Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
Health & Fitness
Sports
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Podjoint Logo
US
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/9f/99/55/9f99558e-8373-9bc0-c200-1f984dc7e739/mza_6805707408514077625.jpg/600x600bb.jpg
ホンネの練習
鶴賀太郎
3 episodes
4 days ago
ホンネの時代と言われています。 だから作り込まれたTVよりも、Youtubeのリアルさが受けるとか。 ただホンネといっても毒舌だけがホンネじゃありません。 僕らには普段口にできてないホンネがたくさんあります。 「バカ」だと思われるんじゃないかと思って言えないこと、 「頭デッカチの堅物」だと思われるんじゃないかと言えないこと、 「空気が読めてない」と思われたくなくて言えないこと、 「品のないエロオヤジ」と思われたくなくて言えないこと、 「まじめか!」と突っ込まれたくなくて言えないこと、 「ひどい人!」と思われたくなくて言えないこと、 まあ、言えてないことだらけです。 僕みたいに50年以上生きていると、色々な「社会性」が身についてしまって、息を吐くように綺麗事と建前が口から出る。 でももう50歳すぎたし、ホンネの時代っぽいし、そろそそいいですよね。 だからホンネで生きます! ・・でも、半世紀もホンネを包み隠して生きていると、簡単にホンネはでてこない。っていうか自分の本当の気持ちさえわからなくなることがある。 だからこのポッドキャストではホンネで話します。その練習をします。 硬い話かも知れない、グニャグニャにやわらかい話かも知れない。 面白いこともあるかも知れないし、つまらないこともあるかも知れない。 でもウソだけのないホンネの話ではあります。よろしくお願いします。
Show more...
Philosophy
Society & Culture
RSS
All content for ホンネの練習 is the property of 鶴賀太郎 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
ホンネの時代と言われています。 だから作り込まれたTVよりも、Youtubeのリアルさが受けるとか。 ただホンネといっても毒舌だけがホンネじゃありません。 僕らには普段口にできてないホンネがたくさんあります。 「バカ」だと思われるんじゃないかと思って言えないこと、 「頭デッカチの堅物」だと思われるんじゃないかと言えないこと、 「空気が読めてない」と思われたくなくて言えないこと、 「品のないエロオヤジ」と思われたくなくて言えないこと、 「まじめか!」と突っ込まれたくなくて言えないこと、 「ひどい人!」と思われたくなくて言えないこと、 まあ、言えてないことだらけです。 僕みたいに50年以上生きていると、色々な「社会性」が身についてしまって、息を吐くように綺麗事と建前が口から出る。 でももう50歳すぎたし、ホンネの時代っぽいし、そろそそいいですよね。 だからホンネで生きます! ・・でも、半世紀もホンネを包み隠して生きていると、簡単にホンネはでてこない。っていうか自分の本当の気持ちさえわからなくなることがある。 だからこのポッドキャストではホンネで話します。その練習をします。 硬い話かも知れない、グニャグニャにやわらかい話かも知れない。 面白いこともあるかも知れないし、つまらないこともあるかも知れない。 でもウソだけのないホンネの話ではあります。よろしくお願いします。
Show more...
Philosophy
Society & Culture
Episodes (3/3)
ホンネの練習
#003 52歳、踊り狂う。

先日久しぶりにライブに行ってきました。

Natsudaidaiというユニットのライブです。

ライブはかなりよく、超盛り上がって踊り狂ったのですが、ちょっと気になっていることがあったのでPodcastにしてみました。


#Natsudaidai #Adrift #リズム感

Show more...
6 months ago
11 minutes 15 seconds

ホンネの練習
#002 ガーシーに投票しましたが、何か?

2022年の参院選、僕はガーシーに投票しました。

もちろん悪ふざけではありません。

が、そのときなぜガーシーに投票したのかをきちんと言語化できていませんでした。

ところが、最近一冊の本と出会い、そのモヤモヤが完全に晴れました。

ということで今日は石田健さんの「カウンターエリート」という本をご紹介しながら、なぜガーシーに投票したのかをお話します。


#「カウンターエリート」 #石田健 #金泉俊輔 #ガーシー #ピーター・ティール #トランプ大統領 #宮台真司 

Show more...
6 months ago
16 minutes 31 seconds

ホンネの練習
#001 ようこそホンネの世界へ。鶴賀太郎です。

ホンネの時代って言われてますよね。

予定調和のTVよりもYoutubeの方がいい、みたいな。

でもよくホンネ=毒舌というような言説を目にしますが、ホンネが毒舌とは限らないですよね。

やさしいホンネも、やらしいホンネも、ホンネには色々あります。


ホンネだけでは世の中は回らない、という人もいますが、あなたのホンネはそこまで腹黒なものでもないですよね?


もちろん人を傷つけるホンネは最小限にした方がいいかも知れないけど、建前や綺麗事だけならべていると、自分のホンネがわからなくなっちゃう。


そのことの方がよほど怖い。


そして実際、僕がそんな人生を歩んできた。


でももう50過ぎ。そろそろホンネを解放してもいいかな、とそんな思いからこの「ホンネの練習」Podcast、はじまり、はじまり、です!


#小沢健二、 #木村拓哉、 #マツコデラックス、 #貴乃花、 #ホリエモン、 #岡田斗司夫、 #高橋弘樹、 #ReHacQ

Show more...
6 months ago
15 minutes 35 seconds

ホンネの練習
ホンネの時代と言われています。 だから作り込まれたTVよりも、Youtubeのリアルさが受けるとか。 ただホンネといっても毒舌だけがホンネじゃありません。 僕らには普段口にできてないホンネがたくさんあります。 「バカ」だと思われるんじゃないかと思って言えないこと、 「頭デッカチの堅物」だと思われるんじゃないかと言えないこと、 「空気が読めてない」と思われたくなくて言えないこと、 「品のないエロオヤジ」と思われたくなくて言えないこと、 「まじめか!」と突っ込まれたくなくて言えないこと、 「ひどい人!」と思われたくなくて言えないこと、 まあ、言えてないことだらけです。 僕みたいに50年以上生きていると、色々な「社会性」が身についてしまって、息を吐くように綺麗事と建前が口から出る。 でももう50歳すぎたし、ホンネの時代っぽいし、そろそそいいですよね。 だからホンネで生きます! ・・でも、半世紀もホンネを包み隠して生きていると、簡単にホンネはでてこない。っていうか自分の本当の気持ちさえわからなくなることがある。 だからこのポッドキャストではホンネで話します。その練習をします。 硬い話かも知れない、グニャグニャにやわらかい話かも知れない。 面白いこともあるかも知れないし、つまらないこともあるかも知れない。 でもウソだけのないホンネの話ではあります。よろしくお願いします。