田中健太監督のドキュメンタリー映画『風たちの学校』について、ネタバレ有りで話しています。今のところ2025年ベスト1作品のひとつです。よかったらお聴きください。
山形国際ドキュメンタリー映画祭2025 7日目の感想です。受賞結果や閉会式までを振り返って話しています。
山形国際ドキュメンタリー映画祭6日目の感想を話しています。
『ずっと一緒に』はネタバレ有り、『魂のきせき』は、ほんの少しだけ中身に触れていますのでご注意ください。他にもラスト香味庵の様子や、『イッヒ・ヴァール、イッヒ・ビン、イッヒ・ヴェルデザイン!』『ルート1/USA』にも少し触れています。
山形国際ドキュメンタリー映画祭2025 5日目感想について話しています。
『日泰食堂』はネタバレ有りなのでご注意ください。『川から海と山まで パレスティナと共にいる』『春、阿賀の岸辺にて』はネタバレ無しで話しています。
山形国際ドキュメンタリー映画祭2025 4日目の感想について話しています。
『マーロンブランドに会おう/二件の床屋の物語』『ギミー・シェルター』についてネタバレ有りで話していますのでご注意ください。
『ドキュメンタリー制作現場でのヒヤリハット事例共有vol.2』『対話のゆくえ 京都大学吉田寮』に関してはネタバレ無しで話しています。
山形国際ドキュメンタリー映画祭2025 3日目の感想について話しています。
『A window of Memories』『公園』についてはネタバレしていません。『ダイレクト・アクション』『魔法が私に流れ込んでくる』『ライト・ホライズン』はネタバレ有りで話していますのでご注意ください。
山形国際ドキュメンタリー映画祭2日目の感想について話しています。
『終わりなき夜』『愛しき人々』『ハキシュカ』『予備選挙』『ヤンキー・ノー!』『ダイレクト・シネマを語ろう〜ゴードン・クインとのオープン・ディスカッション』『ドント・ルック・バック』について、いくつかネタバレ有りで話していますのでご注意ください。
※『愛しき人々』の所で終了時間が少し押したと話していますが、僕の時計が進んでいただけでした。訂正します。
本日10/9(木)からついに開幕した、山形国際ドキュメンタリー映画祭2025初日の感想について話しています。
オープニング上映の『アメリカン・ダイレクトシネマ短編集』(『解体美術館』『誰かに愛されなければ君は誰でもない』『カットピース1964/1965』『プーナイル・コーナーの家』『パノーラ』)についてネタバレ有りで話していますのでご注意ください。
いよいよ明日から開催される、山形国際ドキュメンタリー映画祭2025について話しています。映画祭に初めて参加する方、興味はあるけど参加を迷っている方のお役に立てば幸いです。
#Yamagata International Documentary Film Festival
#yidff2025
NHKの朝ドラ『ばけばけ』第1週の感想について話しました。ネタバレ全開で話していますのでご注意ください。
NHKの夜ドラ『いつか、無重力の宙で』第9話〜16話までの感想を話しています。ネタバレ有りで話していますので、ご注意ください。
もうまもなく、10/9(木)から10/16(木)まで開催される山形国際ドキュメンタリー2025。その開催を迎えるにあたり、2年前の映画祭2023がどんな様子だったのかを私なりに話しています。
映画祭に参加するのが初めてだという方、興味があるけど参加をまだ迷っているという方に、映画祭の雰囲気が伝わればいいと思って話しました。世界的ドキュメンタリーの祭典ですので、ぜひ山形にお越しください。映画を観ても観なくてもきっと面白い映画祭だと思います。
前田亜紀監督『NO選挙NOLIFE』について話しました。"候補者全員取材"をモットーとするフリーライター畠山理仁さんに密着をした選挙ドキュメンタリー映画です。
TVドラマ『愛の、がっこう。』最終回について、ネタバレ有りで話しています。
・最終回のあらすじ
・愛すべき川原何某
・お母さん、ついに大爆発
・最終回、少しだけ愛実の描写で物足りなかった所
・素晴らしかった主演2人
・生き生きとしていた脇役たち
・ラウールさんのコメディが見たい
などについて話しています。
NHKの夜ドラ『いつか、無重力の宙で』第5〜8話の感想を話しています。
NHKの夜ドラ『いつか、無重力の宙で』第1〜4話についてネタバレ有りで話しています。
『しあわせな結婚』最終回と『愛の、がっこう』第10話の話でちょこっと10分トークです。『しあわせな結婚』最終回は「最終回まで見ても、このドラマのテーマが分からないことが一番の謎」ということについて、『愛の、がっこう』第10話は「愛実とカヲルにあと一回しか会えない」ことについて、ちょこっと話しています。
「ちょこっと10分だけ話す」「5日間連続配信」が目標のお試し企画、ちょこっと10分トークです。第5回は『愛の、がっこう。』第9話について、ネタバレ有りでちょこっと10分話しています。
「ちょこっと10分だけ話す」「5日間連続配信」が目標のお試し企画、ちょこっと10分トークです。第4回は『DONT LOOK BACK』のD・Aペネベイカー監督の副音声解説と、TVドラマ『愛の、がっこう。』について、ちょこっと10分話しています。
「ちょこっと10分だけ話す」「5日間連続配信」が目標のお試し企画、ちょこっと10分トークです。第3回は『DONT LOOK BACK』DVD-BOXのブックレットの話と、TVドラマ『しあわせな結婚』について、ちょこっと10分のはずが約20分話しています。
※『しあわせな結婚』の所で、ネルラが「父親と叔父と甥っ子と住んでいる」と言っていますが、正しくは「父親と叔父と歳の離れた弟」の間違いでした。訂正します。