#新しもん好きで56年 #日産サクラ #納車1ヶ月
11月初旬に納車された日産サクラ、約一月乗って、わかったこと、逆によくわからないことなどをサクラにもう1年乗っている先輩、伊藤さんとそのあたりを話してみました。
通信環境が安定しておらずお聞き苦しい点や、話が飛んでいる部分もあると思いますが、我慢してお聞きいただけると嬉しいです。
◎ 内容は
▼オープニング
ポッドキャストの紹介
自己紹介と伊藤さんの紹介
本日のトピック(日産サクラについてのディスカッション)の紹介
▼メインセクション
初心者TJの視点から質問
購入の決め手:サクラを選んだ理由、他の電気自動車との比較、政府援助金
初期の印象:車を受け取った際の感想、初乗りの体験
操作のしやすさ:初心者にとっての運転のしやすさ、特に電気自動車特有の操作面での感想
1年乗ってる伊藤さんの視点
長期使用の感想:1年以上使用してみての全体的な評価
メンテナンスと耐久性:必要なメンテナンス、故障の有無、耐久性に関する意見
充電スポットについて : 長距離走る際の工夫
コストパフォーマンス:ランニングコスト、電気代、価格に見合った価値はあるか
活用方法:デイキャンプの活用
両者の視点から
電気自動車としての機能性:バッテリー寿命、充電時間、1回の充電での走行距離
日常の使い勝手:市街地、高速道路での運転感覚、荷物の収納スペース
▼クロージング
今日のまとめ
リスナーに向けてのメッセージや次回の予告として「東京都兵庫の中間地点で合流」
エンディングの挨拶
▽ 今回の動画へのコメントは下記から
https://forms.gle/L3dZQEq1HSUkaBfq9
■コメントや質問あればお気軽に。
Twitter ではハッシュタグ
#新しもん好きで56年
をつけてつぶやいてください。
●Podcast
Podcastで聴くのが一番 聴きやすいと思います。
お使いのPodcastアプリから 「新しもん好きで56年」を検索してもらうとこのチャンネルが表示されます。
あるいは下記リンクから。
Apple
Spotify
https://open.spotify.com/show/52HG7v5vSZd7Py9Hbqc3Wf
Amazon Music
Google Podcast
Music By Epidemic Sound
https://player.epidemicsound.com
下記リンク経由でEpidemic Soundを契約していただくとわたしの1ヶ月分が無料になりますw
https://www.epidemicsound.com/referral/o7eox7/
このYoutubeが面白いと思ったら↓こちらからチャンネル登録していただけると嬉しいです。
https://www.youtube.com/TJVLOG
◎私の撮影、ドローン機材紹介はこちらから
follow me :
on https://twitter.com/mongkok93
on https://www.facebook.com/masaya.toji
#新しもん好きで56年 #JGC修行 #50回搭乗達成しました
今年の大きな目標だった日本航空JALのグローバルクラブJGCに入会できた件についてそもそもきっかけを作ってくれた山根博士と話します。
◆今回話しているJGCとは?
https://www.jal.co.jp/jp/ja/jalmile/jgc/
◆JGCへの入会資格(修行内容)
https://www.jal.co.jp/jp/ja/jmb/lsp/jgc/qualification/
上記リンクにあるように修行に際して2つの方法があるのですが、わたしはわかりやすい50回搭乗を目指しました。
そのあたりのことや、今後どのようなメリットがあるのかなどについて話しています。
▽ 今回の動画へのコメントは下記から
https://forms.gle/L3dZQEq1HSUkaBfq9
■コメントや質問あればお気軽に。
Twitter ではハッシュタグ
#新しもん好きで56年
をつけてつぶやいてください。
●Podcast
Podcastで聴くのが一番 聴きやすいと思います。
お使いのPodcastアプリから 「新しもん好きで56年」を検索してもらうとこのチャンネルが表示されます。
あるいは下記リンクから。
https://open.spotify.com/show/52HG7v5vSZd7Py9Hbqc3Wf
Music By Epidemic Sound
https://player.epidemicsound.com
下記リンク経由でEpidemic Soundを契約していただくとわたしの1ヶ月分が無料になりますw
https://www.epidemicsound.com/referral/o7eox7/
このYoutubeが面白いと思ったら↓こちらからチャンネル登録していただけると嬉しいです。
https://www.youtube.com/TJVLOG
◎私の撮影、ドローン機材紹介はこちらから
follow me :
on https://twitter.com/mongkok93
on https://www.facebook.com/masaya.toji
#新しもん好きで56年 #iPhone15Pro #姫路市民になりました
久しぶりの更新です。
30年ぶりに姫路市民になったこと、iPhone 15 Proを購入したことや 最近Notionにハマってることなどを。
◆ iPhone 15 Pro 512GB Natural Titanium
https://www.apple.com/jp/iphone-15-pro/
◆ iPhone用に購入したケース Pitaka 1500D
◎ EvernoteからNotionに移行しています
◎ タブ地獄に陥ってる人を助けてくれる Arcブラウザー
▽ 今回の動画へのコメントは下記から
https://forms.gle/L3dZQEq1HSUkaBfq9
■コメントや質問あればお気軽に。
Twitter ではハッシュタグ
#新しもん好きで56年
をつけてつぶやいてください。
●Podcast
Podcastで聴くのが一番 聴きやすいと思います。
お使いのPodcastアプリから 「新しもん好きで56年」を検索してもらうとこのチャンネルが表示されます。
あるいは下記リンクから。
https://open.spotify.com/show/52HG7v5vSZd7Py9Hbqc3Wf
Music By Epidemic Sound
https://player.epidemicsound.com
下記リンク経由でEpidemic Soundを契約していただくとわたしの1ヶ月分が無料になりますw
https://www.epidemicsound.com/referral/o7eox7/
このYoutubeが面白いと思ったら↓こちらからチャンネル登録していただけると嬉しいです。
https://www.youtube.com/TJVLOG
◎私の撮影、ドローン機材紹介はこちらから
follow me :
on https://twitter.com/mongkok93
on https://www.facebook.com/masaya.toji
#辮髪のシャーロックホームズ #香港姉妹のネイホウRadio 今回は私がよく聞いているPodcast「香港姉妹のネイホウRADIO」の直子さんに紹介していただいた「辮髪「辮髪のシャーロックホームズ 神探福邇の事件簿」について二人で話しました。 前編は直子さんのポッドキャスト(下記リンクを御覧ください)で配信していますのでまずそちらを聞いてからこちらをどうぞ! 辮髪のシャーロックホームズ 神探福邇の事件簿 https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163915296 ネイホウRadio 辮髪のシャーロックホームズの回 https://spotifyanchor-web.app.link/e/Lzd315BEYBb ▽ 今回の動画へのコメントは下記から(TJ以外は見ないので忌憚なきコメントをお願いし ます) https://forms.gle/L3dZQEq1HSUkaBfq9 ■コメントや質問あればお気軽に。 Twitter ではハッシュタグ #新しもん好きで56年 をつけてつぶやいてください。 ●Podcast Podcastで聴くのが一番 聴きやすいと思います。 お使いのPodcastアプリから 「新しもん好きで56年」を検索してもらうとこのチャンネルが表示されます。 あるいは下記リンクから。 - Apple https://apple.co/3kzYsgj - Spotify https://open.spotify.com/show/52HG7v5vSZd7Py9Hbqc3Wf - Amazon Music https://amzn.to/3ooag6x - Google Podcast https://bit.ly/320X2Fe --------------------------- Music By Epidemic Sound https://player.epidemicsound.com 下記リンク経由でEpidemic Soundを契約していただくとわたしの1ヶ月分が無料になりますw https://www.epidemicsound.com/referral/o7eox7/ このYoutubeが面白いと思ったら↓こちらからチャンネル登録していただけると嬉しいです。 https://www.youtube.com/TJVLOG ◎私の撮影、ドローン機材紹介はこちらから https://kit.co/tojimasaya follow me : on https://twitter.com/mongkok93 on https://www.facebook.com/masaya.toji on https://www.instagram.com/tojimasaya/ on http://www.tojimasaya.com
#新しもん好きで56年 #ChatGPT利用の是非 Yahoo Japanにあった記事について三人で話してみました。 「もう『本を読め』とも言えない」「チャットGPTでもっともっとバカに」高校教師が絶句。 イマドキ高校生の国語力があまりに絶望的な理由。 https://news.yahoo.co.jp/articles/9220eb14b93b2a8c62b5f3f5573356d974148ebc ◎チャプター 00:00~ YahooにあったChatGPTの記事について 40:00~ 結局 ChatGPT使うべきかのまとめ的ななにか ▽ 今回の動画へのコメントは下記から(TJ以外は見ないので忌憚なきコメントをお願いし ます) https://forms.gle/L3dZQEq1HSUkaBfq9 ■コメントや質問あればお気軽に。 Twitter ではハッシュタグ #新しもん好きで56年 をつけてつぶやいてください。 ●Podcast Podcastで聴くのが一番 聴きやすいと思います。 お使いのPodcastアプリから 「新しもん好きで56年」を検索してもらうとこのチャンネルが表示されます。 あるいは下記リンクから。 - Apple https://apple.co/3kzYsgj - Spotify https://open.spotify.com/show/52HG7v5vSZd7Py9Hbqc3Wf - Amazon Music https://amzn.to/3ooag6x - Google Podcast https://bit.ly/320X2Fe --------------------------- Music By Epidemic Sound https://player.epidemicsound.com 下記リンク経由でEpidemic Soundを契約していただくとわたしの1ヶ月分が無料になりますw https://www.epidemicsound.com/referral/o7eox7/ このYoutubeが面白いと思ったら↓こちらからチャンネル登録していただけると嬉しいです。 https://www.youtube.com/TJVLOG ◎私の撮影、ドローン機材紹介はこちらから https://kit.co/tojimasaya follow me : on https://twitter.com/mongkok93 on https://www.facebook.com/masaya.toji on https://www.instagram.com/tojimasaya/ on http://www.tojimasaya.com
#新しもん好きで56年 #免許証返納 #運転することで若返る?
新しもん好きで56年のメンバーは高齢者といわれる年齢に差し掛かっていますが、すでにYKK師匠は免許を返納していますが、バスターさんは今もバリバリと大型バイクを運転しています。
さて高齢者は免許返納すべきなのか?そのあたりを話しています。
▼チャプター
00:00:00~ 免許証返納すべきか否か
00:08:30~ 日本のタクシー運転手減少問題
00:14:15~ 香港タクシーが安くできるシステム
00:22:45~ 香港から日本の働き方をみたときの違和感
00:25:50~ バスターさんはバイク運転することで若さを保っているというお話
00:39:35~ まとめとコメントのお願い
◎新しもん好きで56年のFacebook Page
https://www.facebook.com/groups/1553180788371679/permalink/1876591419363946/
▽ 今回の動画へのコメントは下記から(TJ以外は見ないので忌憚なきコメントをお願いし
ます)
https://forms.gle/L3dZQEq1HSUkaBfq9
■コメントや質問あればお気軽に。
Twitter ではハッシュタグ
#新しもん好きで56年
をつけてつぶやいてください。
●Podcast
Podcastで聴くのが一番 聴きやすいと思います。
お使いのPodcastアプリから 「新しもん好きで56年」を検索してもらうとこのチャンネルが表示されます。
あるいは下記リンクから。
- Apple
- Spotify
https://open.spotify.com/show/52HG7v5vSZd7Py9Hbqc3Wf
- Amazon Music
- Google Podcast
---------------------------
Music By Epidemic Sound
https://player.epidemicsound.com
下記リンク経由でEpidemic Soundを契約していただくとわたしの1ヶ月分が無料になりますw
https://www.epidemicsound.com/referral/o7eox7/
このYoutubeが面白いと思ったら↓こちらからチャンネル登録していただけると嬉しいです。
https://www.youtube.com/TJVLOG
◎私の撮影、ドローン機材紹介はこちらから
follow me :
on https://twitter.com/mongkok93
on https://www.facebook.com/masaya.toji
#新しもん好きで56年 #ChatGPT #何を聞くべきなのか
話題のChatGTPですが、「これはすごい!」という人から「使えない」というように情報が氾濫していてなんだかわからないという人もおおいのでは。
そこでChatGPTを使いながら三人で感想を話してみました。
◎ChatGPT サイト
https://openai.com/blog/chatgpt
▼チャプター
00:00:00~ 三人の近況報告
00:07:55~ ChatGPTで師匠にお礼の手紙を書いてもらった
00:16:30~ CHATGPT が苦手なこと
00:18:03~ ChatGPTが得意なセブ旅行の旅程を考えてもらう
00:34:00~ ChatGPTは文章の装丁も得意
00:39:17~ ChatGPTは簡単な算数を間違える
00:43:00~ まとめ
◎新しもん好きで56年のFacebook Page
▽ 今回の動画へのコメントは下記から(TJ以外は見ないので忌憚なきコメントをお願いし
ます)
https://forms.gle/L3dZQEq1HSUkaBfq9
■コメントや質問あればお気軽に。
Twitter ではハッシュタグ
#新しもん好きで56年
をつけてつぶやいてください。
●Podcast
Podcastで聴くのが一番 聴きやすいと思います。
お使いのPodcastアプリから 「新しもん好きで56年」を検索してもらうとこのチャンネルが表示されます。
あるいは下記リンクから。
- Apple
- Spotify
https://open.spotify.com/show/52HG7v5vSZd7Py9Hbqc3Wf
- Amazon Music
- Google Podcast
---------------------------
Music By Epidemic Sound
https://player.epidemicsound.com
下記リンク経由でEpidemic Soundを契約していただくとわたしの1ヶ月分が無料になりますw
https://www.epidemicsound.com/referral/o7eox7/
このYoutubeが面白いと思ったら↓こちらからチャンネル登録していただけると嬉しいです。
https://www.youtube.com/TJVLOG
◎私の撮影、ドローン機材紹介はこちらから
follow me :
on https://twitter.com/mongkok93
on https://www.facebook.com/masaya.toji
#オールドレンズ #Leica #ApoSummicron50mmF2
オールドレンズ紹介シリーズ「本日のレンズ」の第三段
今回はZeeさんが所有しているLeica APO Summicron 50mm F2.0と75mm F2.0 を中心に紹介していただきました。
Kenneth Min Zeeさん
YKK師匠(Kubotaさん)
◎Facebook の Old Lens Junkies ページ
ぜひ「いいね」して登録してください!
https://www.facebook.com/oldlensjunkies
▼チャプター
00:00:00~ 本日紹介する Leica APO Summicron 概要
00:04:30~ フードについて
00:07:25~ ライカ銀座店でApo Summicron 50mm とライカモノクロームを一緒に買うことになった経緯
00:09:30~ アポズミ ブラックペイント重すぎ問題
00:14:52~ アポズミはモノクロで生きるというお話
00:27:40~ 昔のニコンレンズの素晴らしさ
00:29:54~ Leica APO Summicron 50mm F2.0 /75mm F2.0 サンプル写真
00:30:50~ 最近発売された APO Summicron 35mmは品切れ3年待ち
00:34:50~ 今後のレンジファインダについて
00:39:08~ ライカレンズの特殊な名称について
00:44:14~ ニコン ノクトニッコール 50mm 58mm について
00:53:40~ TT Artisan 50mm F0.95 について
00:57:00~ 最近見つけた香港の写真スポット
00:59:41~ M11はやっぱりいいなぁというお話
01:01:54~ 最新スマホ Samsung Galaxy S23Ultra で撮った月がすごいというお話
01:08:30~ スマホ写真がこれほどいいのになぜライカを買うのか?
01:12:30~ まとめと次回予告
◎動画で紹介した Marques BrawnleeのYouTube動画
https://www.youtube.com/shorts/6P1VRs68Cqo
▽ 今回の動画へのコメントは下記から(TJ以外は見ないので忌憚なきコメントをお願いし
ます)
https://forms.gle/L3dZQEq1HSUkaBfq9
■コメントや質問あればお気軽に。
Twitter ではハッシュタグ
#新しもん好きで56年
をつけてつぶやいてください。
●Podcast
Podcastで聴くのが一番 聴きやすいと思います。
お使いのPodcastアプリから 「新しもん好きで56年」を検索してもらうとこのチャンネルが表示されます。
あるいは下記リンクから。
- Apple
- Spotify
https://open.spotify.com/show/52HG7v5vSZd7Py9Hbqc3Wf
- Amazon Music
- Google Podcast
---------------------------
Music By Epidemic Sound
https://player.epidemicsound.com
下記リンク経由でEpidemic Soundを契約していただくとわたしの1ヶ月分が無料になりますw
https://www.epidemicsound.com/referral/o7eox7/
このYoutubeが面白いと思ったら↓こちらからチャンネル登録していただけると嬉しいです。
https://www.youtube.com/TJVLOG
◎私の撮影、ドローン機材紹介はこちらから
follow me :
on https://twitter.com/mongkok93
on https://www.facebook.com/masaya.toji
#オールドレンズ #AlpaKernMacroSwiter50mmF18
前回から始めたオールドレンズ紹介シリーズ「本日のレンズ」
第2回はYKK師匠の持っているテーブルフォトが撮れるAlpa Kern Macro Switer 50mm F1.8 を紹介します。
◎今回の参加者
Kenneth Min Zeeさん
YKK師匠(Kubotaさん)
◎Facebook の Old Lens Junkies ページ
ぜひ「いいね」して登録してください!
https://www.facebook.com/oldlensjunkies
▼チャプター
00:00:00~ 趣旨紹介
00:00:30~ 本日のレンズ Alpa Kern Macro Switer 50mm F1.8
00:23:00~ 次回の予告
00:35:05~ 終わりの挨拶
▽ 今回の動画へのコメントは下記から(TJ以外は見ないので忌憚なきコメントをお願いし
ます)
https://forms.gle/L3dZQEq1HSUkaBfq9
■コメントや質問あればお気軽に。
Twitter ではハッシュタグ
#新しもん好きで56年
をつけてつぶやいてください。
●Podcast
Podcastで聴くのが一番 聴きやすいと思います。
お使いのPodcastアプリから 「新しもん好きで56年」を検索してもらうとこのチャンネルが表示されます。
あるいは下記リンクから。
- Apple
- Spotify
https://open.spotify.com/show/52HG7v5vSZd7Py9Hbqc3Wf
- Amazon Music
- Google Podcast
---------------------------
Music By Epidemic Sound
https://player.epidemicsound.com
下記リンク経由でEpidemic Soundを契約していただくとわたしの1ヶ月分が無料になりますw
https://www.epidemicsound.com/referral/o7eox7/
このYoutubeが面白いと思ったら↓こちらからチャンネル登録していただけると嬉しいです。
https://www.youtube.com/TJVLOG
◎私の撮影、ドローン機材紹介はこちらから
follow me :
on https://twitter.com/mongkok93
on https://www.facebook.com/masaya.toji
#オールドレンズ #ニコンSレンジファインダー用レンズ
今回から始めたオールドレンズ紹介シリーズ「本日のレンズ」第一回はYKK師匠の持っているニコンSレンジファインダー用レンズを三本 紹介します。
https://www.nikon-image.com/enjoy/life/historynikkor/0003/index.html
◎NIKKOR-N 5cm F1.1
https://www.nikon-image.com/enjoy/life/historynikkor/0007/index.html
◎Nikkor-S・C 8.5cm F1.5
https://www.nikon-image.com/enjoy/life/historynikkor/0019/index.html
◎今回の参加者
Kenneth Min Zeeさん
YKK師匠(Kubotaさん)
◎Facebook の Old Lens Junkies ページ
ぜひ「いいね」して登録してください!
https://www.facebook.com/oldlensjunkies
▼チャプター
00:00:00~ 趣旨紹介
00:00:45~ 本日のレンズ 1本目 W-Nikkor 3.5cm F1.8
00:09:00~ 本日のレンズ 2本目 NIKKOR-N 5cm F1.1
00:11:43~ 本日のレンズ 3本目
00:13:40~ それぞれのフードと異常な価格について
00:25:00~ ピント合わせ時の ニコンとライカの回転方向が異なる謎
00:29:45~ NIKKOR-N 5cm F1.1のLTMマウントについて
00:38:30~ レンジファインダーと一眼レフの違いとVisoflexについて
00:43:30~ スマートフォンとカメラのどっちがいい写真が撮れる?
00:48:30~ ライカユーザーの仲間意識
00:54:50~ ライカ SL2-S を私が買った理由
00:55:55~ 本日のまとめと次回のレンズ紹介
▽ 今回の動画へのコメントは下記から(TJ以外は見ないので忌憚なきコメントをお願いし
ます)
https://forms.gle/L3dZQEq1HSUkaBfq9
■コメントや質問あればお気軽に。
Twitter ではハッシュタグ
#新しもん好きで56年
をつけてつぶやいてください。
●Podcast
Podcastで聴くのが一番 聴きやすいと思います。
お使いのPodcastアプリから 「新しもん好きで56年」を検索してもらうとこのチャンネルが表示されます。
あるいは下記リンクから。
- Apple
- Spotify
https://open.spotify.com/show/52HG7v5vSZd7Py9Hbqc3Wf
- Amazon Music
- Google Podcast
---------------------------
Music By Epidemic Sound
https://player.epidemicsound.com
下記リンク経由でEpidemic Soundを契約していただくとわたしの1ヶ月分が無料になりますw
https://www.epidemicsound.com/referral/o7eox7/
このYoutubeが面白いと思ったら↓こちらからチャンネル登録していただけると嬉しいです。
https://www.youtube.com/TJVLOG
◎私の撮影、ドローン機材紹介はこちらから
follow me :
on https://twitter.com/mongkok93
on https://www.facebook.com/masaya.toji
#新しもん好きで56年 #日産サクラ #伊藤浩一さん
モバイル仲間の伊藤浩一さんが日産サクラを購入されたとのこと、昨年のカー・オブ・ザ・イヤーを受賞したこのサクラの魅力と課題を語っていただきました。
◎日産サクラ ホームページ
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/sakura.html
▼チャプター
00:00:00~ メンバーと今回の趣旨を紹介
00:02:30~ サクラの説明
00:07:50~ バッテリー性能
00:23:20~ 車としての走行性能
00:39:30~ コネクテッドカーとしてモバイル機器として魅力
01:01:00~ 使ってみつけた魅力
01:07:35~ サクラ、EV車の今後の課題
01:25:00~ まとめ
◎新しもん好きで56年のFacebook Page
▽ 今回の動画へのコメントは下記から(TJ以外は見ないので忌憚なきコメントをお願いします)
https://forms.gle/L3dZQEq1HSUkaBfq9
■コメントや質問あればお気軽に。
Twitter ではハッシュタグ
#新しもん好きで56年
をつけてつぶやいてください。
●Podcast
Podcastで聴くのが一番 聴きやすいと思います。
お使いのPodcastアプリから 「新しもん好きで56年」を検索してもらうとこのチャンネルが表示されます。
あるいは下記リンクから。
- Apple
- Spotify
https://open.spotify.com/show/52HG7v5vSZd7Py9Hbqc3Wf
- Amazon Music
- Google Podcast
---------------------------
Music By Epidemic Sound
https://player.epidemicsound.com
下記リンク経由でEpidemic Soundを契約していただくとわたしの1ヶ月分が無料になりますw
https://www.epidemicsound.com/referral/o7eox7/
このYoutubeが面白いと思ったら↓こちらからチャンネル登録していただけると嬉しいです。
https://www.youtube.com/TJVLOG
◎私の撮影、ドローン機材紹介はこちらから
follow me :
on https://twitter.com/mongkok93
on https://www.facebook.com/masaya.toji
#新しもん好きで56年 #70歳が老化の分かれ道 #和田秀樹
久しぶりの収録ということで、今回はみんなの近況報告
後半はバスターさんが 読んだ「70歳が老化の分かれ道」という和田秀樹さんの書籍を紹介します。
◎70歳が老化の分かれ道 和田秀樹
https://amzn.to/3lyA5D1
▼チャプター
00:00:00~ バスターさんが読んだ 70歳が廊下の分かれ道を紹介
00:35:20~ TJが紹介する今回見ているドラマを紹介
00:51:00~ 高円寺純情商店街 ねじめ正一 の紹介
◎新しもん好きで56年のFacebook Page
https://www.facebook.com/groups/1553180788371679/
▽ 今回の動画へのコメントは下記から(TJ以外は見ないので忌憚なきコメントをお願いし
ます)
https://forms.gle/L3dZQEq1HSUkaBfq9
■コメントや質問あればお気軽に。
Twitter ではハッシュタグ
#新しもん好きで56年
をつけてつぶやいてください。
●Podcast
Podcastで聴くのが一番 聴きやすいと思います。
お使いのPodcastアプリから 「新しもん好きで56年」を検索してもらうとこのチャンネルが表示されます。
あるいは下記リンクから。
- Apple
- Spotify
https://open.spotify.com/show/52HG7v5vSZd7Py9Hbqc3Wf
- Amazon Music
- Google Podcast
---------------------------
Music By Epidemic Sound
https://player.epidemicsound.com
下記リンク経由でEpidemic Soundを契約していただくとわたしの1ヶ月分が無料になりますw
https://www.epidemicsound.com/referral/o7eox7/
このYoutubeが面白いと思ったら↓こちらからチャンネル登録していただけると嬉しいです。
https://www.youtube.com/TJVLOG
◎私の撮影、ドローン機材紹介はこちらから
follow me :
on https://twitter.com/mongkok93
on https://www.facebook.com/masaya.toji
#新しもん好きで56年 #近況報告 #コロナ感染
久しぶりの収録ということで、今回はみんなの近況報告
YKK師匠は旧正月前日にコロナ感染を経験、そのあたりのことを
そしてバスターさんは今回読んだ本を紹介します。
▼チャプター
00:00:00~ メンバー紹介
00:01:20~ 最近サボっていた理由と前回の清里の収録について
00:06:10~ Facebookに新しもん好きで56年のページを作ったというお話
00:08:00~ YKK師匠がコロナ感染した話
00:25:35~ ドント・ルック・アップなどドラマについて
◎新しもん好きで56年のFacebook Page
https://www.facebook.com/groups/1553180788371679/permalink/1856043261418762/
▽ 今回の動画へのコメントは下記から(TJ以外は見ないので忌憚なきコメントをお願いし
ます)
https://forms.gle/L3dZQEq1HSUkaBfq9
■コメントや質問あればお気軽に。
Twitter ではハッシュタグ
#新しもん好きで56年
をつけてつぶやいてください。
●Podcast
Podcastで聴くのが一番 聴きやすいと思います。
お使いのPodcastアプリから 「新しもん好きで56年」を検索してもらうとこのチャンネルが表示されます。
あるいは下記リンクから。
- Apple
- Spotify
https://open.spotify.com/show/52HG7v5vSZd7Py9Hbqc3Wf
- Amazon Music
- Google Podcast
---------------------------
Music By Epidemic Sound
https://player.epidemicsound.com
下記リンク経由でEpidemic Soundを契約していただくとわたしの1ヶ月分が無料になりますw
https://www.epidemicsound.com/referral/o7eox7/
このYoutubeが面白いと思ったら↓こちらからチャンネル登録していただけると嬉しいです。
https://www.youtube.com/TJVLOG
◎私の撮影、ドローン機材紹介はこちらから
follow me :
on https://twitter.com/mongkok93
on https://www.facebook.com/masaya.toji
#新しもん好きで56年 #NHK街録 #師匠の人生のピンチ
前回に続いて皆さんの人生のピンチについて話してもらいましたが、全然感動的な話にはなりませんでした。
▼チャプター
00:00:00~ 前編ナイジェリアでの失踪事件振り返り
00:03:53~ バスターさんの航空券でのピンチ
00:08:20~ YKK師匠がメキシコでブタ箱に入れられた事件
00:14:15~ TJが去年年末の九州旅行で雪で旅程を狂わされた事件
00:18:07~ YKK師匠がアメリカ・リノで博打して文無しになった話
00:20:20~ バスターさんがオーストラリアで感電死しそうになった話
00:29:20~ TJのマカオから帰れなくなった事件
00:33:20~ 終わりの挨拶とピンチ話募集のお願い
▽ 今回の動画へのコメントは下記から(TJ以外は見ないので忌憚なきコメントをお願いし
ます)
https://forms.gle/L3dZQEq1HSUkaBfq9
■コメントや質問あればお気軽に。
Twitter ではハッシュタグ
#新しもん好きで56年
をつけてつぶやいてください。
●Podcast
Podcastで聴くのが一番 聴きやすいと思います。
お使いのPodcastアプリから 「新しもん好きで56年」を検索してもらうとこのチャンネルが表示されます。
あるいは下記リンクから。
- Apple
- Spotify
https://open.spotify.com/show/52HG7v5vSZd7Py9Hbqc3Wf
- Amazon Music
- Google Podcast
---------------------------
Music By Epidemic Sound
https://player.epidemicsound.com
下記リンク経由でEpidemic Soundを契約していただくとわたしの1ヶ月分が無料になりますw
https://www.epidemicsound.com/referral/o7eox7/
このYoutubeが面白いと思ったら↓こちらからチャンネル登録していただけると嬉しいです。
https://www.youtube.com/TJVLOG
◎私の撮影、ドローン機材紹介はこちらから
follow me :
on https://twitter.com/mongkok93
on https://www.facebook.com/masaya.toji