Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
Health & Fitness
Sports
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Podjoint Logo
US
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/13/4f/71/134f71d4-d3f1-a8b5-3dd0-093b89d8db6e/mza_9013666000697644549.jpg/600x600bb.jpg
我々は安心してリアリティーショーが観たい
TBS RADIO
29 episodes
17 hours ago
「ASAYAN」「あいのり」「未来日記」の時代から定着した 「リアリティショー」はいまや世界中、毎シーズン、どこかしらで 放送/配信されている。 番組にかけられる予算や規模感も年々拡大しつつある。 とはいえ、生身の人間を扱うコンテンツ。 「誰と誰がくっついた!」といったいわゆる“恋愛テクニック”や、 「あの練習生に投票した!」という推し活以外の視点で、 そろそろこのエンタメを語りませんか。 観たい、でもヒヤヒヤしながら観たくない…! そんなあなたのために、安心・安全にリアリティショー(などのあらゆるコンテンツ)が観られるその日まで、皆さんを優しく、暖かく包み込む「毛布」のような存在を目指す、そんな番組です。 番組の感想や「最近安心できないな〜」ということも全部anria@tbs.co.jpまでぜひお寄せください。 #安リア でもポストお願いします! 公式Xはこちら→⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/anriapodcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 出演:振り付け演出家・竹中夏海 & chelmico・レイチェル
Show more...
Society & Culture
RSS
All content for 我々は安心してリアリティーショーが観たい is the property of TBS RADIO and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
「ASAYAN」「あいのり」「未来日記」の時代から定着した 「リアリティショー」はいまや世界中、毎シーズン、どこかしらで 放送/配信されている。 番組にかけられる予算や規模感も年々拡大しつつある。 とはいえ、生身の人間を扱うコンテンツ。 「誰と誰がくっついた!」といったいわゆる“恋愛テクニック”や、 「あの練習生に投票した!」という推し活以外の視点で、 そろそろこのエンタメを語りませんか。 観たい、でもヒヤヒヤしながら観たくない…! そんなあなたのために、安心・安全にリアリティショー(などのあらゆるコンテンツ)が観られるその日まで、皆さんを優しく、暖かく包み込む「毛布」のような存在を目指す、そんな番組です。 番組の感想や「最近安心できないな〜」ということも全部anria@tbs.co.jpまでぜひお寄せください。 #安リア でもポストお願いします! 公式Xはこちら→⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/anriapodcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 出演:振り付け演出家・竹中夏海 & chelmico・レイチェル
Show more...
Society & Culture
Episodes (20/29)
我々は安心してリアリティーショーが観たい
第28話 心がザワザワすること&新企画「対話」のコーナー
今回は・・・ ▼過度なおしゃべり ▼#安リアでポストしてね! ▼お手紙スペシャル ▼心がザワザワすること ▼新企画!「対話」のコーナー 番組の感想や「最近安心できないな〜」ということも全部anria@tbs.co.jpまでぜひお寄せください。 #安リア でもポストお願いします! 公式Xはこちら→⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/anriapodcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 12/7(日) 18:30から、ロフトナイン渋谷にて番組初の単独イベント「 『我々は安心してリアリティーショーが観たい』が観たい!〜観る毛布1枚目〜」が開催決定! チケットの抽選販売は、11/2(日)20:00〜11/10(月)23時59分まで。 チケットはこちらから! もう全然リアリティーショーの話してないのに毎回律儀にこれ読んでる。/過度なおしゃべり/反省はしてない/ルーレットがしたいがために、#安リアのことをすごい言ってるんだけど、ハッシュタグ文化が全然定着しなくて安リアって/みんなシャイなのかな?/こんな人たちどこにいたの?っていうぐらいお手紙で初めましての人がいっぱいいる/アイコンがあるとあなたの顔になるので/もし恥ずかしくなかったら#安リアでね、ポストしていただけるとより解像度が高まるというか/読まれなかったから送るのをやめるとか、そういうこと本当しないで!本当に読んでるめちゃくちゃ!/お手紙スペシャル/先ほど、RIP SLYME「Blue Be-Bop」のPVを観ていたのですが/先ほど?/てめえの花を咲かせろや、のヤスです。/当時の坊主・サングラス・クラシックカー、それはもうヤスです。/短いトピックで、小分けに10通ぐらい送っていいんです!/「大好きな」を付けてくれてる/いちいち「何かこれっていいのかな?」って考えちゃうの辛すぎて。でも、考えないでいるよりは絶対いい。/考え続けることが本当に大切。辛いんだけどね。/でも無関心より絶対いい。/こういう風にお手紙書くこととかも、なんかビビんないで欲しい。/やんわり考えない時間もとって欲しいんだけど。/自分の心を守るってことができてて偉いっていうふうに、自分の心が壊れたら悩むこともできなくなるから。/外から帰ってきた子どもの手を洗うときに自分の手を先に洗うか、子どもの手を先に洗うか。/自分の心を守るために、そういうことを一切考えない時間があったって責める必要はないっていうのは思います。/新企画!対話のコーナー/コソ聞き隊/意義系恋リア/愛を込めて/こんな素敵な文章、一生懸命考えてくれてありがとうございます/「神様みたいにさせないよ」(引用:ゆっきゅん「プライベート・スーパースター」)/これぐらいお互いに言葉を尽くして話せるのが対話だって思うから/みんなXで喧嘩するの、Xで言い合いは対話じゃないよ/アンチテーゼです!/注釈が多いでおなじみの安リアなのに、これについてはあんまりね、ごめんなさい、説明をしてなかった。おごりがありましたね。/アンチテーゼさらに言うと注意喚起です。/バカバカ陰謀論調のエピソードトークを聞くことによって、本当の陰謀論に狙われたときに「ああ!違う違う!」って気づいて欲しい。/ランドセルをモナカの素材にすればいいんだとか訳わからんこと言ってた人とは思えないぐらいの意義がある回だったね/いい感じでやらせていただいてるのも手紙のおかげなので、引き続きよろしくお願いします/次回ゲストが来ます!大島育宙さんです! Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
17 hours ago
42 minutes

我々は安心してリアリティーショーが観たい
第27話 SATC見終わったし、HANA「My Body」最高だったし、嬉しいお知らせもある!
今回は・・・ ▼SATC見終わりましたよ! ▼厚切りってあれ、ありがたがられすぎだよね。 ▼HANA「My Body」最高だった! ▼映画「ふつうの子ども」を観に行った! ▼番組からの嬉しいお知らせ! 番組の感想や「最近安心できないな〜」ということも全部anria@tbs.co.jpまでぜひお寄せください。 #安リア でもポストお願いします! 公式Xはこちら→⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/anriapodcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 安心毛布の対義語=電気イス/SATC見終わりましたよ/シーズン4すごいよね。名作なのよ/1、2、3ずっと馬鹿やってるからこそ4がしみるんだよね。別に急にいいこと言い始めたんじゃないんだよね。/映画版も見ましたとも!/1は本当にちょっと悪いけどもうつらい!こんなの私全然見たくない!むかつかない?普通に。ごめんなさいネタバレなんですけど。/ちょっとマジであの瞬間、ねえビッグ!ってなって。/映画のためにビッグがドタキャンしたとしか思えない。/ハネムーンにドタキャンされて、ハネムーンどうすんのってなって、女友達行くんだよね。それは最高!二重丸!/キャリーがね、ドタキャンされるんじゃん、ビッグに。もう直接「お前!!」って花束持って、ブーケでぶん殴るシーンあるじゃないですか。あれ、私も行きたかった!/シャーロットの顔見た?/思い出しただけで泣けてくる/シーズン6の最後でのペトロフスキーっていう・・・あの件なに?/本当にセックス・アンド・ザ・シティ、街VS街の話になってくんだよね。マンハッタン・ニューヨークVSパリの話なんだよね。/だからミランダは言ったじゃんと/シャーロットがお腹をくだして大爆笑。そこが良かった。/2はめっちゃ評価低いの。ありえない!!2が最高なのに!/だから2が私達の見たかったSATC。だって、全然何にも起きないからね。/ビッグとテレビを見る・見ないっていうので、ちょっと揉めて、友達と旅行行ってくるわっつって/本当にしょーもないね。こうやってあらすじにすると/シーズン6まで見た人だったら絶対に2が好きなはずでしょ!/映画って高見えしてさ、なんかありがたがられて、ドラマってなんか見くびられるのってなんなの!/紅茶はみくびられてます/ごめん、チェルには散々言ってるんだけど、厚切りってあれ、ありがたがられすぎだよね。/そのせいで私厚切りタン頼めなくなってんだよ。損だから。私、久しぶりに厚切りタン頼んで美味しいって思ったもん。/ドラマと紅茶と薄切りがありがたがられなさすぎなの/あと、コシ!/わかんない。これ主語でかいのかな。やっぱ、男・・・好きなもんじゃない?/これ本当に主語でかいけどそう。/私は、後半のミランダとキャリーが喧嘩すんのがめっちゃ辛いの。/だから、全部あれやらされてんの!やらせだよ!/自分が自分を一番許してくれないんだよね/更年期の女性なんて映画でほとんど出てこないじゃない。そこを描いてくれるのもありがたいですよね。/時を越えて、私もそのフィルマークスの感想に「なっちゃん、わかる。重いよこれ」/HANA「My Body」最高だった!/「君のためじゃない My Body」っていうのをめっちゃ繰り返し言うの/長々とした注釈入れるの安リアリスナーすぎ/CHIKA のパートで「戸惑う私を少しだって気にしてくれない。」ってあったけど、「「「大丈夫??」」」って思ったよ。/これちょっと余談なんだけど福田麻貴さんと全く一緒なんだよね。/NAOKOって振り回されないじゃん。かっこいいよね。NAOKOだけが「JISOO大丈夫?」って顔をずっとしてた。/NAOKOだけ「知ってた」って顔してる。/映画「ふつうの子ども」を観に行った/本当にドキュメント見てるみたいで/記号的なお母さんじゃ全然ないっていうところとかも、すごいなって。すごい解像度でしたよね。/すごいよね。よく考えてみて。あれ親子って設定だけど「蒼井優」だからね。/ラン活=ランドセル活動/ラン活止め活/ラン活の終活/そもそもランドセルっているかな?/モナカじゃない・・・?/お手紙で来てる、締めのお言葉シリーズ/みんな体の心配してくれてる/最後の最後で大ニュース!!/番組単独・ワンマンショーライブ a.k.a イベントの開催が決定しました。/パティ黄門ツアー=パーティーをして回る水戸黄門/観る毛布/「 『我々は安心してリアリティーショーが観たい』が観たい!〜観る毛布1枚目〜  」  /どっちかな?のコーナー/安珍・清姫/リア・リプリー 12/7(日)18:30から、ロフトナイン渋谷にて番組初の単独イベント「 『我々は安心してリアリティーショーが観たい』が観たい!〜観る毛布1枚目〜」が開催決定!チケットの抽選販売は、次の日曜日から! 11/2(日)20:00〜11/10(月)23時59分までとなります。 詳しい情報は、番組公式X(旧Twitter)にて発信しますので、そちらをご覧ください。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
1 week ago
55 minutes

我々は安心してリアリティーショーが観たい
第26話 私の“大切な人たち”と会ってきた!〜南中のギャルからリアリティーショーの出演者まで〜
今回は・・・ ▼南中のギャルたち ▼おすすめのエルフの荒川さんと買い物Vlogコンテンツ ▼プリキュア ▼真逆友達の2人組っていいよね 番組の感想や「最近安心できないな〜」ということも全部anria@tbs.co.jpまでぜひお寄せください。 #安リア でもポストお願いします! 公式Xはこちら→⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/anriapodcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 南中のギャルたちと四半世紀ぶりに会ったよ/南中の安西ひろこ/南中のあゆと南中の安室/南中のシゲカヨ/会ってすぐ友達の犬が去勢したって話になって/IQOSとビデオ通話してるみたいになっちゃった/なにこの時間。かけがえねえ。/そういうことって地元でしか起き得ないんだよね/私のルーツってやっぱここ!って思った/mixiの森ガールコミュで会ったさなちゃん/そういう星回りなのかな?石井ゆかりのサイトで見てみるか/ガールズバーに女6、7人で行って。/めっちゃ女の人がいる空間になってる!/SATCって友達4人じゃん。/お二人はエルフの荒川さんと買い物Vlogコンテンツがお好きということなので、既に見ているかもしれませんが、万が一見逃していたら大変なので、ある動画をおすすめさせてください!/見逃しているので大変ありがたい!/最高に元気が出る16分!/やっぱ、受け狙いでやっちゃうのって芸人さんの悪いところなんだけど。当たり前なんだけど、受けを狙う仕事なので。じゃなくてガチでいくところが面白いっていうなんか珍しいパターンというか/太鼓の達人に頼らない。自分で奏でてる/プリキュア/「デーモンハンターズ」も「前橋ウィッチーズも」いろいろ使命だったりとか、やんなきゃいけないことあるけど、でも、このメンツが好きだから、私達集まってやりたくてやってんだよねっていうのをめっちゃ言ってたのね/運命をただ背負うだけじゃなくって、辞めたければいつだって辞めていいっていうところ。それって、リアリティーショーで安心して観たいなと思うポイントと一緒というか/真逆友達の2人組っていいよね/全方位でペコリペコリってしてくれてます/内なるテホンさんがそう言ってるし/テホンさんの言葉を入力しても出力が私のため、言葉が鋭利になってしまい、完全に言い過ぎてしまいました。/テホンさんの言っていた「正論よりも、相手の感情に寄り添うこと」って私に言っていたのか!とテホンさんの言葉の深さと、私の理解の浅さを比べて、まだまだ成長していけるなと感じ・・・前向き!/なんでみんなこんな性格丸出しの手紙をくれるの?!すごいよね!いいよね!/わかるよ。私もすごいハンター気質なところがあるので、うっかり仕留めてしまう気持ちめっちゃわかるよ。/回数とか、分数とか、1回決めるだけで相手もすっきりするから、そういうのを相手に対してやってあげようよっていう/なんかそれぐらいはやってあげてもいいんじゃないのって、なんかレイチェルが言ってたよって言ってください。/「19/20」のラストシーンの演出がめっちゃよかったよっていうことをちょっと伝えておきたい/「あいのり」の嵐/「The Face ~100まで愛して~」/「王様のブランチ」「嵐」で検索したんだけど/藤森部長/藤森部長の妻が「ラブトランジット2」のミヅキだって知って/ずっと何かすごく極端にリラックスしてる人ですごくいいなって思ってたんだけど/日程は決まってないけど、大島育宙さんを迎えてきっと「テラハ」の話をするでしょう/ゆっきゅんも日程は決まっていないんだけど、来てもらうこと自体は決定しているので/こんな告知ないよね/その間も見せる。リアリティー。舞台裏を見せてる!ビハインド! Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
2 weeks ago
46 minutes

我々は安心してリアリティーショーが観たい
第25話 マジでSATCみんな見た方がいい。
今回は・・・ ▼feat.女児 ▼1DJ 2FRIENDS ▼恋バナが好きな大島育宙さん ▼マジでSATCみんな見た方がいい。 番組の感想や「最近安心できないな〜」ということも全部anria@tbs.co.jpまでぜひお寄せください。 #安リア でもポストお願いします! 公式Xはこちら→⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/anriapodcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ なんかご機嫌!/ちょっと涼しくなってきたから、疲れが取れてきたというか、視界が開けてくるというか/ずっと蜃気楼見てるみたいな夏だったね/牡蠣姫が京都でDJデッキぶん回す/本当かわいいの!chelmicoのファン!/ライブしてたとき8歳ぐらいの女性がずっと私の後ろにいて。私とフィーチャリングしてる。feat.女児。/「ラブブだよ!」とかって、曲中に自慢してくるの!/女児が時々私より若干前に出るっていう。見えない線みたいのあるじゃん。演者が一番前っていうセオリーを覆してくるっていう。だから私もせめて女児と同じラインには行こうと思って、だんだんだんだん前にいって、お客さんがだんだん後ろに引いていくっていう。/みんながその女児を中心に動いてた/10年近く人前で歌を歌うっていうのをやってるけど、まだまだわかんないこと、まだまだ経験してないことが、やったことなかったこれって思ってすごい日々楽しく過ごしている/もうなっちゃんブース入ってよっていう。話し相手になってくんない?って/曲かけている途中に、なっちゃんが飲み物をこぼしたりとか/いい曲がかかったら「めっちゃいい!」みたいに言ってくれたりとか。もうこれが毎回いい!って思って/カラオケなんだよねもうね/もうちょっとカラオケ曲増やしたいなっていう気づきもあったしね。/「のあのわ」森ガール御用達バンド/大島育宙/1DJ 2FRIENDS/RIP SLYME「気の置けない二人」/大島さん恋バナ好きだから/「ねえ、あんた!これ絶対好きだよ!」「やった!」ってなって/これ1曲の間でずっと恋バナしてんだよ/大島さんが「これ、行った方がいいよ。行かなきゃ後悔するよ!」とか言ってね、リスナーのお手紙じゃないんだよこれ。ずっとアドバイスしてて。RIP SLYMEからの相談のメールじゃないの/「とりま、SATC観たらええよ」/なっちゃんがおすすめのシーズン4に突入/SATCはやっぱりもう本当に功績がでかすぎるけれども、一方で性的マイノリティの友達をちょっとクラッチバッグ的な感じで扱ってたりとかね。それはAJLTでかなりちゃんと描かれているし、反省をしているし。/一回水入れば!事故的に水にボチャン!ってしたら、どんなわだかまりとかも、どうしても許せないこともあるよそりゃ。でも、時間の経過とともに許せるようになることとか、何か見え方が変わることっていっぱいあるなって思って。何かそれ思ったらすごい泣いちゃって。すんごい感動しました。マジでSATCみんな見た方がいい。/もっと強く言って欲しかった。SATC面白いよ!じゃなくて、もっと肩持って!「お前はSATCを見るんだよ!」って!!/もっと強制で。なんか目を開くマシーンをつけて、私を椅子に縛り付けて!見なかったら電気走るぐらいのね。何が安心毛布だよな。拷問じゃないか!/安心毛布の逆、電気椅子/私はもうこれを聞いている安リアリスナーのSATC未視聴者にそれをやってあげなきゃいけないんだ。教えてあげなきゃ!わからせてあげなきゃ!ってなって。これは優しさだからね。やってあげなきゃ!って気持ちにはなってきているぐらい、もうSATCに夢中だし、SATC以外のドラマをもう勧めてこなくていい。/ポーカーフェイスとSATC以外もういいかなと/無人島に二つだけエンタメを持っていけるとしたら、SATCとポーカーフェイスですね。/欲が出てる!/SATCを見ることによって、ちょっとちゃんとしたいっていう欲望が出てきてて/それこそ、キャリーみたいにいいウォンナになりたいみたいな/お部屋にいるとき、どんな服着てます?/そこなんだよね。気持ち上がらないから/このランプ素敵だなとか、部屋の内装の感じとかも込みで、ライフスタイルを見るようになって/キャリーってさあ、服好きで、靴好きで、料理嫌いじゃん。あれ超羨ましくて。私、料理長好きだから。食べることがめっちゃ好きだから。柚木麻子もめっちゃ食べるの好きだから。ご存知だと思うんですけど。/だけど、ゆっきゅんって、あんま食べることに興味ないの。/食べることに興味ないから、キッチンに服とかメイク道具とか置いて倉庫みたいになってるって聞いて「羨ましい!!」っつって2人が大盛り上がりしちゃって/「タクコ」ね。ターメリック、クミン、コリアンダーは常にあるから/しかもまでははSATC未履修なのに、それやってるからまじでナチュラルキャリーじゃんっつって。/ね、今度絶対うち来て、部屋一緒に綺麗にしましょうね。/断捨離スペシャル/ランプ買ったりしたいから/年末大掃除スペシャルで、新年爆買いスペシャルね Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
3 weeks ago
33 minutes

我々は安心してリアリティーショーが観たい
第24話 「シニアノアイ」と「ネトフリ恋リア同窓会」〜そろそろちゃんと「テラハ」の話をしませんか〜
今回は・・・ ▼「シニアノアイ」観た! ▼スタジオMCがバチェラー3のしんめぐ ▼「ネトフリ恋リア同窓会」 ▼そろそろちゃんと「テラハ」の話をしませんか 番組の感想や「最近安心できないな〜」ということも全部anria@tbs.co.jpまでぜひお寄せください。 #安リア でもポストお願いします! 公式Xはこちら→⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/anriapodcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ RYO-Zのこと言えないですよね/「シニアノアイ」観た!/大塚愛「桃ノ花ビラ」/「すいか」の主題歌ね。/聞いたことない。30分で終わる恋リア/おもしれー放送作家の女性に聞いた。放送作家ってなんでも知ってるね。アンテナがやっぱすごいよね/「私はもうこれで恋リアは終わりでいいと思ってます!」みたいな。豪語してましたね。そんなことない全然!終わりで良くない!/企画としてはめちゃよくできてて/トヨタのチャンネルでね。トヨタが作ってる恋リア。いいに決まってる!/セグウェイを懐かしいって言う日が来るなんてね。未来すぎるね/平均年齢70歳の男女6人の恋リア。というか、恋リア風のPR。/これ本当に絶対企画会議楽しかったじゃん。みんなDANCEしながら会議してたんだろうなって感じの。サムネだけでいいじゃん。/普通に助かるの広告として大成功してる/スタジオMCがバチェラー3のしんめぐ。マジで本当に会議楽しかったんだろうなっていう。/誰にする?ってなったときに、もうリアリティーショーが大好きすぎるやつが作ってる。絶対そうなの!しんめぐに会いたかっただけだもん!/真也がめぐのこと好きすぎるの!/真也がもうめぐのことをずっと見ながら「でも、恋愛なんて1泊2日で決まるからな!な!」ってずっとカメラとかの方じゃなくて、VTRとかじゃなくて、めぐをまっすぐ見て言ってて/そんなこと言ったらバチェラーがこの先成立しないだろうって!/仏閣を修繕している「ぶっちゃん」/ネトフリ恋リア同窓会/MCが担任みたい/ねぎぼうずの天ぷら/アンチョビ/ケンスケとユウダイ/ケンスケが「めっちゃ仲良いいです!めっちゃズボンくれます!」って言ってたね//ショウ、あたしが一番好きな男/愛の里から来たんじゃないの?お前、里から出てきたろ!ヌケニンだろ!里から抜け出てきた忍者だろ!/オフラインラブのミミとボーイフレンドのアラン/MBTI「E」の者たち/セクシャルマイノリティの人たちを“美しいもの”としすぎてしまうのが気になった/テホン氏は、もう絶対リアの側の人じゃん/俺たちのホラン。安リア側の。/本当おこがま!/シンプル同居/「19/20 ~恋はハタチになってから~」全部観てしまいました涙/冷蔵庫とか、水回りを共有すると、珍事件起こりやすいっていうのが立証されてて/そろそろちゃんと「テラハ」の話をしませんか/なんかカルチャーの発信地だったよねテラハって/カルチャー感、マガハ感、憧れライフ感、東京感/テラハで、曲かかれば大したもんだよみたいなのあったじゃん。おしゃれ一人前みたいな。/どっからおかしくなった?ってことはこれからもし続けていきたい。風化させずに話していきたい/ケツカッチンでもしっかりやる。急がない。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
4 weeks ago
32 minutes

我々は安心してリアリティーショーが観たい
第23話 「セフレと恋人の境界線」「K-POPガールズ!デーモンハンターズ」を観た!
今回は・・・ ▼「学校の怪談2」 ▼レイチェルいるいる!のコーナー ▼YOUさんって副音声の天才なんだよね ▼「セフレと恋人の境界線」 ▼「K-POPガールズ!デーモンハンターズ」 番組の感想や「最近安心できないな〜」ということも全部anria@tbs.co.jpまでぜひお寄せください。 #安リア でもポストお願いします! 公式Xはこちら→⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/anriapodcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ リップのファーストテイク見た?/RYO-Zさん/一人より二人よりも もっぷ・・・/リップで初めて実感できた。ファーストテイクなんだなって。/めっちゃいろんなコンテンツを浴びに浴びたかも/信じられる?!「学校の怪談2」をメインキャストと一緒に観に行ってるってすごくない?/出演者と3人のミュージシャン。めずらし座組/「学校の怪談2」のオーディションにマルコムXのキャップをかぶって行ったの、すごいあたし!/杏子がなっちゃんすぎて/都会的なものが好きだから/監修されたもの、人の手が入ったものが好き/「あんまり怖いもんとかないの?」/今回初めて子供ができてから見たんだけど、二人で大号泣!!/おばあちゃん・・・。ごめんなさいネタバレなんですけど。/Y.I.M.っていう最高のラップデュオのオミール/Y.I.M.「グランドマザー墓」/件名:レイチェルいるいる!のコーナー/酒盛り。海賊!!/「金曜日は絶対プライベートだから話しかけませんでしたが」/あの卓が気になるの「chelmicoじゃね?」の回/全然話しかけてもらっていいですからね。私は気にしない!大丈夫なので!/韓国ドラマ「マスクガール」/レイチェルの「マスクガール」のコーナーでした。/Prime Video「セフレと恋人の境界線」/システムがついに到達点まで来てしまったというか、不可逆のシステムをセフ恋が生み出してしまったと思ってて/「あざとくて何が悪いの?」/芦田太郎さん/あざとくて〜の筋肉ムキムキ版/人の恋愛にああだこうだ言いたいんだったら役者さんを介してくださいっていう/YOUさん「良かったね、ご飯っていうものがあって」/YOUさんって副音声の天才なんだよね/中目黒でサブリミナルアルコールしちゃったんだろうね/やっぱ関係ない話してるときがめっちゃ面白いんだよね/サーヤさんが「男は賞レースで泣くんだよな。出てないのに。」って言って、私かと思った!/語弊がありすぎる/くるまたん、ありがとね。/YOUさんは一人SATCやってるからね/千葉雄大さんはずっとPrincessだったね。/なんかもうわがままPrincess、わがままネコちゃんみたいな。/言葉の曖昧さなところが、いろんなパターンありすぎるよねっていうことを描いてる番組なんだけど/2話だけ搾取じゃなかったんだよね/それとかも結局、全部SATCでやってるんだよね/そんなやついないと思うんですけど、SATC本当に今はまってて/あ!なんか怪談始まりそうになっちゃった!/DJ行為をしに広島に行って/リア・ディゾン「L・O・V・E U」かけてくれて/私も安室奈美恵さんをDJ中にかけたんだけど、安室奈美恵の「あん!」みたいないいガヤくれて。ありがとう!/「K-POPガールズ!デーモンハンターズ」/ラーメン屋で流れるはもう日本におけるヒットの証ですよね/人種のこととか、差別のこととかを描いてるなって思って/モンスターの1人1人が悪いというよりは、構造の問題だよっていう/簡単に白とか黒でやっぱ分けられないよねっていうこととか/ヒーロー視点として見ていたけど、差別してしまう側の人の視点なのかもって思って Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
1 month ago
39 minutes

我々は安心してリアリティーショーが観たい
第22話 有害おじさんスペシャル
今回は・・・ ▼映画「パーティガール」 ▼「ポーカー・フェイス」のチャーリー、日本版だったら誰だろ? ▼技名「伝え返し」 ▼怒りの感情って大切だからね。じゃないと社会って変わっていかないから。 番組の感想や「最近安心できないな〜」ということも全部anria@tbs.co.jpまでぜひお寄せください。 #安リア でもポストお願いします! 公式Xはこちら→⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/anriapodcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 気にしてなかったけど、リアリティーショー語ってないです/Amazonプライム「セフレと恋人の境界線」/「19/20 ~恋はハタチになってから~」とロイヤルホストのコーヒーゼリーサンデーの唯一の弱点は、いつか終わってしまうということ/「デス・プルーフ in グラインドハウス」/クエンティン・タランティーノ/いや、このケツがいいんだよ。このケツは男の歯型でいっぱいだよ/アメリカンなやり取り/タンポンにビビんないで!あなたがタンポンをビビらせんの!/AJLT S3のアンソニーとジュゼッペ/アセクシャル/アロマンティック/気になったけどとにかく見てる人が少ないから気になってる人も少なくて、ここで話してます/U-NEXTの壁を越えて、SATCの壁を乗り越え、AJLTに入り・・・険しすぎるんだよね!/Y2K新書の3人で映画のアフタートークに呼んでいただいて/映画「パーティガール」/Uネクにないなら、もうこの世にないってことじゃん/映画「スムース・トーク」/有害男性に注意の星まわり/「パーティガール」は最高だった/3人同時に喋る。3人ってか、あの2人。2人同時に同時に喋ってる/「パーティガール」仲里依紗の出世作じゃない?/ない音楽作るのはいいけど、ない話始めるのは本当に厄介なんで/ツッコミは可能性を収束させるだけだから/仲里依紗の出世作は「純喫茶磯部」じゃなくて「パーティガール」だったんだ!/だから「純喫茶磯辺」だよ!/「ポーカー・フェイス」のチャーリー、日本版だったら誰だろ?/日本版のチャーリーは、いろんなエンタメを見てて、すぐに友達を作る人が向いてるかもねって言うから、完全に柚木さんが狙ってるやんって思って。/ただあなたは人の世話を一度も焼いたことない。世話を焼いてもらう才能がすごくある人だからね。逆チャーリーだよ。/私は池脇千鶴さんに演じてもらいたい。/有害おじさんスペシャルです!イェイ!/技名「伝え返し」/太鼓の達人みたいに話してる感じ。流れてくるものを連打してるだけみたいな。/自分で奏でてないんだよね、太鼓を。/他にも何か技があったら知りたいね。/村中直人「〈叱る依存〉がとまらない」/怒りの感情って大切だからね。じゃないと社会って変わっていかないから。/何の解決策にもなってないし、やっちゃ駄目なんだけど、本当その本の角で殴りたい!/何が安心毛布だ!/武器本!/著者の方に申し訳ない!/だから、勉強しろって話!/立って寝ろ!/ベッドの絵文字🛌でね、気づいたことがあって。/寝てるバージョンの方をグッて縦にして、大きくしたのね。そしたらさ、寝てる人がまっっっ黒で!!怖くない?!/コナンの犯人なんだよ。/「こんプロラジオ」のイベントにお呼ばれしたよ! Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
1 month ago
48 minutes

我々は安心してリアリティーショーが観たい
第21話 SATCのキャリーが教えてくれたこと
今回は・・・ ▼ファッション1年生 ▼「手洗い」「おしゃれ着洗い」「クリーニング」という選択肢 ▼歌詞を拡張する振り付け ▼後追いとか気にしないで、今を楽しめばいいと思う。 番組の感想や「最近安心できないな〜」ということも全部anria@tbs.co.jpまでぜひお寄せください。 #安リア でもポストお願いします! 公式Xはこちら→⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/anriapodcast⁠⁠⁠⁠⁠ 「2人『一同コメントし合って』」って台本に書いてあった/毎回コメントし合ってた/気づいてますか?/今日はなっちゃんと一緒に買ったお洋服を着てます。上等なウォンナの服を/ちょっと背筋伸びるね。赤坂の街を歩くたびにショーウィンドウに映る自分をチェックして「大丈夫かな」みたいな。/ファッション1年生。ピカピカの1年生。/髪の毛のバッグ/映画だとしたらあれはファッションショーとして編集されて、予告でも使われる/なっちゃんが見繕ってくれたから、絶対に似合ってるはずみたいな感じで/「手洗い」「おしゃれ着洗い」という選択肢!!!/おしゃれ着洗剤/「クリーニング出す」という選択肢があるなんて/ウォンナの服すぐ壊れるやんってずっと思ってた/クリーニングにこんなマメに出すって誰に教わったんだっけ?って思ってたけど、SATCのキャリーだった。/キャリーって、いっつも着たい服がクリーニング屋にあって、地団駄踏んでんの。/私も今すごいSATCに影響を受け始めてんの。なんかおしゃれするの楽しいし、リップとかも塗り直すし、ファンデも塗り始めた!/MAXの「#SELFIE ~ONNA Now~」ってこの世で一番いい曲があるんだけど、振り付けもこの世で一番いい振り付けなんだけど/歌詞を拡張する振り付けに出会えるとすごい嬉しい。SATCの影響だと思う。/安室奈美恵「GIRL TALK」、SATC見た後に聞くと泣けてくるんだよね/Perfume「微かなカオリ」/ゆっきゅん「Oh My Basket!」/なかったすぎる/まいばすけっとなのに、カゴも持たずに両手で粘ってる子の曲なんだけど/まいばすもなんだけど、やっぱ、ドラッグストアじゃない?ってなって、かごも持たずに手で粘ってるって。/WAONは、決済音です/どこリファレンスにしてんの?そのインプットある振付師いないって/大丈夫かなパクリって言われないかな。この場を借りて、ありがとうと伝えておきたい。/メゾピアノ/ポンポネット/メアリー=ケイト&アシュレー、オルセン姉妹のブランド着せられてた/アメリカギャル/RIP SLYME「Blue Be-Bop」のMV/新作の新しい回を毎週楽しみにするっていう体験をできたのは本当にAJLTのおかげ。/長生きしてるといろんなことあるもんだな/後追いとか気にしないで、今を楽しめばいいと思う。/chelmicoも全然ね活動して10年くらい経つけど今からでもハマってくださいよ。/ずっとフレッシュだよね/永遠のニューカマーですよ。/なっちゃんが友達みたいに話す気持ちめっちゃわかるよ。「なっちゃん、キャリーはいないんだよ」とか言えなくなってきたんだよ。/ナナもいるからさ。/みんなのプライバシーとか守りたいっていう気持ちも強いじゃん。/リテラシーキレキレすぎて/ゲレンデ=タクミの車 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
1 month ago
40 minutes

我々は安心してリアリティーショーが観たい
第20話 数多の恋リアから得た知見とは?!〜上等なウォンナになりたい〜
今回は・・・ ▼レイチェルのお洋服を買いに行きました。 ▼ネトフリ恋愛リアリティショー合同同窓会 ▼数多の恋リアから得た知見 ▼SATCはじめました 番組の感想や「最近安心できないな〜」ということも全部anria@tbs.co.jpまでぜひお寄せください。 #安リア でもポストお願いします! 公式Xはこちら→⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/anriapodcast⁠⁠⁠⁠ BeReal、ありますね。まだまだ生きていますからね。この先ずっとありますね、BeRealは。更新し続けるハメになりますね。まめにまめに。/レイチェルのお洋服を買いに行きました。/上等なウォンナになりたい/まず、上等なウォンナ、どんな女なのかっていうことを確認するために、渋谷・パルコに行きました/下から上、這い上がって/上でカフェに入り、ネットショッピングをしました!/ズコーっ!!!!/カフェをはしご/公園でゲームやる小学生と一緒/公園でゲームやってる子供がいたらやっぱり、いかがなもんかねって思うんだけど、未だに。保守的なんで。/一旦カートに全部ぶっこんで、ジェンガした/珠玉のセレクション/毎年言ってて、私だけ気づいてるんだけど、これは本当に気づいてます。/秋のカラーの夏服を買えばいいんです!まるで季節感は秋みたいなツラして涼しく過ごせるのね。しかも安くなってんの。色は秋なのに、夏服のカテゴリーだから諦めはじめるんだよね。諦めんなって!/レイチェル、クロップド丈を知る。/チェルちゃんにはレイヤードはまだ早い。まだできません!/やってることちゃんみなさん。スタイリング界のちゃんみなさん。フィードバックもらえるから。/この調子でいったら2年後にはレイアウトしてるはずなんだよね。/友達同士のショッピング界のノノガやってきました/ずっと1人で孤軍奮闘してきたんですが、あの神回と。/「寂しかったんだね〜」じゃないんだよっ!!!/Netflix「サイレン ~炎のバトルアイランド~」/特殊技能がある人間が、その機能をフル活用して本気でぶつかりあうの大好き侍の私/Netflix「ファイナルドラフト」/9月10日19:00〜 「ネトフリ恋愛リアリティショー合同同窓会」/Netflix「最後通牒 〜クィア・ラブ〜」/数多の恋リアから得た知見を実生活に活かしたことはありますか?差し支えなければ教えてください/こんな番組やってるくせにごめんなさい。活かせてなくて。/ABEMA「シャッフルアイランド」/ずっと全員水着。BODY!みたいな。/セクシーはないちもんめ/メンズもウィメンズも超主体的/シーズン6はオープニング映像で全員がギリシャの神々の格好して弓矢を射ってるんですよ/枕で柵作ろうつって、柵速攻取り外すんですよ。フリじゃん!/パワー、エナジー、すごい!これは確かにハマる人いるって、人気シリーズなのもわかるんですよ。/コラボの海の家行きたい!!/SATCも見始めました。/10年くらい言葉で伝道師として話してきたからさ、もう見たようなもん/タンポンシスターフッド/Toxic Bachelor!/Preview!!/女がオラオラしてるの、元気もらえる!/クリスピークリームドーナツの回/グレーズド/ブルックリンは東京でいうところのどこなのか/CITY憧れ/パワーランチ Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
1 month ago
43 minutes

我々は安心してリアリティーショーが観たい
第19話 女版 古畑任三郎?!「ポーカー・フェイス」が面白すぎる
今回は・・・ ▼BeRealって人生 ▼「読むラジオ屋さんごっこ」のイベント ▼lyrical schoolって、本当安心して見れる ▼ちぇるの俳優デビュー ▼ドラマ「ポーカー・フェイス」が面白すぎる 番組の感想や「最近安心できないな〜」ということも全部anria@tbs.co.jpまでぜひお寄せください。 #安リア でもポストお願いします! 公式Xはこちら→⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/anriapodcast⁠⁠⁠ (などのあらゆるコンテンツ)っていうところが盛り込まれて動揺しちゃった/うちらのBeRealが豊富/単純に一緒に過ごした時間が長いと、BeRealが刻まれてくよね/BeRealって人生ってことだからね/ラジオ屋さんごっこ/読むラジオ屋さんごっこ/女性のロールモデル少なくない?/ロールモデル、思ってるよりはいるよ!/ロールモデルいないんだったらなればいいんじゃない?みたいな。エール込みでね。/そういうことじゃないんだわオブ・ザ・イヤー/lyrical school/リリスクって、本当安心して見れる/リリスクって全てが早いよね/意図的にちゃんと安心を作っている感じする/持続可能な労働環境が大事/ちぇる、俳優デビューおめでとうございます/あの卓が気になる/「男がワンピースとか刃牙の例えばっかしてきて腹立つから女版やる」/志のあるウォンナ/作ってる人が絶対chelmico好きに決まってるじゃんっていうネタだったもんね/ど真ん中で、もう女の方たちに囲まれて、女子校最強OGみたいな、最強先輩みたいな感じになってて/今後も俳優として頑張っていきたいなって。スケジュールはあけてあるので、ガッツリ抑えられても大丈夫です。/19/20 ~恋はハタチになってから~ /宝物すぎて見終わりたくない/ロッテワールド貸切/「ポーカー・フェイス」に今夢中なんです/私の周りだと一番最初に騒ぎ始めたのが作家の柚木麻子/常に柚木さんが最初に騒ぎ始める。他の人気づいてても騒がないから。/U-NEXTの壁/怒涛の悪ババア回が続く/悪い女じゃなくって、悪い人間として描いてんだよね/1人で見てたのに、見終わったときに声に出して「おもしろ!」って言っちゃった Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
2 months ago
34 minutes

我々は安心してリアリティーショーが観たい
第18話 迷子はめちゃくちゃオフラインラブ?!
今回は・・・ ▼つけ麺がきこえる ▼迷子について気づいたこと ▼傾聴が大事なのに、ブルージーンズのあいつは… ▼意欲の話 ▼スポンサーさんがついてくれたら嬉しいね 番組の感想や「最近安心できないな〜」ということも全部anria@tbs.co.jpまでぜひお寄せください。 #安リア でもポストお願いします! 公式Xはこちら→⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/anriapodcast⁠⁠ 集中してません。落第です。/違うこと考えてた/違うことを考えないで!こんなにこれしかできない場所に閉じ込められてんのに。これしかやることないんだから集中してください。/めっちゃ聞こえるようになりたいものそれはつけ麺です/無理矢理か。/つけ麺結構ずっと聞こえない/私めっちゃ聞こえるんです/つけ麺って温かくて冷たいもん食べたいときに食べるんですよ/諸行無常を食べたいときに。変わりゆくもの。/変化してるだけなのに、美味しくないとされてしまうの。2回美味しいの。/温度があるもんを食べるとありがたいなって気持ちになるわけ。得だよね。/詳しくは「アフター6ジャンクション2」の「黒は損、バーガンディは得 特集」というのがポッドキャストに上がっているので聞いて欲しいんですけど、熱いもんって得だもんね/がっつり食べたいんだけどあっさりしたいみたいな。そのどっちも叶えてくれるのがつけ麺しかなくて/めっちゃ聞こえる。ガン聞こえ。他が聞こえない。つけ麺が目の前にいるから。つけ麺がすごい、もうここで喋りかけてくるから。「ねぇ!ねぇ!」って。「うんうんうん、ありがとうね。私助けるからね!」って目の前で喋ってくれるから/「海がきこえる」とか「つけ麺がきこえる」じゃなくて「「「つけ麺しかきこえない」」」/ざる中華/やっぱ、暑いのと冷たいのを同時に食べれるっていうのもありがたい。ぬるいって感覚じゃなくて、同時なんですよ。/迷子って、めちゃくちゃオフラインラブなんだよねってことに気づいて/ポジティブすぎる/安リア脳だね/休んでるねぶた/青森県観光物産館アスパム/オフラインラブって、もしかしたら、迷子を経験した人がその経験をもとに着想を得て思いついたのかなって思うぐらいオフラインラブだった。/デジタルデバイスに頼りまくんないと。逆オフラインラブをしていこうと思う。/のこのこコンテンツ:とやまソフトセンターさんのYouTubeチャンネルの狂犬病予防接種シリーズのワンちゃんたち/旅番組:YouTube「杏の寄り道 IN フランス・パリ」/自分が思ってもないことを議題としてあげたときにちゃんと傾聴してくれて、対話ができて、お互いに納得のできる答えを出すっていうことの方が全然大切だよなって思っていたんです最近。/人って変われないとか言うけど変われると思うの、私は。でも、変わるために話聞けるか、聞けないかがめっちゃでかくて。話を聞けない人って、やっぱ変わりづらいよね。話を聞けるようになるっていう最初のステップがでかすぎて。自分にも言えることだけど、自分も聞けない人間だった場合、やっぱ何言われても響かないから。/だからブルージーンズのあいつ、そうじゃん/ない話です。/ゴミを捨てるっていうのは、家中のゴミ箱を全部集めてきて、袋を閉じて、まとめて、それをゴミ捨て場に持っていくところまで、全部含めて初めてゴミを捨てたんだってことを言ってるんだけど、ブルージーンズのあいつは、それを聞かないから。側だけ。/自分自身も伝えられてない可能性もある。自分自身の本当のニーズがわかってないから伝えられてなくて。/セックスレスの問題の多くが、やっぱり「コミュニケーション不足」/セックスそのものがあるないとかの話というよりも、そのもっとめちゃくちゃ手前で、話を聞いてもらえないとか、聞いてもらえないから思ってることが言えない、言えないから自分が何を思ってるかわからない。/友達関係とかでもそうだなって思うの。/人間関係の揉め事のほとんどがコミュニケーション不足/そろそろね、初のゲストを考えてもいいかもしれないね。/スタジオMCにこれからなりうる人に先に頼むねっていう。恋リアの未来は託しましたよって送り出す研修期間にしていただければと。/ゆっきゅんに関しては、特に本人にも言ってなかったけど安リアの年パス保持者なのでいつでも来てください。出入り自由なのでいつでも来てください。/イベントしたい!/安リアを聞いてくれてる企業の方とかがいましたら、なんか一緒に仕事しません?何か楽しいことしません?よいしょ!っていう感じでスポンサー大募集中!!/継続的じゃなくてもスポットとか/悪露関係の方とか/医療関係の方とかつけ麺関係の方とか/もし一緒に仕事をしてくれるというね、企業がありましたらぜひお声掛けください/ハッシュタグでもいいですし。企業アカウントから堂々とやりたいんですけどって言ってくれたら嬉しいですね。/全部意欲の話です。ゲスト呼びたいね。イベントやりたいね。スポンサー来てくれたら嬉しいね。という話でした。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
2 months ago
39 minutes

我々は安心してリアリティーショーが観たい
第17話 「悪露」の別名を考えよう
今回は・・・ ▼BonBonリッチ VS ディスコパンパン ▼Netflix「彼氏彼女いない歴=年齢、卒業します」 ▼あかねの発言、保存しました ▼Netflix「19/20 ~恋はハタチになってから~」 ▼「悪露」の別名を考えよう 番組の感想や「最近安心できないな〜」ということもanria@tbs.co.jpまでぜひお寄せください。 #安リア でもポストお願いします! 公式Xはこちら→⁠⁠⁠⁠https://x.com/anriapodcast⁠⁠ 最近すごい反響が/宇垣美里さんが聞いてますって言ってくれて/実際徐々に増えてるらしいですね。リスナーさんがね。数字で見えてるらしい/BeRealは、ないとかないんだけどね。生きてるからね。生活を営んでいるからね。/ふるさと納税のスイカが届いてプチパニック/ふるさと納税のフルーツ系って、農家さん・ふるさと側がGO出したら私達は受け入れるしかないから/スイカ選抜/「BonBonリッチ」っていうスイカ/ディスコパンパン/ディスコパンでBonBonリッチ/BonBonリッチ VS ディスコパンパン/Netflix「彼氏彼女いない歴=年齢、卒業します」/見る行為自体をなめてる/飽きちゃうじゃん/恋愛マスターという先生たちが参加者の先生だから、没入と代弁ができてるっていうところが最後まですごい機能してた/DEX状態じゃん/ カッコよかった!ホットだったよね!/なんかほとばしるよね。パァアアーンってなるよね、DEX見てると/私、「王様のブランチ」が一番好きで、次に「ヒルナンデス!」が好きなんですけど/大沢あかねさんがさ、やる気がありすぎて/「キンキンのオレンジジュースですかね」って/偉いなー!めっちゃバラエティーやってんなぁと思って/常温の水だなんて、そんなこと全員が2025年にもうわかってんの!わかってるけどやんの!/バラエティー番組だとどうしてもアーカイブされないじゃない。だからこうしてなっちゃんがアーカイブしてるってことを保存してほしい/あかねの発言、保存しました/主語デカ失礼してしまうんですけれども、女はだいたい白湯か水飲んだ方がいいってことぐらい知ってるし、やってんの!未就学児の間に、習うの!小学校入学する時には知ってんの!/かっこいいよ!それでこそ仕事人ってもんよ!/アーカイブのコーナーも作っていきましょう。忘れたくない発言。世間は忘れてしまっても、私達は忘れないよっていう発言を投稿して。残るから。TBSポッドキャストで。概要のとこにね書いてくれるから。/宝物みたいな恋リアを見つけてしまったかも知れない。/坂元裕二みたいになっちゃった。「花束みたいな恋をした」。ただ恋リア見てるだけなのに。/Netflix「19/20 ~恋はハタチになってから~」/韓国恋リアの筋肉が温まってたから/宝物みたいで終わるのが寂しくてちびちび見てる。見終わってたまるか。/やっぱ「悪露わい!」がミーム化されてる/潜在的悪露の需要が/ここで話すことってすごい意義あるんだなって。/知育ポッドキャスト/悪露忘れるもんね。/何でこんなにすごいことがスルーされてるのってみんな言ってて本当その通りなんだけど、それ以外に大変なことがありすぎて、言及する暇がない。記憶なし!/「悪露」なんて思いついたやつ、絶対に男の方なんじゃないかって思ってたんだけど、でも、もしかしたらおろつらすぎて「コレ悪露」ってウィメンズがなった可能性も、実際、経験した当事者が「コレ悪露」って言った可能性もあるなって思って/田中ひかる「生理用品の社会史」/みんなあるものなのに、ありがたいものなのにBADにすんの意⤴︎味わかんないんだけど/意⤴︎味が全然わかんないんだけど/何にすればいいんだろうね、名前/「フィナーレ」とか「アウトロ」/「ヒーローインタビュー」とか/悪露のことは、今後、表記する際「出産@余韻」で。/「アウトロ」もフェードアウトのアウトロだよね。ダンって終わらない。90sで多かった。/「悪露」の別名決めました。かなりこれはエポックメイキングなんじゃないでしょうか。/生活の中にね、地続きでね、安リアがあると思うと嬉しい Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
2 months ago
36 minutes

我々は安心してリアリティーショーが観たい
第16話 作品とクリエイターは分けて考えるべき?
今回は・・・ ▼訂正と報告 ▼「彼氏彼女いない歴=年齢、卒業します」 ▼安リアではガンガン水差してこ!! ▼答えの出ない話。 番組の感想や「最近安心できないな〜」ということもanria@tbs.co.jpまでぜひお寄せください。 #安リア でもポストお願いします! 公式Xはこちら→⁠⁠⁠https://x.com/anriapodcast⁠ BeRealっていうか、訂正です/chelmicoの楽曲で、真海子に喉の奥の小骨をとってもらいながら作った楽曲は「どうやら、私は」でした/訂正してお詫び申し上げます。/TORIENAさんと連絡取れました!/快く「また飲み行こう」って言ってくれてありがたかったです/NICE=ニースじゃなくて、ナイス!/「彼氏彼女いない歴=年齢、卒業します」うちらの番組ぐらいタイトル長いよね。/ロマンスメーカーというシステムがありまして/没入っていうか、肩入れだよね。肩入れと代弁めっちゃするんだよね/なんかごめんなさい、何度も話して。「The Face ~100まで愛して~」もそうなんだけど/一番好きな恋リアなんじゃない?/ライバルのことを先に教えてんのがやばいなって思っちゃって。女の子のこと見てない。相手のこと見てないじゃんって。/矢印が結構いろんな方向に向く/全員片思い。「ハチクロ」です。/無理して観る必要はございません/恋リア参加者側からのお手紙来てたね/私、20年くらい前にさ、公開オーディションに参加してるじゃん?/言ったな?言質(ことじち)ゲットしたぞ/うぅ・・・悪め!!/そんなことするの悪人だよっていう自覚もないところが腹立つよね/よく言ったよって思う。すごいよ/やっぱり、流しちゃったときとかってさ、ずっと心に残るじゃん。あんときなんで笑っちゃったんだろうみたいな/全然笑わないことでしか抵抗できなかったもんね、この私が。/いつも毛布楽しく聞いてます。/毛布だった/毛布を聞かせている。/聞く毛布。/作品とクリエイターを分けるべきっていう気持ちは、私はない。だってよぎるじゃん。/何人の上にその魔法成り立ってんの?/今、安心できない企業たくさんあるじゃん。/「申し訳ないです」なんて思わなくていい。水差していい。安リアではガンガン差してこ!/知ってた方がいいに決まってるよな/その作品でめっちゃ力もらってる人もいると思うし、その人の気持ちを否定したくないっていうのはありつつ、よぎるしなー/むずいです、これは。/複雑。だから答え出てない。/だから本当にね軽率に何かを好きっていうのも難しくなってる時代だと思う/どう向き合っていくかっていうのが、ずっとありますよね。課題というかね/みんなモヤモヤしながらいろんな作品見てんだな〜/でも知らないよりましっていうね。絶対そう。/「何にもできなくなっちゃうよ!」ってさ、あいつが出てきちゃう。我々がクリエイトした仮想敵ですね。/そういう気持ちを抱きながら何かを観るってこともあるし。逆に観れなくなるってこともあるし。そういう悲喜こもごもをお手紙としてこれからも送ってくださいな/全部読んでます/「セフレと恋人の境界線」/スタジオMCの四天王みたいな/最高すぎる。迫力がすごかった/すごいメンツが集まってるから観るしかないね/スタジオメンバーで観たいやつね Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
2 months ago
41 minutes

我々は安心してリアリティーショーが観たい
第15話 「冷やしナプキン」をご存知か?
今回は・・・ ▼「冷やしナプキン」 ▼おすすめしたい旅Vlog番組 ▼立ち会いたかった会議の話 ▼うちら生きてんのマジすごい ▼「Blue Jeans」について 番組の感想や「最近安心できないな〜」ということもanria@tbs.co.jpまでぜひお寄せください。 #安リア でもポストお願いします! 公式Xはこちら→⁠⁠https://x.com/anriapodcast 今日からタイトル変えます!/「我々は安心してリアリティーショーを始めとするあらゆるコンテンツが観たい」/勝手に変えた!/注釈は全然してっていいじゃん/うるせえな、これは。全然整理されてないだけ/腹大きいとさ、今まで坂道だって全然思ってなかった道が坂道って気づくんだよね。「ここ坂道だったんだ!」って/せっかく悪露の話もしたので、さらに有益な情報を/「冷やしナプキン」をご存知ですか?/いや、もう「冷やしナプキン」って言葉聞いただけで心がすっと軽くなる/ガトリングナプキン/「少々お待ちくださいね。アイスクリームですか?」/人生級でも一番助かってるぐらい助かったかもしんないね。/冷やしナプキンのことは、一応頭の片隅に入れつつ、お医者さんとももちろん相談して、自分の体調とも相談してね/おすすめしたい旅Vlog番組/「Kis-My-Ft2 藤ヶ谷太輔&横尾渉 NAKED〜素のまま沖縄2人旅」/有益な旅Vlog番組交換所になってる。/メンバーカラーにこだわってお土産を選ぶシーンが大好きだと思われてる/仲良しを見るっていうのいいよね。/「スーツケースが閉まらない!」仲里依紗さんとペえさん/作ってんの誰?おいでよ!!/首謀者を突き止めたい!/いるんだよ黒幕が!/スーツケースが閉まらなくなったら旅が終わりっていうのを決定した会議に立ち会いたかった/デニーズってこれをやろうっていうふうに決めたとき楽しかったんだろうなっていうのが伝わってくるメニューを出してて/メニューの文面がDanceしてんだよね/MAXさんに「Ride on time」を踊りながらヒントを出してもらうっていうのを決めた会議に立ち会いたかったな/ゆっきゅんはTommy february6とTommy heavenly6のところにちっちゃい「6」、しかも読まない「6」をつけよう!それで決定で!って言った瞬間の会議に立ち会わせてくれよ!ってよく言ってる/いい旅Vlog番組があったら定期的に送ってきて欲しいよね/テレビ千鳥の「一周だけバイキング」っていうコーナーのオタクやらせてもらってるんですけど/人が何かにのこのこと行ってしまう様子が映し出されてるコンテンツも合わせて募集しています/今週の「のこのこコンテンツ」/手紙っていうより人生を送ってきてくれてる/こっちで選んで読み上げるっていうより、ZINEにしたいよね/選択肢は絶対にあった方がいいっていうのは大前提での話だけど。でもやっぱり、不均衡が生まれるというか。/特に、女の人だと思うんだけど、どの道選んでも後悔するようにできている。30歳くらいで。なんかそんな中でうちら生きてんのマジすごくない?/だってP.Sがめっちゃいいもん。/「Blue Jeans」話したい人多い!/「Blue Jeans」のMVはめっちゃワクチンって思った。/報道すんな!/アイドル労働環境国会の野党/私はね、気づいてることがあるんだけど/古いスニーカーって言ってるけどさ、あれ古くないと思うんだよね。/元祖ギャルモデル・安西ひろこ Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
3 months ago
42 minutes

我々は安心してリアリティーショーが観たい
第14話 1つの目的のもと集まってるRIP SLYMEが好き!
今回は、なっちゃんとRachelが大好きなRIP SLYMEについてたくさん語ってます!さらに、なっちゃんが気づいてしまった7月5日に日本が滅亡しなかったワケとは・・・! 番組の感想や「最近安心できないな〜」ということもanria@tbs.co.jpまでぜひお寄せください。 #安リア でもポストお願いします! 公式Xはこちら→⁠⁠https://x.com/anriapodcast #イェーイ/「前橋ウィッチーズ」を見始めたよ/RachelのBeReal/魔法少女アニメのフォーマット久しぶりすぎて困惑/それってエモエモだよ〜/毎回同じオープニングなのに見え方が変わる/スゴすぎ前橋ウィッチーズ!/桜の気持ちになれるかな/「ペタル占いありかな、なしかな」なにかな?/作詞はつんくさん、作曲はTORIENAさん/TORIENAさんに5000円返したい/全員推しだけど、やっぱりキョウカさんかな。キョウカさんの瞳がキレイで。/RIP SLYME/前橋ウィッチーズだよね、RIP SLYMEは/仲良しではあるけど、馴れ合いではない。一つの目的のために集まっている/全員が全員、お互いの考えに共鳴してなくてもいいと思うけど、一つの目的のもとに集まってるっていう状況が私すごく好き/それをちゃんと言語化してくれてんのが「前橋ウィッチーズ」かも/一つ言っておきたいことが。キャップの件ですね/安心して応援したいので、しっかりしてください/取り下げればいいって話でもなくって。ちゃんと勉強して、謝るとか。勉強する、がめっちゃ大切だよね。/緊張させない最年長の存在ってめっちゃ大事かも。グループの空気を作るんだなって思った/SUさんって、結構社会的に意義のある活動してて/石言葉一覧/エメラルドだ!/愛と希望を育む、幸運の象徴/やばい!最高!波動があってる〜エメラルド気持ち〜完全に今調和してるわ〜チャンネルあってるわ〜/石も好きだし、星占いも好きだし、チャクラとかも好き/でも、種類による!/日本人ファーストよりベジファーストだ!/7月5日に日本が滅亡しなかった理由、知ってますか?/あの7月5日の午後5時からつぼみ大革命のラストライブがあったんだよね/つぼみ大革命のラストライブのタイトル知ってますか?/「我等蕾永久不滅也」あれって、日本を救った後の人のセリフなんだよね/ソイヤちゃん/「みんな世界の平和を願って地球を救いたいって思ってる子たちばっかりなんですよ」ほらね。/私たちが今こうやって暮らせてるのって誰のおかげなんですか?って。つぼみ大革命の「大革命」って何のことを指しているかわかりますか?ってことをみんなもうちょっと考えた方がいい/いつ炎上してもおかしくないですよ、この毛布/親しい友達だけにそっと教えて Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
3 months ago
37 minutes

我々は安心してリアリティーショーが観たい
第13話 海の日スペシャル 〜 一番のイカゲームは性教育だ!〜
今回は、「海の日スペシャル」と題して、海にまつわる作品「海がきこえる」から「イカゲーム」「シャーク・クエスト: 世界のサメを激写せよ!」までいろいろ語っていきます! ※29分頃から「イカゲーム」のネタバレがあるのでご注意ください。 番組の感想や「最近安心できないな〜」ということもanria@tbs.co.jpまでぜひお寄せください。 #安リア でもポストお願いします! 公式Xはこちら→⁠https://x.com/anriapodcast もう第13回です/毎回毎回濃厚じゃない?/なっちゃんの切り抜き上手くなってると思いません?/私は日本のリース・ウィザースプーンだからね/板に付いてきたね/板の音したね。コンコンって/今日は「海の日スペシャル」です!/あれ全部海にまつわるかもなって/なっちゃん、MAJの前科もあるから/「海がきこえる」を観たよ/牡蠣に当たったよ/私の手元にTBSカフェのドリンクないでしょ?/チャピに聞いたの/身体のことを考えるなら牡蠣は食べない方がいい/気持ちの部分は否定しないってところが優しい/それでもさあ、やっぱまだ牡蠣食べたいっていう気持ちが自分の中にあることが嬉しい/私たちまだ全然終わってない。だって好きなんだもん。こんな目にあっても/でも後悔してない。全然してない。/ゲオ/私「ファイトクラブ」好きだったんだよ、当時。/全部の映画の中で一番面白いのは「カーズ」/109シネマズ プレミアム新宿/上等な自分でいるような/坂本龍一氏が監修した音響です。みたいな自慢されちゃったりしてさ/あのとき、カクカクで見れなかった「海がきこえる」を観て/今観ると「海がきこえる」めっちゃきこえるの!/え、めっちゃ聞こえるんだけど/あの時、ゲオでカクカクで聞こえなかったっていう時間があったから聞こえてんだ/だから多分いま、この会場にいるみんなよりも、私が一番聞こえてるなっていう感じはあった。そういう意味では、みんな聞こえてない。/東小金井のゲオ/雨漏りしてる家でさ。それがプレミアムだよ。ここまで来たと思って。ラップでここまで来たって/めっちゃヒップホップだよね。/私、スープカレーの食べ方わかった。/多分、いつも学校で、制服で会ってるときに素敵だなって思ってた子の私服がちょっとあんまりだったときの気持ちに近い/UberEatsっていうフォーマットの中では制服着てるのと一緒だから/ある意味で画一化されるから/「脱出おひとり島」/逆に性格の方に目が行くんだよね/最近、新しいリアリティーショー、見始めたんですよ。/「シャーク・クエスト: 世界のサメを激写せよ!」/狙うはサメ、勝ち取れ賞金/究極の安リアかもしれない/だーれも人を見てないの。サメしか見てないの/サメがいるとやった!って気持ちになるっていう。/「平たいサメもサメよ。覚えておいて」/「イカゲーム」/「イカゲーム3」の感想はもう一言で終わるんですけど/一番のイカゲームって、性教育だよねっていう。/産後をなめないでほしい/悪露わい!!/それがダウト!!/もう母乳なんて出ないんだから/本当の産後の描写をちゃんと描いたら、本当にイカゲームの参加者が引いちゃうレベルのことなんだから/一番のイカゲームって産後だから/産後の方がイカゲームより大変/普通分娩、自然分娩を「無麻酔分娩」って言った方がいいんじゃない?/全然違う話だけど、期日前投票じゃなくって、「投票期間」ってそろそろ言った方がいいんじゃない?/選択的夫婦別姓じゃなくて選択的夫婦同姓って言った方がいいんじゃない?/名前って大事じゃない?/悪露の凄さも描いてほしい/人生の中で一番「悪露」って言ったかも Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
3 months ago
39 minutes

我々は安心してリアリティーショーが観たい
第12話 「前橋ウィッチーズ」は、地方都市在住女性のクローズアップ現代?!
今回は、竹中さんが「リアリティーショー」と語るバラエティ番組について熱弁!さらに、アニメ「前橋ウィッチーズ」についてもお話ししてます。 番組の感想や「最近安心できないな〜」ということもanria@tbs.co.jpまでぜひお寄せください。 #安リア でもポストお願いします! 公式Xはこちら→https://x.com/anriapodcast 私たち2本録りの2本目じゃないと調子でない/「東京フレンドパーク」/コロナ禍の3年間って8ヶ月だから/この口上なんだったの?/とうとうやりやがったな/全員俺の大切な女性たち/本当になっちゃんはいつ見てるんだろう/「王様のブランチ」を見る回数減らしてる/同じ回を週に2回みてる/「バタバタ買い物バケーション〜ハワイ1泊超弾丸旅〜」/だいたいリアリティーショー/人の旅行が大好き/ほぼVlog/私ってほら「有吉の夏休み」が大好きじゃない?/「オフラインラブ」ってさ、すごいお金かけたVlogじゃん/この旅は2割仕事、8割プライベートです。イエーイ!/こうやって民主主義とかもなくなっちゃう/ルールは1つだけ。楽しむこと!/福田麻貴さんとつぼみ大革命の「バタバタ買い物バケーション」/小骨取って、そのあと作った曲が確か「Meidaimae」だった/「SEX AND THE CITY」で全く同じ話がある/サマンサはやってくれるよね/友達ってそういうことなのかもね。粘膜触れるかどうか。その子のために/8分で駆けつける/第2子の臨月のとき、ぎっくり腰になったんだよね/この先、何かの間違いで私とチェルが仲違いしてしまったとしても、このことは一生感謝する。/母胎ソロ/「彼氏彼女いない歴=年齢、卒業します」/「前橋ウィッチーズ」/地方都市在住女性のクローズアップ現代/吉田恵里香/作家の柚木麻子さんがフレンチのフルコースを作ってくれて/柚木の初夏の気まぐれコース/気まぐれの解釈/「グランメゾン東京」みたい/ノールックでスープの味見をしながら「これ塩足しといて」っていうとグランメゾン東京のキムタクになれる/葉っぱをちょっと食べて上を向くとグランメゾン東京のキムタクになれる/スゴすぎ前橋ウィッチーズ!/つんく/恋リアという餌で、おびき寄せて蓋あけてみたら社会的なことガンガン話してるっていう/安心毛布とかじゃなくて罠です/「ハズビン・ホテルへようこそ」/なっちゃんってさ、日本のリース・ウィザースプーンじゃないですか Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
3 months ago
46 minutes

我々は安心してリアリティーショーが観たい
第11話 言葉と行動はディレクションできる
今回は、リアリティーショーのお話はほぼなし!BeRealとお手紙を紹介します。 番組の感想や「最近安心できないな〜」ということもanria@tbs.co.jpまでぜひお寄せください。 #安リア でもポストお願いします! はっきし言って疲れてます/レイチェルのBeReal/スクワット100回して、バーベキューしてDJした/21歳みたいなスケジュール/プール週1/ライブよりプールの方が疲れる/プールは寝れる/ちびまる子ちゃんはまる子のBeReal/トレぴなさん/あなたのまりな、私のトレぴな/マリネス、ダーウィン/ユーモアのセンスがギャル/達成感〜来たねっ/腹筋、軽割れ/2週間続ければ習慣になるんです/30年間、ワクワクしながら、知らないことにチャレンジして生きてきた/習慣って、良い習慣も悪い習慣も習慣じゃないですか/なんで悪い習慣だけ続けちゃうんだろう/何にもやらない習慣をやる習慣に変えるだけだって思ったらできた。/その感覚でポイ活やってる/どうせ同じように生きてるんだったら、ちょっとでもポイントとか1円でも貯めたいじゃん/日常生活のポイ活じゃないあらゆることも広告に思えてくるようになった/信号待ちも広告/せっかちすぎる/ポイ活は損という結論/BeRealは自撮りで2人の分を更新してこうよ/BeRealやってない。mixi2はやってるけど/森ガールコミュニティの管理人/森ガールがまた流行ってる/回ってくるスピードが速い/あたしが年取っただけか/真実に気づいちゃった/人って、湧き起こる感情はコントロールできないので、感情に対して自己嫌悪に陥ってしまったりとかするのは全然しなくていいんじゃないかなって思ってる/言葉と行動はディレクションできる/私たちだってあぶねーよ/間違った見方でもしてたらすぐしばこ/考察とか言ったら「こ」ですぐしばこ/いろんな大事なことが書かれてる本の角で殴ろうとかすぐ言うから、何があんしん毛布だよ/がっかりさせてしまうことも、傷つけてしまうこともこの先あるかもしれないけど、そうなったときに、すぐに反省して、すぐに勉強して、すぐに謝るってことだなって思います/(会ったこともないのに)林田さんごめんなさい/そういうのはとてもデリケートな話題だから知らない人に突然聞いちゃいけないんだよ/みんなもっとカジュアルに反省して/一回ChatGPTに聞いてみるっていうのも手だけどね/Geminiと喧嘩した/ねぇ、Gemini覚えてる?/友達からのスターなんだって思ってめっちゃ嬉しくて/友達のありがたみ/エルフ荒川さんのインスタをようやくフォローした/感動しすぎちゃうってわかってるから。泣いちゃうから/荒川ちゃんのすごいところって、言葉を尽くすんですよ/人の揉め事の大体がコミュニケーション不足 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
3 months ago
36 minutes

我々は安心してリアリティーショーが観たい
第10話 恋をしなくてもいい恋リア
今回は、お手紙スペシャル! 番組の感想や「最近安心できないな〜」ということもanria@tbs.co.jpまでぜひお寄せください。 #安リア でもポストお願いします! 私たちさTBSカフェ大好きじゃない?/提供のスピード2秒だった/待ったらTBSカフェじゃない/かなりバチバチなのに、全員気が強すぎる/「ラブパワーキングダム〜恋愛強者選挙〜」/不均衡さが不安にする/着ボイス/「恋するハニカミ!」/同世代です/少し先を行くギャル友/謎の偽グッズ作家として活動していました/恋するハニカミ!ハニカミチェッカー/200種類のハニカミプラン内蔵/安リアネーム「ネトフリはうちらで守ります」改め「行間読み太郎」/f5ve/Mini MV/でっかいカクテルグラスに入ってる、ちゃんとしたMV/f5ve「Jump」/素直に応援したいので、変なまねすんな・・・/「あいの里」/「ネトフリはうちらで守る」がミーム化してる/恋をして誰かとパートナーにならないといけないのが、恋リア観ててなんなんだけど、しんどくて/恋リアなんだけど、恋をしなくてもいいという選択肢があるかどうか/私の場合は恋リアの参加者のことを友達のように思って観ているので/友達ってほら、恋してる時もしてないときもあるじゃん。当たり前なんだけど/女性が告白できない恋リアって結構多くて。あれはね、私怒ってます/振られるとしても行けたらええやんって思うよね/旅しないと駄目だって思うことはいっぱいある/あいのり講座/修学旅行なんだからあいのりってね/ブロガーが職業になる人はこの世に1人/あいのり・桃/ってことは隣にいるのはクロじゃない?/「あいのり Asian Journey」第1話の冒頭はモンスターズインクなの/私の大切な人がみんな元気にやってて、集まってくる/MUSIC AWARDS JAPAN /MAX/やばい人とポッドキャストやってる!!/若くない女性が出てなさすぎ/キョンキョンは大好き/MUSIC AWARDS JAPANにMAX出すまで黙らないぞ! Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
4 months ago
49 minutes

我々は安心してリアリティーショーが観たい
第9話 「バチェラー6」スペシャル!
今回はついに来ました!大型ダンプ「バチェラー6」スペシャル! 最終回を見終えたばかりの2人がたっぷり語ります!もちろん、レイチェルのBeRealも。 ※14分頃〜「バチェラー6」について語ってます。ネタバレ注意です!! 番組の感想や「最近安心できないな〜」ということもanria@tbs.co.jpまでぜひお寄せください。 #安リア でもポストお願いします! プレゼンするのかな?ってぐらいのお手紙/都市開発のプレゼン資料くらいの厚さ/お手紙文化だね/LINE感覚でハッシュタグを使ってくれてる/今日はもう「バチェラー6」スペシャルなので/ダンプが来るよ!/レイチェルのBeRealのコーナー/免許合宿に行ってきた/チェル以外の全員が友達になって、チェル以外が全員で大富豪やってる/Starなのに/ずっともう周りの会話聞くしかやることがない/スマホの音が全部出てるギャル/アルファベット銀の3文字で「GAL」/職業・GAL/そんな免許合宿にもちょっと境遇の近い恋愛リアリティーショーこと「バチェラー」/コロナ禍3年間って、8ヶ月なの。/こうやって大人になっていくんだね。/一輝、ずっと慮りあるよね/お土産にあげたワイン開けてるよね/「The Face ~100まで愛して~」のアフタートーク/私たちは恋リアに群像劇を求めている/それだけの影響力があるってことだから、ダンプから変わっていかなきゃいけない。/言ってるときの方がやっぱぐっといい男だよね。バチェラーみが増す。/性的同意とスケベって全然両立するっていうことを言いたいんですね。いろんなことって両立するんです。/好きな男に気だるい感じで「え、どうする?キスする?」って言われたことある/エンジン吹かしちゃった。ウィリーしてもうた。/ムードが壊れるとしたら、テメエの腕がねえんだよ。役者魂見せろよ!/むしろいい!が凝縮されてた/一輝が気にしてるのはそこじゃないんだよ!/肘をついてキスを待つ。主体的な女性像。/現実ってこうだなって思ったっていうか/私達はやっぱり別冊マーガレットとか、ディズニーとか、ラブコメとかそういうのを自分から吸収しに行って、すごくすり込まれていたけど、やっぱシンデレラストーリーってそんなにないからシンデレラストーリーなんだなと思って。/金持ちってあんま熱に浮かされないんだよな/今田さん風に言うと「紙もの」/ちっちゃい巻物/結局、絵柄似てる人と付き合う/美月季は女たちといるときずっと楽しそうだったね/ずっとサルの話してる時間とかあった/「バチェラー1」のとき、海辺でゆきぽよが相撲取ってた/でんぐり返し女性・西田さん/女性の前でひょうきんになっちゃう女性/文化祭のダンス部/恋愛リアリティーショーの考察って本当に意味ないです。/恋リアは茶碗蒸しの表面。テリーヌじゃない。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
4 months ago
46 minutes

我々は安心してリアリティーショーが観たい
「ASAYAN」「あいのり」「未来日記」の時代から定着した 「リアリティショー」はいまや世界中、毎シーズン、どこかしらで 放送/配信されている。 番組にかけられる予算や規模感も年々拡大しつつある。 とはいえ、生身の人間を扱うコンテンツ。 「誰と誰がくっついた!」といったいわゆる“恋愛テクニック”や、 「あの練習生に投票した!」という推し活以外の視点で、 そろそろこのエンタメを語りませんか。 観たい、でもヒヤヒヤしながら観たくない…! そんなあなたのために、安心・安全にリアリティショー(などのあらゆるコンテンツ)が観られるその日まで、皆さんを優しく、暖かく包み込む「毛布」のような存在を目指す、そんな番組です。 番組の感想や「最近安心できないな〜」ということも全部anria@tbs.co.jpまでぜひお寄せください。 #安リア でもポストお願いします! 公式Xはこちら→⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/anriapodcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 出演:振り付け演出家・竹中夏海 & chelmico・レイチェル