今回のテーマは1周年記念オフ会の様子についてです。
隔週でゆるゆる雑談していきます。
お便りドシドシお待ちしています!
https://forms.gle/rPG1G9xVKkZtscBs5
【オンラインコミュニティができました!🎉】公式オンラインコミュニティ「ジャズの溜まり場」2025年11月18日の朝9:00まで1ヶ月無料で入会可能です!https://ad.fants.jp/portalink/jazz-tamariba
ジャズを聴く会をオンラインでも開催予定なので、興味のある方はぜひ無料期間だけでもお気軽に!
【ライブ情報】
11/5(水) 渋谷 Jazz bar 琥珀
Hiroshi Sugiyama Chordless Trio Plays Monk
杉山寛(ds) 佐藤敬幸(as) 清水昭好(ba)
Open 19:00 Start 20:00
Charge ¥3,500(tc含む)
※charge料金のみ現金のご準備宜しくお願いします
飲食代はクレジット・タッチ決済可能です
11/8(土) 下北沢No Room For Square
Hiroshi Sugiyama Quartet
石川広行(tp) 渡辺翔太(pf) 古木佳祐(ba) 杉山寛(ds)
Open 19:30 Start 20:00
Charge ¥3,500 (+2order)
ご予約は下記メールアドレスから
sugiyamahiroshi3@gmail.com
【各種SNS】
Litlinkを作成しました!
こちらに一式まとまっています。
https://lit.link/JazzAsACulture
【お仕事依頼はこちら】
sugiyamahiroshi3@gmail.com
#Jazz #ジャズ
今回のテーマはキース・ジャレットについてです
チャンネル登録よろしくお願いしますhttps://www.youtube.com/@Jazz_As_A_Culture/?sub_confirmation=1
【オンラインコミュニティができました!🎉】
公式オンラインコミュニティ「ジャズの溜まり場」
2025年11月18日の朝9:30まで1ヶ月無料で入会可能です!
https://ad.fants.jp/portalink/jazz-tamariba
【布施音人2ndアルバムはこちらから聴けます】https://otohito-fuse.bandcamp.com/album/thus-have-i-heard
【布施音人くんのSNSはこちら】
HP:https://otohitofuse.com/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCMazR3KwJUgYx2G5p59kdag
X:https://x.com/_o_fuse
Instagram:https://www.instagram.com/otohitofuse_music/
【おたよりフォーム】
動画の感想やリクエストなどお待ちしてます!
https://forms.gle/rPG1G9xVKkZtscBs5
【関連動画】
●My Song / ヨーロピアン・カルテット
https://www.youtube.com/watch?v=Kzc6UuNUIFs&list=OLAK5uy_m4AngyEkvSVLuHJw_d0GWpTquUg0gSh5s&index=1
●My Foolish Heart / スタンダーズ・トリオ
https://www.youtube.com/watch?v=x8ng9QwmVdg&list=PL44gxJwuwoabn6DcSKQdGde4naM2uoqbI&index=1
●The Melody at night with you / ソロピアノ
https://www.youtube.com/watch?v=KfMnCCtA_Ww&list=OLAK5uy_n7mlTdoKDcD55HyhVCq-PscRWAo06TAKQ&index=1
●Dmitri Shostakovich: 24 Preludes & Fugues, Op.87
https://www.youtube.com/watch?v=MRKWGd-bWvk&list=PL44gxJwuwoabLnAD24FPAkspfJvK8iFoZ&index=1
●Ruta and Daitya / with ジャック・ディジョネット
https://www.youtube.com/watch?v=6SEnUqxndcU&list=OLAK5uy_mfO46jL7PXcFWgmhCaXHtWMpQTX-OH4RQ&index=1
●Tales of Another / ゲイリー・ピーコック・トリオ
https://www.youtube.com/watch?v=s-OetArSrNs&list=OLAK5uy_ksXA4Ajn1Dcbbs55x2JBHMsrLAWzb4DAM&index=1
●TOKYO '96 / YouTubeでのみ観れるライブ映像
https://www.youtube.com/watch?v=-DOgW3XcMi4
【各種SNS】
Litlinkを作成しました!こちらに一式まとまっています。
https://lit.link/JazzAsACulture
【お仕事依頼はこちら】
sugiyamahiroshi3@gmail.com
#Jazz #ジャズ #キースジャレット
今回はチャンネル創設1周年企画です。
人気ジャズ芸人に喧嘩を売られた話もしています。
ちなみに初投稿は9月28日でした。
隔週でゆるゆる雑談していきます。
お便りドシドシお待ちしています!
https://forms.gle/rPG1G9xVKkZtscBs5
YouTubeもチャンネル登録よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/@Jazz_As_A_Culture/?sub_confirmation=1
【10/18(土)夜、東京で初のオフ会をやります!】
詳細はこちら
https://forms.gle/pMkUzGitTc4HdfY56
【ライブ告知】
5日 渋谷 琥珀
佐藤敬幸(as) 清水昭好(ba) 杉山寛(ds)
19:00 open 20:00 start
Music Charge ¥3,500 (tc込み)
8日 下北沢 No Room For Square
石川広行(tp) 渡辺翔太(pf) 古木佳祐(ba) 杉山寛(ds)
19:30 Open 20:00 Start
Music Charge ¥3,500
ご予約は下記メールアドレスまで!
sugiyamahiroshi3@gmail.com
【オンラインコミュニティができました!🎉】
公式オンラインコミュニティ「ジャズの溜まり場」
入会リンクはこちらから!
https://ad.fants.jp/portalink/jazz-tamariba
【すべての道はジャズに通ず。】
https://lit.link/subejazz
【ジャズの入り口案内所】
https://open.spotify.com/show/4vKDD2fhFqPpxl8JTZukRj?si=7b27889a61ba4e38
【各種SNS】
Litlinkを作成しました!
こちらに一式まとまっています。
https://lit.link/JazzAsACulture
【お仕事依頼はこちら】
sugiyamahiroshi3@gmail.com
#Jazz #ジャズ #すべジャズ #ジャズの入り口案内所
今回はジャズ用語解説です。チャンネル登録よろしくお願いしますhttps://www.youtube.com/@Jazz_As_A_Culture/?sub_confirmation=1【1周年記念オフ会をやります】詳細・ご予約はこちらから!https://forms.gle/pMkUzGitTc4HdfY56
【オンラインコミュニティができました!🎉】公式オンラインコミュニティ「ジャズの溜まり場」入会リンクはこちらから!https://ad.fants.jp/portalink/jazz-tamariba【おたよりフォーム】動画の感想やリクエストなどお待ちしてます!https://forms.gle/rPG1G9xVKkZtscBs5【各種SNS】Litlinkを作成しました!こちらに一式まとまっています。https://lit.link/JazzAsACulture【お仕事依頼はこちら】sugiyamahiroshi3@gmail.com#Jazz #ジャズ
今回はチャンネル創設1周年企画です。
人気ジャズ芸人に喧嘩を売られた話もしています。
ちなみに1周年は初投稿は9月28日でした。
隔週でゆるゆる雑談していきます。
お便りドシドシお待ちしています!
https://forms.gle/rPG1G9xVKkZtscBs5
YouTubeもチャンネル登録よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/@Jazz_As_A_Culture/?sub_confirmation=1
【10/18(土)夜、東京で初のオフ会をやります!】
一般予約は10/4(土)朝9:00スタート!
下記のコミュニティ会員は先行予約が可能です!
【オンラインコミュニティができました!🎉】
公式オンラインコミュニティ「ジャズの溜まり場」
入会リンクはこちらから!
https://ad.fants.jp/portalink/jazz-tamariba
【すべての道はジャズに通ず。もチェックしてね!】
https://lit.link/subejazz
【各種SNS】
Litlinkを作成しました!
こちらに一式まとまっています。
https://lit.link/JazzAsACulture
【お仕事依頼はこちら】
sugiyamahiroshi3@gmail.com
#Jazz #ジャズ #すべジャズ
今回のテーマはジャズフルートについてです。チャンネル登録よろしくお願いしますhttps://www.youtube.com/@Jazz_As_A_Culture/?sub_confirmation=1【オンラインコミュニティができました!🎉】公式オンラインコミュニティ「ジャズの溜まり場」入会リンクはこちらから!https://ad.fants.jp/portalink/jazz-tamariba【おたよりフォーム】動画の感想やリクエストなどお待ちしてます!https://forms.gle/rPG1G9xVKkZtscBs5【片山士駿のSNSはこちら】X(旧Twitter):https://x.com/ShunFluteInstagram:https://www.instagram.com/shun_flute/公式HP:https://shunflute.wixsite.com/shunflute【関連動画】●過去に片山士駿と収録したPodcastはこちらからhttps://youtu.be/Wlk7EncZ7pQ?si=jntxa7jTeb9K626R●ビル・エヴァンス・トリオとジェレミー・スタイグの共作https://www.youtube.com/watch?v=3LJE7zC9vVY●チック・コリアとスティーヴ・クジャラのデュオアルバムhttps://www.youtube.com/watch?v=cGX-X-fzW2U●マッコイ・タイナーの大名盤でのヒューバート・ロウズの活躍https://www.youtube.com/watch?v=UZIXDTH-sLA●ヒューバートの比較的ストレートな演奏が聴けるアルバムhttps://www.youtube.com/watch?v=5BtKIm5VjvQ●ジャズフルート1年生向けのアルバムhttps://www.youtube.com/watch?v=2C7uknOL_5Y●エリック・ドルフィーのフルートも堪能できるアルバムhttps://www.youtube.com/watch?v=AWmiEt1Lz08【各種SNS】Litlinkを作成しました!こちらに一式まとまっています。https://lit.link/JazzAzACulture【お仕事依頼はこちら】sugiyamahiroshi3@gmail.com#Jazz #ジャズ #ビバップ
今回のテーマはジャズにのめり込む方法についてです。
「行きつけのジャズ喫茶を作る」なんてのもハマるきっかけとしてはいいかもしれませんね。
【オンラインコミュニティができました!🎉】
公式オンラインコミュニティ「ジャズの溜まり場」
入会リンクはこちらから!
https://ad.fants.jp/portalink/jazz-tamariba
隔週でゆるゆる雑談していきます。
お便りドシドシお待ちしています!
https://forms.gle/rPG1G9xVKkZtscBs5
YouTubeもチャンネル登録よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/@Jazz_As_A_Culture/?sub_confirmation=1
【各種SNS】
Litlinkを作成しました!
こちらに一式まとまっています。
https://lit.link/JazzAzACulture
【おすすめの曲】
●Freddie Freeloader / Ray Brown
https://www.youtube.com/watch?v=su_0BtGodFs
●Jig-A-Jug / Joshua Redman
https://www.youtube.com/watch?v=rRSR2z51zuA
●Remember / Joshua Redman
https://www.youtube.com/watch?v=e213Pu6k9t8
【お仕事依頼はこちら】
sugiyamahiroshi3@gmail.com
#Jazz #ジャズ
今回のテーマは初めてのジャズライブの行き方についてです。チャンネル登録よろしくお願いしますhttps://www.youtube.com/@Jazz_As_A_Culture/?sub_confirmation=1【オンラインコミュニティができました!🎉】公式オンラインコミュニティ「ジャズの溜まり場」入会リンクはこちらから!https://ad.fants.jp/portalink/jazz-tamariba【おたよりフォーム】動画の感想やリクエストなどお待ちしてます!https://forms.gle/rPG1G9xVKkZtscBs5【各種SNS】Litlinkを作成しました!こちらに一式まとまっています。https://lit.link/JazzAzACulture【お仕事依頼はこちら】sugiyamahiroshi3@gmail.com#Jazz #ジャズ
今回のテーマは「教養」についてです。
隔週でゆるゆる雑談していきます。
お便りドシドシお待ちしています!
https://forms.gle/rPG1G9xVKkZtscBs5
YouTubeもチャンネル登録よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/@Jazz_As_A_Culture/?sub_confirmation=1
【オンラインコミュニティができました!🎉】
公式オンラインコミュニティ「ジャズの溜まり場」
入会リンクはこちらから!
https://ad.fants.jp/portalink/jazz-tamariba
【初のオフ会をやります!】
名盤解説オフ会 in 福岡
日時:9/7(日) 13:15〜14:45くらい(13:00から入場可です)
場所:The Five Pennies (https://sites.google.com/site/thefivepennies5/)
費用:¥3,000 (30歳以下¥2,000) +ワンドリンク(ソフトドリンク¥500)
※ 参加費用に関しては現金or PayPayでお願いいたします
参加申し込みはこちらから!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf8jntdCDDLhKt5TRZAOmE3dw5vEGd8HYz2PT_3QCsaqW7yGA/viewform
【各種SNS】
Litlinkを作成しました!
こちらに一式まとまっています。
https://lit.link/JazzAzACulture
【お仕事依頼はこちら】
sugiyamahiroshi3@gmail.com
#Jazz #ジャズ
今回のテーマは「ジャズはアートかエンタメか」についてです。
【オンラインコミュニティができました!🎉】公式オンラインコミュニティ「ジャズの溜まり場」入会リンクはこちらから!https://ad.fants.jp/portalink/jazz-tamariba【おたよりフォーム】動画の感想やリクエストなどお待ちしてます!https://forms.gle/rPG1G9xVKkZtscBs5【各種SNS】Litlinkを作成しました!こちらに一式まとまっています。https://lit.link/JazzAzACulture【お仕事依頼はこちら】sugiyamahiroshi3@gmail.com#Jazz #ジャズ #なぜジャズ
今回のテーマはジャズ×エレキベースの後半戦です。
お便りドシドシお待ちしています!
https://forms.gle/rPG1G9xVKkZtscBs5
YouTubeもチャンネル登録よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/@Jazz_As_A_Culture/?sub_confirmation=1
【高橋将さんの各種SNS】
https://youtube.com/@s12eb_bebop?si=-wkK_lvTwLPtB3mN
https://www.instagram.com/s12eb/
https://x.com/s12eb
【関連動画】
●Mike Stern trio w/ Dave weckl - Jeff Andrews
https://www.youtube.com/watch?v=DzJF4IgwSfI&t=1s
●Michael Brecker Band My one and only love Pit inn Tokyo 1987 - Jeff Andrews
https://www.youtube.com/watch?v=0cf_xlFVEho
●Col. Bruce Hampton & the Aquarium rescue unit - Oteil Burbridge
https://www.youtube.com/watch?v=rktlCFbxWf0
●Thiago Espírito Santo’s musical universe - Thiago Espírito Santo
https://www.youtube.com/watch?v=73dM0sONaPg
●Antonio Loureiro Livre- Frederico Heliodoro
https://www.youtube.com/watch?v=4Xbll6oyL2o
●Fallin love with jazz Sonny Rollins - Jerome Harris
https://www.youtube.com/watch?v=9eP1x8saIaU
●Fallin love with jazz Sonny Rollins - Bob Cranshaw
https://www.youtube.com/watch?v=G_FMbCOM4mo
●Barney Kessel Herb Ellis Charlie Byrd - Joe Byrd
https://www.youtube.com/watch?v=Tl7QgQAQJy8
【各種SNS】
Litlinkを作成しました!
こちらに一式まとまっています。
https://lit.link/JazzAzACulture
【お仕事依頼はこちら】
sugiyamahiroshi3@gmail.com
#Jazz #ジャズ #エレキベース
今回のテーマはジャズ×エレキベースについてです。チャンネル登録よろしくお願いしますhttps://www.youtube.com/@Jazz_As_A_Culture/?sub_confirmation=1【高橋将さんのYouTubeチャンネルはこちら!】https://youtube.com/@s12eb_bebop?si=-wkK_lvTwLPtB3mN【おたよりフォーム】動画の感想やリクエストなどお待ちしてます!https://forms.gle/rPG1G9xVKkZtscBs5【来週はPodcastで延長戦!】🍎Apple Podcasthttps://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E6%95%99%E9%A4%8A%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%AE%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%BAch/id1731071456🟢Spotify https://open.spotify.com/show/7zmkuCDUPiaNFMDbb0n3Me?si=Te19Bo4wTFibfVTLxWtWJg【関連動画】〜1枚目〜●モンク・モンゴメリーによる史上初のエレキベースのスタジオ録音(諸説あり)https://www.youtube.com/watch?v=DuSeoj8cW-M〜2枚目〜●ジャコ・パストリアスによる超有名な「Donna Lee」https://www.youtube.com/watch?v=-0NNA6w8Zk4●ハーモニクスを多用して作られた「Portrait of Tracy」https://www.youtube.com/watch?v=WPsiuGcUniQ〜3枚目〜●スティーヴ・スワロウのオリジナリティ溢れるスタイルが堪能できるアルバムhttps://www.youtube.com/watch?v=8a0wlCc_G0Y〜4枚目〜●ダリオ・デイッダ参加のトム・ハレルのアルバムhttps://www.youtube.com/watch?v=cvhGwFyThw4(YouTubeには上記の曲しか上がっていませんでしたが、各種ストリーミングで聴けるので、2曲目の"Accross the City"や5曲目の"Remembering Mingus at Music Inn"なども聴いてみてください)【各種SNS】Litlinkを作成しました!こちらに一式まとまっています。https://lit.link/JazzAzACulture【お仕事依頼はこちら】sugiyamahiroshi3@gmail.com#エレキベース #ジャズ #ビバップ
今回のテーマはジャズミュージシャンSNS運用についてです。
隔週でゆるゆる雑談していきます。
お便りドシドシお待ちしています!
https://forms.gle/rPG1G9xVKkZtscBs5
YouTubeもチャンネル登録よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/@Jazz_As_A_Culture/?sub_confirmation=1
【先日のリーダーライブの配信チケットはこちら】
https://premier.twitcasting.tv/c:jazzsweetrain/shopcart/388192
【9/7お昼ごろ 福岡市内にて「ジャズを聴く会」開催決定!】
詳細は追って報告します!下記SNSをフォローしてお待ちください!
【各種SNS】
Instagram:https://www.instagram.com/jazz_as_a_culture/
杉山のX:https://x.com/JazzAsACulture
Litlinkを作成しました!
こちらに一式まとまっています。
https://lit.link/JazzAzACulture
【お仕事依頼はこちら】
sugiyamahiroshi3@gmail.com
#Jazz #ジャズ
今回のテーマはECMレコードについてです。
チャンネル登録よろしくお願いします
https://www.youtube.com/@Jazz_As_A_Culture/?sub_confirmation=1
【おたよりフォーム】
動画の感想やリクエストなどお待ちしてます!
https://forms.gle/rPG1G9xVKkZtscBs5
🎧OneOdio Studio Max 1 DJ ワイヤレスヘッドフォンの購入はこちらから!
【Official website】
Shopping Link:https://bit.ly/41Wwl0Z
【Amazon】
Shopping Link:https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0DRYMTV46
【関連動画】
〜1章〜
●ECM1枚目のアルバム『Free at Last』
https://www.youtube.com/watch?v=FmLRGSs3uDo&list=OLAK5uy_m8Gp6uMef935Se76RRVw1w2kgSOZy2Tb0&index=3
●ジャケットも高く評価された『Paul Bley With Gary Peacock』
https://www.youtube.com/watch?v=PoYB2fMd1kA
●アイヒャーの初プロデュース作品『Afternoon of a Georgia Faun』
https://www.youtube.com/watch?v=N_H2_GCeUuk
●チック・コリアによる(ほぼ)完全即興演奏アルバム『Piano Improvisations Vol.1,2』
https://www.youtube.com/watch?v=68t0ByELxHg&list=PLLQiex-sV-5YjxkXlZ4f6a5JXxXD04lfUhttps://www.youtube.com/watch?v=RxQN9V9YhY8
● キース・ジャレットによる完全即興演奏アルバム『Facing You』
https://www.youtube.com/watch?v=hRKM5mrUs3M
〜2章〜
●ECM最初の大ヒット作品『Return To Forever』
https://www.youtube.com/watch?v=1uzo5eldn0I
●ヴィブラフォンとピアノのデュオによるアルバム『Crystal Silence』
https://www.youtube.com/watch?v=T5l_MqLzxGA
●ECM史上最も売れたアルバム『The Köln Concert』
https://www.youtube.com/watch?v=skkiVoI7sBk&t=133s
●当時21歳の天才ギタリストによるアルバム『Bright Size Life』
https://www.youtube.com/watch?v=iQANdnDFe4c
●ブラジリアンと現代音楽の融合『Dança Das Cabeças』
https://www.youtube.com/watch?v=tQzFLu8lyBA
●北欧ジャズの第一人者、ヤン・ガルバレクの代表作『Dis』
https://www.youtube.com/watch?v=dyaX1cqHR-4
〜3章〜
●ECM初のグラミー賞受賞作品『Offramp』
https://www.youtube.com/watch?v=fLFdUwkrVVo
●スタンダーズ・トリオでのアルバム群
『Standards Vol.1』
https://www.youtube.com/watch?v=SwAnu67glm8
『Standards Vol.2』
https://www.youtube.com/watch?v=-wnYZT_DjsI
『Changes』
https://www.youtube.com/watch?v=9PXlSTQhgG0
●ECM New Seriesの初作品『Tabula Rasa』
https://www.youtube.com/watch?v=gmgM_HgZmNc
●キース・ジャレットがバッハに挑んだ作品『バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1巻』
https://www.youtube.com/watch?v=D428ISXM4hc
●声楽グループとサックスの禁断のコラボ『Officium』
https://www.youtube.com/watch?v=0OG3aOQL1YI
●現代ECMの代表作『Le Pas du Chat Noir』
https://www.youtube.com/watch?v=fKSbhaScNWE
【各種SNS】
Litlinkを作成しました!こちらに一式まとまっています。
https://lit.link/JazzAzACulture
【お仕事依頼はこちら】
sugiyamahiroshi3@gmail.com
#Jazz #ジャズ #ECM #OneOdioStudioMax1 #20ms低遅延 #超長時間バッテリー寿命
今回のテーマは数学×ジャズです。
隔週でゆるゆる雑談していきます。
お便りドシドシお待ちしています!
https://forms.gle/rPG1G9xVKkZtscBs5
YouTubeもチャンネル登録よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/@Jazz_As_A_Culture/?sub_confirmation=1
【リーダーライブの情報はこちら】
2025/07/30(Wed) 中野 スイートレイン
杉山寛カルテット
杉山寛(ds) 加納奈実(as) 椿田和輝(pf) 清水昭好(ba)
Open 18:30 Start 19:30 一般 ¥3,300 学生 ¥2,200
http://jazzsweetrain.com/
【関連動画】
●マリア・シュナイダーの名曲 "Green Piece"
https://www.youtube.com/watch?v=FpQfpy_Kwzw
●巡回数をテーマにした狭間美帆さんの"The Cyclic Number"
https://www.youtube.com/watch?v=YGfnjsMzjwM
●アルメニアのピアニスト、ティグラン・ハマシアンの一推し曲"Drip"
https://www.youtube.com/watch?v=z7j7bdEPSd0
【各種SNS】
Litlinkを作成しました!
こちらに一式まとまっています。
https://lit.link/JazzAzACulture
【お仕事依頼はこちら】
sugiyamahiroshi3@gmail.com
#Jazz #ジャズ
今回のテーマは杉山の31歳の目標についてです。
隔週でゆるゆる雑談していきます。
お便りドシドシお待ちしています!
https://forms.gle/rPG1G9xVKkZtscBs5
YouTubeもチャンネル登録よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/@Jazz_As_A_Culture/?sub_confirmation=1
【リーダーライブの情報はこちら】
2025/07/30(Wed) 中野 スイートレイン
杉山寛カルテット
杉山寛(ds) 加納奈実(as) 椿田和輝(pf) 清水昭好(ba)
Open 18:30 Start 19:30 一般 ¥3,300 学生 ¥2,200
http://jazzsweetrain.com/
【各種SNS】
Litlinkを作成しました!
こちらに一式まとまっています。
https://lit.link/JazzAzACulture
【お仕事依頼はこちら】
sugiyamahiroshi3@gmail.com
#Jazz #ジャズ
今回のテーマは中村海斗の生い立ちや、これからの活動についてです。チャンネル登録よろしくお願いしますhttps://www.youtube.com/@Jazz_As_A_Culture/?sub_confirmation=1【おたよりフォーム】動画の感想やリクエストなどお待ちしてます!https://forms.gle/rPG1G9xVKkZtscBs5【中村海斗のSNS等】YouTube:https://www.youtube.com/@kaitonkmrd5520Instagram:https://www.instagram.com/kaito_nkmr_d/スケジュール:https://ameblo.jp/bakamugu343/【演奏関連】●2024年のJazz EMPでの中村海斗クインテットのライブ動画https://www.youtube.com/watch?v=tMoy7TF4yu8●2025年3月11日リリースの"Invisible Diary"の購入はこちらからhttps://diskunion.net/progre/ct/list/0/81106475?srsltid=AfmBOopqGzHN0Hgey2qFp0zaS4KCkQnNPr57lDEiQGtsUqNwyxYq4eiI【各種SNS】Litlinkを作成しました!こちらに一式まとまっています。https://lit.link/JazzAzACulture【お仕事依頼はこちら】sugiyamahiroshi3@gmail.com#Jazz #ジャズ
今回のテーマはビッグバンドとコンボの違いについてです。
隔週でゆるゆる雑談していきます。
お便りドシドシお待ちしています!
https://forms.gle/rPG1G9xVKkZtscBs5
YouTubeもチャンネル登録よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/@Jazz_As_A_Culture/?sub_confirmation=1
【Mel Lewis - Make Me Smile】
https://www.youtube.com/watch?v=BQhSjpVenDk&list=PLhTVsDPOH5EGtPRWxU2JrxsivYv3Uu2Ie&index=1
【リーダーライブの情報はこちら】
2025/06/24(Tue)
渋谷 琥珀杉山寛カルテット
杉山寛(ds)石川広行(tp)渡辺翔太(pf)古木佳祐(ba)
Open 19:00 Start 20:00
Charge ¥3,500 (tc含む)
https://www.udagawacafe.com/kohaku/
【各種SNS】
Litlinkを作成しました!
こちらに一式まとまっています。
https://lit.link/JazzAzACulture
【お仕事依頼はこちら】
sugiyamahiroshi3@gmail.com
#Jazz #ジャズ
今回のテーマはビバップの歴史についてです。チャンネル登録よろしくお願いしますhttps://www.youtube.com/@Jazz_As_A_Culture/?sub_confirmation=1【おたよりフォーム】どしどし投稿してください!https://forms.gle/rPG1G9xVKkZtscBs5【関連動画】●1941年のミントンズでのジャムセッションの様子 - Swing to Bop https://www.youtube.com/watch?v=1VxeZPnrZ_w&list=PL5f5EEQUg8BX51V0PMHCPf4890dL5EaEy●パーカーとディジーが1952年にとあるテレビ番組で演奏している様子https://www.youtube.com/watch?v=4PiKHAEcEvM●20代前半ですでにバキバキの演奏をするバド・パウエルhttps://www.youtube.com/watch?v=0bjSMGVMpdw●史上初のビバップ・ビッグバンドhttps://www.youtube.com/watch?v=LRUKHWJyrbs【各種SNS】Litlinkを作成しました!こちらに一式まとまっています。https://lit.link/JazzAzACulture【お仕事依頼はこちら】sugiyamahiroshi3@gmail.com#Jazz #ジャズ #ビバップ
今回のテーマは若者にもっとジャズを届ける方法についてです。
隔週でゆるゆる雑談していきます。
お便りドシドシお待ちしています!
https://forms.gle/rPG1G9xVKkZtscBs5
YouTubeもチャンネル登録よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/@Jazz_As_A_Culture/?sub_confirmation=1
【リーダーライブの情報はこちら】
2025/06/12(Thu)
名古屋 栄 The WIZ 杉山寛トリオ
杉山寛(pf) 坂崎拓也(ba) 大森ひろ(ds)
Open 18:00 Start 19:00
Charge ¥2,800 (当日¥3,300)
2025/06/24(Tue)
渋谷 琥珀 杉山寛カルテット
杉山寛(ds)石川広行(tp)渡辺翔太(pf)古木佳祐(ba)
Open 19:00 Start 20:00
Charge ¥3,500 (tc含む)
2025/07/30(Wed)
中野 スイートレイン 杉山寛カルテット
杉山寛(ds) 加納奈実(as) 椿田和輝(pf) 清水昭好(ba)
Open 18:30 Start 19:30
一般 ¥3,300 学生 ¥2,200
【各種SNS】
Litlinkを作成しました!
こちらに一式まとまっています。
https://lit.link/JazzAzACulture
【お仕事依頼はこちら】
sugiyamahiroshi3@gmail.com
#Jazz #ジャズ