Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
Health & Fitness
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Podjoint Logo
US
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts124/v4/e7/e3/1b/e7e31bb6-a377-fd10-b215-edbd2a4421bd/mza_4806846313279945870.jpg/600x600bb.jpg
Content Marketing Podcast
cmp
70 episodes
4 days ago
【隔週木曜日更新/1エピソード約20分】 Content Marketing Podcast(CMP)は、コンテンツマーケティング好きの4人が、コンテンツマーケティングにまつわる様々なトピックをお届けする番組です。 番組へのご意見ご感想、ご相談などお気軽にお寄せください。ハッシュタグ「cmpjp」をつけてX(旧:Twitter)へ投稿していただくか、我々4人のアカウントへダイレクトメッセージをお送りください。m(_ _)m <メンバー> ・伊東(@noriaky) ・田中(@shinjitnk1) ・三友(@naokky) ・三澤(@creatry) <公式Twitter> https://twitter.com/cmphangout
Show more...
Marketing
Business
RSS
All content for Content Marketing Podcast is the property of cmp and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
【隔週木曜日更新/1エピソード約20分】 Content Marketing Podcast(CMP)は、コンテンツマーケティング好きの4人が、コンテンツマーケティングにまつわる様々なトピックをお届けする番組です。 番組へのご意見ご感想、ご相談などお気軽にお寄せください。ハッシュタグ「cmpjp」をつけてX(旧:Twitter)へ投稿していただくか、我々4人のアカウントへダイレクトメッセージをお送りください。m(_ _)m <メンバー> ・伊東(@noriaky) ・田中(@shinjitnk1) ・三友(@naokky) ・三澤(@creatry) <公式Twitter> https://twitter.com/cmphangout
Show more...
Marketing
Business
Episodes (20/70)
Content Marketing Podcast
ep70. うざくないLINE活用で売上1.6倍、OOHのバズを可視化する

<参照>

  • 決め手は「うざくない」LINE活用 個別配信でEC売り上げ1.6倍に(日経クロストレンド)
  • 新たな価値の指標に!「OOHのバズ」を可視化する(電通報)


<出演>

  • 伊東 @noriaky
  • 三友 @naokky
Show more...
2 years ago
26 minutes 55 seconds

Content Marketing Podcast
ep69. Chatworkが切り開く中小企業の壁(日経クロストレンドより)

<参照記事>

  • BtoBマーケ「死の谷」を攻略 Chatworkが切り開く中小企業の壁:https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00797/00004/


<出演>

  • 三友 https://twitter.com/naokky
  • 三澤 https://twitter.com/creatry
Show more...
2 years ago
12 minutes 9 seconds

Content Marketing Podcast
ep68. スポーツ組織が急速にメディアへ変貌中、楽天市場の人気ショップ 開封率90%のメルマガ作成術

<参照記事>

  • スポーツ組織が急速に メディア へ変貌中。スペインのサッカーリーグがファンの囲い込み強化でアプリを刷新した理由:https://digiday.jp/brands/why-spanish-soccer-league-la-liga-is-relaunching-its-app-as-part-of-a-dtc-play/
  • 楽天市場の人気ショップ、開封率90%のメルマガ作成術:https://www.amazon.co.jp/dp/4295204501/


<出演>

  • 三友 https://twitter.com/naokky
  • 三澤 https://twitter.com/creatry
Show more...
2 years ago
38 minutes 49 seconds

Content Marketing Podcast
ep67. N=1マーケの誤解、ヤフーの検索エンジン技術契約の変更検討など

<参照記事>

  • 西口氏に聞くN=1マーケの誤解 「顧客理解はゴールではない」:https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00852/00001/
  • ヤフーの検索エンジン技術契約、Googleから変更検討:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2526D0V20C23A5000000/
  • 米ツイッターCEOが閲覧数制限を弁明、導入後も広告は安定:https://jp.reuters.com/article/twitter-users-idJPKBN2YL01A


<出演>

  • 三友 https://twitter.com/naokky
  • 伊東 https://twitter.com/noriaky
Show more...
2 years ago
20 minutes 30 seconds

Content Marketing Podcast
ep66. 広告収入目的の生成AIゴミサイトが急増、大学の先生が発行する年間3億円以上稼ぐメルマガ

<参照記事>

  • 生成AIで広告収入目的のゴミサイトが急増、1日1200本更新も
  • https://www.technologyreview.jp/s/310948/junk-websites-filled-with-ai-generated-text-are-pulling-in-money-from-programmatic-ads/
  • 【他人のメルマガを勝手に分析】 大学の先生が発行する政治系メルマガは年間3億円以上を稼いでるって?!
  • https://tttechnology.substack.com/p/87a


<出演>

  • 伊東 https://twitter.com/noriaky
  • 三友 https://twitter.com/naokky
  • 三澤 https://twitter.com/creatry
Show more...
2 years ago
32 minutes 17 seconds

Content Marketing Podcast
ep65. CMW、サティス製薬のWBPの狙い、深川くらし

<参照記事>

  • Content Marketing World
  • https://www.contentmarketingworld.com/
  • 化粧品OEMとして「ユーザー起点」強化へ、サティス製薬の個人向けサービス「WITH BRAND Project」の狙い
  • https://beautytech.jp/n/n3138ad6e1c3c
  • 深川くらし
  • https://f-kurashi.tokyo/

<出演>

  • 三友 https://twitter.com/naokky
  • 伊東 https://twitter.com/noriaky
  • 三澤 https://twitter.com/creatry
Show more...
2 years ago
47 minutes 39 seconds

Content Marketing Podcast
ep64. Don’t Waste AI and Human Potential、「ハルメク」編集長が語る紙媒体の役割

<参照記事>

  • Don’t Waste AI and Human Potential – Push Them Both To Do Better
  • https://contentmarketinginstitute.com/articles/generative-ai-tools-view-content-marketing
  • 「人生を変えるような発見や新しい流行を作る」 「ハルメク」編集長が語る紙媒体の役割
  • https://dot.asahi.com/aera/2023052500059.html


<出演>

  • 伊東 https://twitter.com/noriaky
  • 三澤 https://twitter.com/creatry


Show more...
2 years ago
31 minutes 38 seconds

Content Marketing Podcast
ep63. メ〜テレがキャンプコンテンツを中心に多角的に取り組む「ハピキャン」事業、データでは分からない消費者を「笑顔」にする大切なこと

<参照記事>

  • 「ファンづくり」のために本質を意識したコンテンツづくりを!メ〜テレがキャンプコンテンツを中心に多角的に取り組む「ハピキャン」事業とは?
  • https://www.screens-lab.jp/article/28940
  • データ偏重のマーケ業界に警鐘。データでは分からない消費者を「笑顔」にする大切なこと【大阪大学大学院 松村真宏 教授】

  • エスカレーターではなく、つい階段をのぼってしまう。消費者が行動したくなる「仕掛け」がマーケティングに使える【大阪大学大学院 松村真宏 教授】
  • https://agenda-note.com/retail/detail/id=5501


<出演>

  • 伊東 https://twitter.com/noriaky
  • 三友 https://twitter.com/naokky
Show more...
2 years ago
29 minutes 36 seconds

Content Marketing Podcast
ep62. 宣伝広告なのか、記事なのか「オウンドメディア」が活況の理由、YouTube、スキップNGの「30秒広告」に見える未来

<参照記事>

  • 宣伝広告なのか、記事なのか「オウンドメディア」が活況の理由 信用のカギは「ぶっちゃけて伝える」
  • https://www.tokyo-np.co.jp/article/251474
  • YouTube、スキップNGの「30秒広告」に見える未来
  • https://toyokeizai.net/articles/-/674445


<出演>

  • 伊東 https://twitter.com/noriaky
  • 三澤 https://twitter.com/creatry
Show more...
2 years ago
22 minutes 16 seconds

Content Marketing Podcast
ep61. AudiencePlus、個人店がnoteで成果出す2つのコツ、New KPIs

<参照記事>

  • AudiencePlus wants to help every company run its own media platform
  • https://techcrunch.com/2023/05/11/audienceplus-wants-to-help-every-company-run-its-own-media-platform/
  • メディア掲載、年24本! 個人店がnoteで成果出す2つのコツ
  • https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00786/00011/
  • Your New KPIs to Gauge Content Quality
  • https://sparktoro.com/blog/your-new-kpis-to-gauge-content-quality/

<出演>

  • 田中 https://twitter.com/shinjitnk1
  • 三友 https://twitter.com/naokky
  • 伊東 https://twitter.com/noriaky
  • 三澤 https://twitter.com/creatry
Show more...
2 years ago
36 minutes 54 seconds

Content Marketing Podcast
ep60. オーディエンスビルディングの拡大でコンテンツマーケティングは回り始める、アパホテルの赤字だったプール事業を黒字化した一手

<参照記事>

  • オーディエンスビルディングの拡大でコンテンツマーケティングは回り始める
  • https://cinci.jp/blog/20230508-audience-building-expand
  • アパホテル元谷専務に聞く 赤字だったプール事業を黒字化した一手
  • https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2303/31/news197.html

<出演>

  • 伊東 https://twitter.com/noriaky
  • 三澤 https://twitter.com/creatry
Show more...
2 years ago
31 minutes 56 seconds

Content Marketing Podcast
ep59. 世界初のAI制作雑誌「PANTA RHAI」創刊、マーケオペレーション職のニーズと給与が増加、人はなぜリツイートするのか

<参照記事>

  • 世界初のAI制作の雑誌「PANTA RHAI」が創刊(https://media-innovation.jp/2023/04/17/newsletter-230417/)
  • マーケティングオペレーション職のニーズと給与が増加(https://chiefmartec.com/2023/04/marketing-ops-careers-are-good-today-and-likely-to-get-much-better-heres-the-latest-data-on-these-roles/)
  • 世界初公開|「#拡散の科学」なぜ人はリツイートするのか?(https://marketing.twitter.com/ja/insights/kakusan)

<出演>

  • 三友 https://twitter.com/naokky
  • 伊東 https://twitter.com/noriaky
  • 三澤 https://twitter.com/creatry
Show more...
2 years ago
33 minutes 16 seconds

Content Marketing Podcast
ep58. ChatGPTブームでプロンプトエンジニアの需要急増、ペットフード「ココグルメ」がイベント通じ顧客拡大など

<参照記事>

  • Is social audio already dead?/https://thehustle.co/06062022-social-audio/
  • ペットフード「ココグルメ」、イベント通じ顧客拡大/https://www.nikkei.com/article/DGKKZO69432020Q3A320C2HF0A00/
  • プロンプトエンジニアの需要急増、年俸4500万円の求人も-ChatGPTブームで/https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-31/RSB6Z3T1UM0Y01

<出演>

  • 三友 https://twitter.com/naokky
  • 伊東 https://twitter.com/noriaky
  • 三澤 https://twitter.com/creatry
Show more...
2 years ago
34 minutes 5 seconds

Content Marketing Podcast
ep57. パブリッシャーにとってソーシャルプラットフォームはトラフィック誘導かブランド構築か二択を迫られている

<参照記事>

  • パブリッシャーにとって ソーシャルプラットフォーム はトラフィック誘導手段以上のものに/https://digiday.jp/publishers/publishers-move-past-seeing-social-media-platforms-as-traffic-drivers/
  • 米大型書店チェーンがまさかの大復活 アマゾン危機経て原点回帰/https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00079/00189/

<出演>

  • 伊東 https://twitter.com/noriaky
  • 三澤 https://twitter.com/creatry

<ハッシュタグ>

#cmpjp

Show more...
2 years ago
24 minutes 17 seconds

Content Marketing Podcast
ep56. Airbnbが販促費削ってエデュケーショナルコンテンツ増やしたらなぜか売上増えちゃったネタなど

<トピック>

今回は久しぶりの4人での収録です。

<参照記事>

  • OpenAI「GPT-4」発表 精度向上、司法試験で上位10%
  • https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1507H0V10C23A3000000/
  • DIGIDAYリサーチ: Facebook へのマーケティング支出は続くも、信頼度は下落
  • https://digiday.jp/platforms/digiday-research-deep-dive-agencies-and-brands-lose-confidence-in-facebook-even-though-they-still-spend-there/
  • 会計ソフトのfreeeがなぜ書店を始めるのか
  • https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00030/031400457/
  • Airbnb’s earnings surge following ‘incredibly effective’ shift in marketing spend
  • https://www.marketingweek.com/airbnb-earnings-surge-effective-marketing-spend/

<出演>

  • 三友 https://twitter.com/naokky
  • 田中 https://twitter.com/shinjitnk1
  • 伊東 https://twitter.com/noriaky
  • 三澤 https://twitter.com/creatry
Show more...
2 years ago
33 minutes 5 seconds

Content Marketing Podcast
ep55. 街のケーキ店が全国から集客 人件費も稼ぎ出す仰天YouTube活用

<トピック>

池袋近郊のケーキ屋さんのYouTube活用とは?

<参考記事>

  • パブリッシャーによる ChatGPT 利用、編集チームの実験中心:最大の問題はその不正確さ
  • https://digiday.jp/publishers/editorial-teams-experiment-with-chatgpt-but-few-use-the-ai-technology-in-their-work/
  • 街のケーキ店が全国から集客 人件費も稼ぎ出す仰天YouTube活用
  • https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00751/00009/
  • 起業家ら集結、活発商談 「シティテック東京」開幕
  • https://www.sankei.com/article/20230227-QK547W2KLZNU3N2J5ZXZIX5Y3Q/

<出演>

  • 三友 https://twitter.com/naokky
  • 田中 https://twitter.com/shinjitnk1
  • 伊東 https://twitter.com/noriaky
Show more...
2 years ago
25 minutes 16 seconds

Content Marketing Podcast
ep54. SNS担当者の代わりにChatGPT、何ができる?

<今回のトピック>

アメリカ最大のスポーツイベントでのSNS投稿をChcatGPTに任せるエージェンシーの話と、米国マーケターの給与ネタについてくっちゃべります!

<参考記事>

  • ソーシャル担当に代わってツイート生成を任せられた ChatGPT :「コピーライターになるのはまだ早いが、何をできるかは知りたい」(DIGIDAY)
  • https://digiday.jp/agencies/giant-spoon-picks-the-super-bowl-to-test-chatgpts-marketing-chops/
  • 米国マーケターの給与(conductorのホワイトペーパー)
  • https://downloads.digitalmarketingdepot.com/rs/727-ZQE-044/images/CON_2209_SalryGde23.pdf

<出演者>

  • 三友 https://twitter.com/naokky
  • 伊東 https://twitter.com/noriaky
Show more...
2 years ago
18 minutes 23 seconds

Content Marketing Podcast
ep53. メディア中抜きとしてのオウンドメディア

<今回のトピック>

今回は久々に4人そろっての収録です!

<参考記事>

  • 企業自らオウンドメディア 信頼感、ネットで発信力(日本経済新聞)
  • https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD036CZ0T00C23A2000000/
  • 元局アナ進行、参加型配信、オウンドメディアで記事化 用意周到だったトヨタ「マスコミ中抜き」会見(J-CASTニュース)
  • https://nordot.app/991622653516365824
  • 購買誘うユーザー体験投稿、販促コンテンツ「UGC」の受け手調査、「自分ごと化」が背中押す(NIKKEI COMPASS)
  • https://www.nikkei.com/compass/content/NIRKDB20230210NRS3016/preview
  • レシート投票(Tweet)
  • https://twitter.com/ai_1124at_/status/1619181028387721216

<出演>

  • 伊東 https://twitter.com/noriaky
  • 田中 https://twitter.com/shinjitnk1
  • 三友 https://twitter.com/naokky
  • 三澤 https://twitter.com/creatry
Show more...
2 years ago
34 minutes 30 seconds

Content Marketing Podcast
ep52. コンテンツマーケの差別化、今後は運用改善がポイントに

<今回のトピック>

今回は伊東と三友での収録。2人が持ち寄ったネタは、図らずもオペレーションネタでかぶりました。「コンテンツだけでの差別化は長く続かない、だからオペレーションが重要」という考えは、アメリカでも叫ばれ始めています。

<参考記事>

  • B2C Marketers Treat Content Marketing as a Project; That’s a Mistake [New Research]
  • https://contentmarketinginstitute.com/articles/b2c-research-content-marketing-mistake
  • 才流のコンテンツマーケティングの裏側【5年間のプロセス全公開】
  • https://sairu.co.jp/method/16893/

<出演>

  • 三友 https://twitter.com/naokky
  • 伊東 https://twitter.com/noriaky
Show more...
2 years ago
20 minutes 5 seconds

Content Marketing Podcast
ep51. 生理用品の無料提供にみる、オーディエンスビルディング

<今回のトピック>

伊東、三澤、三友の3人での収録。

<参考記事>

  • 未来コトハジメ / 日経BP「生理用品の無料提供をビジネスとして実現 「OiTr」が目指す、女性が暮らしやすい社会の姿」について 代表 小村にご取材いただきました。
  • https://www.oitr.jp/information/3272/
  • AIコンテンツを巡る報道とGoogleの見解まとめ
  • https://www.sem-r.com/entry/20230125/1674618232
  • プロフェッショナル 仕事の流儀 「縁の下の幸福論 ~校正者・大西寿男~」
  • https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2022124932SA000/

<出演>

  • 伊東 https://twitter.com/noriaky
  • 三友 https://twitter.com/naokky
  • 三澤 https://twitter.com/creatry
Show more...
2 years ago
37 minutes 23 seconds

Content Marketing Podcast
【隔週木曜日更新/1エピソード約20分】 Content Marketing Podcast(CMP)は、コンテンツマーケティング好きの4人が、コンテンツマーケティングにまつわる様々なトピックをお届けする番組です。 番組へのご意見ご感想、ご相談などお気軽にお寄せください。ハッシュタグ「cmpjp」をつけてX(旧:Twitter)へ投稿していただくか、我々4人のアカウントへダイレクトメッセージをお送りください。m(_ _)m <メンバー> ・伊東(@noriaky) ・田中(@shinjitnk1) ・三友(@naokky) ・三澤(@creatry) <公式Twitter> https://twitter.com/cmphangout