Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
Health & Fitness
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Podjoint Logo
US
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/e8/c5/96/e8c596e0-6bb5-0852-fb84-96ba086542a3/mza_16779015620283600871.jpg/600x600bb.jpg
僕のめぐるクルクルシアター
Ieyasu Wacadanna
36 episodes
6 days ago
演劇を観たい、やりたいという感じでそういうことをしゃべっていきます。
Show more...
Performing Arts
Arts
RSS
All content for 僕のめぐるクルクルシアター is the property of Ieyasu Wacadanna and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
演劇を観たい、やりたいという感じでそういうことをしゃべっていきます。
Show more...
Performing Arts
Arts
Episodes (20/36)
僕のめぐるクルクルシアター
コトリ会議のウイング再演大博覧會2025に参加の巻

コトリ会議

『新幹線も弾く毛布と愛おしい明け方〜空からモグラの穴まで空虚』 『小鳥。名前はコネリ。』 『あたたたかな北上』 3本立て

こちらの公演についてゲストに演出を手がけている小濱昭博さんを迎えて、お話ししています。


冒頭で話している寄付型助成金はこちら。

劇団員の人生を変えた名作の再演企画を成功させて、来年以降続けてツアーをしたい

1,000円からできます。

税制についての説明はこちら。

Show more...
1 month ago
38 minutes 36 seconds

僕のめぐるクルクルシアター
あっとアート。第7回公演 リプレイ人生劇『再生美意識』の関係者コメントから、『りすん』『タラレバ幽霊とタカラの山』『ダンスパフォーマンス[ヨーカイ YOKAI]』

観たものの感想とともに、応援したい演劇やその他イベントについて話そうと思い始めたシーズン2

Show more...
2 months ago
28 minutes 18 seconds

僕のめぐるクルクルシアター
第34回:犬の観覧車の稽古は特殊さ

珍しくがっつり出演していてる黒い犬の稀有な体験談。


5/29プレビューhttp://r7ticket.jp/kriinpre/prewi5/30-6/2https://r7ticket.jp/innknrnsy/knrnsywi

Show more...
5 months ago
14 minutes 4 seconds

僕のめぐるクルクルシアター
第33回:2025年5月は黒い犬とストレンジシード静岡

2025年5月は劇場に巡っている場合じゃないよね。

黒い犬『犬の観覧車』というものに出演します。

というかプロジェクトメンバーです。

内容は下の方に記します。

それまではストレンジシード静岡2025で走り回っていました。

というか10年前の発足からプログラムを作成しています。

10年間の歩みをアーカイブして、11年目以降を目指すクラウドファウンディングをやっています。

こちら「ストリートシアターを全国に広めたい!ストレンジシード静岡 10周年企画」



そして黒い犬とは?
新型コロナウイルスの感染拡大を機に「どのように創作活動を続けるべきか」と思い、出自は違えどそれぞれが関西を基準に考える中で意見が違っても信頼できる演劇陣が集まった集団です。
2021年に一本のリーディング公演『犬のペスト』をおこないその後は季節ごとに、上演ができないこと、創作のことや、集団のあり方を議論したりお互いにワークショップをする機会を「キャンプ」と称して行ってきました。
4年越しにきてついに実演となります。
日時 2025年
5月29日(木)19:45 ※プレビュー公演
5月30日(金)19:45
5月31日(土)15:00
6月1日(日)15:00
6月2日(月)14:00
受付は開演45分前、開場は開演30分前となります
 
[チケット料金]
一般(前売)3,000円
一般(当日)3,500円    
25歳以下(前売/当日)2,000円
プレビュー公演(前売/当日)2,000円
※自由席(犬席・ヒト席ともに)
※予約整理番号順のご入場になります。
 
[席種]
どちらかお選びいただけます
犬席 席数限定!犬の世界にどっぷり浸れる、俳優・舞台美術を見上げる囲み椅子席
ヒト席 犬の世界を離れた場所から見れる、俯瞰席
[チケット予約・取扱い]

https://r7ticket.jp/innknrnsy/knrnsywi

Show more...
5 months ago
31 minutes 45 seconds

僕のめぐるクルクルシアター
第32回:静岡でダンボールでいろいろ作れるよ!ストレンジシード静岡2025&コトリ会議の小ラボ(ウイング再演大博覧會)

僕の毎年のゴールデンウィークは静岡です。

ストリートシアターフェスティバル『ストレンジシード静岡2025』今年の目玉について話しています。

兎にも角にもこのためにだけでも静岡に来てほしいオリヴィエ・グロステットの「みんなでダンボール天守閣建築プロジェクト『儚きものの造り手たち』」

ワークショップの詳細はhttps://strangeseed.info/opencall/olivier.html


後半はコトリ会議の次の活動は僕が主導でウイングフィールドにて10月1週目です。

今後に乞うご期待!


Show more...
6 months ago
31 minutes 34 seconds

僕のめぐるクルクルシアター
第31回:舌の根も乾かぬうちに、次を考えないと

なかなか再開できてないけど、定期的に何かは発信していかねばならないよね。


もっか5月3日〜5日のストレンジシード静岡2025が楽しいので、静岡にふらっときてください。

Show more...
6 months ago
16 minutes 53 seconds

僕のめぐるクルクルシアター
第30回:イベントはうっかりしているとすぐに見逃す。そんな最中観れた公演。これこらあるきて欲しいイベント

⚠️ブラウザが調子悪いから後で書きます。

Show more...
8 months ago
22 minutes 17 seconds

僕のめぐるクルクルシアター
第29回:2025年1月の振返りと2月の僕が観るおすすめ公演

2月は壱劇屋『地底人CEREMONY』と窓の階『ここはどこかの窓のそと2』に参加しています。


これは観ておこうと思う演劇公演

・ニットキャップシアター『さらば、象』

・市原佐都子/Q『キティ』

・劇団ヘラヘラ企画『だんっ!だんっ!』

・エクステ#4 「REBIRTH」


僕のお仕事

レクチャー&ワークショップ「アップデート舞台製作~制作現場の今を考える~ 」

Show more...
9 months ago
27 minutes 4 seconds

僕のめぐるクルクルシアター
第28回:コトリ会議『おかえりなさせませんなさい』を終えて2025年の予定

2024年の大きな活動ではコトリ会議『おかえりなさせませんなさい』が無事に終演していこうはなかなか身も心も忙しくて振り返らなかったことを反省と言い訳をしています。

後半は2025年の予定を話しました。

2月1〜16日@新開地アートほろば『音箱展』(コトリ会議・私)

2月10日、23日、3月1日「レクチャーアンドワークショップ」(私)

3月14〜16日『おかえりなさせませんなさい』(コトリ会議)

5月3〜5日ストレンジシード静岡2025(私)

5月って言ってしまった黒い犬『犬の観覧車』

Show more...
10 months ago
36 minutes 48 seconds

僕のめぐるクルクルシアター
第27回:ハッピーエフエムいたみ、ありがとう!『おかえりなさせませんなさい』の売り方

観てきたもの

・日韓演劇交流会2024MIX JAM

観てきてよかったんだけど、喋り忘れたので第28回で喋ります。


コトリ会議『おかえりなさせませんなさい』いよいよ本番です。家族で観にきてください。

こりっち公演ページをhttps://stage.corich.jp/stage/342044チェック!

Show more...
11 months ago
22 minutes 47 seconds

僕のめぐるクルクルシアター
第26回:すべての話題はアイホールに通じる

観てきたもの

・(遊)市川興業「よせばいいのに」@聖天通劇場



アイホールの閉館の話題が具体的に出たその日の収録なんで、前振りの話もすべてアイホールに集約されますね。

どんな話題になってもコトリ会議のことというかアイホールでやることに通じてしまう。

https://stage.corich.jp/stage/342044

どこでやろうとコトリ会議は面白いと自負していますが、現在のアイホールでやることで役が乗ってきています。

Show more...
11 months ago
33 minutes 47 seconds

僕のめぐるクルクルシアター
第25回:もう今週はコトリ一色!

この週は何もみなかったことを考えてみて、コトリ会議の基礎、今回のポイントを話しました。


途中でいっている鳥取生まれギターポップ育ちのケージ君のコトリ会議のおすすめしている⁠ポッドキャスト⁠


内容を知るべき⁠インタビュー⁠


⁠公演詳細⁠

予約は⁠こちら⁠

Show more...
11 months ago
18 minutes 46 seconds

僕のめぐるクルクルシアター
第24回:いつまでもあるとは思わないようにしよう。劇場も劇団も人も。

観てきたもの

・壱劇屋『トモダチガーデン』@「劇」小劇場

・SPAC『イナバとナバホの白兎』

・劇団白色『大莫迦者絵巻』


コトリ会議のホームと思う劇場アイホールは3年前の存続問題から猶予期間3年を経て、閉館の情報がでました。

コトリ会議『おかえりなさせませんなさい』12月5日から9日。

9日以降、僕は何度アイホールに行くのだろうか。

Show more...
11 months ago
30 minutes 2 seconds

僕のめぐるクルクルシアター
第23回:なんかヘロヘロなんで聞くに耐えないけどアップロードを習慣化した様

観たもの

⭕️エイチエムピー・シアターカンパニー『メイド・イン・ジャパン』@ウイングフィールド

⭕️劇団空組『夢の旋律』@大阪市立芸術創造館


タイトル通りヘロヘロですが、来週からコトリ会議の公演に向けてブーストして行きます。

たぶんちゃんと言いたいハンディキャップ割のステートメントはこちら。https://www.tumblr.com/kotorikaigi/763772313246334976/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97%E5%89%B2%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6-%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%AB%E3%81%A1%E3%81%AF%E8%8B%A5%E6%97%A6%E9%82%A3%E3%81%A7%E3%81%99-%E4%BB%8A%E5%9B%9E%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E3%81%A7%E5%88%9D%E3%82%81%E3%81%A6%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97%E5%89%B2%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86?source=share

Show more...
12 months ago
15 minutes 30 seconds

僕のめぐるクルクルシアター
第22回:扇町ミュージアムキューブから劇場に関して思考する。からのコトリ宣伝。

観てきたもの

・MICHInoX『清経X』@インディペンデントシアター2nd

・万博設計『夏の時間』@ウイングフィールド

・演劇集団よろずや『オー・マイ・リョーマ』@布施PEベース


扇町ミュージアムキューブ開館1周年イベントトーク『理想の劇場を考える③』に触発されて劇場について考える。


コトリ会議は次は確実に劇場であるもので公演します。

コトリ会議『おかえりなさせませんなさい』@アイホール

Show more...
1 year ago
24 minutes 38 seconds

僕のめぐるクルクルシアター
第21回:芸創技術管理からのMICHInoXの外から見た元・内の人(ゲスト:小濱昭博<チェルノゼム/元 劇団 短距離男道ミサイル>)

今週観たもの

芸創の技術管理だったので劇団万絵巻(関西大学 高槻キャンパスの学生劇団)のゲネプロ



ダメ押しでMICHInoXの話を。

元劇団員の小濱さんは今回は客演なのでそこから見れるMICHInoXを聞きました。

Show more...
1 year ago
31 minutes

僕のめぐるクルクルシアター
第20回:新潟越後妻有で会う演劇、仙台のMICHInoXと会える大阪(ゲスト:本田椋<MICHInoX>)

観てきたもの

なし


やってきたもの

・大地の芸術祭2024 『泣かないでよ、ルーキー』


ゲストはコトリ会議の盟友、本田椋の劇団 短距離男道ミサイルからMICHInoXになって大阪公演を迎えて。

Show more...
1 year ago
53 minutes 22 seconds

僕のめぐるクルクルシアター
第19回:移動する劇場にいったその劇場はテント

観てきたもの

・劇団どくんご『夏型天使を信じるな』

・超人予備校『カンポケ社』


MICHInoXの大阪公演は必見です。⁠

⁠https://www.michinox.com/tsunekiyo

そして所属しているコトリ会議の新作が動き出しています。

https://stage.corich.jp/stage/342044

Show more...
1 year ago
13 minutes 9 seconds

僕のめぐるクルクルシアター
第18回:釜山帰りで話す、表現・さわやかと対ゲキは僕の青春。

観てきたもの

・のあんじー『 待たない!韓国版 』と同じフェスの中のいくつか

・舞台『トンデモ?ピーター・パン!〜Peter Pan Goes Wrong〜』


表現・さわやかで思った青春は表現・さわやかの解散で終わったけど、

対ゲキで思った青春は劇団 短距離男道ミサイルがMICHInoXに改名しても続いている気がする(当時の演出家はいなくなったけど)

MICHInoXの大阪公演は必見です。

https://www.michinox.com/tsunekiyo

公演以外でも楽しみにしてください!


Show more...
1 year ago
32 minutes 32 seconds

僕のめぐるクルクルシアター
第17回:歪な場所でも演劇をやればそこは劇場(ゲスト:山口良太)

観てきたもの

・intro『ハワイの地平線、テキサスの水平線』

・野良犬『賽と犀の差異』

・奥野衆英トーク『22年のフランスでの経験が語る・ アヴィニヨンOFF演劇祭の魅力と豊岡演劇祭の未来』

・エンニュイ『きく』

・スリーピルバーグス

Show more...
1 year ago
50 minutes 18 seconds

僕のめぐるクルクルシアター
演劇を観たい、やりたいという感じでそういうことをしゃべっていきます。