Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
Health & Fitness
Sports
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Podjoint Logo
US
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/c1/78/af/c178afec-68a8-0524-b950-c238505f9307/mza_4829493884001233572.jpg/600x600bb.jpg
コクリカ
コクリカ
100 episodes
4 days ago
このpodcastは、東京・上野と新潟を拠点とするデザイン会社の某部署「コクリカ」で働くカノさん・ナカさん・シマさんの3人が、最近気になるいろいろをフカボリする雑談系Podcastです。
Show more...
Design
Arts
RSS
All content for コクリカ is the property of コクリカ and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
このpodcastは、東京・上野と新潟を拠点とするデザイン会社の某部署「コクリカ」で働くカノさん・ナカさん・シマさんの3人が、最近気になるいろいろをフカボリする雑談系Podcastです。
Show more...
Design
Arts
Episodes (20/100)
コクリカ
やりきった。なんとなく、ちゃんと。

右も左もわからないまま、“音声メディアをやってみよう”ではじまったコクリカ。

雑談の延長みたいに続けてきたら、気づけば100回。

収録に慣れたこと、自分の声に慣れたこと、編集で言葉を意識するようになったこと。

「ちゃんとやってた」つもりはないけど、確かに何かが残った気がします。

そんな、始まりも終わりもあいまいな100回目。


#コクリカ #音声メディアやってみた #気づけば100回 #右も左もわからず始めました

Show more...
2 months ago
26 minutes 18 seconds

コクリカ
配慮のつもりが、ワナになる。

コクリカもついに99回目。今回は、カノ・ナカ・シマの3人が東京に集結し、憧れのポッドキャストスタジオ「雑談」にて収録!

出張トークから始まり、ホテルの配慮設計、セルフレジやスマホ注文の違和感、そして“気づけないUX”についてあれこれ語ります。

善意や合理化の裏で、ふと不安になる瞬間って、誰にでもあるよね。


#コクリカ #UXのすきま #セルフレジの不安 #気配り設計の落とし穴 #99回記念

Show more...
2 months ago
21 minutes 32 seconds

コクリカ
雑談ができる人、どこにいる?

グランピング、ホタル、船旅──話はどこまでも脱線しながらも、気づけば“雑談”の話に。

職場での何気ないおしゃべりができる人がいない…?

実はそれ、雑談じゃなくて“価値観”の相性かもしれません。

共感のツボ、例え話の解像度、沈黙も心地よい空気──

デザインの仕事と同じくらい、“雑談”にも相性とセンスが必要なのかも?


#雑談の相性

#価値観のツボ

#気まずさの正体

#職場の雑談って難しい

#コクリカ

#デザインと会話

Show more...
3 months ago
24 minutes 14 seconds

コクリカ
「あの頃はさ〜」が通じない時代に。

ORANGE RANGE「イケナイ太陽」の令和リメイクが話題/“平成エモ”にひかれるようになった理由

テレビも音楽も“みんなが見てた”がない時代へ/スマスマ、プロポーズ大作戦、写ルンです…


共通体験が減った時代の、共感のつくり方/

思い出写真のAI加工にちょっと引く派?

ノンフィルターの画面に映る“いつもの自分”にびっくりする感覚


ファッションの正解がなくなると、黒Tに逃げがち説/

無地T率が高いデザイン会社あるある/

“個性”って、どこまで出せばいいんだろう?


今週は、記憶の片隅と、日々の服選びから

“らしさ”と“世代感”についてゆるっと語っています。


#平成の記憶 #ジェネレーションギャップ #デザイン会社の服装 #思い出と自己表現 #コクリカ

Show more...
3 months ago
31 minutes 29 seconds

コクリカ
それ、たまたま?それとも、引き寄せ?

新潟の夏といえば枝豆/「髭とロン毛の農家」とInstagramの謎の一致

iPhoneが聞いてた説/確証バイアスと都市伝説/“あの人に会う予感”は当たるのか?


偶然?引き寄せ?/“当たるかも”と思うと当たらないポケカ現象/

やりすぎると伝わらない提案書/ほどよく力を抜くことの難しさ


ギバー/テイカー/マッチャー/それぞれの仕事の向き合い方

人生の記憶は、ふんわり残ればいい?/思い出の棚おろしトークも


今回は、「人って、どこまで無意識に動かされてるんだろう?」をテーマに、

気づきとモヤモヤと笑いをゆるっと交換しています。


#確証バイアス #引き寄せの法則 #ギバーとマッチャー #枝豆から始まる話 #コクリカ

Show more...
3 months ago
28 minutes 6 seconds

コクリカ
血は争えないし、犬は正義。

息子の突然の日帰り帰省/夜行バスで機種変/3つのサークル掛け持ち生活

親子で似る趣味と性格/やっぱり血は争えない?/“など業”という肩書きの話


アカウントエグゼクティブって何?/肩書きのもやもやと割り切り

名乗れば仕事になる?/職業と自称の境界線


猫サークル/ヤギが草を食べるキャンパス/そして、犬がいるだけで嬉しい生活

“犬チャンス”は逃さない/夏の犬不足と合法ふれあい計画


#肩書きと正体 #家族って似るよね #猫とヤギと犬と #雑談ポッドキャスト #コクリカ

Show more...
3 months ago
24 minutes 49 seconds

コクリカ
“ふつう”の正体は、だいたいバイアス。

地方出張で見たテレビ番組/「左利きはマナー違反?」問題/アンコンシャスバイアス

血液型で性格を語る?/メイク男子とスタバMacのイメージ/実家暮らし=自立してない?


文系理系の分け方ってなんだっけ/クリエイターとプランナーの距離感/

「自分が一番まともだと思っている変人の集まり」ってうちの会社のこと?


偏見って、誰かが悪いわけじゃないけど、

気づかないうちに刷り込まれてることがある。


今回は、思い込みと、それでも残ってしまう“印象”について話しました。


#アンコンシャスバイアス #偏見とアップデート #文系理系あるある #左利きの話 #コクリカ

Show more...
4 months ago
23 minutes 14 seconds

コクリカ
ゲスト回「das.広報SNSチーム」をフカボリ

久しぶりのゲスト回/das.広報SNSチームメンバーが登場!/東京・新潟の5人構成

毎朝の挨拶運動/投稿をきっかけに見えてきた“街”と“自分の仕事”/

SNS初心者から始めたリアルな変化と葛藤


企業アカウントってどう運用してる?/チーム制で投稿する意味/

“中の人”の個性を出すという選択/日用品やファッションのこだわり企画案も続々


SNSをやるのって、ただの発信じゃない。

自分の視点と会社の空気を、少しずつ言葉にしていくことなのかもしれません。


#社内広報のリアル #SNSチーム #コクリカゲスト回 #挨拶運動 #企業アカウントの中の人

Show more...
4 months ago
47 minutes 36 seconds

コクリカ
傘がないだけで…。

梅雨入り目前/折り畳み傘をなくしたカノさん/買い替えをめぐる迷い

日傘兼用?/自動開閉?/軽さ?/傘ってこんなに選択肢あるの?


忘れ物の傾向と対策/財布・化粧品・アイライナーの所在問題

出張先の白T事件/「とりあえず」で買ったものが意外と活躍する現象


なくても何とかなるけど、ないとちょっと不安

大人になってからの“日用品との付き合い”について話しています。


#梅雨入り前 #折り畳み傘迷子 #忘れ物あるある #日用品のこだわり #コクリカ

Show more...
4 months ago
23 minutes

コクリカ
信じたくなる言葉ほど、よくできてる

ネタがない三人/4コマ漫画制作の裏話

ChatGPTとの共作/AIとの役割分担/スマホ片手に隙間時間クリエイション


0円生活の進化/節約ゲーム感覚/報告型家計簿がもたらす“見られ感”

AIに褒められたい/AIに言い訳したくなる自分に気づく


そして——

脳内ジョブコードって知ってる?/AIが語り出した“ありそうな嘘”/信じかけた後のゾワっとする展開


便利なはずのAIに、ちょっと寄りすぎたかもしれない。

そんな私たちの“AIとの関係性”について、ゆるく語った回です。


#AIとの付き合い方 #4コマ制作秘話 #節約生活の楽しさ #信じたくなる嘘 #コクリカ

Show more...
4 months ago
20 minutes 58 seconds

コクリカ
都市伝説からも学べることもある!

スマートテレビを買った/そこから都市伝説番組にハマる/ナオキマンの話が意外と深い

AIの未来予測/仕事がなくなる社会/生存欲求とベーシックインカム


ブランディングは「きれいすぎる」と危ない?/

透明性と“らしさ”の話/理想と現実のギャップ問題


キャラをどう見せるか/しっかりして見られる人のモヤモヤ/

コクリカは“スピ”をどう扱うか問題


都市伝説は嘘か本当か?

それより「そこから何を考えられるか?」そんな回です。


#都市伝説で深掘り #ナオキマンの番組から #AIと仕事の未来 #透明性ブランディング #コクリカ

Show more...
5 months ago
21 minutes 57 seconds

コクリカ
「なくても平気」なはずが、案外そうでもなかった話

テレビが壊れた/曜日の感覚がなくなった/なくてもいいと思ってたのに、じわじわ不便さがにじみ出す/家電は、壊れたときに存在感を発揮する/でも、壊れないやつはずっと黙って支えてくれてる/10年ものの電子レンジ/「ホクホク」のはずがガリガリなレンチンじゃがいも/一度も電池を替えてない体重計/家電の話から見えてくる、暮らしのリズムと“依存してるもの”の正体。


#家電と暮らしの関係性 #テレビの役割 #気づきの入口 #インサイト探求 #雑談ポッドキャスト #コクリカ

Show more...
5 months ago
20 minutes 57 seconds

コクリカ
寝ても覚めても仕事のこと。

眠っているはずなのに、なぜか疲れが取れない。

気がつけば、夢の中でも仕事の段取りを考えている——。


今回は、そんな“休息と仕事の境界があいまいになる感覚”をきっかけに、

3人がそれぞれの睡眠習慣や、夜のルーティン、

通勤中のぼんやりした時間について語り合います。


働く毎日の中で、

ちゃんと休むってどういうことなんだろう。

そんな問いが、ぼんやりと浮かんでくる回です。


#睡眠と仕事のあいだ #休めてるようで休めてない #雑談ポッドキャスト #コクリカ

Show more...
5 months ago
22 minutes 20 seconds

コクリカ
5月病と、あの頃の自分たちへ。

ゴールデンウィークが明ける頃、ふと思い出す「5月病」の話。


社会人1年目の頃、何に戸惑い、どんなことに悩んでいたか。

そして、新しい場所に飛び込む時に抱える、あの独特な緊張感。


今いる場所に馴染めずに悩んでいる人へ。

——「たぶん、2か月後には笑ってるよ。」


ちょっとしんどい今を、少しだけ軽くするエピソードです。


#5月病 #新社会人 #思い出話 #エールを込めて #コクリカ

Show more...
5 months ago
21 minutes 34 seconds

コクリカ
節約って、見えると変わるらしい。

引っ越しを目標に節約を始めたシマさん。

家計簿アプリ「Zaim」で支出を“見える化”してみたら、

コンビニのお菓子も、会社帰りのカフェラテも、気づけばゼロに。


節約のつもりが、いつのまにか「1円も使わずに暮らしたい」モードに突入。

見える化って、ここまで行動を変えるんだなあ…と、

ちょっとびっくりした回です。


#節約 #見える化 #家計簿アプリ #行動の変化 #コクリカ

Show more...
6 months ago
19 minutes 58 seconds

コクリカ
体がボロボロでも働いてます

肩コリ、腰痛、口角炎に筋肉痛…

気づけば3人とも、体がボロボロ!!


デザイン会社で働く3人が、仕事と年齢にジワジワ追い詰められる身体について語ります。


筋膜ローラー、頭皮マッサージ、サプリ渋滞、

床で寝落ち、リモートワークの日の歩数の差に驚愕――


働く大人の“ゆる健康雑談”をどうぞ。


#デスクワーク #健康管理 #働くデザイナー #雑談ポッドキャスト

Show more...
6 months ago
22 minutes 1 second

コクリカ
AIに寄り添われすぎて、ちょっと怖い。

最近のAI、ただ答えてくれるだけじゃなくて、「それはつらかったですね…」と寄り添ってくる。


今週のコクリカは、そんなAIとの距離感についての雑談。

ナカさんはは、Xで話題のGrokとの相性が良いみたいで活用中。


情報の要約、対話、共感、果てはレスバ(レスバトル)まで…AIがどんどん人間ぽくなる中


「私たち、考える力を失ってない?」

「AIに悩みを相談しちゃうって、どうなの?」


そんな問いを、3人でゆるっと真面目に語ってみました。



#AIとの距離感 #Grok #ChatGPT #Perplexity #雑談ポッドキャスト

Show more...
6 months ago
22 minutes 25 seconds

コクリカ
「クライアントは息子」プロジェクト"新生活"

引っ越しって、こんなにクライアントワーク感あったっけ?

今回は、カノさんの息子さんの一人暮らしスタートをめぐる“引っ越し案件”。

段取り、バルサン、家具選び、予算交渉……親の役割はもはやプロジェクトマネージャー。

リアルな親子のやりとりと、こだわり強めの若者の視点から、“自立”のかたちを考えます。

みなさんの引っ越しエピソードも、ぜひコメントで教えてください!

#コクリカ #引っ越しエピソード #クライアントは息子 #自立とは #親子の距離感

Show more...
7 months ago
21 minutes 11 seconds

コクリカ
効率依存症から抜け出したい!

またまた、ナカさんのお悩み相談回

今回のお悩みは「仕事で効率的にやることに快感を覚えてしまい、その感覚が私生活にも影響していること」。

気づけば何をするにも効率を求めてしまい、結果として疲れてしまう日々…。


でも、話を進めていくうちに、実は三人とも効率依存症だったことが判明!

効率的にやることが当たり前になりすぎて、気づけばせっかち三人組ができあがっていました。


効率を追い求めすぎて疲れてしまうのは、いったいどうすれば解決できるのか?

効率依存症から抜け出すヒントを探りながら、ゆるっと雑談しています。


#効率依存症 #お悩み相談 #雑談 #ポッドキャスト

Show more...
7 months ago
29 minutes 1 second

コクリカ
不便なのに変えられない!

シマさんが「ゆとたわ」で聞いた話題、『不便なのにずっとそのままにしちゃうこと』。


これ、自分にもめちゃくちゃあるな…と思ったので、今回はそのままトークテーマにしてみました。


わざわざ変えるほどでもない?それとも、ただのめんどくさがり?

そんな“変えられないこと”について、ゆる~く雑談しています。


あなたにも、つい放置しちゃってること、ありませんか?🎧


#ゆとたわ #雑談 #変えられないこと #ポッドキャスト

Show more...
7 months ago
24 minutes 13 seconds

コクリカ
このpodcastは、東京・上野と新潟を拠点とするデザイン会社の某部署「コクリカ」で働くカノさん・ナカさん・シマさんの3人が、最近気になるいろいろをフカボリする雑談系Podcastです。