Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
Health & Fitness
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Loading...
0:00 / 0:00
US
Sign in
Continue with Google
or
Sign me in
Don't have an account?
Sign up
Forgot password
往復所感 / ŌfukuShokan
rika / muma
2 episodes
2 weeks ago
Subscribe
素朴な疑問や違和感を持ち寄って、一つずつ対処していきませんか? ときに他者の思考の枠組みを借り、私たちの所感を交換することによって。 ⠀ 「わたし、mumaさんとPodcastやりたいです。」 「え、わたしもやりたいです!」 「思いついたテーマを書き出して、これ話せそうだな〜というのをピックアップして定期的に話したい…」 ⠀ 「タイトルはこの中だとどれがいいですか?」 「『往復所感』が好きかも。」 「わかります。最初は『往復"書簡"』がいいかなと思って、でもそれだと検索的に…」 「それで往復''所感''! 確かにやることは所感のシェアだしね。」 「この方向性でもっと候補を出した方がよければそうしますが、どうしますか?」 「ムマGTP…(笑)往復所感が気に入りすぎたのでぜひ使わせていただきたいです!」 「わたしたちが話したいことを話しつつ、ふたりよがりな番組にはならないようにしたいですね。」 「ゆるく気楽に聴けて、かといって聞く意味がゼロではない、新鮮さもある感じになるといいな。」 「ニャー」 ⠀ ▼ 番組MC https://www.instagram.com/rika__________________ https://www.instagram.com/casa__muma ⠀ ▼ 番組へのお便りはこちら https://forms.gle/PvwNEY6YFrssHz698 #往復所感 #OfukuShokan
Show more...
Documentary
Society & Culture
RSS
All content for 往復所感 / ŌfukuShokan is the property of rika / muma and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
素朴な疑問や違和感を持ち寄って、一つずつ対処していきませんか? ときに他者の思考の枠組みを借り、私たちの所感を交換することによって。 ⠀ 「わたし、mumaさんとPodcastやりたいです。」 「え、わたしもやりたいです!」 「思いついたテーマを書き出して、これ話せそうだな〜というのをピックアップして定期的に話したい…」 ⠀ 「タイトルはこの中だとどれがいいですか?」 「『往復所感』が好きかも。」 「わかります。最初は『往復"書簡"』がいいかなと思って、でもそれだと検索的に…」 「それで往復''所感''! 確かにやることは所感のシェアだしね。」 「この方向性でもっと候補を出した方がよければそうしますが、どうしますか?」 「ムマGTP…(笑)往復所感が気に入りすぎたのでぜひ使わせていただきたいです!」 「わたしたちが話したいことを話しつつ、ふたりよがりな番組にはならないようにしたいですね。」 「ゆるく気楽に聴けて、かといって聞く意味がゼロではない、新鮮さもある感じになるといいな。」 「ニャー」 ⠀ ▼ 番組MC https://www.instagram.com/rika__________________ https://www.instagram.com/casa__muma ⠀ ▼ 番組へのお便りはこちら https://forms.gle/PvwNEY6YFrssHz698 #往復所感 #OfukuShokan
Show more...
Documentary
Society & Culture
Episodes (2/2)
Latest
往復所感 / ŌfukuShokan
「画鋲を刺すのは行き場のない負の感情を外に逃がすこと」「ナイス個人的物語」
アートフェアで購入できるアートの話から、ブランドの魔力の話へ。最近気になる「和」や「石」の話もポツポツと語りました。『移動』に関する所感を交換することで互いの違いを浮き彫りにしつつ、rikaさんの「画鋲を刺すことで自分の感情の逃し方を会得した話」をmumaが物語として喜んで受け入れて大団円。人には合う部分もあれば合わない部分もあるんだね。 ⠀ ※なお今回は、後半のデータが途中で損なわれてしまい、そして2度と戻ってきません。そのため唐突に終了となっていますのでご注意くださいね。損なわれた部分では、ローンのせいでやむを得ず社会的人格が強化された説、mumaが自意識過剰すぎて自分からは人を誘わない話、そして、失われつつあるローソン100に思いを馳せました。 ⠀ ▼ 今回の会話の転がり先 第1回の感想をもらったよ/往復所感アイコンと説明文のプチ裏話/アカウント改善点を募集した話/「最近はやりの和」と「和モダン」の違い/最近のDIYシリーズ〜畳の切れ端でブックカバー/アートって買いますか?/ブランド買いする心理について語ろう/コンクリートはあれど石不足/移動は無駄な時間なの?移動が苦手なrikaと移動時間だけで人生を終えたいmuma/画鋲とフィジェット、行き場のない気持ちを昇華するために ⠀ ▼ 参考所感 MEET YOUR ART FESTIVAL 2025 https://meetyourart.jp/ ⠀ 松井照太 https://www.instagram.com/shota_matsui_ ⠀ 「桂離宮は400年前のモダン住宅でした。CASA BRUTUS 2000年12月号 NO.9」 https://www.art-blue.jp/casa_brutus/2000/09.html ※桂離宮とモダニズムの関係は様々な媒体で語られています。まず気になる方はcasa brutusがわかりやすいのでは。 ⠀ 「移動と階級」伊藤将人 https://www.kodansha.co.jp/book/products/0000412972 ⠀ rikaが作った畳ブックカバー https://www.instagram.com/p/DPf0UNXkbiy ⠀ rikaが作った画鋲アート https://www.instagram.com/p/DOm5uDmEawN ⠀ ▼ 番組概要 素朴な疑問や違和感を持ち寄って、一つずつ対処していきませんか? ときに他者の思考の枠組みを借り、私たちの所感を交換することによって。 ⠀ ▼ 番組MC https://www.instagram.com/rika__________________ https://www.instagram.com/casa__muma ▼ 番組へのお便りはこちら https://forms.gle/PvwNEY6YFrssHz698 ⠀ #往復所感 #OfukuShokan
Show more...
2 weeks ago
52 minutes 6 seconds
往復所感 / ŌfukuShokan
「自分の話に切れ味がなくなってる気がして」「それは分人が混線しているのかも」
初回は「相手が何やってるか分かんない時・相手の一部分しか知らない時、なぜかその空白は自分と同じレベル感で過ごしてると思っちゃう説」から派生して、SNSにおいてさまざまな自分が混線して恥ずかしくなることについて、平野啓一郎さんの「分人」という概念をねじ込んで語りました。rika さんがおもむろに語り出した「100円ローソンのバナナを大量買いしている」という事実が、この「往復所感」で扱う内容が今後は「マジカルバナナ」的に無限に拡散していくであろうことのメタファーとなっていく(適当) 示唆に富んだ回です(適当)。 ▼ 今回の会話の転がり先 トークテーマを準備しました/相手が自分と同じレベル感で過ごしてると思っちゃう説(ex.アワアワしている時のチルな誘い・常に暇なのに忙しいと誤解されている)/他人に神秘を感じるとすれば、それはまさにあなたの中の神秘の投影なのである/話に切れ味がなくなってきた気がして→分人が混線しているのかも?/ニャー/あなたの全部の分人カードを出してください/人格は統一した方が生きるのが楽じゃないですか/本音と建前という対立構造から抜け出して/ニャー/人間関係のメンテナンスと住み替え/5人×2分人と1人×10分人は同じこと?/好きな曲をこんなにも心を込めてシェアしているのにッ?!/小さなハンバーガーが出てくるタイプのパーティってどんな感じなんですか?/100円ローソンのバナナを5房食べるrika/三宅香帆さんの何が好き? ▼ 参考所感 平野啓一郎 著:私とは何か?「個人」から「分人」へ https://k-hirano.com/books/divisualism 100円ローソン(ローソンストア100) https://www.instagram.com/lawsonstore_100?igsh=dGN0bmw5N2pnZ2l3 三宅書店【本を読むモチベを上げるチャンネル】:三宅香帆のルーツである「批評」の本11冊を紹介しよう https://youtu.be/3_VeFuPkVMw?si=94yZjqDmfk0PozlR ▼番組概要 素朴な疑問や違和感を持ち寄って、一つずつ対処していきませんか? ときに他者の思考の枠組みを借り、私たちの所感を交換することによって。 ▼ 番組MC https://www.instagram.com/rika__________________ https://www.instagram.com/casa__muma ▼ 番組へのお便りはこちら https://forms.gle/PvwNEY6YFrssHz698 #往復所感
Show more...
1 month ago
1 hour 17 minutes 38 seconds
往復所感 / ŌfukuShokan
素朴な疑問や違和感を持ち寄って、一つずつ対処していきませんか? ときに他者の思考の枠組みを借り、私たちの所感を交換することによって。 ⠀ 「わたし、mumaさんとPodcastやりたいです。」 「え、わたしもやりたいです!」 「思いついたテーマを書き出して、これ話せそうだな〜というのをピックアップして定期的に話したい…」 ⠀ 「タイトルはこの中だとどれがいいですか?」 「『往復所感』が好きかも。」 「わかります。最初は『往復"書簡"』がいいかなと思って、でもそれだと検索的に…」 「それで往復''所感''! 確かにやることは所感のシェアだしね。」 「この方向性でもっと候補を出した方がよければそうしますが、どうしますか?」 「ムマGTP…(笑)往復所感が気に入りすぎたのでぜひ使わせていただきたいです!」 「わたしたちが話したいことを話しつつ、ふたりよがりな番組にはならないようにしたいですね。」 「ゆるく気楽に聴けて、かといって聞く意味がゼロではない、新鮮さもある感じになるといいな。」 「ニャー」 ⠀ ▼ 番組MC https://www.instagram.com/rika__________________ https://www.instagram.com/casa__muma ⠀ ▼ 番組へのお便りはこちら https://forms.gle/PvwNEY6YFrssHz698 #往復所感 #OfukuShokan