EP.01|私たちはどのようにして、韓国インディ・ミュージックにハマったのか?
記念すべき第1回目のエピソードでは、内畑美里と山本大地の自己紹介を兼ねて、私たちがどのように韓国音楽と出会い、特にインディ・シーンに惹かれていったのかをお話しします。韓国と日本を行き来しながら、ライブに通い、ミュージシャンやシーンを愛する人たちと出会い、文章や企画という形でその魅力を伝えてきた2人の「これまで」を語ります。
エピソードの最後には、2人の最近のおすすめアーティストや作品の紹介も。
そして、「コリアン・ミュージック・デリバリー」ではリスナーの皆さんとの交流も大切にしていきます。
K-POPやドラマ、韓国人の友人…――皆さんにもそれぞれの韓国音楽との出会い、入り口があったのではないでしょうか。そんな皆さんのエピソードはもちろん、好きなアーティスト、取り上げてほしいテーマなど、ぜひメッセージで教えてください!
最後に、このエピソードの公開に合わせてプレイリストも作りました。エピソードの最後にそれぞれが紹介した曲を含め、今回は2人からの韓国インディおすすめを5曲ずつです。
https://open.spotify.com/playlist/0zCT7bdB0gU7tglTZrHA9u?si=021f33a099a045a4