... etc.
Show more...
1 year ago
41 minutes 14 seconds

et cetera|エトセトラ
Epi.89|変化変容&エフィカシーが上がった瞬間(ゲスト:沼田慶幸さん)

Gajaくんの2023年の変化変容とエフィカシーが上がった瞬間。ゲストは Epi.86 に引き続きプロフェッショナルコーチの沼田慶幸さんです。

◉次世代アファメーションで免疫力アップ?, エフィカシー, 自分との協調性, Gaja出会いが増える, 初恋の人と再会... etc. ◉必聴エピソード12:20〜 Gajaのエフィカシーが上がったと実感した珍事件

Complement Coaching式次世代アファメーション|https://complement-coaching-ao.com/affirmation

Complement Coaching 沼田慶幸 公式サイト|https://complement-coaching-ao.com/



Show more...
1 year ago
59 minutes 7 seconds

et cetera|エトセトラ
Epi.88|神はいるのか?【後編】

前回に続く後編です。

Show more...
1 year ago
1 hour 15 minutes 6 seconds

et cetera|エトセトラ
Epi.87|神はいるのか?有って有る者を考える

果たして神は存在するのか? , 神様は意地悪という仮説, 人生の苦難や試練の意味, 答え合わせの旅?, 宗教と信仰心, 情報場, 祈り, モーゼの十戒, 有って有る者, 真実の自分, コーチングと神, ゴール設定, 自分を信じることの意味... etc.

Show more...
2 years ago
58 minutes 18 seconds

et cetera|エトセトラ
Epi.86|天才!沼田慶幸さんと次世代アファメーションについて語りました

プロフェッショナルコーチの沼田慶幸さんが遊びに来てくれました。今回は収録時の様子がYouTubeにアップされましたよ。https://youtu.be/Fv2zLUdTe60?si=Wt-8t5DH0mIk5upm


次世代アファメーション, セルフコーチング型とコーチング型, 効く人と効かない人, 根源的エフィカシー, 意識状態, 名前を呼ばれて感じたこと, 言葉に力を与えるということ... etc.


Complement Coaching式次世代アファメーション|https://complement-coaching-ao.com/affirmation

Complement Coaching 沼田慶幸 公式サイト|https://complement-coaching-ao.com

Show more...
2 years ago
1 hour 26 minutes 46 seconds

et cetera|エトセトラ
Epi.85|超国家権力の正体・グレートリセットとは何か? (苫米地英人 著)を語る

苫米地英人博士の新刊, 超国家権力の正体, 侵略の歴史, 大航海時代, 東インド会社, バスコ・ダ・ガマ, 戦国大名とキリスト教, グローバル社会の問題, 世界のカラクリ, 神の存在... etc.

Show more...
2 years ago
44 minutes 4 seconds

et cetera|エトセトラ
Epi.84|発達性トラウマとポリヴェーガル理論〜トラウマ時代の到来

コンフォートゾーンと発達性トラウマ, ポリヴェーガル理論, PTSD, 自律神経の働き, ニューロセプション, 知覚反応, 性格や思考の前の反射, 迷走神経... etc.

参考文献 ◉レジリエンスを育むーポリヴェーガル理論による発達性トラウマの治癒ー(K.L.ケイン, S.J.テレール著)◉ポリヴェーガル理論入門:心身に変革をおこす「安全」と「絆」(ステファン・W・ポージェス著)

Epi.52|ケンケンガクガク...映画『MOTHER』を語りました

Show more...
2 years ago
44 minutes 57 seconds

et cetera|エトセトラ
Epi.83|"コンフォートゾーン" と発達 〜無意識が生み出すもの

コンフォートゾーンとは?, オーエンティック・コーチング, 苫米地英人博士, 先天的(遺伝情報), 後天的(生育環境), 刺激と反応の世界, 人間の発達, 自分の意志と体の反応... etc. ※次回 Epi.84|発達性トラウマとポリヴェーガル理論〜トラウマ時代の到来 に続きます

Show more...
2 years ago
37 minutes 38 seconds

et cetera|エトセトラ
Epi.82|お久しぶりですetc. Gaja &AKiの近況報告
皆様お久しぶりです。エトセトラです。近況報告, Gajaくんが買ったもの, 癒し, 包まれる, 赤ちゃん, おひなまき, 言語と非言語, 皮膚感覚, コーチング, カウンセリング, コンフォートゾーン… etc.
Show more...
2 years ago
20 minutes 20 seconds

et cetera|エトセトラ
Epi.80|第2回イエのゾクと書いて「家族」の話
前回の続き, 家族の役割とは, 家族の形, 家族と経済, 社会システムが生んだ家族の歪み, 安心・居場所がない時, 子ども脳, 個人の成熟度… etc.
Show more...
3 years ago
1 hour 30 minutes 22 seconds

et cetera|エトセトラ
Epi.79|第1回イエのゾクと書いて「家族」の話
いま改めて考えたい「家族」, 一番最初の共同体, 家族とは?, 「家族だから」はアリ?ナシ?, 家族の問題, それぞれの役割… etc.
Show more...
3 years ago
1 hour 3 minutes 15 seconds

et cetera|エトセトラ
Epi.78|『SNS 少女たちの10日間』を語る

話題騒然のドキュメンタリー『SNS 少女たちの10日間』を MEGUMIとHATSUMIが、もやもや語る! チェコのドキュメンタリー, 率直な感想, 12歳(設定)の少女たちにビデオセックスを要求する男たち, 逮捕者続出・衝撃の実録, SNS・チャットの危うさ, Z世代の感覚, 親として子どもをどう守る?...etc.

Show more...
4 years ago
1 hour 5 minutes 57 seconds

et cetera|エトセトラ
Epi.77|親子・家族の呪縛から解かれた、ちょっといい話
胎内記憶の是非から始まる親子・家族の呪縛&解放への話, めぐみとはつみのエトセトラ, 母の幸せは母の問題, トラウマ克服, 子どもの存在価値, 子どもの人権, 親子も家族も「個人」でいい… etc.
Show more...
4 years ago
49 minutes 2 seconds

et cetera|エトセトラ
Epi.76|なぜ、人は動かされるのか「影響力の武器」

あなたもきっと「動かされている」... アメリカの社会心理学者 ロバート・B・チャルディーニが紐解く『影響力の武器』, 受けた恩は返したくなる「返報性」, 限られたものほど欲しくなる「希少性」,  権威を持つ者に信頼を置く「権威」, 表明した約束を守ろうとする「コミットメントと一貫性」, 好きな人に同意したくなる「好意」, まわりに同調したくなる「社会的証明」... etc.

Show more...
4 years ago
51 minutes

et cetera|エトセトラ
いつもご愛聴ありがとうございます。 エンタメから経済、社会、意識、科学、宇宙まで。いろんな世界を "ちょいマニアック" に話しています。喫茶店の隣席から聴こえてくるような、ゆるトークをお楽しみください。 ●メンバー[Gaja(ガジャ)]読書、映画、漫画、アニメ、麻雀好きのガテン系会社員。自称・解脱ニスト。[Aki(アキ)]編集者、心理カウンセラー。自然や動植物など非言語世界を愛する感覚人間。趣味は絵、文字、登山。[Hatsumi(はつみ)]タッチセラピスト、保育士。完全なる愛と調和の世界を目指す人。 【 更新日 】不定期 ●This podcast is recorded mainly by Gaja and AKi. Distribution is irregular. We talk about the universe, human psychology, cognition, Japanese books, anime, movies, Japanese culture, and news. We hope you find it useful for listening to everyday Japanese conversation :)