Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
Health & Fitness
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Loading...
0:00 / 0:00
US
Sign in
Continue with Google
or
Sign me in
Don't have an account?
Sign up
Forgot password
緑の薬箱〜漢方×ハーブ〜
Maiko & Fuki
11 episodes
8 months ago
Subscribe
植物療法を中心とした補完代替医療をもとに、様々な身体の不調に対してゆるくお話ししていきます
Show more...
Alternative Health
Education,
How To,
Health & Fitness,
Medicine
RSS
All content for 緑の薬箱〜漢方×ハーブ〜 is the property of Maiko & Fuki and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
植物療法を中心とした補完代替医療をもとに、様々な身体の不調に対してゆるくお話ししていきます
Show more...
Alternative Health
Education,
How To,
Health & Fitness,
Medicine
Episodes (11/11)
Latest
緑の薬箱〜漢方×ハーブ〜
第11回 夏バテについて
日に日に暑い日が増えてきました。 夏バテ対策は夏に始めるのでは遅い??? 沖縄を見習おう!!
11夏バテ.mp3
Show more...
3 years ago
9 minutes
緑の薬箱〜漢方×ハーブ〜
第10回 第9回湿気の多い時期には その2の続き
第9回の続きです。
つづき後半.mp3
Show more...
3 years ago
6 minutes
緑の薬箱〜漢方×ハーブ〜
第9回 湿気の多い時期には その2
湿気の多い、ジメジメした時期は気分もどんよりしますね。 部屋の臭いも気になるし。 そんな時に役立つハーブや精油をご紹介します。 そして、フキちゃんが栄養素の話を熱く語る。
つづき前半.mp3
Show more...
3 years ago
10 minutes
緑の薬箱〜漢方×ハーブ〜
第8回 湿気の多い時期には その1
梅雨時期の不調は体内にたまった水分が影響しているそうです。 だるい、めまい、気分の落ち込み、車酔いなどなど。 漢方が効くかもしれません。 さあ、今すぐ自分の舌をチェック!
8湿気の多い時期には その1.mp3
Show more...
3 years ago
15 minutes
緑の薬箱〜漢方×ハーブ〜
第7回 坐禅について
「坐禅は自らが自らを救うただ一つの道である」 誰でもおうちで坐禅は出来ます。 毎日5分でも10分でも坐禅をしてみませんか? 道元禅師様の書かれた普勧坐禅儀(ふかんざぜんぎ)の坐り方を説明しています。
7坐禅.mp3
Show more...
3 years ago
22 minutes
緑の薬箱〜漢方×ハーブ〜
第6回 自律神経つづき
前回お話した自律神経についての続きです。 まさか、筋肉の方から自律神経を整えることが出来るなんて。。。知らなかった。 やっぱり呼吸も大事です。 次回は坐禅について。
自律神経つづき.mp3
Show more...
3 years ago
8 minutes
緑の薬箱〜漢方×ハーブ〜
第5回 自律神経
自律神経の不調でお悩みの方が増えています。 その不調は交感神経と副交感神経のアンバランスが原因の一つです。 今日はそのバランスを取ってくれるハーブやアロマ、生薬をご紹介します。 また、前回の花粉症対策として挑んだプチ断食の結果は。。。
自律神経1.mp3
Show more...
3 years ago
13 minutes
緑の薬箱〜漢方×ハーブ〜
第4回 花粉症
とうとう花粉の季節がやってまいりました。 もう、本当に辛いですよね。 まだ始まっていない人も、もう症状が出始めている人もお薦めのものあります。 漢方、ハーブ、栄養療法。まさかの断食?
花粉症.mp3
Show more...
3 years ago
11 minutes
緑の薬箱〜漢方×ハーブ〜
3. 冷え性について
今年の冬は寒い! 冷え性でお悩みの方も多いと思います。 冷え性の方にお勧めのハーブと漢方生薬をご紹介します。 でも、実はハーブや漢方を試す前に、まず出来ることがあった!!
3冷え性2022.1.24.mp3
Show more...
3 years ago
13 minutes
緑の薬箱〜漢方×ハーブ〜
第2回 膀胱炎の対処や予防
女性のなりがちな膀胱炎についてお話します。 膀胱炎になってしまう原因や、対処、予防や再発防止につてハーブや漢方をご紹介します。
膀胱炎2021.12.24.mp3
Show more...
3 years ago
12 minutes
緑の薬箱〜漢方×ハーブ〜
第1回〜補完代替医療とは〜
統合医療とは現代西洋医学と補完代替医療からなり植物療法を含む多くの療法が補完代替医療に含まれています。 今回はどうして補完代替医療が必要なのかについてお話しし、特に漢方やハーブの視点から役立つ情報をお伝えします! おまけとして秋の喉のイガイガについてもお話ししています。
第1回.mp3
Show more...
4 years ago
27 minutes
緑の薬箱〜漢方×ハーブ〜
植物療法を中心とした補完代替医療をもとに、様々な身体の不調に対してゆるくお話ししていきます