Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
Health & Fitness
Sports
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Podjoint Logo
US
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/eb/8d/3c/eb8d3c0a-6684-b556-bdeb-f660b1dafb45/mza_301837216092077986.jpg/600x600bb.jpg
オシエテミリーのいつでもラジオ放談
オシエテミリー
37 episodes
4 days ago
みなさんこんにちは。 ミリーと申します。 私は、40代50代の女性に向けて、小さなパソコン教室『オシエテミリー」というサイトを運営しています。 この音声配信では、ブログやSNSなどの、文字・画像の情報ではなく、声で、私が日々考えていることなどをお伝えしています。 ラジオ感覚で、夕飯を作りながら、食器を洗いながら、聞いていただけると嬉しいです。
Show more...
Self-Improvement
Education
RSS
All content for オシエテミリーのいつでもラジオ放談 is the property of オシエテミリー and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
みなさんこんにちは。 ミリーと申します。 私は、40代50代の女性に向けて、小さなパソコン教室『オシエテミリー」というサイトを運営しています。 この音声配信では、ブログやSNSなどの、文字・画像の情報ではなく、声で、私が日々考えていることなどをお伝えしています。 ラジオ感覚で、夕飯を作りながら、食器を洗いながら、聞いていただけると嬉しいです。
Show more...
Self-Improvement
Education
Episodes (20/37)
オシエテミリーのいつでもラジオ放談
036_タッパー迷子はもう終わり!“蓋をして収納”でストレス激減

こんにちは、ミリーです。

カレー屋の妹から教えてもったタッパーを蓋をして収納する方法を、長年続けてきました。

この度、その意味がやっと理解できました。

実家のタッパーを整理する際、様々なサイズや蓋だけのものが多く、蓋をして収納していれば探す手間が減ることに気づきました。

この方法を実践することで、探す時間がなくなり、スペースもスッキリし、使いたい時にすぐ取り出せるようになります。

キッチンの小さなストレスを減らすために、ぜひ「蓋をして収納」を試してみてください。

Show more...
1 month ago
3 minutes 53 seconds

オシエテミリーのいつでもラジオ放談
035_ついに実現!夢のキャッシュレス生活と現金管理

現金派 or キャッシュレス派?


憧れのキャッシュレス生活が実現した理由(わけ)。


これまで現金でないとお得でなかった、よく行くスーパーのOKストアで、クレカで払っても7%の還元を受けられるクレカが登場したので、ついにキャッシュレス生活が実現しました。


また、クレカの請求にびっくりしない工夫もお話しています。

Show more...
2 months ago
3 minutes 7 seconds

オシエテミリーのいつでもラジオ放談
034_電車通勤に便利な折り畳み傘

折り畳み傘に求める条件5つ。

持ち物を減らして、いい気が入ってくる空間を作りたいと、常に心がけています。

📢お知らせ📢

スマホの大掃除の会

2025/06/29(日)

スマホのアプリ・メール・写真を減らして、良い情報が入ってくるスマホに変えませんか?

https://millylife.com/smart_storage/

Show more...
4 months ago
3 minutes 49 seconds

オシエテミリーのいつでもラジオ放談
033_ 写真整理、ゴールを決めると楽になる!

スマホに溜めているその写真たちのゴールって、どこですか?

私の写真のゴールは、、、


お知らせ

スマホの大掃除の会を開催します。

詳細は、👇

https://millylife.com/smart_storage/

Show more...
4 months ago
3 minutes 14 seconds

オシエテミリーのいつでもラジオ放談
032_プライベート写真の整理にInstagramを活用しよう!

スマホの大掃除の会、詳細は↓。

https://millylife.com/smart_storage/

みなさんのお申し込みお待ちしております。

Show more...
4 months ago
5 minutes 15 seconds

オシエテミリーのいつでもラジオ放談
031_100均マグネットに学んだ!「また買える」が手放す合言葉

モノを捨てる基準は「いる・いらない」だけではありません。

「いつか使うかも」は意外とやってこないものです。

10年間眠っていた100均マグネットを手放した経験から、また買える金額のものを処分するという基準を提案します。

リビングの奥にしまい込んだ「いつか」のために、貴重なスペースを無駄にしていませんか?

「金額」という新たな視点を取り入れれば、迷いが減り、身軽な暮らしに近づけるかもしれません。

一度、お家の棚を見直してみませんか?

Show more...
5 months ago
3 minutes 41 seconds

オシエテミリーのいつでもラジオ放談
030_毎日をちょっと便利に。Googleマップは、あなたの頼れる相棒に変わります!

いつものGoogleマップが、もっと便利で楽しくなる裏ワザ!

行きたいお店や場所をリスト化&メモで管理すれば、後で見返してワクワク。

あなたも今日から、お出かけがもっと快適になりますよ!

Show more...
5 months ago
5 minutes 42 seconds

オシエテミリーのいつでもラジオ放談
029_ 思い出はデータでスマートに保存!美術展の半券活用術

美術館の素敵な半券、捨てられないけど活用法に困っていませんか?

私はスキャンしてEvernoteに保存しています。

写真や感想も一緒にしておけば、後で見返すのが簡単。友人との話題のきっかけになったり、未来の自分が思い出を振り返ることもできます。

かさばらず、いつでも見れるデジタル保管、おすすめです。皆さんはどうしていますか?

Show more...
6 months ago
3 minutes 41 seconds

オシエテミリーのいつでもラジオ放談
028_【驚愕】8文字と9文字で大違い!あなたの情報、ハッカーからこう守る!

【衝撃】パスワード、たった1文字で安全性激変!

「8文字以上、数字・大文字・小文字」の理由、知ってました?

実は8文字だと解析に約2年、9文字なら約100年もかかるんです。

たった1文字増やすだけで、セキュリティレベルが段違い!

面倒くさがらずに、少し長めのパスワードを設定するだけで、大切な情報をハッカーから守れます。

特に銀行や証券口座は念入りに。

今日からパスワードを見直して、安心を手に入れませんか?

Show more...
6 months ago
3 minutes 30 seconds

オシエテミリーのいつでもラジオ放談
027_60日に一度の己巳の日。お財布磨いて金運アップ!

本日(2025/04/30)は60日に一度の「己巳の日」。

お金にまつわることをやるといい日と、言われています。

私は、お財布のお掃除と、弁財天様へお参りに行ってきました。

次の己巳の日は2025年6月29日日曜日。

忘れないようにカレンダー登録がおすすめです😊

#己巳の日 #金運アップ #お財布掃除 #弁財天

Show more...
6 months ago
2 minutes 53 seconds

オシエテミリーのいつでもラジオ放談
026_手間もまた楽しい。ドリップコーヒーと家事の同時進行

ただコーヒーを淹れる時間。

それは、せわしない日常の中で、自分と向き合い、家を整える静かな時間。

アナログな一杯に、ちょっとした工夫を添えて。みなさんは、どんな「ながら時間」を過ごしていますか?

#ハンドドリップコーヒー

#ドリップコーヒー

Show more...
6 months ago
4 minutes 4 seconds

オシエテミリーのいつでもラジオ放談
025_【改札で焦った!】Apple WatchのSuicaエラー解決法

「あれ?通れない…」

Apple WatchのSuicaで改札に引っかかった私の体験談。

原因は意外な「エクスプレスカード」設定ミスでした!

同じように困っている方は、

iPhoneの「Watch」アプリ > 「WalletとApple Pay」> 「エクスプレスカード」でSuica/PASMOの設定を確認してみて!

スマホやApple Watchの操作で困ったら、ChatGPTに聞くのもおすすめです。

Show more...
6 months ago
3 minutes 12 seconds

オシエテミリーのいつでもラジオ放談
024_お米3合で何杯?我が家の「いつも7杯」炊飯ルーティン

毎日ご飯を炊くのは、ちょっとした手間ですよね。

我が家では、お米3合を炊いて7杯分のご飯を冷凍保存するという、ルーティンがあります。

無駄なく、いつでも美味しいご飯が食べられる!!

忙しい毎日を送る方へのヒントになったらうれしいです。

あなたのご家庭では、ご飯の量をどう決めていますか?

Show more...
6 months ago
2 minutes 23 seconds

オシエテミリーのいつでもラジオ放談
023_「え、炊飯器ないの?」ガス火で炊く、我が家のシンプルで美味しいご飯生活

我が家には炊飯器がなく、お鍋でガスを使ってご飯を炊いています。

炊飯器の特権である、保温や予約機能がないことが不便だと思ったことはなく、むしろ保温が嫌いだったのであまり影響を感じていません。


炊き方はお米を洗った後に20分ほど浸水させ、ガスコンロの炊飯モードを使って火加減を自動調整しながら炊いています。


なにより、炊飯器のスペースが空いたことで、私自身は満足しています。

Show more...
6 months ago
4 minutes 4 seconds

オシエテミリーのいつでもラジオ放談
022_うっかり忘れはもう卒業!Gmail×Googleカレンダー活用術

Gmailユーザー必見!

Googleカレンダーとの連携で、日常の「うっかり忘れ」を解消する便利を紹介します。

例えば、次の日、会社に持って行かなければならないものがあるとき、帰宅後の自分にリマインダーを設定します。

Gmailとカレンダーの連携機能を使えば、メールとスマホ通知で忘れ物を防ぎ、日々の小さなストレスから解放されます。

.

デジタルのお悩み相談会はこちら。

女性のためのiPhone活用レッスンはこちら。

Show more...
7 months ago
3 minutes 54 seconds

オシエテミリーのいつでもラジオ放談
021_春のおしゃれ迷子に。“半袖兄さん”の合図

朝、クローゼットの前でフリーズしがちなあなたへ。

でも“半袖兄さん”の法則を知っていれば、朝の身支度が、ちょっと楽になるかも🩵

気温23度は、心も装いも軽やかになる目安です。

おしゃれ迷子の朝に、ちょっとしたお助けルールを。

Show more...
7 months ago
2 minutes 29 seconds

オシエテミリーのいつでもラジオ放談
020_マイナンバーカード、何回読み取ってる?ふるさと納税のワンストップ特例と確定申告の手間を比較。

ワンストップ特例制度は、寄付先の自治体ごとにマイナンバーカードを読み取っての申請が必要です。

特に寄付先が多い場合には、その都度読み取る必要があり、手間がかかります。

一方、確定申告では、マイナンバーカードの使用が一度で済むため、工数で考えると、かなり減ります。

最近は、国税庁の確定申告作成コーナーも、だいぶ使いやすくなり、かなり楽になりました。

デジタル機器の操作が苦手な方、確定申告の方が手続きをまとめられるので、負担が減ると思います。


📢お知らせ

<デジタルのお悩み相談会>

2025/4/5(土)10〜15時 @国立のカフェ「シュクレ」

相談料:1,000円/30分

お申し込みはこちら


<女性のためのiPhone活用レッスン>

10万円越えの高級端末のiPhone、なんとなく使っているだけではもったいない!!

これまで使ってなかったけど、便利な機能をたくさん学ぶことができます。

2025/4/16(水)13:30〜15:30 @国立のカフェ「シュクレ」

レッスン料:6,000円 飲み物とお菓子付き

Show more...
7 months ago
2 minutes 37 seconds

オシエテミリーのいつでもラジオ放談
019_もう迷わない!ひらがなフォルダ術でストレスフリー

パソコンのフォルダ名は、漢字の音読みで

並び替えられるため、人間の感覚とずれる

ことがあります。


そこで、フォルダ名の先頭にひらがな3文字と

アンダーバーを付けることで、意図した通りの

順番で並び替えられ、視認性も向上します。


特に、50代女性にとっては、パソコン整理の

ストレスを軽減し、快適なパソコンライフを

送るための有効な手段となります。

Show more...
7 months ago
4 minutes 10 seconds

オシエテミリーのいつでもラジオ放談
018_【Excel時短術】もう右クリック不要!取り消し線ショートカットキー爆誕

Excelで取り消し線、もう右クリック不要!

「Ctrl + 5」で一瞬です。セル全体も一部も自由自在。

ただし、Wordでは使えません。

Excelユーザーなら知っておきたい時短テク!

Show more...
7 months ago
2 minutes 52 seconds

オシエテミリーのいつでもラジオ放談
017_ 「集中力アップには“心地よい雑音”が効果的?」

私は仕事に集中したいとき、カフェや空港の環境音をBGM代わりに聞きます。

無音よりも気持ちがほぐれ、集中しやすくなるからです。

YouTubeの「ポモドーロタイマー」や、ハノイカモミールさんの「雨の音 BGMなし」もおすすめ。

皆さんのお気に入りはありますか?

#ポモドーロタイマー

Show more...
7 months ago
3 minutes 4 seconds

オシエテミリーのいつでもラジオ放談
みなさんこんにちは。 ミリーと申します。 私は、40代50代の女性に向けて、小さなパソコン教室『オシエテミリー」というサイトを運営しています。 この音声配信では、ブログやSNSなどの、文字・画像の情報ではなく、声で、私が日々考えていることなどをお伝えしています。 ラジオ感覚で、夕飯を作りながら、食器を洗いながら、聞いていただけると嬉しいです。