Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
Health & Fitness
Sports
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Podjoint Logo
US
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts112/v4/94/44/00/94440040-cefb-9fd3-29c4-28ec23a7fa85/mza_4428965283002963248.jpg/600x600bb.jpg
Code for SENDAI シビックテック はじめの一歩
Code for SENDAI
87 episodes
1 week ago
Code for SENDAIメンバーの”りま”、”めぐみ”、”五十嵐”が シビックテックの入門編をお送りします。 配信は、毎月第1、第2、第3金曜の21:00~です。
Show more...
Technology
RSS
All content for Code for SENDAI シビックテック はじめの一歩 is the property of Code for SENDAI and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
Code for SENDAIメンバーの”りま”、”めぐみ”、”五十嵐”が シビックテックの入門編をお送りします。 配信は、毎月第1、第2、第3金曜の21:00~です。
Show more...
Technology
Episodes (20/87)
Code for SENDAI シビックテック はじめの一歩
ワールドカフェでやってみたいこと

ワールドカフェという手法を使って、五十嵐がやってみたいことをお話します。

C4SDのイベントでも試してみたいですね。

Show more...
1 year ago
10 minutes 45 seconds

Code for SENDAI シビックテック はじめの一歩
ワールドカフェってなに?

最近ワールドカフェという手法をつかってイベントを開催することが増えています。

どのような仕組みなのか、私たちが参加したイベントの様子なども交えてご説明します。

Show more...
1 year ago
11 minutes 15 seconds

Code for SENDAI シビックテック はじめの一歩
市民活動サポートセンターの方とお話してきました

市民活動サポートセンターってご存じですか?

仙台市青葉区の広瀬通にある、市民活動やボランティア活動を広くサポートする団体&施設です。

「市民の自発的な活動を応援する」という目的が私たちC4SDのビジョンとも近く、とても楽しい時間でした。

Show more...
1 year ago
10 minutes 2 seconds

Code for SENDAI シビックテック はじめの一歩
三戸町の公式LINEで発信すべきもの

町に住む人たちが、どのような情報を必要としているのか自ら考え提案する場を作りたい。C4SDの五十嵐淳が高校生などを巻き込みながら、町民の声をシビックテックの切り口で町に届けていきます。

#⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠コードフォーセンダイ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ #C4SD #川上恵 #佐藤里麻 #五十嵐淳 #シビックテック

Show more...
1 year ago
10 minutes 46 seconds

Code for SENDAI シビックテック はじめの一歩
三戸町の公式LINEがシビックテックの鍵になる?!

三戸町に公式LINEの活用を提案したC4SDの五十嵐淳。

この公式LINEがそこに住む人達のチカラでどのように変化するのか。。。

#⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠コードフォーセンダイ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ #C4SD #川上恵 #佐藤里麻 #五十嵐淳 #シビックテック

Show more...
1 year ago
12 minutes 45 seconds

Code for SENDAI シビックテック はじめの一歩
三戸町でシビックテックの動きが始まるみたいですよ

C4SDメンバーの五十嵐淳が、青森県三戸町でシビックテックの初めの一歩をスタートするらしいですよ。

#⁠⁠⁠⁠⁠⁠コードフォーセンダイ⁠⁠⁠⁠⁠⁠ #C4SD #川上恵 #佐藤里麻 #五十嵐淳 #シビックテック

Show more...
1 year ago
10 minutes 35 seconds

Code for SENDAI シビックテック はじめの一歩
シビックテックでのAI活用について話そう

シビックテックでAIの活用は進んでる?

仙台市のX-TECHイノベーション事業で佐藤里麻が提案した町内会でのAI活用についてお話させていただきます。

今回は、川上恵のナビゲートでお送りします。 #⁠⁠⁠⁠⁠コードフォーセンダイ⁠⁠⁠⁠⁠ #C4SD #川上恵 #佐藤里麻 #五十嵐淳 #シビックテック

Show more...
1 year ago
10 minutes 37 seconds

Code for SENDAI シビックテック はじめの一歩
町議会でICT化を進めるにあたっての注意点を考えてみる!

今回は、ICT化を進めるうえで気を付けたいことや、その取り組みについて考えていきます。 五十嵐淳のナビゲートでお送りします。 #⁠⁠⁠⁠コードフォーセンダイ⁠⁠⁠⁠ #C4SD #五十嵐淳 #川上恵 #佐藤里麻 #シビックテック

Show more...
1 year ago
9 minutes 49 seconds

Code for SENDAI シビックテック はじめの一歩
C4SDの五十嵐淳が青森県三戸町町議会のICTについてお話します

C4SDの五十嵐が青森県三戸町町議会のICTについてお話します。

三戸町の町議会議員には、iPad Proが支給されるらしい。

そのiPadをどのように活用していくのか。

ICT化に取り組む人たちのあれこれを聞かせていただきます。

#⁠⁠⁠⁠コードフォーセンダイ⁠⁠⁠⁠ #C4SD #佐藤里麻 #五十嵐淳 #川上恵 #シビックテック #ICT化 #三戸町 #町議会議員

Show more...
1 year ago
11 minutes 23 seconds

Code for SENDAI シビックテック はじめの一歩
C4SDの五十嵐淳が町議会議員になったってよ ~初登庁編~

いよいよ五十嵐が議員として初登庁!

その様子をじっくりと聴かせてもらいました。

政治って思ってたより身近なことだね。

#⁠⁠⁠コードフォーセンダイ⁠⁠⁠ #C4SD #佐藤里麻 #五十嵐淳 #川上恵 #シビックテック

Show more...
1 year ago
10 minutes 55 seconds

Code for SENDAI シビックテック はじめの一歩
C4SDの五十嵐淳が町議会議員になったってよ ~選挙編~

五十嵐淳が青森県三戸町の町議会議員に当選したことを記念して、選挙活動についてのお話を聴かせてもらいました。

選挙って面白いですね。

#⁠⁠コードフォーセンダイ⁠⁠ #C4SD #佐藤里麻 #五十嵐淳 #川上恵 #シビックテック

Show more...
1 year ago
14 minutes 6 seconds

Code for SENDAI シビックテック はじめの一歩
C4SDの五十嵐淳が町議会議員に初当選!

C4SDの五十嵐淳が青森県三戸町の町議会議員に立候補し、なんと当選しました! 今回は、なぜ三戸町の町議会議員に立候補したのか?を直接本人からお話していただきます。

#⁠⁠⁠コードフォーセンダイ⁠⁠⁠ #C4SD #佐藤里麻 #五十嵐淳 #川上恵 #シビックテック

Show more...
1 year ago
11 minutes 12 seconds

Code for SENDAI シビックテック はじめの一歩
Code for Japanの佐々木さん その3

昨年からCode for Japanのメンバーとして活動を始めた佐々木雄介さんをお招きして、Code for Japanの一員として、また個人としてこれからやっていきたいことをお話していただきます。

#⁠⁠コードフォーセンダイ⁠⁠ #C4SD #佐々木雄介 #川上恵 #佐藤里麻 #シビックテック #CodeforJapan

Show more...
1 year ago
10 minutes 50 seconds

Code for SENDAI シビックテック はじめの一歩
Code for Japanの佐々木さん その2

Code for Japanの佐々木雄介さんをお招きして、佐々木さんがシビックテックでこれから何をやりたいか、Code for Japanで取り組んでいることなどを伺います。

#⁠⁠⁠コードフォーセンダイ⁠⁠⁠ #C4SD #佐々木雄介 #川上恵 #佐藤里麻 #シビックテック #CodeforJapan

Show more...
1 year ago
9 minutes 13 seconds

Code for SENDAI シビックテック はじめの一歩
Code for Japanの佐々木さん その1

福島県西会津町でゲストハウス「いとなみ」を経営する佐々木雄介さんをお招きして、Code for Japanに参加したきっかけをお話いただきます。

#⁠⁠コードフォーセンダイ⁠⁠ #C4SD #佐々木雄介 #川上恵 #佐藤里麻 #シビックテック #CodeforJapan

Show more...
1 year ago
10 minutes 59 seconds

Code for SENDAI シビックテック はじめの一歩
南部菱刺しを楽しむ人を増やすには?

菱刺しのパターンをデザインしやすくするためにデジタルを活用しよう。
折り紙という複雑な遊びが、一般の人にこれだけ広まったのはなぜか?
南部菱刺しを楽しむ人を増やすための工夫を考えてみます。

#⁠コードフォーセンダイ⁠ #C4SD #川上恵 #五十嵐淳 #佐藤里麻 #シビックテック

Show more...
1 year ago
10 minutes 43 seconds

Code for SENDAI シビックテック はじめの一歩
五戸町で南部菱刺しを広げるシビックテックがスタート!

2月1回目のエピソードでご紹介した五戸町の南部菱刺し体験イベントでのできごと。

菱刺しを体験した人が、もっと県外の人にも知ってほしいとICTを活用したアイデアをたくさん出してくれました。

どんなICTの活用アイデアが出てきたのか、ぜひお聴きください。

#⁠コードフォーセンダイ⁠ #C4SD #川上恵 #五十嵐淳 #佐藤里麻 #シビックテック

Show more...
1 year ago
11 minutes 3 seconds

Code for SENDAI シビックテック はじめの一歩
伝統工芸の南部菱刺しを知ってもらうためのICT活用とは

日本三大刺し子と呼ばれる南部菱刺し。

その伝統技術を知ってもらうためのICT活用についてお話をします。

デジタルから遠い人にICT活用のイメージを実際に見てもらった時の反応は?

C4SDの五十嵐が青森のイベントの様子をご紹介します。

#⁠コードフォーセンダイ⁠ #C4SD #川上恵 #五十嵐淳 #佐藤里麻 #シビックテック

Show more...
1 year ago
12 minutes 28 seconds

Code for SENDAI シビックテック はじめの一歩
国際オープンデータデイのテーマを考えようvol.2

東京と仙台の課題の違いなどを共有しながら、オープンデータデイのテーマを考えていきます。

国土交通省の3D都市モデルの整備・活用・オープンデータ化のエコシステムを構築するPLATEAU(プラトー)についてなど。


PLATEAUについて詳しい方、ぜひ教えてください!

そして引き続きテーマの募集を行っています。

ぜひお気軽にご連絡ください!


#コードフォーセンダイ #C4SD #五十嵐淳 #佐藤里麻 #川上恵 #プラトー #PLATEAU

Show more...
1 year ago
13 minutes 6 seconds

Code for SENDAI シビックテック はじめの一歩
新年の抱負と国際オープンデータデイ!

今回は、各メンバーが今年チャレンジしたいことを表明!

そして毎年3月に行われる国際オープンデータデイのテーマについてお話をします。


今年は何をやりたいか、テーマも募集しております。

こんなことをやってみたいという方は、こちらからどうぞ!


#コードフォーセンダイ #C4SD #川上恵 #五十嵐淳 #佐藤里麻 #シビックテック



Show more...
1 year ago
13 minutes 50 seconds

Code for SENDAI シビックテック はじめの一歩
Code for SENDAIメンバーの”りま”、”めぐみ”、”五十嵐”が シビックテックの入門編をお送りします。 配信は、毎月第1、第2、第3金曜の21:00~です。