Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
Health & Fitness
Sports
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Podjoint Logo
US
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts123/v4/aa/f7/2f/aaf72f7f-8e70-4f3a-d8ea-ac5b98568725/mza_11067758993353509660.jpeg/600x600bb.jpg
エンジニアリングマネージャーの問題集
PitPa, Inc.
52 episodes
9 months ago

エンジニアとして働く上での “組織づくり” に注目する番組です。毎回エンジニア組織の運営に携わるゲストをお呼びし、エンジニアリングチームで起きている問題について、技術・組織・ビジネスといった複数の観点で深堀りします。

優れたプロダクトづくりには不可欠なものの、情報交換が難しい「エンジニアリングチームづくり」。多様なゲストの経験や事例を紹介することによって、エンジニアリングチームに向き合うエンジニアやエンジニアリングマネージャーの方々に役立つ情報をお伝えします。

ホストを務めるのは、後藤秀宣 (X @hidenorigoto)

Show more...
Technology
Business
RSS
All content for エンジニアリングマネージャーの問題集 is the property of PitPa, Inc. and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.

エンジニアとして働く上での “組織づくり” に注目する番組です。毎回エンジニア組織の運営に携わるゲストをお呼びし、エンジニアリングチームで起きている問題について、技術・組織・ビジネスといった複数の観点で深堀りします。

優れたプロダクトづくりには不可欠なものの、情報交換が難しい「エンジニアリングチームづくり」。多様なゲストの経験や事例を紹介することによって、エンジニアリングチームに向き合うエンジニアやエンジニアリングマネージャーの方々に役立つ情報をお伝えします。

ホストを務めるのは、後藤秀宣 (X @hidenorigoto)

Show more...
Technology
Business
Episodes (20/52)
エンジニアリングマネージャーの問題集
051 ソフトウェアエンジニアとしての学び方と学びの加速
ソフトウェアエンジニアとしての学び方や、学びを加速させる方法について話しています。 <トピックス> 学びの目的 / コードを書くスキル / コードを読むスキル / コーディング以外のスキル(読書など) / 学びを加速させるとは / 師匠を見つける <参考リンク> 横浜へなちょこプログラミング勉強会の過去問 『アプレンティスシップ・パターン ―徒弟制度に学ぶ熟練技術者の技と心得 (THEORY/IN/PRACTICE)』Dave H. Hoover/Adewale Oshineye <感想・質問・お悩み相談> 番組の感想はハッシュタグ「#EM問題集」からお寄せください。 質問やお悩み相談は下記フォームにて募集しています。ぜひお気軽にご投稿ください。 https://forms.gle/Yx2PjtoYPWtBuUY77 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 year ago
57 minutes 21 seconds

エンジニアリングマネージャーの問題集
050 個人に寄り添いポテンシャルを引き出すマネジメントの秘訣〜ゲストはウィルゲートVPoE池添さん〜
ゲストに株式会社ウィルゲート VPoEの池添さんを招いて、ウィルゲートのビジネスを支えるエンジニアリング組織についてや、マネージャーの育成、そして池添さんのマネジメントスタイルの原点などについてお話しました。 <トピックス> デブサミ登壇 / ウィルゲートのビジネスと組織 / エンジニアのメンタリング / マネージャーの育成 / 会社にフィットする人材の見きわめ方 / 池添さんのこれまで / 人への向き合い方の原点 <関連リンク> 池添さん https://x.com/for__3 <感想・質問・お悩み相談> 番組の感想はハッシュタグ「#EM問題集」からお寄せください。 質問やお悩み相談は下記フォームにて募集しています。ぜひお気軽にご投稿ください。 https://forms.gle/Yx2PjtoYPWtBuUY77 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 year ago
1 hour 32 seconds

エンジニアリングマネージャーの問題集
049 イシューからはじめるとはどういうことか?
安宅和人さん著の『イシューからはじめよ』を紹介し、その中でも「イシューを見極める」ということについてエンジニアリングの現場で起きがちな誤りなども含めて話しています。 <トピックス> 大吉祥寺pmに参加した / 『イシューからはじめよ』の概要 / イシューを見極める / 生産性を上げるというイシューをどう受け止めるか / 技術的負債というイシューをどう受け止めるか / イシューを見極める際の割り切り <参考リンク> イシューからはじめよ 安宅和人 <感想・質問・お悩み相談> 番組の感想はハッシュタグ「#EM問題集」からお寄せください。 質問やお悩み相談は下記フォームにて募集しています。ぜひお気軽にご投稿ください。 https://forms.gle/Yx2PjtoYPWtBuUY77 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 year ago
48 minutes 18 seconds

エンジニアリングマネージャーの問題集
#048 モデリングしていますか? へのお便り その2
ep045「モデリングしていますか?」について、頂いたお便りについての回答回(その2)です。 <トピックス> PHPカンファレンス福岡でKさんからトピックを頂いた / 前提的な話、マネージャー視点やサービス全体視点 / モデリングができている状態とは? / ゼロからのモデリングをガイドするには? <感想・質問・お悩み相談> 番組の感想はハッシュタグ「#EM問題集」からお寄せください。 質問やお悩み相談は下記フォームにて募集しています。ぜひお気軽にご投稿ください。 https://forms.gle/Yx2PjtoYPWtBuUY77 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 year ago
41 minutes 3 seconds

エンジニアリングマネージャーの問題集
#047 モデリングしていますか? へのお便り その1
ep045「モデリングしていますか?」について、頂いたお便りについての回答回(その1)です。 <トピックス> PHPカンファレンス福岡でTさんからお便りについてお話頂いた / 間違いではない / TMでのモデリングにおける表現の一例 / UMLクラス図の線の種類 / 本の紹介 / ドメイン駆動設計 <関連リンク> 渡辺幸三『業務システムのための上流工程入門』 https://www.amazon.co.jp/dp/4534036558 佐藤正美『データベース設計論-T字形ER』 https://www.amazon.co.jp/dp/4883732169 <感想・質問・お悩み相談> 番組の感想はハッシュタグ「#EM問題集」からお寄せください。 質問やお悩み相談は下記フォームにて募集しています。ぜひお気軽にご投稿ください。 https://forms.gle/Yx2PjtoYPWtBuUY77 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 year ago
33 minutes 46 seconds

エンジニアリングマネージャーの問題集
#046 物事の始め方ときっかけについて〜ゲストはWebエンジニアFORTEさん〜
ゲストにWebエンジニアのFORTEさんを招いて、物事の始め方ときっかけから、EMにとって重要なスキルについて議論しました。 <トピックス> FORTEさん自己紹介 / ゲームからの影響 / マネジメントに興味を持ったきっかけ / マネージャー(リーダー)になるには? <関連リンク> FORTEさん https://x.com/FORTEgp05 aozorafm https://fortegp05.github.io/aozorafm/ <感想・質問・お悩み相談> 番組の感想はハッシュタグ「#EM問題集」からお寄せください。 質問やお悩み相談は下記フォームにて募集しています。ぜひお気軽にご投稿ください。 https://forms.gle/Yx2PjtoYPWtBuUY77 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 year ago
1 hour 2 minutes 23 seconds

エンジニアリングマネージャーの問題集
#045 モデリングしていますか?
今回は「モデリング」について。モデリングの重要性や役割について語りました。 <トピックス> 「モデリング」について / 「モデリング」が軽視されている? / UML / データモデリング / ドメイン駆動設計のモデリング <感想・質問・お悩み相談> 番組の感想はハッシュタグ「#EM問題集」からお寄せください。 質問やお悩み相談は下記フォームにて募集しています。ぜひお気軽にご投稿ください。 https://forms.gle/Yx2PjtoYPWtBuUY77 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 year ago
31 minutes 51 seconds

エンジニアリングマネージャーの問題集
#044 働いていると本が読めなくなるのか
今回は、最近話題の書籍『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』について言及。これまでの読書経験に基づき、どんな読み方が効果的か話しました。 <トピックス> なぜ働いていると本が読めなくなるのか / 本の読み方の変化 / ベストな読み方 <感想・質問・お悩み相談> 番組の感想はハッシュタグ「#EM問題集」からお寄せください。 質問やお悩み相談は下記フォームにて募集しています。ぜひお気軽にご投稿ください。 https://forms.gle/Yx2PjtoYPWtBuUY77 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 year ago
45 minutes 31 seconds

エンジニアリングマネージャーの問題集
#043 1on1についてディスカッションする1on1〜ゲストは株式会社エス・エム・エス EM橋口さん〜
ゲストに株式会社エス・エム・エスのEM橋口さんを招いて、それぞれの1on1のスタイルや考え方について議論しました。EM必聴の回です。
Show more...
1 year ago
1 hour 6 minutes 4 seconds

エンジニアリングマネージャーの問題集
#042 昨今のカンファレンスの盛り上がりについて
今回は、最近盛り上がりを見せているテックカンファレンスに焦点を当てます。これまで多数のカンファレンスや勉強会へ参加・主催してきた経験から、テックカンファレンスの魅力と参加するメリットについて話しました。参加経験がない方はこの機会にぜひ一度参加することをおすすめします。 <トピックス> 昨今のテックカンファレンスの盛り上がり / これまで参加・主催したカンファレンス / カンファレンスの魅力・メリット <感想・質問・お悩み相談> 番組の感想はハッシュタグ「#EM問題集」からお寄せください。 質問やお悩み相談は下記フォームにて募集しています。ぜひお気軽にご投稿ください。 https://forms.gle/Yx2PjtoYPWtBuUY77 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 year ago
25 minutes 30 seconds

エンジニアリングマネージャーの問題集
#041『データモデリングでドメインを駆動する』とはどういうことか〜ゲストは著者・株式会社フュージョンズCEO杉本啓さん〜
ゲストに『データモデリングでドメインを駆動する』著者である杉本啓さんを迎えて、出版の経緯から書籍の重要ポイントについてご本人に直接伺いました。 <トピックス> 杉本啓さん自己紹介 / 出版に至るまで /「残」の概念 / データモデリングを捉え直す / 情報システムは用途、ソフトウェアは道具 /「ドメインを駆動する」について <書籍紹介> データモデリングでドメインを駆動する──分散/疎結合な基幹系システムに向けて <感想・質問・お悩み相談> 番組の感想はハッシュタグ「#EM問題集」からお寄せください。 質問やお悩み相談は下記フォームにて募集しています。ぜひお気軽にご投稿ください。 https://forms.gle/Yx2PjtoYPWtBuUY77 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 year ago
52 minutes 50 seconds

エンジニアリングマネージャーの問題集
#040 杉本啓さんの本「データモデリングでドメインを駆動する」を読んでみた
今回は杉本啓さん著「データモデリングでドメインを駆動する」について。この本の凄みや、どのように読むべきかについて話しました。 <トピックス> 杉本啓さんとの関係 / この本の凄み / どのように読むべきか <感想・質問・お悩み相談> 番組の感想はハッシュタグ「#EM問題集」からお寄せください。 質問やお悩み相談は下記フォームにて募集しています。ぜひお気軽にご投稿ください。 https://forms.gle/Yx2PjtoYPWtBuUY77 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 year ago
41 minutes 40 seconds

エンジニアリングマネージャーの問題集
#039 環境を変えるための効率の良いやり方
今回は環境を変えることの重要性とそのアプローチ方法について。環境を変えたいなら、まず環境を変えることから始めましょう。 <トピックス> 環境の変え方 / 具体例 / 仕事以外にも有効な方法 <感想・質問・お悩み相談> 番組の感想はハッシュタグ「#EM問題集」からお寄せください。 質問やお悩み相談は下記フォームにて募集しています。ぜひお気軽にご投稿ください。 https://forms.gle/Yx2PjtoYPWtBuUY77 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 year ago
27 minutes 58 seconds

エンジニアリングマネージャーの問題集
#038 多様性のある組織づくりの難しさ
今回は「組織の多様性」について。前職、現職で多様性のある組織を経験してきた後藤が、組織における多様性の大切さや難しさについて話しました。 <トピックス> 多様性のある組織づくり / 多様性の難しさ / 事業に対して多様性は必要か <感想・質問・お悩み相談> 番組の感想はハッシュタグ「#EM問題集」からお寄せください。 質問やお悩み相談は下記フォームにて募集しています。ぜひお気軽にご投稿ください。 https://forms.gle/Yx2PjtoYPWtBuUY77 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 year ago
25 minutes 46 seconds

エンジニアリングマネージャーの問題集
#037 マネジメントの勉強、何から始めたらよいか
番組初のお便り回!これまで送っていただいたお便り・お悩み相談の中からいくつか紹介。番組ホストの後藤が解決へ導きます。エンジニア、駆け出しのEMは必聴の回です。 <トピックス> マネジメントの勉強、何から始めたらよいか / エンジニアリングとマネジメントの比率 / ドメイン駆動設計等について考えを深めるには <感想・質問・お悩み相談> 番組の感想はハッシュタグ「#EM問題集」からお寄せください。 質問やお悩み相談は下記フォームにて募集しています。ぜひお気軽にご投稿ください。 https://forms.gle/Yx2PjtoYPWtBuUY77 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 year ago
29 minutes 44 seconds

エンジニアリングマネージャーの問題集
#036 今後ソフトウェアエンジニアに求められるマインドセット
これからのソフトウェアエンジニアは、どのようなマインドセットで開発に取り組むべきか?「ソフトウェア」の理解から、今後あるべきソフトウェアづくりまで深掘りした、エンジニア必聴の回です! <トピックス> ソフトウェア観 / 勘違いポイント「建築視点とアート視点」/ 今後あるべきソフトウェアづくりのかたち <感想・質問・お悩み相談> 番組の感想はハッシュタグ「#EM問題集」からお寄せください。 質問やお悩み相談は下記フォームにて募集しています。ぜひお気軽にご投稿ください。 https://forms.gle/Yx2PjtoYPWtBuUY77 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 year ago
38 minutes 8 seconds

エンジニアリングマネージャーの問題集
#035 エンジニアリングマネージャーの定義をどう捉えるか
エンジニアリングマネージャーの定義についてどう捉えるべきか、理想のEM像について話しました。 <トピックス> 強めのEM定義・弱めのEM定義 / 別の観点からEMを考える / 理想のEM <紹介した記事> https://qiita.com/hirokidaichi/items/95678bb1cef32629c317 <感想・質問・お悩み相談> 番組の感想はハッシュタグ「#EM問題集」からお寄せください。 またリスナーのみなさんからの質問やお悩み相談を下記フォームにて募集しています。ぜひお気軽にご投稿ください。 https://forms.gle/Yx2PjtoYPWtBuUY77 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 year ago
33 minutes 18 seconds

エンジニアリングマネージャーの問題集
#034 二度目の起業で会社のバリューとどう向き合うか〜ゲストはスマートバンクCTO堀井雄太さん〜
株式会社スマートバンクCTO堀井雄太さんをゲストに迎えて、スマートバンクのビジネス・組織・技術を伺いました。 <トピックス> 家計簿プリカ「B/43(ビーヨンサン)」を始めた経緯 / プロダクトの指標 / 組織構成 / 3つのバリュー / 採用方法 /「B/43(ビーヨンサン)」開発初期 / 社内の知識集約 / FinTech業界の魅力 <株式会社スマートバンク> 堀井 雄太 | SmartBank CTO(@yutadayo)さん / X スマートバンク採用ページ <Twitterハッシュタグ> #EM問題集 <メッセージフォーム> https://forms.gle/Yx2PjtoYPWtBuUY77 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 year ago
1 hour 2 minutes 9 seconds

エンジニアリングマネージャーの問題集
#033 スタートアップのCxOが役割を持ちすぎる問題
CTOとCOOを兼務する番組ホスト後藤のリアルな仕事の悩みについて話しました。 <トピックス> 現在の仕事内容 / CTOの管轄 / COOの管轄 / うまく回せているもの / 現状の課題 / 解決策を考える <感想・リクエスト> 番組の感想はハッシュタグ「#EM問題集」または下記メッセージフォームからお寄せください。 番組への質問やトークテーマのリクエストもお待ちしております。 https://forms.gle/Yx2PjtoYPWtBuUY77 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 year ago
32 minutes 11 seconds

エンジニアリングマネージャーの問題集
#032 自律型組織にEMは必要か〜ゲストはゆめみ執行役員CPO内藤さん〜
株式会社ゆめみ執行役員CPOの内藤さんをゲストに迎えて、ゆめみ独自の組織づくりについて伺いました。 <トピックス> ゆめみのCPOの役割 / 事業内容・組織構成 / ゆめみ独自の自律型組織 / メンバー全員CEO制度 / 委員会制度 / EMの必要性 / 内藤さんが思い描く組織づくり <Twitterハッシュタグ> #EM問題集 <メッセージフォーム> https://forms.gle/Yx2PjtoYPWtBuUY77 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 year ago
53 minutes 44 seconds

エンジニアリングマネージャーの問題集

エンジニアとして働く上での “組織づくり” に注目する番組です。毎回エンジニア組織の運営に携わるゲストをお呼びし、エンジニアリングチームで起きている問題について、技術・組織・ビジネスといった複数の観点で深堀りします。

優れたプロダクトづくりには不可欠なものの、情報交換が難しい「エンジニアリングチームづくり」。多様なゲストの経験や事例を紹介することによって、エンジニアリングチームに向き合うエンジニアやエンジニアリングマネージャーの方々に役立つ情報をお伝えします。

ホストを務めるのは、後藤秀宣 (X @hidenorigoto)