ひらいめぐみさん『転職ばっかりうまくなる』/買った理由と読んだ理由/同じ悩みに戻ってきた/わたしの職歴/お金を受け取る価値がない?/離職率の高い職場で…
音楽と言葉と写真で旅を記録するjournal vol.2 滋賀
おたよりはこちらへ!
友人の愼 允翼(しん ゆに)は、障害を持っている/〈わかり合えなさの壁〉の向こう/“ゆにち”にとっての「悪」/寄稿文を書くわたしの目線で読む/文章で表現する意味/他者を書くことで自分を語る/人との間に線を引けない/書かないと変わらない/ユニークになりたい
おたよりはこちらへ!
本屋BOOKNERDで本を選ぶ/選び方の変化/届けるためにお店番/映画『アザー・ミュージック』/自分の生き方に絶望/それでも、わたしのアザーミュージック!/重鎮の皆さんにjournalが届く/岩手在住のマリサポと冷麺
おたよりはこちらへ!
おたよりへのお返事/便利を知らないから不便を感じない/ChatGPTの理想的な使い方/AIを頼り悔しい/AI研究者とマッチした/わからないことをわからないままに/複雑で時間のかかるものが好き
番組へのおたよりは【こちら】へ!
ヒグチアイさんで私はできている/ALL TIME BEST TOUR"元気じゃなくてもまた会いましょう"/ライブ中に考えたこと/パートナーとの関係に影響する音楽/SSWとして全うしたいと初めて思ったかも/トトロをライブに連れて行く
番組へのおたよりは【こちら】へ!
安達茉莉子さん『私の生活改善運動 THIS IS MY LIFE』/私にもはじまった生活改善運動/家事がスイスイ進む/読書習慣を取り戻す
BGMは、音楽と言葉と写真で旅を記録するZINE『journal vol.2 滋賀編』収録曲『降り注ぐ光』です!
リリースしている音源も聴いていただけたらうれしいです!
番組へのおたよりは【こちら】へ!
はじめて観た『紅の豚』/大人になってから観るジブリ/ラジオをはじめる理由
Spotify、Apple Musicでリリースしている音源も聴いていただけたらうれしいです!