表題の通り、今週は台湾に行きます!宣言のお話です。
先週は配信をしたのですが、
編集をしていなかったため、
一週間お休みとなってしまいました、
配信を楽しみにしていた皆様、すみません!
今週もあっという間に金曜日!
今日のトピックは『Linkedinで情報収集を極める!』
です。
海外キャリア・海外就職を目指す皆さん、
Linkedinアカウントは必須です!
これまで私の会社員時代の就職活動は
ほぼ100%Linkedinを通して見つけました。
他にもいろんな出会いや人脈もLinkedinのおかげで
出会えたので、今日は私のLinkedinの使い方を
シェアしたいと思います。
Linkedinの個人コンサルテーションもやっていますので
Linkedinのプロフィールを充実させたい、
より深い使い方を知りたいなど興味のある方はぜひDMを下さい。
DMはツイッター・もしくはインスタからどうぞ👇
https://twitter.com/RieGlobalskills
https://www.instagram.com/rie.eich/
1年以上もお休みしてしまいました
こちらのポッドキャストですが、
最近、ポッドキャストはどうしたんですか~というお声をかけていただくことが続いたので、
これはぜひまた復活せねば!と思い、
久々に更新しております。
また定期的にポッドキャストを通して
皆さんと交流できればと思いますので
どうぞ宜しくお願いします。
ポッドキャスト内でも話している
月一回のライブ配信はこちらになりますので、
ぜひこちらもチェックしてみてくださいね。
ライブ配信【私たちのお仕事紹介!】
https://www.youtube.com/live/XIfSNRLb3Nw?si=Klii0uBVZnsek5sh
ポッドキャストへのリクエストやご意見・ご要望などはこちらからどうぞ
https://twitter.com/RieGlobalskills
お試しコーチングお申し込み
https://calendly.com/rie_eichmann/otameshi45
今日は初めてライブ配信で生収録⁉という形でのエピソードです。
動画版ポッドキャストはいかがでしょうか?
今週は『巻き込み力をつけるには』についてお話ししています。
◇◇◇◇◇◇◇
グローバルなマインドセットや
世界のどこでも輝ける!
コミュニケーション力をアップさせたい方、
ぜひ繋がり・フォローして下さいね👉https://linktr.ee/rie.eich
◇◇◇◇◇◇◇
来週のライブ配信はこちら!
YouTube
https://www.youtube.com/live/DOwylgwlzuo?feature=share
今日のポッドキャストでは、
今の時代の『正社員とコンサルタント』について考察しています。
AIの台頭してくる時代、AIと共存するこれからの時代に
必要なスキルって何でしょうか?
今日は異文化理解研修で初めてパプアニューギニア人の方に
研修をしました。
パプアニューギニアでは何言語話されていると思いますか?
答えはポッドキャスト内で!
Twitter : https://twitter.com/RieGlobalskills
今週はなんと私がクラブハウスで運営しているWorking with Japaneseというコミュニティの
2周年記念!です。2年間、毎週水曜日、毎週欠かさずこのお部屋を開くことができたのも
一緒にこのコミュニティを運営してくれる仲間がいてくれるからこそです。
海外で何が起こっているのかに関心を向ける、といことで
今週は今世界中で話題になっているChatGPTについてのお話しです。
【なんと先週こちらのエピソードを配信登録したまま、一週間飛んでの配信となってしまいました。
申し訳ございません、大変ご迷惑をおかけしました…。】
たまに今、自分はどこへ向かっているのだろう?とわからなくなる時、
自分インタビューでいろいろ聞いてみると、新たな視点が見えてくることがあります。
今日は自分の成長を助ける質問5選ということで、こういう質問を自分に投げかけてみました。
皆さんも是非やってみてくださいね。
【イベント告知】
今月のBilingual Chatterboxも1周年を迎えることとなりました!
ZOOM交流会ご参加ご希望の方は、ぜひこちらからご登録ください。
途中での入退室可能です。
https://www.linkedin.com/events/rie-sakurako-bilingualchatterbo7020612779866824704/
明けましておめでとうございます!
旧年中はポッドキャストをお聞きいただきましてありがとうございました。
本年もどうぞポッドキャスト共々、よろしくお願い申し上げます。
去年は諸事情により、配信をお休みさせていただいたことが何回かありましたが、
今年はきちんと収録スケジュール、なるべく前もって収録していきたいと思います!
今年も皆様とたくさんの気づきや学びをシェア出来たら嬉しいです。
今年最後の配信号になります、本年もポッドキャストをお聞きいただきまして
ありがとうございました。
この一年間、色んなトピックを配信させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
ポッドキャスト配信も1年目に比べていろいろと私も配信しながら新たな学びをいろいろとシェアさせていただきました。
2023年も引き続き頑張って行きたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
皆様、良いお年をお過ごしください!
あっという間に今週末はクリスマスですが皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
日本では昔も今も英語学習に力を入れて、かくいう私も昔から英語学習を頑張ってきた人の一人ではありますが、
結局のところ、英語だけ話せてもコミュニケーションがうまくいかない、海外の人と意思疎通ができない、という方はたくさんいます。
今日のエピソードでは、なぜ、英語だけ話せてもコミュニケーションが取れないのか、という理由をまとめてみました。
2022年も残りわずか、クリスマスももうそこまで来ていますね、
いつもポッドキャストをお聞きいただいている皆様、ありがとうございます!
今週末はクリスマスですね、素敵なクリスマスをお過ごしください♪
今回は父の緊急入院のため、3年ぶりに家族で日本に帰りました。
容体も無事に落ち着き、今は別の病院に転院しております、
ご心配頂いた皆様、ありがとうございました。
飛行機に乗って違う国に移動するということ自体が結構大変でしたが
無事に家族が再会できてよかったです。
明日はWorking With Japaneseの忘年会(ZOOM)が行われますので、
良かったら下記のイベントから参加表明をしていただき、参加していただけると嬉しいです!
https://www.linkedin.com/events/workingwithjapanesecommunity-bo7009419236540370944/comments/
月一度の大島さくら子先生とのライブ配信!Bilingual Chatterboxの今月のテーマは『大人になってからの留学ストーリー』です。
宜しかったらこちらもご視聴下さいね。
皆さん自分が得意な事って何でしょうか?
自分が得意な事ってすぐにわかりますか?
もしかしたら自分が得意なことがまだ見えていない人もいるかもしれません。
今日は私がどうやって自分が得意なことを見つけていったかをシェアしていきたいと思います。
(先週は配信を逃してしまいました、大変ご迷惑をおかけいたしました。)
リンク集を新しくいたしましたのでぜひこちらもチェックしてもらえると嬉しいです。
今日はオーストラリアの生活や文化を感じることができるストリーミング番組三つを紹介させて頂いています!
ストリーミングが見れないという方でも、私が見た番組から学んだことをシェアしておりますので
そこからでも何となくオーストラリアについて感じていただければと思います。
Heartbreak High 予告動画
Luxe listings Sydney予告動画
https://youtu.be/nFq3E1YE76M
【SBS オンデマンド】
The Insight(YouTube)
https://www.youtube.com/user/InsightSBS
オーストラリアではよくスラングが使われますが、こればかりは自分でこつこつ
見聞きしないと、語彙・フレーズなど聞いたことがない言葉に出会うと、文章の文脈が読めなかったりします。
わからない単語や言い回しに出会ったときはぜひメモして調べると、語彙力・言い回しも増えます!
また、今回のエピソードをアプリで聞いていただいている方は、下のSpotifyのQ&Aセクションから
私宛にどんなエピソード・トピックが聞きたいか、リクエストがあれば直接お送りくださいね。
私のSNS>Twitter(@RieGlobalskills) Instagram (@rie.eich)にてDMお待ちしております♪
来週のイベント>>
リンクトインとYouTubeでライブ配信予定です!
https://www.linkedin.com/video/event/urn:li:ugcPost:6988712547226988544/
https://youtu.be/EYfz-VA9ISM
先週の配信を配信し逃して(!?)しまいました、申し訳ございません!
本当~~にドタバタしていて、いつもの配信に間に合いませんでした!
気を取り直して、本日は『行動力のある親を持つと』というトピックです。
皆さん、親御さんと自分の性格、親の人生と自分の人生、どんな関わりがあったでしょうか?
私の場合、親がかなり変わっているというか、成長して大人になるまで
自分の家庭の『普通』がほかの過程では『普通』ではない、とか、
基準値がよくわからない幼少時代を過ごしていました。
うちの親は行動力はある方で、私の行動力もそんな親を見て育ったから
かなり引き継がれたとは思います。
今日はそんなちょっと行動力を持った親を持つとどうなるか!?ということについてお話ししたいと思います。
【海外就職を目指したい方はこちら👇】
https://calendly.com/d/d7g-m9z-4ft
ツイッター
twitter.com/RieGlobalskills
Facebook
www.facebook.com/RieEichmannGlobalSkills
【公式アカウント登録】
アイクマン理恵のセミナー情報はこちらで受け取れます!🤩
lin.ee/LETEJwX