Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
Health & Fitness
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Podjoint Logo
US
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts115/v4/0c/79/ce/0c79ce65-fb39-f504-d23d-83033f78d023/mza_16314467571754517861.jpg/600x600bb.jpg
なおと和尚の仏教こばなし
naoto_choeiji
13 episodes
7 hours ago
浄土真宗本願寺派、お西のお坊さんが、さまざまなことをお坊さん目線でお話ししていきます。富山県新湊の長栄寺若院がお話しします。仏教、仏道に限らず歴史、地理、カルチャーなど幅広くお話しできたらと思います。インスタもしてますなおと和尚で検索ください😄
Show more...
Buddhism
Religion & Spirituality
RSS
All content for なおと和尚の仏教こばなし is the property of naoto_choeiji and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
浄土真宗本願寺派、お西のお坊さんが、さまざまなことをお坊さん目線でお話ししていきます。富山県新湊の長栄寺若院がお話しします。仏教、仏道に限らず歴史、地理、カルチャーなど幅広くお話しできたらと思います。インスタもしてますなおと和尚で検索ください😄
Show more...
Buddhism
Religion & Spirituality
Episodes (13/13)
なおと和尚の仏教こばなし
第4話 生きづらさについて考える。お釈迦さまの最初の説法。苦しみ、生きづらさを感じていたら聴いてみて❗️
お釈迦さまの最初の説法。初転法輪についてのお話です。苦しみのお話。苦しみの、生きづらさをみんなで考えていきましょう。
Show more...
3 years ago
8 minutes 38 seconds

なおと和尚の仏教こばなし
第2話 親鸞聖人のご生涯の話。仏教第一の難、値遇の難について。
浄土真宗のご家庭の人にはぜひ聞いてもらいたい、親鸞聖人の人生についてのお話です。
Show more...
4 years ago
6 minutes 6 seconds

なおと和尚の仏教こばなし
第1話 平等院鳳凰堂の話。観無量寿経の9つの行いについて。
観無量寿経の9つの行いについて説明します。
Show more...
4 years ago
6 minutes 43 seconds

なおと和尚の仏教こばなし
第13話 身近に嫌いな人がいる。共命鳥の話。
一つの体に2つの頭を持つ共命鳥の話です。みんなのこころに響く話になればと思います。
Show more...
4 years ago
7 minutes 1 second

なおと和尚の仏教こばなし
第12話 近しい人、親しい人が亡くなった時に聞いてほしい法話。初七日法要で私が話した、白骨のご文章、諸行無常について。
近しい人、親しい人が亡くなった時に聞いてほしい法話。初七日法要で私が話した、白骨のご文章、諸行無常について。心落ち着けて聞いてほしいです。
Show more...
4 years ago
4 minutes

なおと和尚の仏教こばなし
第11話なぞなぞ法話、4人の妻の話。例えをなぞなぞ風にしてお届けします。
お釈迦様がされた4人の妻の話をなぞなぞ風に話します。最後には浄土真宗の人はどんな行動をすべきか話します。
Show more...
4 years ago
10 minutes 30 seconds

なおと和尚の仏教こばなし
第10話讃仏偈をよみます。朝のおつとめ、仏壇に、心落ち着けたい時にどうぞ。
友人から、短いお経を聞きたい。ご仏壇にきかせたいなどと、お経を読んでほしいというリクエストといただきましたので、讃仏偈をよみました。ぜひ第5話第6話を聴いていただければ、さらに理解に深みが増すと思います。
Show more...
4 years ago
5 minutes 28 seconds

なおと和尚の仏教こばなし
第9話 祖父と山椒の木の話。祖父から学んだこと、お浄土に行っても、私は私だよということをお話しします。
祖父が大切にしていた、山椒の木から学んだことなど、お話しします。私の何がお浄土にいくのか、私は私のままお浄土にいく。曇鸞大師の仮名人という言葉の解説もします。
Show more...
4 years ago
7 minutes 40 seconds

なおと和尚の仏教こばなし
第8話 転職、居場所、家庭で悩んでいる人に聞いてもらいたいチューラパンタカの話です。バカボンのパパの話も入っています。
転職、居場所、家庭などで悩んでいる方々によかったら聞いてもらいたい話です。お釈迦様の教えをもとに掃除だけでさとったチューラパンタか、その過程をぜひ知ってもらいたいです。あなたの悩みの支えになればと思います。
Show more...
4 years ago
8 minutes 46 seconds

なおと和尚の仏教こばなし
第7話 お盆、お盆のいわれの話です。帰省できず、お盆参りできなかった方はぜひどうぞ❗️私の曾祖父さんのお経って何❓って話も入ってます❗️
お盆のいわれの話です。目連尊者がお母様を救う話です。私の多くの友人が今年のお盆は帰省できず、お盆参りできなかったと言ってました。そんな方、そうでない方に、少しでもお盆を感じてもらおうとお話ししました。
Show more...
4 years ago
12 minutes

なおと和尚の仏教こばなし
第6話 阿弥陀様の話 讃仏偈の話
5話の続きので法蔵菩薩様が阿弥陀様になられた時のお話です。讃仏偈の漢字の解説。劫という時間の単位についての解説もします。どうして、願を完成するのにそれだけ長い時間がかかったのだろうかみんなで考えてみよう。
Show more...
4 years ago
7 minutes 53 seconds

なおと和尚の仏教こばなし
5話、阿弥陀様ってどんな仏様。
亡くなった時だけでない、今まさにあなたを救おうとしている阿弥陀様、その話をできたらと思い、お話しいたしました。無量寿経に、かかれている、1人の国王が法蔵菩薩となり、阿弥陀如来となられた時のお話です。
Show more...
4 years ago
5 minutes 15 seconds

なおと和尚の仏教こばなし
第3話 お釈迦さまの四門出遊について
2500年前 お釈迦さまのがまだ王子様だったときのお話です。必ず訪れる老や病や死に悩まれた若き日のお釈迦さまのお話です。この話を聞いていただいて、いのちや人生について、何か感じていただければと思います。
Show more...
4 years ago
7 minutes 44 seconds

なおと和尚の仏教こばなし
浄土真宗本願寺派、お西のお坊さんが、さまざまなことをお坊さん目線でお話ししていきます。富山県新湊の長栄寺若院がお話しします。仏教、仏道に限らず歴史、地理、カルチャーなど幅広くお話しできたらと思います。インスタもしてますなおと和尚で検索ください😄