Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
Health & Fitness
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Loading...
0:00 / 0:00
Podjoint Logo
US
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts123/v4/d7/d2/45/d7d24588-3054-eb14-914a-14987efb87c8/mza_14953792528679343329.jpg/600x600bb.jpg
くまゆうこの『子育て初耳学』
くまゆうこ
22 episodes
8 months ago
この番組は、「子育て」をテーマに、子育て中のパパ&ママや教育に関わる全ての方に向けて、初耳な学びをお届けする番組です。 いじめ予防のスペシャリストである「くまゆうこ」と共に、新しい子育てとその多様性について考えていきましょう。 番組へのご意見、ご質問はこちら(http://u0u0.net/RUF0)からお願い致します。 【パーソナリティー】くまゆうこ / 株式会社マモル(https://mamor.jp/)代表取締役社長 【制作】田島一希 / Podcast Producer 【2019年ゲスト出演情報】 9月:性教育トイレットペーパー Sowledge代表 鶴田七瀬さん 10月:NewsPicks発 母親をアップデート コミュニティー なつみっくす・バーディーさん 11月:教育漫才で、子どもたちが変わる 埼玉県公立小学校 田畑校長 12月:ワーママメディア「LAXIC」編集長・駐在コミュニティヒメママ 鎌田薫さん
Show more...
How To
Education,
Parenting
RSS
All content for くまゆうこの『子育て初耳学』 is the property of くまゆうこ and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
この番組は、「子育て」をテーマに、子育て中のパパ&ママや教育に関わる全ての方に向けて、初耳な学びをお届けする番組です。 いじめ予防のスペシャリストである「くまゆうこ」と共に、新しい子育てとその多様性について考えていきましょう。 番組へのご意見、ご質問はこちら(http://u0u0.net/RUF0)からお願い致します。 【パーソナリティー】くまゆうこ / 株式会社マモル(https://mamor.jp/)代表取締役社長 【制作】田島一希 / Podcast Producer 【2019年ゲスト出演情報】 9月:性教育トイレットペーパー Sowledge代表 鶴田七瀬さん 10月:NewsPicks発 母親をアップデート コミュニティー なつみっくす・バーディーさん 11月:教育漫才で、子どもたちが変わる 埼玉県公立小学校 田畑校長 12月:ワーママメディア「LAXIC」編集長・駐在コミュニティヒメママ 鎌田薫さん
Show more...
How To
Education,
Parenting
Episodes (20/22)
くまゆうこの『子育て初耳学』
No.022 忙しくて時間が無いママ【コラムニスト 河崎環さん】
できるママは、どの様にして時間を上手に使っているのでしょうか? 河崎さん流、ママの時間術についてお聞きしました。 ■番組へのご質問、ご意見はこちらのフォーム(http://u0u0.net/RUF0)よりお待ちしております。
Show more...
5 years ago
17 minutes 53 seconds

くまゆうこの『子育て初耳学』
No.021 子どものSNSの危険【コラムニスト 河崎環さん】
最近SNSを通した子どもの事件をよく耳にします。 子供を守るために親が気をつけるべき、SNSの扱い方とは? ■番組へのご質問、ご意見はこちらのフォーム(http://u0u0.net/RUF0)よりお待ちしております。
Show more...
5 years ago
20 minutes 57 seconds

くまゆうこの『子育て初耳学』
No.020 モンスターペアレントの心理【コラムニスト 河崎環さん】
親は、なぜモンスターになってしまうのでしょうか? モンスターペアレンツの心理について、河崎さんに解説していただきました。 ■番組へのご質問、ご意見はこちらのフォーム(http://u0u0.net/RUF0)よりお待ちしております。
Show more...
5 years ago
15 minutes 28 seconds

くまゆうこの『子育て初耳学』
No.019 私ってモンスターペアレントかも?【コラムニスト 河崎環さん】
最近よく耳にする、モンスターペアレント。 皆さんは子育ての中で、「これって私モンスターなのかも?」と思ったことはありますか? 今回はその様な悩みについてお答えしていきます。 ■番組へのご質問、ご意見はこちらのフォーム(http://u0u0.net/RUF0)よりお待ちしております。
Show more...
5 years ago
17 minutes 20 seconds

くまゆうこの『子育て初耳学』
No.018 2019年出版「すててもやめてもうまくいく」とは?【コラムニスト 河崎環さん】
謹賀新年。 今年初のゲストは、子育て・政治経済・時事・カルチャーなど多岐に渡る分野で記事・コラム連載を続けられている、コラムニストの河崎環さんにお越しいただきました。 ■番組へのご質問、ご意見はこちらのフォーム(http://u0u0.net/RUF0)よりお待ちしております。
Show more...
5 years ago
17 minutes 33 seconds

くまゆうこの『子育て初耳学』
No.017 今日の子どもフィロソフィー【ワーママメディア「LAXIC」編集長・駐在コミュニティヒメママ 世界戦略チーフ 鎌田薫さん】
『今日の子どもフォロソフィー』 「もしママが死んで天国に行ったら、ママはそのあと歳をとるの?」 ■番組へのご質問、ご意見はこちらのフォーム(http://u0u0.net/RUF0)よりお待ちしております。
Show more...
5 years ago
9 minutes 29 seconds

くまゆうこの『子育て初耳学』
No.016 ロンドンに住んで気づいた「日本の子育て」【ワーママメディア「LAXIC」編集長・駐在コミュニティヒメママ 世界戦略チーフ 鎌田薫さん】
「ロンドンは子育てが楽だった」と話す鎌田さん。 街の人達が子どもを見守ってくれる環境が、子育てを支えてくれていたそうです。 また日本に戻ってから感じた、子育てのギャップについても伺いました。 ■番組へのご質問、ご意見はこちらのフォーム(http://u0u0.net/RUF0)よりお待ちしております。
Show more...
5 years ago
13 minutes 52 seconds

くまゆうこの『子育て初耳学』
No.015 ワーママを楽しく!がコンセプトのメディア「LAXIC」【ワーママメディア「LAXIC」編集長・駐在コミュニティヒメママ 世界戦略チーフ 鎌田薫さん】
ワーママになっても、私らしく貴方らしいライフスタイルを提案するメディア「LAXIC」の編集長を務める鎌田さんに、ご自身が実践されている仕事のスタイルをご紹介頂きました。 ■番組へのご質問、ご意見はこちらのフォーム(http://u0u0.net/RUF0)よりお待ちしております。
Show more...
5 years ago
15 minutes 27 seconds

くまゆうこの『子育て初耳学』
No.014 六本木ヒルズのコミュニティ「ヒルズママ部」とは?【ワーママメディア「LAXIC」編集長・駐在コミュニティヒメママ 世界戦略チーフ 鎌田薫さん】
六本木ヒルズで働いている方、六本木ヒルズが好きな方が集まって活動するコミュニティである「ヒルズ部」には様々な部があります。その中でも「ママ部」の世界進出についてお話しいただいています。 ■番組へのご質問、ご意見はこちらのフォーム(http://u0u0.net/RUF0)よりお待ちしております。
Show more...
5 years ago
16 minutes 44 seconds

くまゆうこの『子育て初耳学』
No.013 今日の子どもフィロソフィー【越谷市立越ヶ谷小学校 校長 田畑栄一さん】
『今日の子どもフォロソフィー』 「恐い〇〇ちゃんはお土産が貰えて、自分はお土産が貰えなかった。」と泣く小学校4年生の娘。 ■番組へのご質問、ご意見はこちらのフォーム(http://u0u0.net/RUF0)よりお待ちしております。
Show more...
5 years ago
16 minutes 13 seconds

くまゆうこの『子育て初耳学』
No.012 教育漫才を通した子供たちの変化【越谷市立越ヶ谷小学校 校長 田畑栄一さん】
子どもたちが考えたオリジナル漫才を発表する漫才大会の様子や、漫才を通した子供たちの変化についてお話いただきました。 ■番組へのご質問、ご意見はこちらのフォーム(http://u0u0.net/RUF0)よりお待ちしております。
Show more...
5 years ago
15 minutes 6 seconds

くまゆうこの『子育て初耳学』
No.011 教育漫才導入の方法【越谷市立越ヶ谷小学校 校長 田畑栄一さん】
今回は、教育漫才導入の背景にある「不登校やいじめ」について詳しくお伺いしました。 教育会は、この問題に対してどのように取り組んでいくべきのでしょうか? ■番組へのご質問、ご意見はこちらのフォーム(http://u0u0.net/RUF0)よりお待ちしております。
Show more...
5 years ago
16 minutes 46 seconds

くまゆうこの『子育て初耳学』
No.010 笑う学校には福来る「教育漫才」とは?【越谷市立越ヶ谷小学校 校長 田畑栄一さん】
今回からのゲストは、教育漫才という先進的な教育を広められている、越谷市立越ヶ谷小学校の田畑校長です。 実際に教育漫才の実演も踏まえて、「教育漫才とは?」についてご紹介いただきました。 ■番組へのご質問、ご意見はこちらのフォーム(http://u0u0.net/RUF0)よりお待ちしております。
Show more...
5 years ago
16 minutes

くまゆうこの『子育て初耳学』
No.009 もやっとエピソード【NewsPicks発 母親アップデートコミュニティ なつみっくす様&バーディーさん】
『もやっとエピソード』 「世界にはご飯も食べられない人もいるのに贅沢な」と言ってくるパパ…。 ■番組へのご質問、ご意見はこちらのフォーム(http://u0u0.net/RUF0)よりお待ちしております。
Show more...
6 years ago
15 minutes 17 seconds

くまゆうこの『子育て初耳学』
No.008 今日の子どもフィロソフィー【NewsPicks発 母親アップデートコミュニティ なつみっくす様&バーディーさん】
『今日の子どもフォロソフィー』 「それはママの解釈でしょ?事実は違うかもしれないでしょ?」 「ママはいつも私のこと可愛いって言うけど、それは親だからでしょ?」 ■番組へのご質問、ご意見はこちらのフォーム(http://u0u0.net/RUF0)よりお待ちしております。
Show more...
6 years ago
14 minutes 39 seconds

くまゆうこの『子育て初耳学』
No.007 新時代の母親に必要な3つのS【NewsPicks発 母親アップデートコミュニティ なつみっくす様&バーディーさん】
「あなたが思う令和の母」というテーマで、Twitterから募集した1000件の意見をもとに見えてきた、新時代に必要な3つのSとは? また母親だからこそのコミュニティ運営の難しさや、ママたちの課題感などについてもお聞きしています。 ■番組へのご質問、ご意見はこちらのフォーム(http://u0u0.net/RUF0)よりお待ちしております。
Show more...
6 years ago
15 minutes 32 seconds

くまゆうこの『子育て初耳学』
No.006 令和時代の価値観で集うコミュニティの実態【NewsPicks発 母親アップデートコミュニティ なつみっくす様&バーディーさん】
お台場で開催した「子連れ100人フェス」やコミュニティを通して推進している「シェアリングエコノミー」についてお話を伺いました。 新時代の母親の価値観を考えます。 ■番組へのご質問、ご意見はこちらのフォーム(http://u0u0.net/RUF0)よりお待ちしております。
Show more...
6 years ago
15 minutes 30 seconds

くまゆうこの『子育て初耳学』
No.005 母親アップデートコミュニティとは?【NewsPicks発 母親アップデートコミュニティ なつみっくす様&バーディーさん】
国内外から約150人が集まる、NewsPicks発「母親アップデートコミュニティ」のコミュニティマネージャーである、なつみっくすさんと、運営メンバーのーバーディーさんにお越しいただきました。 母親アップデートコミュニティ発足の経緯や、活動内容をご紹介いただきました。 ■番組へのご質問、ご意見はこちらのフォーム(http://u0u0.net/RUF0)よりお待ちしております。
Show more...
6 years ago
15 minutes 11 seconds

くまゆうこの『子育て初耳学』
No.004 新コーナー その2「もやっとエピソード」【Sowledge 代表 鶴田七瀬さん】
『もやっとエピソード』 「ママ、空はなんで青いの?」という幼稚園生からの問い。 大人は、どのように教えてあげるべきでしょうか? ■番組へのご質問、ご意見はこちらのフォーム(http://u0u0.net/RUF0)よりお待ちしております。
Show more...
6 years ago
13 minutes 58 seconds

くまゆうこの『子育て初耳学』
No.003 新コーナー その1「子どもフィロソフィー」【Sowledge 代表 鶴田七瀬さん】
『今日の子どもフォロソフィー』 走るのが得意な息子が、リレーで負けた時に言った一言とは? ■番組へのご質問、質問、ご意見はこちらのフォーム(http://u0u0.net/RUF0)よりお待ちしております。
Show more...
6 years ago
15 minutes 28 seconds

くまゆうこの『子育て初耳学』
この番組は、「子育て」をテーマに、子育て中のパパ&ママや教育に関わる全ての方に向けて、初耳な学びをお届けする番組です。 いじめ予防のスペシャリストである「くまゆうこ」と共に、新しい子育てとその多様性について考えていきましょう。 番組へのご意見、ご質問はこちら(http://u0u0.net/RUF0)からお願い致します。 【パーソナリティー】くまゆうこ / 株式会社マモル(https://mamor.jp/)代表取締役社長 【制作】田島一希 / Podcast Producer 【2019年ゲスト出演情報】 9月:性教育トイレットペーパー Sowledge代表 鶴田七瀬さん 10月:NewsPicks発 母親をアップデート コミュニティー なつみっくす・バーディーさん 11月:教育漫才で、子どもたちが変わる 埼玉県公立小学校 田畑校長 12月:ワーママメディア「LAXIC」編集長・駐在コミュニティヒメママ 鎌田薫さん