Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
Health & Fitness
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Loading...
0:00 / 0:00
Podjoint Logo
US
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/65/4b/95/654b953b-3b53-a349-cf70-799c10545a28/mza_3711423991467643722.jpeg/600x600bb.jpg
で、売上になるんですか?~ポッドキャストとマーケの話~ #うりなる
オトバンク/PitPa
51 episodes
5 days ago

マーケティングって売上に本当になっているの?

ポッドキャストって売上につながるの?


本来は売上・利益になる全ての活動が「マーケティング」ですが、なかなか判断が難しいところ。。

この番組は株式会社オトバンクでポッドキャスト制作・音声コンテンツ制作の事業を手掛ける2人が、ポッドキャスト・音声を中心に、マーケティング活動と売上のことや、コンテンツづくり、ネットビジネスのトレンドやニュースなどを取り上げながら話していく番組です。

▼ホスト

富山真明(株式会社オトバンク、ポッドキャスト事業PitPa責任者)

山田大介(株式会社オトバンク、スタジオオトバンク)


▼SNSハッシュタグ

#うりなる


▼メッセージフォーム

番組への感想や質問、リクエストの他、ポッドキャストに関するご相談は下記フォームよりお問い合わせください。

https://bit.ly/3BNM3Rp


▼制作

PitPa(株式会社オトバンク)

https://pitpa.jp/


Show more...
Marketing
Technology,
Business,
News,
News Commentary
RSS
All content for で、売上になるんですか?~ポッドキャストとマーケの話~ #うりなる is the property of オトバンク/PitPa and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.

マーケティングって売上に本当になっているの?

ポッドキャストって売上につながるの?


本来は売上・利益になる全ての活動が「マーケティング」ですが、なかなか判断が難しいところ。。

この番組は株式会社オトバンクでポッドキャスト制作・音声コンテンツ制作の事業を手掛ける2人が、ポッドキャスト・音声を中心に、マーケティング活動と売上のことや、コンテンツづくり、ネットビジネスのトレンドやニュースなどを取り上げながら話していく番組です。

▼ホスト

富山真明(株式会社オトバンク、ポッドキャスト事業PitPa責任者)

山田大介(株式会社オトバンク、スタジオオトバンク)


▼SNSハッシュタグ

#うりなる


▼メッセージフォーム

番組への感想や質問、リクエストの他、ポッドキャストに関するご相談は下記フォームよりお問い合わせください。

https://bit.ly/3BNM3Rp


▼制作

PitPa(株式会社オトバンク)

https://pitpa.jp/


Show more...
Marketing
Technology,
Business,
News,
News Commentary
Episodes (20/51)
で、売上になるんですか?~ポッドキャストとマーケの話~ #うりなる
#050 PitPa事業のこれからについて~スタッフ大募集!
今回のエピソードでは、ポッドキャスト「で、売上になるんですか?」の50回目を記念して、1年間の活動を振り返りながら、PitPa事業の成り立ちや今後の展望について語ります。特に、ポッドキャストを通じて得られる共感やファン化の重要性、そして企業とのコラボレーションにおける独自のスタンスについても触れます。 ▼話したこと - PitPaの成り立ちと1年間の振り返り - ポッドキャスト制作のプロセスと工夫 - マーケティング視点からのポッドキャストの価値 - クライアントとのコミュニケーションの重要性 - スタッフ募集のお知らせ ▼スタッフ大募集、応募はこちらから https://pitpa.jp/blog/KQQ4CEia ▼ホスト 山田(株式会社オトバンク、スタジオオトバンク) 富山(株式会社オトバンク、ポッドキャスト事業PitPa) ▼SNSハッシュタグ #うりなる ▼メッセージフォーム 番組への感想や質問、リクエストは下記フォームよりお問い合わせください。 https://bit.ly/3BNM3Rp もしくは富山のXまで:https://x.com/tomi_podcast ▼制作 PitPa(株式会社オトバンク) https://pitpa.jp/ ▼キーワード ポッドキャスト, PitPa, ピトパ, マーケティング, 企業, スタッフ募集, ブランディング See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
5 days ago
32 minutes 53 seconds

で、売上になるんですか?~ポッドキャストとマーケの話~ #うりなる
#049 再生数データから見るうりなるの1年振り返り
今回のエピソードでは、ポッドキャスト「で、売上になるんですか?」の1年間を振り返り、その成果や学びについて深掘りします。これまでのエピソードの再生率やリスナーの傾向、特に人気のあるコンテンツとそうでないコンテンツの違いについて具体的なデータを交えて考察します。また、過去のエピソードがどのように今のリスナーに影響を与えているのか、そしてどのような改善点が見つかったのかについても語ります。これからポッドキャストを始めようとしている方や、運営に悩んでいる方にとっても役立つ情報が満載です。 ▼話したこと - うりなるの1年間の振り返り - エピソードの再生率とリスナーの傾向 - 人気コンテンツとワーストコンテンツの分析 - ポッドキャスト制作の改善点と学び - リスナーとのコミュニケーションの重要性 ▼ホスト 山田(株式会社オトバンク、スタジオオトバンク) 富山(株式会社オトバンク、ポッドキャスト事業PitPa) ▼SNSハッシュタグ #うりなる ▼メッセージフォーム 番組への感想や質問、リクエストは下記フォームよりお問い合わせください。 https://bit.ly/3BNM3Rp もしくは富山のXまで:https://x.com/tomi_podcast ▼制作 PitPa(株式会社オトバンク) https://pitpa.jp/ ▼キーワード ポッドキャスト, 振り返り, 再生率, リスナー, コンテンツマーケティング, 改善点 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 week ago
27 minutes 46 seconds

で、売上になるんですか?~ポッドキャストとマーケの話~ #うりなる
#048 「上手い人間性と弱みの見せ方」をつ使ったマーケティング
今回のエピソードでは、「上手い人間性の見せ方」と「弱みの見せ方」について深掘りします。どのように人間性を表現し、弱みを見せることで周囲の人との距離を縮めることができるのか、どうするとうまく見せられるのかについて語り合いました。特に、相手に信頼感を与えるためのコミュニケーションの重要性や、どのタイミングで自分の弱みを見せるべきかについての話が役立つかもしれません。 ▼話したこと - 人間性の見せ方とその重要性 - 弱みを見せることのメリットとデメリット - コミュニケーションにおける信頼感の構築 - 適切なタイミングでの弱みの開示 - ポッドキャストにおける人間性の表現方法 ▼ホスト 山田(株式会社オトバンク、スタジオオトバンク) 富山(株式会社オトバンク、ポッドキャスト事業PitPa) ▼SNSハッシュタグ #うりなる ▼メッセージフォーム 番組への感想や質問、リクエストは下記フォームよりお問い合わせください。 https://bit.ly/3BNM3Rp もしくは富山のXまで:https://x.com/tomi_podcast ▼制作 PitPa(株式会社オトバンク) https://pitpa.jp/ ▼キーワード 人間性, 弱み, コミュニケーション, 信頼感, ポッドキャスト, マーケティング See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
2 weeks ago
28 minutes 38 seconds

で、売上になるんですか?~ポッドキャストとマーケの話~ #うりなる
#047 【質問回】番組制作の失敗談。制作現場の裏話を語る。
今回のエピソードでは、ポッドキャスト制作や運営における失敗談や問題点、それに対する工夫についての話です。リスナーからの質問を受けて、制作現場での実体験をもとに、どのような工夫が成功につながり、逆にどのような失敗があったのかを具体的に語ります。収録時のトラブルシューティングについての実践的なアドバイスが盛り込まれています。 ▼話したこと - ポッドキャスト制作における失敗について - 台本作りすぎ問題 - 収録データの紛失問題 - 企画会議が面白すぎる問題 - 日程調整問題 - どこまで話したっけ問題 - 怖い声が入る問題 - 失敗から学んだ教訓と成功への道筋 ▼ホスト 富山(株式会社オトバンク、ポッドキャスト事業PitPa) 山田(株式会社オトバンク、スタジオオトバンク) ▼SNSハッシュタグ #うりなる ▼メッセージフォーム 番組への感想や質問、リクエストは下記フォームよりお問い合わせください。 https://bit.ly/3BNM3Rp もしくは富山のXまで:https://x.com/tomi_podcast ▼制作 PitPa(株式会社オトバンク) https://pitpa.jp/ ▼キーワード ポッドキャスト, 制作, 運営, 失敗, 工夫, トークの進行 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
3 weeks ago
30 minutes 25 seconds

で、売上になるんですか?~ポッドキャストとマーケの話~ #うりなる
#046 「軍事的組織」と「ゆるい組織」のはざまで売上を生むための新しい組織
今回のエピソードでは、現代の組織における「軍事的組織」と「ゆるい組織」の対比について深掘りします。最近の本やポッドキャストで触れられている組織の崩壊の話をもとに、売上を上げるための組織構造や管理職の役割、そしてそれがどのようにビジネスに影響を与えるのかを考察します。特に、組織の成長と人々の意識の変化についての議論が展開されます。 ▼話したこと - 軍事的組織とゆるい組織の違い - 売上を上げるための組織構造 - 組織の成長と人々の意識の変化 - 役割分担と責任の重要性 - 理想的な組織の在り方と未来への展望 ▼参考図書 「冒険する組織のつくりかた」 https://amzn.to/42633fO 「ゆるい職場」 https://amzn.to/47i88W1 ▼ホスト 富山(株式会社オトバンク、ポッドキャスト事業PitPa) 山田(株式会社オトバンク、スタジオオトバンク) ▼SNSハッシュタグ #うりなる ▼メッセージフォーム 番組への感想や質問、リクエストは下記フォームよりお問い合わせください。 https://bit.ly/3BNM3Rp もしくは富山のXまで:https://x.com/tomi_podcast ▼制作 PitPa(株式会社オトバンク) https://pitpa.jp/ ▼キーワード 組織, 軍事的組織, 売上, マーケティング, 組織文化, 理想的な組織 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 month ago
37 minutes

で、売上になるんですか?~ポッドキャストとマーケの話~ #うりなる
#045 広告ブロックについて考える、AIブラウザと広告のあるべき未来
今回のエピソードでは、広告ブロックと広告に対する思いについて深掘りします。AIブラウザーの活用を通じて、広告の存在が私たちの生活やビジネスにどのように影響を与えているのか、広告が快適さをもたらす一方で、意識や行動にどのように関与しているのか、またブロックされた広告がもたらす喪失感についても考えました。リスナーの皆さんには、広告の役割やその必要性について再考していただける内容となっています。 ▼話したこと - 広告ブロックの実態と影響 - AIブラウザーを使った広告体験 - 広告の快適さと必要性のバランス - 情報収集と広告の関係 - 今後の広告戦略とマーケティングの変化 ▼ホスト 富山(株式会社オトバンク、ポッドキャスト事業PitPa) 山田(株式会社オトバンク、スタジオオトバンク) ▼SNSハッシュタグ #うりなる ▼メッセージフォーム 番組への感想や質問、リクエストは下記フォームよりお問い合わせください。 https://bit.ly/3BNM3Rp もしくは富山のXまで:https://x.com/tomi_podcast ▼制作 PitPa(株式会社オトバンク) https://pitpa.jp/ ▼キーワード 広告, 広告ブロック, AIブラウザー, マーケティング, 情報収集, ビジネス See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 month ago
27 minutes 45 seconds

で、売上になるんですか?~ポッドキャストとマーケの話~ #うりなる
#044 知ってるよマーケティング!新しい広告の流れとその影響
今回のエピソードでは、「知ってるよマーケティング」という新たな視点からマーケティングの変化について深掘りします。最近のAI技術の進化により、消費者の知識レベルが向上し、従来のマーケティング手法が通用しなくなってきている現状、特に課題発見型の広告がどのように変わりつつあるのか、そして「知ってるよ」という共感を得るためのアプローチについて考察しました。 ▼話したこと - 「知ってるよマーケティング」の概念 - AI技術がもたらす消費者の知識の変化 - 従来の広告手法との違い - 共感を得るための新しいアプローチ - 実際の事例を通じてのマーケティングの未来 ▼ホスト 富山(株式会社オトバンク、ポッドキャスト事業PitPa) 山田(株式会社オトバンク、スタジオオトバンク) ▼SNSハッシュタグ #うりなる ▼メッセージフォーム 番組への感想や質問、リクエストは下記フォームよりお問い合わせください。 https://bit.ly/3BNM3Rp もしくは富山のXまで:https://x.com/tomi_podcast ▼制作 PitPa(株式会社オトバンク) https://pitpa.jp/ ▼キーワード 知ってるよマーケティング, AI技術, 消費者, 課題発見型広告, 共感, マーケティングの未来 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 month ago
26 minutes 52 seconds

で、売上になるんですか?~ポッドキャストとマーケの話~ #うりなる
#043 AIブラウザとビジネスへの影響。広告モデルからの脱却、ネットビジネスの転換点。
今回のエピソードでは、AIブラウザーの活用について深掘りします。新たに登場したAIブラウザー「Comet」の機能や利点について、実際の使用体験を交えながらお話しします。AI技術がもたらす変化や、今後のビジネスに与える影響について考えていただける内容となっています。また、AIブラウザーがどのように検索体験を変えるのか、そしてそれがマーケティングに与える可能性についても、ブラウザの歴史を紐解きながら議論します。 ▼話したこと - AIブラウザー「Comet」の特徴と使い方 - AIによる検索結果の精度とその影響 - 従来のブラウザーとの違い - ビジネスへの影響と今後の展望 - AI技術の進化とマーケティング戦略の変化 ▼ホスト 富山(株式会社オトバンク、ポッドキャスト事業PitPa) 山田(株式会社オトバンク、スタジオオトバンク) ▼SNSハッシュタグ #うりなる ▼メッセージフォーム 番組への感想や質問、リクエストは下記フォームよりお問い合わせください。 https://bit.ly/3BNM3Rp もしくは富山のXまで:https://x.com/tomi_podcast ▼制作 PitPa(株式会社オトバンク) https://pitpa.jp/ ▼キーワード AIブラウザー, Comet、コメット, 検索体験, マーケティング, ビジネス, 技術革新 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
2 months ago
36 minutes 36 seconds

で、売上になるんですか?~ポッドキャストとマーケの話~ #うりなる
#042 AIエージェント活用の新常識!楽になるはずが疲れる理由?
今回のエピソードでは、AIエージェントの活用について深掘りします。AIエージェントがどのように開発の現場で使われているのか、またその利点や課題についてもお話しします。リスナーの皆さんには、AI技術がもたらす変化や、作業効率を向上させるための具体的な方法について考えていただける内容となっています。また、AIを使うことによる疲労感や、コミュニケーションの難しさについても触れています。 ▼話したこと - AIエージェントの基本概念 - 開発現場でのAIエージェントの活用事例 - AIによる作業効率の向上 - AIを使うことによる疲労感について - コミュニケーションの難しさとその解決策 ▼キーワードAIエージェント:Devin、Cline、cursorパーキンソンの法則:人間はあらゆる資源をあればあるだけ使う ▼ホスト 富山(株式会社オトバンク、ポッドキャスト事業PitPa) 山田(株式会社オトバンク、スタジオオトバンク) ▼SNSハッシュタグ #うりなる ▼メッセージフォーム 番組への感想や質問、リクエストは下記フォームよりお問い合わせください。 https://bit.ly/3BNM3Rp もしくは富山のXまで:https://x.com/tomi_podcast ▼制作 PitPa(株式会社オトバンク) https://pitpa.jp/ ▼キーワード AIエージェント, 開発, 効率化, コミュニケーション, 疲労感, マーケティング See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
2 months ago
26 minutes 43 seconds

で、売上になるんですか?~ポッドキャストとマーケの話~ #うりなる
#041 ポッドキャストでしゃべり方がうまくなる意外な秘訣とは?
今回のエピソードでは、ポッドキャストでのスムーズな話し方について深掘りします。リスナーからの質問をきっかけに、どうしたらうまくしゃべれるのか、またそのための具体的なティップスを紹介します。さらに、ポッドキャスト制作における会話の重要性や、リスナーとのコミュニケーションを円滑にするための心構えについてもお話しします。リスナーの皆さんが、より良いポッドキャストを作るためのヒントを得られる内容となっています。 ▼話したこと - ポッドキャストにおける話し方のコツ - 実は相手方が重要 - 会話の中での反応の重要性 - 台本作りのポイントと注意点 - 自分のポッドキャストを振り返ることの意義 ▼ホスト 富山(株式会社オトバンク、ポッドキャスト事業PitPa) 山田(株式会社オトバンク、スタジオオトバンク) ▼SNSハッシュタグ #うりなる ▼メッセージフォーム 番組への感想や質問、リクエストは下記フォームよりお問い合わせください。 https://bit.ly/3BNM3Rp もしくは富山のXまで:https://x.com/tomi_podcast ▼制作 PitPa(株式会社オトバンク) https://pitpa.jp/ ▼キーワード ポッドキャスト, 話し方, コミュニケーション, リスナー, 台本, tips See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
2 months ago
30 minutes 39 seconds

で、売上になるんですか?~ポッドキャストとマーケの話~ #うりなる
#040 お地蔵さんが教えてくれる日本人のコミュニティの力とは?
今回のエピソードでは、お地蔵さんとコミュニティの関係について深掘りします。お地蔵さんがどのように地域の人々に支えられ、守られているのかを探求し、そこに潜む商業的な側面についても考察しました。また、お地蔵さんが地域の文化や価値観の象徴であること、そしてそれがどのようにマーケティングに影響を与えるのかについてもお話しします。リスナーの皆さんにとって、コミュニティ形成や何を理解するとつながっていくのか?について議論しました。 ▼話したこと - お地蔵さんの役割と地域コミュニティの結びつき - 地域の人々によるお地蔵さんの保護活動 - 商業活動と地域文化の関係 - お地蔵さんを通じて見える日本の価値観 - マーケティングにおける地域性の重要性 ▼ホスト 富山(株式会社オトバンク、ポッドキャスト事業PitPa) 山田(株式会社オトバンク、スタジオオトバンク) ▼SNSハッシュタグ #うりなる ▼メッセージフォーム 番組への感想や質問、リクエストは下記フォームよりお問い合わせください。 https://bit.ly/3BNM3Rp もしくは富山のXまで:https://x.com/tomi_podcast ▼制作 PitPa(株式会社オトバンク) https://pitpa.jp/ ▼キーワード お地蔵さん, 地域コミュニティ, マーケティング, 文化, 日本, 商業活動 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
2 months ago
24 minutes 22 seconds

で、売上になるんですか?~ポッドキャストとマーケの話~ #うりなる
#039 ストックコンテンツの力を再認識。音声の特性との相性を新ためて考えてみた。
今回のエピソードでは、ストックコンテンツの重要性とその魅力について深掘りします。リスナーからの嬉しいフィードバックを受けて、ストックされたポッドキャストエピソードがどのようにリスナーの興味を引き続けるのかを考察しました。また、ストックコンテンツの特性や、過去のエピソードを振り返ることの意義についても議論します。さらに、AIの進化がポッドキャスト制作に与える影響や、リスナーとの関係性を深めるための工夫についても触れています。 ▼話したこと - ストックコンテンツの魅力 - 過去のエピソードを振り返る意義 - ストックコンテンツの未来 - Youtubeなど他のストックコンテンツとの違い - リスナーとの関係性を深める方法 - ストックコンテンツを活用したマーケティング戦略 ▼ホスト 山田(株式会社オトバンク、スタジオオトバンク) 富山(株式会社オトバンク、ポッドキャスト事業PitPa) ▼SNSハッシュタグ #うりなる ▼メッセージフォーム 番組への感想や質問、リクエストは下記フォームよりお問い合わせください。 https://bit.ly/3BNM3Rp もしくは富山のXまで:https://x.com/tomi_podcast ▼制作 PitPa(株式会社オトバンク) https://pitpa.jp/ ▼キーワード ストックコンテンツ, ポッドキャスト, AI, リスナー, マーケティング, 音声コンテンツ See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
3 months ago
29 minutes 47 seconds

で、売上になるんですか?~ポッドキャストとマーケの話~ #うりなる
#038 ポッドキャスト15年の歴史を振り返る ゲスト:ホネストさん・こへいさん(流行りモノ通信簿)
今回のエピソードでは、ゲストコラボとして「流行りモノ通信簿」のホネストさんとこへいさんをお迎えし、ポッドキャストの15年の歴史やその魅力について深掘りします。お二人がどのようにしてこの長い道のりを歩んできたのか、またポッドキャストの制作過程やリスナーとの関係について、リアルなエピソードを交えながらお話しします。さらに、ポッドキャストの未来や、音声コンテンツがどのように進化していくのかについても聞いてきました。 ▼ゲスト紹介 ホネストさん:https://x.com/honeradio こへいさん:https://x.com/hayarimonopc ▼ゲスト番組紹介 流行りモノ通信簿 Apple:https://podcasts.apple.com/jp/podcast//id428917090 Spotify:https://open.spotify.com/show/6WT89wg1R3agTRLzqgUpvW ▼話したこと - ポッドキャストの15年の歴史 - 15年間で感じたこと、実は変わっていない? - 15年続けていける秘訣、心持ち - リスナーとの関係性 - 業界の変化と新たな挑戦 ▼ホスト 山田(株式会社オトバンク、スタジオオトバンク) 富山(株式会社オトバンク、ポッドキャスト事業PitPa) ▼SNSハッシュタグ #うりなる ▼メッセージ 番組への感想や質問、リクエストは下記フォームよりお問い合わせください。 https://bit.ly/3BNM3Rp もしくは富山のXまで:https://x.com/tomi_podcast ▼制作 PitPa(株式会社オトバンク) https://pitpa.jp/ ▼キーワード ポッドキャスト, ゲストコラボ, 流行りモノ通信簿, ハヤツウ, 音声コンテンツ, リスナー, 15周年 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
3 months ago
53 minutes 21 seconds

で、売上になるんですか?~ポッドキャストとマーケの話~ #うりなる
#037 コンテンツ制作の新常識!発散型と収束型を意識することでコンテンツが劇的に変わる!
今回のエピソードでは、発散型コンテンツと収束型コンテンツの違いについて深掘りします。ポッドキャスト制作におけるこの二つのコンテンツスタイルが、どのようにリスナーに影響を与えるのかを具体例を交えて考察しました。特に、発散型コンテンツが持つ自由さや流動性、そして収束型コンテンツが提供する明確なメッセージとゴールの重要性について議論します。また、コンテンツの質を高めるためのヒントもお届けします。 ▼話したこと - 発散型と収束型のコンテンツの違い - 発散型コンテンツのメリットとデメリット - 収束型コンテンツの重要性とその効果 - ポッドキャスト制作における実践的なアドバイス ▼ホスト 山田(株式会社オトバンク、スタジオオトバンク) 富山(株式会社オトバンク、ポッドキャスト事業PitPa) ▼SNSハッシュタグ #うりなる ▼メッセージフォーム 番組への感想や質問、リクエストは下記フォームよりお問い合わせください。 https://bit.ly/3BNM3Rp ▼制作 PitPa(株式会社オトバンク) ▼キーワード 発散型, 収束型, コンテンツ, ポッドキャスト, リスナー, コミュニケーション See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
3 months ago
23 minutes 17 seconds

で、売上になるんですか?~ポッドキャストとマーケの話~ #うりなる
#036 ポッドキャストの文章化がLLM時代のSEOを攻略する
今回のエピソードでは、ポッドキャストとSEOの関係について深掘りします。LLM(大規模言語モデル)時代において、ポッドキャストのコンテンツがどのように検索エンジン最適化(SEO)に寄与するのかを考察しました。特に、音声コンテンツを記事化されたものが、検索結果においてどう寄与するのか、具体的な事例を交えて議論します。また、AIを活用した情報収集の方法や、信頼性の高いコンテンツ作成の重要性についても触れています。 ▼話したこと - ポッドキャストのSEOへの影響 - LLM時代における情報収集の変化 - ストーリー性を持ったコンテンツの重要性 - 信頼性の高いコンテンツ作成のポイント - AIを活用した記事化のメリット ▼ホスト 山田(株式会社オトバンク、スタジオオトバンク) 富山(株式会社オトバンク、ポッドキャスト事業PitPa) ▼SNSハッシュタグ #うりなる ▼メッセージフォーム 番組への感想や質問、リクエストは下記フォームよりお問い合わせください。 https://bit.ly/3BNM3Rp ▼制作 PitPa(株式会社オトバンク) ▼キーワード ポッドキャスト, 記事化, SEO, LLM, AI, コンテンツ, 信頼性 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
3 months ago
22 minutes 1 second

で、売上になるんですか?~ポッドキャストとマーケの話~ #うりなる
#035 【質問回】ポッドキャストの金銭的価値、どう見出す?
今回のエピソードでは、ポッドキャストの金銭的価値について深掘りします。リスナーからの質問をきっかけに、ポッドキャストが直接的な売上に結びつかない場合の価値の測り方や、企業内での議論の進め方について考察しました。また、ポッドキャストを通じて得られるリスナーとの関係性や、顧客満足度向上に寄与する要素についても議論しました。具体的な事例を交えながら、ポッドキャストの持つ潜在的な価値を探ります。 ▼話したこと - ポッドキャストの金銭的価値の測り方 - 企業内での価値に関する議論の進め方 - リスナーとの関係性の重要性 - 顧客満足度向上への寄与 - 具体的な事例とその効果 ▼ホスト 山田(株式会社オトバンク、スタジオオトバンク) 富山(株式会社オトバンク、ポッドキャスト事業PitPa) ▼SNSハッシュタグ #うりなる ▼メッセージフォーム 番組への感想や質問、リクエストは下記フォームよりお問い合わせください。 https://bit.ly/3BNM3Rp ▼制作 PitPa(株式会社オトバンク) ▼キーワード ポッドキャスト, 金銭的価値, 顧客満足, リスナー, マーケティング, 企業文化 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
4 months ago
21 minutes 11 seconds

で、売上になるんですか?~ポッドキャストとマーケの話~ #うりなる
#034 ラーメン屋の行列から学ぶ!あるべきコンテンツマーケの姿とは?
今回のエピソードでは、ラーメン屋とコンテンツの関係について掘り下げます。最近のラーメンブームを背景に、行列ができる人気店の秘密や、なぜ人々が長時間待つのかを考察しました。特に、ラーメン屋がどのように顧客とのコミュニティを築き、リピーターを増やしているのか、その戦略を具体例を交えて紹介します。また、ラーメン屋の文化がどのように形成され、既存顧客を大切にする姿勢が売上にどのように影響しているのかについても議論しました。 ▼話したこと - ラーメン屋の人気の理由 - 行列ができる店の特徴 - 既存顧客重視の重要性 - コミュニティ形成の方法 - キャパを意識するという発想の転換 - 売上向上につながる顧客満足度の向上 ▼ホスト 山田(株式会社オトバンク、スタジオオトバンク) 富山(株式会社オトバンク、ポッドキャスト事業PitPa) ▼SNSハッシュタグ #うりなる ▼メッセージフォーム 番組への感想や質問、リクエストは下記フォームよりお問い合わせください。 https://bit.ly/3BNM3Rp ▼制作 PitPa(株式会社オトバンク) ▼キーワード ラーメン屋, コンテンツ, 顧客満足, コミュニティ, マーケティング, リピーター See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
4 months ago
26 minutes 48 seconds

で、売上になるんですか?~ポッドキャストとマーケの話~ #うりなる
#033 新しいAIデバイスの可能性について考えをめぐらす
今回のエピソードでは、AIデバイスの未来とそのマーケティングへの影響について深掘りします。先日OpenAIが1兆円弱でApple元CDOジョニー・アイヴ氏のAIハードウェア企業を買収し2026年末に向けて新しいAIデバイスの登場が予測される中、ハードウェアとソフトウェアの関係や、AIがどのように日常生活に浸透していくのかを考察しました。また、画面がないデバイスがもたらす新たな体験や、音声入力の重要性についても議論しました。AIデバイスがどのように売上に結びつくのか、ビジネスチャンスについても触れています。 ▼話したこと - AIデバイスの現状と未来 - ハードウェアとソフトウェアの関係 - 画面のないデバイスの可能性 - 音声入力の重要性と影響 - AIデバイスによる新たなビジネスチャンス ▼ホスト 山田(株式会社オトバンク、スタジオオトバンク) 富山(株式会社オトバンク、ポッドキャスト事業PitPa) ▼SNSハッシュタグ #うりなる ▼メッセージフォーム 番組への感想や質問、リクエストは下記フォームよりお問い合わせください。 https://bit.ly/3BNM3Rp ▼制作 PitPa(株式会社オトバンク) ▼キーワード AIデバイス, マーケティング, 音声入力, ハードウェア, ソフトウェア, ビジネスチャンス See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
4 months ago
25 minutes 46 seconds

で、売上になるんですか?~ポッドキャストとマーケの話~ #うりなる
#032 ポッドキャストが採用活動に劇的な変化をもたらす
今回のエピソードでは、ポッドキャストと採用の相性について探ります。企業がポッドキャストを活用することで、どのようにして魅力的な人材を引き寄せられるのか、実際の事例を交えながら考察します。また、採用活動における情報発信の重要性や、リスナーとの共感を生む方法についても深掘りします。特に、ポッドキャストを通じて企業文化や雰囲気を伝えることの効果についても議論しました。 ▼話したこと - ポッドキャストと採用の相性 - 実際の採用事例とその効果 - 企業文化を伝えるための情報発信の重要性 - リスナーとの共感を生む方法 - 採用活動におけるポッドキャストの活用法 ▼ホスト 山田(株式会社オトバンク、スタジオオトバンク) 富山(株式会社オトバンク、ポッドキャスト事業PitPa) ▼SNSハッシュタグ #うりなる ▼メッセージフォーム 番組への感想や質問、リクエストの他、ポッドキャストに関するご相談は下記フォームよりお問い合わせください。 https://bit.ly/3BNM3Rp ▼制作 PitPa(株式会社オトバンク) ▼キーワード ポッドキャスト, 採用, 企業文化, 情報発信, マーケティング, リスナー See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
4 months ago
26 minutes 37 seconds

で、売上になるんですか?~ポッドキャストとマーケの話~ #うりなる
#031 無人店舗の進化と店内放送がもたらす売上アップの秘密
今回のエピソードでは、無人店舗と店内放送のマーケティング活用について深掘りします。急増する無人店舗の現状を踏まえ、実際の運営経験から、どのようにして売上を向上させるかを議論します。特に、無人店舗における店内放送の役割や、その効果について具体的な事例を交えながら考察します。また、音声によるマーケティングの重要性や、地域密着型の情報発信の可能性についても触れます。 ▼話したこと - 無人店舗の増加とその影響 - 店内放送のマーケティングへの活用法 - 売上向上に繋がる音声コンテンツの可能性 - 地域密着型の情報発信の重要性 - 実際の事例から見る効果と課題 ▼ホスト 山田(株式会社オトバンク、スタジオオトバンク) 富山(株式会社オトバンク、ポッドキャスト事業PitPa) ▼SNSハッシュタグ #うりなる ▼メッセージフォーム 番組への感想や質問、リクエストは下記フォームよりお問い合わせください。 https://bit.ly/3BNM3Rp ▼制作 PitPa(株式会社オトバンク) ▼キーワード 無人店舗, 店内放送, マーケティング, 売上, 地域密着, 音声コンテンツ See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
5 months ago
26 minutes 32 seconds

で、売上になるんですか?~ポッドキャストとマーケの話~ #うりなる

マーケティングって売上に本当になっているの?

ポッドキャストって売上につながるの?


本来は売上・利益になる全ての活動が「マーケティング」ですが、なかなか判断が難しいところ。。

この番組は株式会社オトバンクでポッドキャスト制作・音声コンテンツ制作の事業を手掛ける2人が、ポッドキャスト・音声を中心に、マーケティング活動と売上のことや、コンテンツづくり、ネットビジネスのトレンドやニュースなどを取り上げながら話していく番組です。

▼ホスト

富山真明(株式会社オトバンク、ポッドキャスト事業PitPa責任者)

山田大介(株式会社オトバンク、スタジオオトバンク)


▼SNSハッシュタグ

#うりなる


▼メッセージフォーム

番組への感想や質問、リクエストの他、ポッドキャストに関するご相談は下記フォームよりお問い合わせください。

https://bit.ly/3BNM3Rp


▼制作

PitPa(株式会社オトバンク)

https://pitpa.jp/