Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
Health & Fitness
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Loading...
0:00 / 0:00
Podjoint Logo
US
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts116/v4/6d/98/76/6d9876ec-4e12-4047-7753-f1a9a800a7d6/mza_12129610668545864289.jpg/600x600bb.jpg
「今日から起業家」〜やるやらないで迷ったらやる!〜
PLUS Y’S
20 episodes
1 week ago
みなさんこんにちは!この番組は株式会社プラスワイズの中川社長とアシスタントの箱田でお送りする「起業したい、している」方に向けたトーク番組です。 地方起業、学生起業などなどビジネスを始めたい人、はじめていてもっと成長したい、そんな方に向けてお送りします! 放送日は毎週金曜日の夜7時から配信します。お楽しみに〜!
Show more...
Entrepreneurship
Business
RSS
All content for 「今日から起業家」〜やるやらないで迷ったらやる!〜 is the property of PLUS Y’S and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
みなさんこんにちは!この番組は株式会社プラスワイズの中川社長とアシスタントの箱田でお送りする「起業したい、している」方に向けたトーク番組です。 地方起業、学生起業などなどビジネスを始めたい人、はじめていてもっと成長したい、そんな方に向けてお送りします! 放送日は毎週金曜日の夜7時から配信します。お楽しみに〜!
Show more...
Entrepreneurship
Business
Episodes (20/20)
「今日から起業家」〜やるやらないで迷ったらやる!〜
#20 「魅力的な会社とは?/忙しい時、暇な時のバランスの取り方」

祝20回目!

今回は「魅力的な会社とは?/忙しい時、暇な時のバランスの取り方」の二本立てです。

中川社長は「その人のパフォーマンスを最大限に活かしたい」といつも思っているそう。

そんな中川社長の心掛けている会社の魅力の見せ方とは?

お仕事が忙しい時、余裕のある時の対処法、バランスの取り方について教えていただきました!

20回目記念で〇〇作ったり?なんてお話も出ている楽しい会ですので、ぜひお聴きください!


Show more...
2 years ago
30 minutes 3 seconds

「今日から起業家」〜やるやらないで迷ったらやる!〜
#19「副業からの起業はあり、なし? /1人で始められるおすすめビジネス」

今回は、「副業からの起業はあり、なし? /1人で始められるおすすめビジネス」のテーマでお送りします! 偶然にも最近副業人材紹介サービスを使ってみたという中川社長。

副業自体、そして副業からの起業はこれから流行るのでは?その心は!

二つ目のテーマは1人で始められるおすすめビジネスについてお聞きしました。

何で起業してみようか、迷っている方は是非参考にしてくださいね。

20回が迫ってきました!ぜひ引き続きお楽しみください★


Show more...
2 years ago
25 minutes 17 seconds

「今日から起業家」〜やるやらないで迷ったらやる!〜
#18 「中川社長の仕事術とは!」

今回は箱田が最近気になっていた「仕事術」についてお伺いしました!

社長になる前、なった後でやり方、心構えなどなど変化したところは何か。

20代うまく行ったことがないという経験、自分でできることが何もないという状態から少しずつ勝ちパターンが見えてきたというお話を聞いて、積み上げと諦めないことがあらためて大事なんだなと気付かせていただきました!沁みた〜!

ぜひ最後までお聞きください!

Show more...
2 years ago
28 minutes 35 seconds

「今日から起業家」〜やるやらないで迷ったらやる!〜
#17  5つの「私、〇〇なんですけど起業できますか?」質問に中川社長が答えます!

第17回目となる今回は、5つの「私、〇〇なんですけど起業できますか?」質問に中川社長が答えます!


箱田がリスナーさんや学生さんにヒヤリングを行い、持ってきた5つの質問を中川社長にお聞きしました。

5つの質問はこちら

・「数字が苦手、でも起業したい」

・「貯金がほぼゼロです、でも起業したい」

・「飽き性です、でも起業したい」

・「高校生です、でも起業したい」

・「奨学金をもらってます、でも起業したい」


ぜひ最後まで聴いてくださいね!皆さんからの質問もお待ちしています!

Show more...
2 years ago
31 minutes 27 seconds

「今日から起業家」〜やるやらないで迷ったらやる!〜
#16 「尊敬する人/注目する経営者」

第16回目テーマは「尊敬する人/注目する経営者」でお送りします!


中川社長の尊敬する人は実のおじいさまだそう。

幼稚園の卒業文集にも将来の夢は「かなものや」と書いていたくらい小さい頃からおじいさまの働く姿を見ていて意識していたそう。


後半は注目する経営者3名をご紹介いただきました!

注目するようになったきっかけは御三方と自身のルーツが似ていることだそう。「初代ではない、ものを売っている」

また御三方に共通して思っていることは「華やかさ、カッコよさ」。

そんな中川社長の注目する経営者はどなたなのか、ぜひ最後までお聞いて確認してください!

Show more...
2 years ago
30 minutes 14 seconds

「今日から起業家」〜やるやらないで迷ったらやる!〜
#15「夏だ!起業だ!/ 夏休みの過ごし方」

第15回目テーマは「夏だ!起業だ!/ 夏休みの過ごし方」でお送りします!


みなさん夏の予定は決まりましたか?

学生さんはもう始まっている人も多く、社会人の方はお盆連休までもうすこし!

そんな中でせっかくのお休み、どんなふうに過ごしたいかというところから今回のトークはスタートしました!

今回は夏特集!学生、社会人、起業して社長になってから、それぞれのフェーズでどう過ごしていたか?

また今学生に戻れるならどんな夏休みの使い方をしたいか?

などお話ししました!


ぜひ最後までお聞きください~!

Show more...
2 years ago
26 minutes 44 seconds

「今日から起業家」〜やるやらないで迷ったらやる!〜
#14「ゲスト回!新潟の女性起業家 きら星代表の伊藤綾さん 後編」

第14回は前回に引き続き、きら星 株式会社 代表取締役社長 伊藤綾さんをゲストにお招きしてお話しを伺いました!・地方企業の良さと難しさ
・仕事でいっぱいいっぱいになることはない?
・仕事に負けそうになったことはある?
・起業を目指している方へのメッセージ
などなどお話しいただきました!ぜひ最後までお聞きください〜!<ゲストプロフィール>
伊藤綾(いとうあや)/きら星株式会社 代表取締役社長
新潟県柏崎市出身。大手ショッピングモール企業から現職へ。3児の母。
民間から地方の衰退に取り組めないかと移住促進を主なアプローチとし、2019年新潟県湯沢町にきら星株式会社を創業。「地方をワクワクでアップデートする」をビジョンに、職業紹介・スペース運営・起業支援等を行う起業家。

Show more...
2 years ago
31 minutes 27 seconds

「今日から起業家」〜やるやらないで迷ったらやる!〜
#13「社会起業家の登場!新潟の女性起業家 きら星代表の伊藤綾さん 前編」

第13、14回はなんと!ゲストをお招きしての放送です。

きら星 株式会社 代表取締役社長 伊藤綾さんにお越しいただきました!


第2子ご出産を機に前職を退職され、新潟の湯沢で起業をされた伊藤さん。

移住促進をメインに地方の課題に向き合う伊藤さんから、

・起業された経緯

・起業してから大変だったこと

・「人を船から下ろす」ことの難しさ

などなどお話しいただきました!

ぜひ最後までお聞きください~!


<ゲストプロフィール>

伊藤綾(いとうあや)/きら星株式会社 代表取締役社長

新潟県柏崎市出身。大手ショッピングモール企業から現職へ。3児の母。

民間から地方の衰退に取り組めないかと移住促進を主なアプローチとし、2019年新潟県湯沢町にきら星株式会社を創業。「地方をワクワクでアップデートする」をビジョンに、職業紹介・スペース運営・起業支援等を行う起業家。

Show more...
2 years ago
36 minutes 31 seconds

「今日から起業家」〜やるやらないで迷ったらやる!〜
#12 「お金の考え方、捉え方/起業に学歴は意味ありますか?」

7月に入り、暑くなってきて新潟の夏を感じております!

個人的には一番好きな季節なので楽しみです!


さて今回のトークテーマは「お金の考え方、捉え方/起業に学歴は意味ありますか?」です!


前半は「お金の考え方、捉え方」

皆さんにとってどんな存在ですか?

ビジネスと切っても切り離せないお金。

守りより攻めの中川社長、懐に収めるよりはガンガン投資!の今に至った背景をお聞きしました!


後半は「起業に学歴は意味ありますか?」

学生さんで在学中に休学、退学して起業しようかと悩んでる方も多いのでは?と思い、この質問をしてみました!

起業はスポーツかも!という謎の結末に至った理由とは?


ぜひ最後まで聴いてくださいね~!

Show more...
2 years ago
36 minutes 53 seconds

「今日から起業家」〜やるやらないで迷ったらやる!〜
#11「”売る”ことの面白さ/ 行き詰まった時の対処法」

第11回目テーマは「"売る"ことの面白さ/行き詰まった時の対処法」でお送りします! 前回のゲスト回を振り返りながら、前半「"売る"ことの面白さ」についてお聞きしました! 中川社長にとって"売る"はもはや空気や水と同じ要素で当たり前に身近な存在だという。売れたことでモノやサービスの価値をわかってもらえたのかもと思えることも嬉しさになるそうです。 後半は「行き詰まった時の対処法」 中川社長の中では自分でやっていることの行き詰まりと人間関係の行き詰まりがあるそう。それぞれに対しての対処法、力の借り方についてお話いただきました。 終盤でちゃっかり箱田の最近の"行き詰まり"に関しても具体的なアドバイスいただいちゃいました! ぜひ最後までお聞きください〜!

Show more...
2 years ago
34 minutes 6 seconds

「今日から起業家」〜やるやらないで迷ったらやる!〜
#10「初ゲスト!新潟で学生起業から2年半 HUB SAUNA代表の冨田翼空さん 後編」

第9、10回はなんと!番組初のゲストをお招きしての放送です。

HUB SAUNA株式会社 代表取締役 冨田翼空さんにお越しいただきました!


大学在学中に起業し、サウナ事業を展開されている冨田さん。

後半となる今回は企業のミッションやビジョン事業にかける思い、起業してからの面白いところ・大変なところ、今後の展開について、などお話しいただきました!


ぜひ最後までお聞きください~!


<ゲストプロフィール>

冨田 翼空(とみた たすく)

1998年、新潟県阿賀野市水原生まれ。精神的に救われたテントサウナを原点に、大学在学中にHUBSAUNA株式会社を創業。国産テントサウナ開発、サウナ施設の企画・設計、フィンランド・エストニアの商品を輸入販売するなど、サウナ領域にて国内外で活動。「X×サウナで世界を前進させる」というビジョンを実現するため、人生をサウナにオールインしている。

Show more...
2 years ago
30 minutes 35 seconds

「今日から起業家」〜やるやらないで迷ったらやる!〜
#9 「初ゲスト!新潟で学生起業から2年半 HUB SAUNA代表の冨田翼空さん 前編」

第9、10回はなんと!番組初のゲストをお招きしての放送です。

HUB SAUNA株式会社 代表取締役 冨田翼空さんにお越しいただきました!


大学在学中に起業し、サウナ事業を展開されている冨田さん。

起業する前の友達との関係や、新潟で起業してよかったことなど赤裸々にお話しいただきました!


ぜひ最後までお聞きください〜!


<ゲストプロフィール>

冨田 翼空(とみた たすく)

1998年、新潟県阿賀野市水原生まれ。精神的に救われたテントサウナを原点に、大学在学中にHUBSAUNA株式会社を創業。国産テントサウナ開発、サウナ施設の企画・設計、フィンランド・エストニアの商品を輸入販売するなど、サウナ領域にて国内外で活動。「X×サウナで世界を前進させる」というビジョンを実現するため、人生をサウナにオールインしている。


Show more...
2 years ago
26 minutes 14 seconds

「今日から起業家」〜やるやらないで迷ったらやる!〜
#8「好きなことをやるべきか稼げることをやるべきか / 起業家のSNS事情」

第8回目テーマは「好きなことをやるべきか稼げることをやるべきか / 起業家のSNS事情」でお送りします!


今回は約40分の超大作になってしまいました、、、汗汗


前半は「好きなことをやるべきか稼げることをやるべきか」

今回は起業だけでなく仕事を始める選ぶということを考えるタイミングにいる方にとって参考になる内容になっています!


後半は「起業家のSNS事情」

ツイッター、インスタ、フェイスブック、ティックトック、ポッドキャストとあらゆるツールを駆使されている中川社長に始めたきっかけや、やっていく上で気づいたことや感じたことをお聞きしました。最後就活の話になっております。


後半のトークに出てくる中川社長のブログはこちらから↓↓

https://plusys.co.jp/category/info/blog/


来週はなんと番組初のゲストが登場します!

どなたが来てくれるのかは追って告知しますのでお楽しみに!

Show more...
2 years ago
39 minutes 46 seconds

「今日から起業家」〜やるやらないで迷ったらやる!〜
#7 「起業前ににやっておいて良かったこと/チャンスの引き寄せ方」

第7回目テーマは「起業前ににやっておいて良かったこと/チャンスの引き寄せ方」でお送りします!


前半は「起業前ににやっておいて良かったこと」

「ずばり全部!」

とお答えいただいたのですが、もうちょっと詳しく教えてください笑ということでお聞きしました!

中川社長は大学生時代、実は工学部でゴリゴリに学ばれていたそう。

卒業後はシステムエンジニアではなく、商売の道へ。

就職後はウェブマーケ、SEO対策など大学時代のことが生きる体験をされた後、

新潟にUターンし、ネット通販を始められた。


後半は「チャンスの引き寄せ方」

人から「中川社長、持ってるよね!」とよく言われるそう。

中川社長の考えるチャンスの引き寄せ方とは一体?


今回もぜひ楽しんできいてくださ〜い!


Show more...
2 years ago
33 minutes 3 seconds

「今日から起業家」〜やるやらないで迷ったらやる!〜
#6 「起業家の夢 / 今熱いぞ地方起業」

第6回目テーマは「起業家の夢 / 今熱いぞ地方企業」でお送りします! 前半は「起業家の夢」 起業当時は特に夢はなかったという中川社長。 そもそもどうして社長になろうと思われたのか、 そして現在のモチベになっていること、今描いている夢についてお聞きしました! 後半は「今熱いぞ地方企業」 地方起業って地域貢献につながるのでは?という入りから始まり、 「燕三条は、地場産業のいいところを引き継ぎながら新しいことを始めやすく、 地方起業家育てやすい環境が整っている。」 という内容になっています! 今回もぜひ聴いてくださいね!

Show more...
2 years ago
26 minutes 9 seconds

「今日から起業家」〜やるやらないで迷ったらやる!〜
#5 「雇用が必要になったきっかけ/会社のビジョンについて」

第5回テーマは「雇用が必要になったきっかけ/会社のビジョンについて」でお送りします! 前半は「雇用が必要になったきっかけ」 社内起業や新事業を担当する人材をどんどん生み出されているプラスワイズさん。 社長直下の長期インターンなど、独自の採用活動を展開されている中川社長ですが、起業時からそうだったのでしょうか? 会社の成長と共に変化した求める人物像について詳しくお聞きしました! 後半は「会社のビジョンについて」 実は中川社長は理念や社是が嫌いなタイプなんだとか! そんな社長がビジョンをつくることになったきっかけは会社のHP作成でした。 そこから採用の話になり、採用時に注目されているポイントについてお聞きしました! 迷ったときは「この人でいいかで採用しない」だったり、「〇〇を採用するときは〇〇を同席すべし!」など、採用する側もされる側も参考になるはず! ぜひ最後まで聞いてください〜!

Show more...
2 years ago
30 minutes 31 seconds

「今日から起業家」〜やるやらないで迷ったらやる!〜
#4 「今大学生に戻ったらどんなビジネスをしたいか/起業するタイミング」

第4回テーマは「今大学生に戻ったらどんなビジネスをしたいか/起業するタイミング」でお送りします!


前半は「今大学生に戻ったらどんなビジネスをしたいか」

今の中川社長が大学生に戻れるとしたらどんなビジネスをしたいかをお聞きしました!意外なアイディアで私も学生になったらこれはやってみたいと思いました!


後半は「起業のタイミング」

起業したい!となったときに必要なものってあるんでしょうか?

お聞きしていて、やはり自分を追い込める人が強くなり伸びるんだな〜と思いました!


最後の5分は小話がありますのでぜひ最後まで聞いてくださいね!

Show more...
2 years ago
29 minutes 18 seconds

「今日から起業家」〜やるやらないで迷ったらやる!〜
#3  「起業家に向いてる人向いていない人/中川社長の起業当時のルーティーン」

第3回テーマは「起業家に向いてる人向いていない人/中川社長の起業当時のルーティーン」でお送りします!


前半は「起業家に向いている人向いていない人」

向いてる人の起業感覚はゲーム感覚に近い?

一人で始めた方がいい?

向いてない人が実は持っている才能とは?!

前半にして盛りだくさんで非常に濃い回となりました!


後半は「中川社長の起業当時のルーティーン」

目が回るほど忙しいい日々を過ごした起業当時。

ある日突然中川社長は悲劇に襲われ、しばらく会社を留守にすることに。

そんな出来事が会社にもたらした新たな風とは?

今のプラスワイズさんにつながる大きな転期についてお話しいただきました!


今回は必聴です!

Show more...
2 years ago
28 minutes 18 seconds

「今日から起業家」〜やるやらないで迷ったらやる!〜
#2  「商品開発と起業家からよく来る質問」

第2回テーマは「商品開発と起業家からよく来る質問」でお送りします!


前半は「商品開発について」

みなさんは「こんな商品を作りたい!」と思ったことはありますか?

いろんな事業を展開されているプラスワイズさん。

中川社長が事業を始めてみようと思うタイミングや、やり方についてお話しいただきました!


後半は「起業家からよく来る質問」

実はとっても聞き上手な中川社長。

日頃から学生や起業家から寄せられる相談やそれに対するアンサーで中川社長が心掛けられていることについてお聞きしました!


Show more...
2 years ago
19 minutes 57 seconds

「今日から起業家」〜やるやらないで迷ったらやる!〜
#1 「ゆるふわ自己紹介とプラスワイズさんの成り立ち」

初回は中川社長とアシスタント箱田の自己紹介からスタートです。プラスワイズさんの成り立ちについてもお話しします!


Show more...
2 years ago
34 minutes 48 seconds

「今日から起業家」〜やるやらないで迷ったらやる!〜
みなさんこんにちは!この番組は株式会社プラスワイズの中川社長とアシスタントの箱田でお送りする「起業したい、している」方に向けたトーク番組です。 地方起業、学生起業などなどビジネスを始めたい人、はじめていてもっと成長したい、そんな方に向けてお送りします! 放送日は毎週金曜日の夜7時から配信します。お楽しみに〜!