Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
Technology
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Podjoint Logo
US
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/95/8e/fa/958efa44-43e1-086a-b68f-184fb950ba89/mza_3305075879371989890.jpg/600x600bb.jpg
妄想テックラボ
Tech-Lab
17 episodes
3 days ago
FM桐生にて毎週日曜日11:30から放送されている「妄想テックラボ」のポッドキャスト 非エンジニアやITに苦手意識がある人でも楽しめる、緩いテック系ラジオです! パーソナリティは、IT技術書をこれまで3冊執筆した経験を持つエンジニアと、IT企業のCOOを務める現役大学生! 二人は 群馬県前橋市のIT特化型シェアオフィス、Gityで主に活動しています。IT以外にもGityの活動や群馬県の情報も発信していきます!
Show more...
Technology
RSS
All content for 妄想テックラボ is the property of Tech-Lab and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
FM桐生にて毎週日曜日11:30から放送されている「妄想テックラボ」のポッドキャスト 非エンジニアやITに苦手意識がある人でも楽しめる、緩いテック系ラジオです! パーソナリティは、IT技術書をこれまで3冊執筆した経験を持つエンジニアと、IT企業のCOOを務める現役大学生! 二人は 群馬県前橋市のIT特化型シェアオフィス、Gityで主に活動しています。IT以外にもGityの活動や群馬県の情報も発信していきます!
Show more...
Technology
Episodes (17/17)
妄想テックラボ
【第19回】20250601 -てぃーびーさんゲスト回、組織開発のお仕事って?エンジニアに必要なソフトスキルの重要性とは?【妄想テックラボ】

FM桐生にて毎週日曜日11:30から放送されている「妄想テックラボ」のポッドキャスト

非エンジニアやITに苦手意識がある人でも楽しめる、緩いテック系ラジオです!


今回は2025年6月1日に放送された第19回を配信します。


  • 今回のゲストは、元Webエンジニアで現在人事部で組織開発をやられている てぃーびーさん
  • 現在やられている、組織開発のお仕事って?
  • エンジニアに必要なソフトスキルってどういうもの?


あたりを話しています。

----


パーソナリティ紹介

梅津所長

  • 群馬県出身のエンジニア
  • これまでの3冊の技術書執筆経験を持つ
  • 開発業務以外にも様々な企業で研修の講師を務めている


坂元研究員

  • 群馬県出身の現役群馬大学生
  • 現役学生でありながら、合同会社sympl.でCOOを務めている
Show more...
5 months ago
28 minutes 54 seconds

妄想テックラボ
【第18回】20250518 - 元Webエンジニアの人事 てぃーびーさんゲスト、これまでの経歴・他職種で使えるエンジニアのスキル【妄想テックラボ】

FM桐生にて毎週日曜日11:30から放送されている「妄想テックラボ」のポッドキャスト

非エンジニアやITに苦手意識がある人でも楽しめる、緩いテック系ラジオです!


今回は2025年5月18日に放送された第18回を配信します。


  • 今回のゲストは、元Webエンジニアで現在人事部で組織開発をやられている てぃーびーさん
  • これまでの経歴や、圧倒的アウトプットをするきっかけ
  • エンジニアから他職種にジョブチェンジして、元々の経験がどう生きているか?


あたりを話しています。

----


パーソナリティ紹介

梅津所長

  • 群馬県出身のエンジニア
  • これまでの3冊の技術書執筆経験を持つ
  • 開発業務以外にも様々な企業で研修の講師を務めている


坂元研究員

  • 群馬県出身の現役群馬大学生
  • 現役学生でありながら、合同会社sympl.でCOOを務めている
Show more...
5 months ago
28 minutes 54 seconds

妄想テックラボ
【第16回】2020504 - 前回に引き続き 根本拓也(ねもたく)さんゲスト、株式会社ひなたコンサルティングの事業内容とAIエージェントの活用方法【妄想テックラボ】

FM桐生にて毎週日曜日11:30から放送されている「妄想テックラボ」のポッドキャスト

非エンジニアやITに苦手意識がある人でも楽しめる、緩いテック系ラジオです!


今回は2025年5月4日に放送された第16回を配信します。


  • 今回のゲストは、株式会社ひなたコンサルティング 代表取締役 ⁠⁠根本拓也(ねもたく)さん⁠⁠
  • ひなたコンサルティングの事業内容
  • お仕事するうえで大事にしている点
  • AI エージェントと今後のお仕事の未来


あたりを話しています。

----


パーソナリティ紹介

梅津所長

  • 群馬県出身のエンジニア
  • これまでの3冊の技術書執筆経験を持つ
  • 開発業務以外にも様々な企業で研修の講師を務めている


坂元研究員

  • 群馬県出身の現役群馬大学生
  • 現役学生でありながら、合同会社sympl.でCOOを務めている
Show more...
6 months ago
28 minutes 54 seconds

妄想テックラボ
【第15回】20250420 - 株式会社ひなたコンサルティング 代表取締役 根本拓也(ねもたく)さんゲスト、これまでの経歴や注目しているスライド生成AIの使い方と注意点【妄想テックラボ】

FM桐生にて毎週日曜日11:30から放送されている「妄想テックラボ」のポッドキャスト

非エンジニアやITに苦手意識がある人でも楽しめる、緩いテック系ラジオです!


今回は2025年4月20日に放送された第15回を配信します。


  • 今回のゲストは、株式会社ひなたコンサルティング 代表取締役 ⁠根本拓也(ねもたく)さん⁠
  • 企業として伴走型のDX支援をしながら、YouTubeでの情報発信も多く行う根本さん
  • 起業にいたるまでの経歴
  • 様々なAIツールの中で、注目しているスライド生成AIツール


あたりを話しています。

----


パーソナリティ紹介

梅津所長

  • 群馬県出身のエンジニア
  • これまでの3冊の技術書執筆経験を持つ
  • 開発業務以外にも様々な企業で研修の講師を務めている


坂元研究員

  • 群馬県出身の現役群馬大学生
  • 現役学生でありながら、合同会社sympl.でCOOを務めている
Show more...
6 months ago
28 minutes 54 seconds

妄想テックラボ
【第14回】20250406 - AWS Top Engineers 田斉さん再登場、生成AIの進化と今後のエンジニアの働き方【妄想テックラボ】

FM桐生にて毎週日曜日11:30から放送されている「妄想テックラボ」のポッドキャスト

非エンジニアやITに苦手意識がある人でも楽しめる、緩いテック系ラジオです!


今回は2025年4月6日に放送された第14回を配信します。


  • 今回のゲストは、桐生市在住でAWS系のエンジニアとして働きつつ、副業で農業系ITベンチャーのCTOも務める⁠田斉⁠さん(第2回の放送でもゲストにきていただきました)
  • 本業では最近R&Dのチームになり、生成AI技術・ツールの調査をしているとのこと。
  • そんな田斉さんと考える、生成AIの進化とそれに伴う我々エンジニアの今後のキャリア


あたりを話しています。

----


パーソナリティ紹介

梅津所長

  • 群馬県出身のエンジニア
  • これまでの3冊の技術書執筆経験を持つ
  • 開発業務以外にも様々な企業で研修の講師を務めている


坂元研究員

  • 群馬県出身の現役群馬大学生
  • 現役学生でありながら、合同会社sympl.でCOOを務めている

Show more...
6 months ago
28 minutes 54 seconds

妄想テックラボ
【第13回】20250209 - 群馬大学の学生エンジニア 山田ハヤオさんゲスト回、きっかけは親のPCのOSを勝手に入れ替えた経験から?React19の新機能【妄想テックラボ】

FM桐生にて毎週日曜日11:30から放送されている「妄想テックラボ」のポッドキャスト

非エンジニアやITに苦手意識がある人でも楽しめる、緩いテック系ラジオです!


今回は2025年2月9日に放送された第13回を配信します。


  • 今回のゲストは、群馬大学の学生 エンジニアの 山田ハヤオさん
  • 小学生からPCやプログラミングに興味があった山田さん
  • 最初にきっかけは親のPCのOSを勝手に入れ替えた経験
  • 注目している React 19 や Next.js 14 の新機能


あたりを話しています。

----


パーソナリティ紹介

梅津所長

  • 群馬県出身のエンジニア
  • これまでの3冊の技術書執筆経験を持つ
  • 開発業務以外にも様々な企業で研修の講師を務めている


坂元研究員

  • 群馬県出身の現役群馬大学生
  • 現役学生でありながら、合同会社sympl.でCOOを務めている

Show more...
8 months ago
28 minutes 54 seconds

妄想テックラボ
【第12回】20250202 - Qiitaいいね数1200超え!ペアプロが嫌すぎて会社を退職したNさんゲスト回,ペアプロの見落とされがちなデメリットとは?【妄想テックラボ】

FM桐生にて毎週日曜日11:30から放送されている「妄想テックラボ」のポッドキャスト

非エンジニアやITに苦手意識がある人でも楽しめる、緩いテック系ラジオです!


今回は2025年2月2日に放送された第12回を配信します。


  • 今回のゲストは、Web エンジニアの Nさん
  • ペアプロに関するQiitaの記事でいいね数1200超え
  • ペアプロのメリットと、見落とされがちのデメリット
  • 200人以上にアンケートをとった結果の分析


あたりを話しています。

----


パーソナリティ紹介

梅津所長

  • 群馬県出身のエンジニア
  • これまでの3冊の技術書執筆経験を持つ
  • 開発業務以外にも様々な企業で研修の講師を務めている


坂元研究員

  • 群馬県出身の現役群馬大学生
  • 現役学生でありながら、合同会社sympl.でCOOを務めている
Show more...
9 months ago
28 minutes 54 seconds

妄想テックラボ
【第11回】20250119 - 前回に引き続きOUEN株式会社 CEO坂田さんゲスト回,OUENに込められた意味,生成AIの限界と未来【妄想テックラボ】

FM桐生にて毎週日曜日11:30から放送されている「妄想テックラボ」のポッドキャスト

非エンジニアやITに苦手意識がある人でも楽しめる、緩いテック系ラジオです!


今回は2025年1月19日に放送された第11回を配信します。


  • 今回のゲストは、OUEN株式会社 CEO兼CTO坂田さん
  • OUENに込められた思い
  • OUEN株式会社の事業
  • 生成AIの限界


あたりを話しています。

----


パーソナリティ紹介

梅津所長

  • 群馬県出身のエンジニア
  • これまでの3冊の技術書執筆経験を持つ
  • 開発業務以外にも様々な企業で研修の講師を務めている


坂元研究員

  • 群馬県出身の現役群馬大学生
  • 現役学生でありながら、合同会社sympl.でCOOを務めている

Show more...
9 months ago
28 minutes 54 seconds

妄想テックラボ
【第10回】20250112 - OUEN株式会社 CEO兼CTO坂田さんゲスト回,これまでの経歴と会社設立の経緯,新しい外観検査AI,生成AI の未来【妄想テックラボ】

FM桐生にて毎週日曜日11:30から放送されている「妄想テックラボ」のポッドキャスト

非エンジニアやITに苦手意識がある人でも楽しめる、緩いテック系ラジオです!

今回は2025年1月12日に放送された第10回を配信します。

  • OUEN株式会社 CEO兼CTO坂田さん
  • 会社設立の経緯、これまでの経歴
  • 新しい外観検査AI の形
  • 生成AIはドメインに特化していく?


あたりを話しています。

----

パーソナリティ紹介

梅津所長

  • 群馬県出身のエンジニア

  • これまでの3冊の技術書執筆経験を持つ

  • 開発業務以外にも様々な企業で研修の講師を務めている

坂元研究員

  • 群馬県出身の現役群馬大学生

  • 現役学生でありながら、合同会社sympl.でCOOを務めている

Show more...
9 months ago
28 minutes 54 seconds

妄想テックラボ
【第9回】20241229 - 前回に引き続き中野さんゲスト回,現在のお仕事,フリーランスのデータサイエンティストはおすすめするか,技術書の執筆の苦労と喜び【妄想テックラボ】

FM桐生にて毎週日曜日11:30から放送されている「妄想テックラボ」のポッドキャスト

非エンジニアやITに苦手意識がある人でも楽しめる、緩いテック系ラジオです!

今回は2024年12月29日に放送された第9回を配信します。

  • フリーランスのデータサイエンティスト兼エンジニアの中野さん
  • これまでの3冊の技術書を執筆
  • 現在のお仕事、フリーランスのデータサイエンティストの受注方法
  • フリーランスはおすすめする?
  • 技術書執筆の経緯、苦労や喜び


あたりを話しています。

----

パーソナリティ紹介

梅津所長

  • 群馬県出身のエンジニア

  • これまでの3冊の技術書執筆経験を持つ

  • 開発業務以外にも様々な企業で研修の講師を務めている

坂元研究員

  • 群馬県出身の現役群馬大学生

  • 現役学生でありながら、合同会社sympl.でCOOを務めている

Show more...
9 months ago
28 minutes 54 seconds

妄想テックラボ
【第8回】20241222 - 技術書3冊執筆 フリーランスのデータサイエンティスト中野さんゲスト回,独立までの職歴,生成AI の基になった技術 Word2Vecについて【妄想テックラボ】

FM桐生にて毎週日曜日11:30から放送されている「妄想テックラボ」のポッドキャスト

非エンジニアやITに苦手意識がある人でも楽しめる、緩いテック系ラジオです!

今回は2024年12月22日に放送された第8回を配信します。

  • フリーランスのデータサイエンティスト兼エンジニアの中野さん
  • これまでの3冊の技術書を執筆
  • フリーランスになるまでの、これまでの職歴や培ったスキル
  • テキスト系生成AI の基になった技術 Word2vec について今さら触れる


あたりを話しています。

----

パーソナリティ紹介

梅津所長

  • 群馬県出身のエンジニア

  • これまでの3冊の技術書執筆経験を持つ

  • 開発業務以外にも様々な企業で研修の講師を務めている

坂元研究員

  • 群馬県出身の現役群馬大学生

  • 現役学生でありながら、合同会社sympl.でCOOを務めている

Show more...
9 months ago
28 minutes 54 seconds

妄想テックラボ
【第7回】20241124 - 前回に引き続き豊川さんゲスト回,合同会社sympl. の事業内容,色々なITツールの良いムダ機能【妄想テックラボ】

FM桐生にて毎週日曜日11:30から放送されている「妄想テックラボ」のポッドキャスト

非エンジニアやITに苦手意識がある人でも楽しめる、緩いテック系ラジオです!

今回は2024年11月24日に放送された第7回を配信します。

  • 合同会社sympl. CEO の豊川さんゲスト回
  • 合同会社sympl. の事業内容
  • デジタル名刺 sympl Card. とは?
  • Figma などにある良いムダ機能の必要性
  • sympl Card. に今後登場するムダ機能?


あたりを話しています。

----

パーソナリティ紹介

梅津所長

  • 群馬県出身のエンジニア

  • これまでの3冊の技術書執筆経験を持つ

  • 開発業務以外にも様々な企業で研修の講師を務めている

坂元研究員

  • 群馬県出身の現役群馬大学生

  • 現役学生でありながら、合同会社sympl.でCOOを務めている

Show more...
9 months ago
28 minutes 54 seconds

妄想テックラボ
【第6回】20241117 - 合同会社sympl. CEO 豊川さんゲスト回,営業からエンジニアへの転向,NFC技術の未来【妄想テックラボ】

FM桐生にて毎週日曜日11:30から放送されている「妄想テックラボ」のポッドキャスト

非エンジニアやITに苦手意識がある人でも楽しめる、緩いテック系ラジオです!

今回は2024年11月17日に放送された第6回を配信します。

  • 合同会社sympl. CEO の豊川さんゲスト回
  • 営業・マーケティングからエンジニア職へのジョブチェンジ
  • 群馬への移住
  • sympl Card. (デジタル名刺)でも使われる、NFC技術の可能性


あたりを話しています。

----

パーソナリティ紹介

梅津所長

  • 群馬県出身のエンジニア

  • これまでの3冊の技術書執筆経験を持つ

  • 開発業務以外にも様々な企業で研修の講師を務めている

坂元研究員

  • 群馬県出身の現役群馬大学生

  • 現役学生でありながら、合同会社sympl.でCOOを務めている

Show more...
9 months ago
28 minutes 54 seconds

妄想テックラボ
【第5回】20241110 - 前回に引き続き加藤さんゲスト,フリーランスとしての受注方法と仕事の進め方や地方移住,生成AIとインフラエンジニア【妄想テックラボ】

FM桐生にて毎週日曜日11:30から放送されている「妄想テックラボ」のポッドキャスト

非エンジニアやITに苦手意識がある人でも楽しめる、緩いテック系ラジオです!

今回は2024年11月10日に放送された第5回を配信します。

  • フリーランスのインフラエンジニアの加藤さんゲスト回
  • 元note のインフラエンジニア
  • フリーランスの仕事の受注方法や仕事の進め方
  • 地方移住のメリット
  • 生成AIとインフラエンジニアのお仕事

あたりを話しています。

----

パーソナリティ紹介

梅津所長

  • 群馬県出身のエンジニア

  • これまでの3冊の技術書執筆経験を持つ

  • 開発業務以外にも様々な企業で研修の講師を務めている

坂元研究員

  • 群馬県出身の現役群馬大学生

  • 現役学生でありながら、合同会社sympl.でCOOを務めている

Show more...
9 months ago
28 minutes 54 seconds

妄想テックラボ
【第4回】20241103 - 元note フリーランスのインフラエンジニア 加藤さんゲスト,普段のお仕事紹介,Webメディアの現状と未来について【妄想テックラボ】

FM桐生にて毎週日曜日11:30から放送されている「妄想テックラボ」のポッドキャスト

非エンジニアやITに苦手意識がある人でも楽しめる、緩いテック系ラジオです!

今回は2024年11月3日に放送された第4回を配信します。

  • フリーランスのインフラエンジニアの加藤さんゲスト回
  • 元note のインフラエンジニア
  • 現在のお仕事内容やこれまでの経歴
  • Webメディアの現状と未来について

あたりを話しています。

----

パーソナリティ紹介

梅津所長

  • 群馬県出身のエンジニア

  • これまでの3冊の技術書執筆経験を持つ

  • 開発業務以外にも様々な企業で研修の講師を務めている

坂元研究員

  • 群馬県出身の現役群馬大学生

  • 現役学生でありながら、合同会社sympl.でCOOを務めている

Show more...
9 months ago
28 minutes 54 seconds

妄想テックラボ
【第3回】20241027 - AWS Top Engineers 田斉さんゲスト, 桐生市のIT事情, RFID・地理情報サービスの最近の進化について【妄想テックラボ】

FM桐生にて毎週日曜日11:30から放送されている「妄想テックラボ」のポッドキャスト


非エンジニアやITに苦手意識がある人でも楽しめる、緩いテック系ラジオです!


今回は2024年10月27日に放送された第3回を配信します。

  • 前回に引き続き、AWS Top Engineers 田斉さんゲスト回
  • 桐生市のITの取り組みと tsukurun について
  • RFID・地理情報サービスの最近の進化について妄想トーク

あたりを話しています。


----


パーソナリティ紹介

梅津所長

  • 群馬県出身のエンジニア
  • これまでの3冊の技術書執筆経験を持つ
  • 開発業務以外にも様々な企業で研修の講師を務めている


坂元研究員

  • 群馬県出身の現役群馬大学生
  • 現役学生でありながら、合同会社sympl.でCOOを務めている

Show more...
9 months ago
28 minutes 54 seconds

妄想テックラボ
【第2回】20241020 - AWS Top Engineers 田斉さんゲスト, 農業系ITベンチャーCTOのお仕事, 群馬県桐生市とITの可能性【妄想テックラボ】

FM桐生にて毎週日曜日11:30から放送されている「妄想テックラボ」のポッドキャスト


非エンジニアやITに苦手意識がある人でも楽しめる、緩いテック系ラジオです!


今回は2024年10月20日に放送された第2回を配信します。

  • AWS Top Engineers 田斉さん紹介
  • 農業ITベンチャーCTO のお仕事
  • 群馬県桐生市 と ITの可能性

あたりを話しています。


----


パーソナリティ紹介

梅津所長

  • 群馬県出身のエンジニア
  • これまでの3冊の技術書執筆経験を持つ
  • 開発業務以外にも様々な企業で研修の講師を務めている


坂元研究員

  • 群馬県出身の現役群馬大学生
  • 現役学生でありながら、合同会社sympl.でCOOを務めている
Show more...
11 months ago
28 minutes 54 seconds

妄想テックラボ
FM桐生にて毎週日曜日11:30から放送されている「妄想テックラボ」のポッドキャスト 非エンジニアやITに苦手意識がある人でも楽しめる、緩いテック系ラジオです! パーソナリティは、IT技術書をこれまで3冊執筆した経験を持つエンジニアと、IT企業のCOOを務める現役大学生! 二人は 群馬県前橋市のIT特化型シェアオフィス、Gityで主に活動しています。IT以外にもGityの活動や群馬県の情報も発信していきます!