Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
Health & Fitness
Sports
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Podjoint Logo
US
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/8b/fd/2c/8bfd2cff-cc08-cf7a-973d-f2c1fbd6af99/mza_15260935183546303455.png/600x600bb.jpg
自分のキャリアに火をつけろ!パーパスドックチャンネル
株式会社ナラティブリンク
37 episodes
3 months ago
毎週ゲストをお迎えし、自身のキャリアの転機や火が付いた瞬間を伝える番組です。

・自分のキャリアを見つけたい20代
・自分のキャリアを見失った30代
・自分のキャリアに迷いがでる40代

自分のキャリアに火をつけるのに遅いということはありません!
この番組を聞くことで、自分のキャリアのヒントが必ずあります。

「自分のキャリアを経営する」をキーワードに起業経験、経営者経験、大手企業の部課長など、キャリア支援経験者『経営とキャリアのプロ集団』がお送りします。自律的キャリアに向けた考え方を一緒に学んでいきましょう。

株式会社ナラティブリンク: https://narrative-link.com/
パーパスドック: https://purposedock.com/
Show more...
Careers
Personal Journals,
Education,
Business,
Society & Culture,
Self-Improvement
RSS
All content for 自分のキャリアに火をつけろ!パーパスドックチャンネル is the property of 株式会社ナラティブリンク and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
毎週ゲストをお迎えし、自身のキャリアの転機や火が付いた瞬間を伝える番組です。

・自分のキャリアを見つけたい20代
・自分のキャリアを見失った30代
・自分のキャリアに迷いがでる40代

自分のキャリアに火をつけるのに遅いということはありません!
この番組を聞くことで、自分のキャリアのヒントが必ずあります。

「自分のキャリアを経営する」をキーワードに起業経験、経営者経験、大手企業の部課長など、キャリア支援経験者『経営とキャリアのプロ集団』がお送りします。自律的キャリアに向けた考え方を一緒に学んでいきましょう。

株式会社ナラティブリンク: https://narrative-link.com/
パーパスドック: https://purposedock.com/
Show more...
Careers
Personal Journals,
Education,
Business,
Society & Culture,
Self-Improvement
Episodes (20/37)
自分のキャリアに火をつけろ!パーパスドックチャンネル
037.番組リニューアル!ゲスト:松川貴志さん
番組リニューアル第1回目は、ゲスト松川貴志さんをお迎えしてお話していきます。



「今の職場にあと何十年、このままでいいのか」という漠然とした悩みを抱えていた松川さん。パーパスドックのプログラムを通じて、ミッション・パーパス・バリューを確立し、自身の「芯」を強くしたことで自信を獲得。その結果、スタートアップへの応募面接も「ばっちり」と突破し、長年勤めたJA全農から出向という形でベンチャー企業へ。



進路に悩み、くすぶっている全ての方に贈る、松川さんのキャリア変革の物語です!



■ゲスト紹介 :松川貴志さん~プロフィール~松川貴志(まつかわたかし)



株式会社フェイガー(全国農業協同組合連合会新潟県本部より出向)新潟県妙高市出身。山形大学卒業後、2010年に全国農業協同組合連合会新潟県本部(新潟市)に勤務。15年間で、JAグループ事業に関わる⾷材センターや農産物直売所の運営指導、新潟内⾷品メーカー(パックごはん・餅・⽇本酒・ ⽶菓)への新潟⽶の販売営業、労働組合委員⻑(JAグループ新潟)、LPガス卸売と新電⼒営業等、様々な業務を経験。2025年より、稲作由来のカーボンクレジット生成と販売に取り組む株式会社フェイガーへの出向中。**********************▼株式会社ナラティブリンク: https://narrative-link.com/▼パーパスドック: https://purposedock.com/
Show more...
3 months ago
13 minutes 55 seconds

自分のキャリアに火をつけろ!パーパスドックチャンネル
036.Review~浜森香織さんをお迎えして
キャリアメンターの長谷川さんと一緒に、ゲスト浜森香織さんのお話を振り返っていきます。
毎回ゲストをお迎えしたあと長谷川さんと井戸端っぽいのも交えてお話していく回です。

今回、浜森香織さんをゲストにお迎えして感じたこと・・・
浜森さんの”好奇心”と”面白そう”という動機がキャリアの原動力なんだなと思いました。
彼女の誠実さや、積み重ねてきたキャリアが人とのつながりを生んでいる点が素晴らしいです!

■ゲスト紹介 :浜森香織さん
~プロフィール~
浜森香織(はまもりかおり)

1978年 中野区生まれ。
2002年 上智大学法学部国際関係法学科卒業
2002年 株式会社 NTTドコモ入社
2011年 早稲田大学大学院商学研究科卒業 MBA (経営学修士) 取得
2014年 同社で農業ICTを推進する「アグリガール」の立ち上げ
2017年 総務省「IoTデザインガール」の立ち上げなどを経験され、法人営業部・人材開発担当課長を経て
2023年 千代田区区議選にて当選、区議会議員に。現在の2児の母。

過去には、ICT地域活性化大賞2016・優秀賞受賞
また、日米インターネットエコノミー政策対話官民会合や、総務省、自治体等での講演多数

**********************
株式会社ナラティブリンク: https://narrative-link.com/
パーパスドック: https://purposedock.com/
Show more...
11 months ago
16 minutes 41 seconds

自分のキャリアに火をつけろ!パーパスドックチャンネル
035.ゲスト浜森香織さん③:これからの目標
前回に引き続き、ゲスト浜森香織さんをお迎えしています。

浜森さんは人との出会いと好奇心を大事にし、さまざまな経験を積み重ねてきました。
大きな目標を掲げるよりも、身近な課題から解決に取り組んできたことが印象的です。
ビジネスと政治の両面からサポートしたいという意欲を持っており、まちづくりや環境問題にも関心があり、地域の課題解決に貢献したいと語っていました。

浜森さんは失敗や困難に対しても前向きに取り組む姿勢を持ち、コツコツと積み重ねることの大切さや、失敗を恐れずに挑戦し続ける姿が、素晴らしいと思いました。

■ゲスト紹介 :浜森香織さん
~プロフィール~
浜森香織(はまもりかおり)

1978年 中野区生まれ。
2002年 上智大学法学部国際関係法学科卒業
2002年 株式会社 NTTドコモ入社
2011年 早稲田大学大学院商学研究科卒業 MBA (経営学修士) 取得
2014年 同社で農業ICTを推進する「アグリガール」の立ち上げ
2017年 総務省「IoTデザインガール」の立ち上げなどを経験され、法人営業部・人材開発担当課長を経て
2023年 千代田区区議選にて当選、区議会議員に。現在の2児の母。

過去には、ICT地域活性化大賞2016・優秀賞受賞
また、日米インターネットエコノミー政策対話官民会合や、総務省、自治体等での講演多数

**********************
株式会社ナラティブリンク: https://narrative-link.com/
パーパスドック: https://purposedock.com/
Show more...
11 months ago
19 minutes 37 seconds

自分のキャリアに火をつけろ!パーパスドックチャンネル
034.ゲスト浜森香織さん②:過去のキャリア
前回に引き続き、ゲスト浜森香織さんをお迎えしています。

元々NTTドコモで法人営業をしており、地方での営業やスタートアップ企業と関わる仕事を経て、アグリテック(農業テクノロジー)に興味を持ち、「アグリガール」プロジェクトに参加したそうです。その後も、好奇心旺盛な姿勢で様々な経験を積んできたことが議員としての活動にも繋がっているそうです。

浜森さんは、「小さな成功体験」を積み重ねることや、「自分の興味や楽しみを見つけていくこと」が自身のやりがいになっているそうです。
次回のお話も楽しみです。

■ゲスト紹介 :浜森香織さん
~プロフィール~
浜森香織(はまもりかおり)

1978年 中野区生まれ。
2002年 上智大学法学部国際関係法学科卒業
2002年 株式会社 NTTドコモ入社
2011年 早稲田大学大学院商学研究科卒業 MBA (経営学修士) 取得
2014年 同社で農業ICTを推進する「アグリガール」の立ち上げ
2017年 総務省「IoTデザインガール」の立ち上げなどを経験され、法人営業部・人材開発担当課長を経て
2023年 千代田区区議選にて当選、区議会議員に。現在の2児の母。

過去には、ICT地域活性化大賞2016・優秀賞受賞
また、日米インターネットエコノミー政策対話官民会合や、総務省、自治体等での講演多数

**********************
株式会社ナラティブリンク: https://narrative-link.com/
パーパスドック: https://purposedock.com/
Show more...
11 months ago
19 minutes 25 seconds

自分のキャリアに火をつけろ!パーパスドックチャンネル
033.ゲスト浜森香織さん①:自己紹介
今回はゲスト浜森香織さんをお迎えしてお話をしていきます。

上智大学卒業後、NTTドコモで働き、農業ICTの推進やIoTのプロジェクトを手掛けます。
子どもの不登校経験を通じ、地域のつながりの重要性を感じたことが政治の世界に進む一つのきっかけとなったそうです。

千代田区議会議員の浜森さんが、政治家としてのキャリアやモチベーション、日々の活動について伺っています。

浜森さんは、地域の人々との協力や日常生活への関心を軸に、政治を「身近なもの」にしていくことを目指しているそうです。

■ゲスト紹介 :浜森香織さん
~プロフィール~
浜森香織(はまもりかおり)

1978年 中野区生まれ。
2002年 上智大学法学部国際関係法学科卒業
2002年 株式会社 NTTドコモ入社
2011年 早稲田大学大学院商学研究科卒業 MBA (経営学修士) 取得
2014年 同社で農業ICTを推進する「アグリガール」の立ち上げ
2017年 総務省「IoTデザインガール」の立ち上げなどを経験され、法人営業部・人材開発担当課長を経て
2023年 千代田区区議選にて当選、区議会議員に。現在の2児の母。

過去には、ICT地域活性化大賞2016・優秀賞受賞
また、日米インターネットエコノミー政策対話官民会合や、総務省、自治体等での講演多数

**********************

株式会社ナラティブリンク: https://narrative-link.com/
パーパスドック: https://purposedock.com/
Show more...
11 months ago
19 minutes 49 seconds

自分のキャリアに火をつけろ!パーパスドックチャンネル
032.Review~石川雄喜さんをお迎えして
キャリアメンターの長谷川さんと一緒に、ゲスト石川雄喜さんのお話を振り返っていきます。
毎回ゲストをお迎えしたあと長谷川さんと井戸端っぽいのも交えてお話していく回です。

今回石川雄喜さんをゲストにお迎えして感じたこと・・・
奥さんが新潟移住や事業をサポートしたことも成功の鍵となりました。
”「やらなければならないこと」が自己成長につながるとする実践的なアドバイスが印象的でした!”

■ゲスト紹介:石川雄喜さん
~プロフィール~
石川雄喜(いしかわゆうき)
ARN合同会社 代表

広島県廿日市市出身。
創価大学経営学部卒業後、2006年に妻の実家の家業を継ぐために新潟市にJターン移住。
13年間金融業の実務を端から端まで経験。また、債権管理システムを独学で開発し、社内業務のDX化に貢献。
そして8年ほど同会社で代表を務めるが、事業承継がうまくいかず退職。
なお在職中に、自身で開発した債権管理システムを販売するARN合同会社を2014年に設立しており、現在も代表を務める。
そして夫婦でテントサウナの魅力にハマったことから、テントサウナのレンタルとイベント開催事業の「トトノウニイガタ」を運営している。

**********************
株式会社ナラティブリンク: https://narrative-link.com/
パーパスドック: https://purposedock.com/
Show more...
12 months ago
16 minutes 18 seconds

自分のキャリアに火をつけろ!パーパスドックチャンネル
031.ゲスト石川雄喜さん③:テントサウナの魅力と今後の展望
前回に引き続き、ゲスト石川雄喜さんをお迎えしています。

テントサウナの特徴として、施設サウナと違い、空気が循環しているため息苦しさがなく、女性にも優しい環境だそうです。発汗作用やデトックス効果で肌が綺麗になるそうです。

現在は金融システム事業を中心にしながら、テントサウナを活用したイベント運営も手がけています。
今後は、サウナ施設の運営やテントサウナを通じたコミュニティ作りを目指しており、金融とサウナの二つの軸で事業を展開していく計画をもっているそうです。

■ゲスト紹介:石川雄喜さん
~プロフィール~
石川雄喜(いしかわゆうき)
ARN合同会社 代表

広島県廿日市市出身。
創価大学経営学部卒業後、2006年に妻の実家の家業を継ぐために新潟市にJターン移住。
13年間金融業の実務を端から端まで経験。また、債権管理システムを独学で開発し、社内業務のDX化に貢献。
そして8年ほど同会社で代表を務めるが、事業承継がうまくいかず退職。
なお在職中に、自身で開発した債権管理システムを販売するARN合同会社を2014年に設立しており、現在も代表を務める。
そして夫婦でテントサウナの魅力にハマったことから、テントサウナのレンタルとイベント開催事業の「トトノウニイガタ」を運営している。

**********************
株式会社ナラティブリンク: https://narrative-link.com/
パーパスドック: https://purposedock.com/
Show more...
1 year ago
17 minutes 28 seconds

自分のキャリアに火をつけろ!パーパスドックチャンネル
030.ゲスト石川雄喜さん②:今のビジネスに出会うまでの道のり
前回に引き続き、ゲスト石川雄喜さんをお迎えしています。

石川さんは、奥さんの実家の家業を引き継ぐ過程で、多くの困難や葛藤を経験。
さらに、奥さんからも反対を受けていたそうです。

その後、家業を離れ、石川さんは自分でテントサウナ事業を起業しました。
元々サウナが苦手だった石川さんですが、奥さんの影響でサウナ好きになり、テントサウナという新たな形での挑戦をしています。
テントサウナを新潟で展開し、イベントを通じて地域とのつながりを作ろうとしているそうです。

苦労した経験が今の自分のスキルとなり、それがビジネスに活かされているそうです。

■ゲスト紹介:石川雄喜さん
~プロフィール~
石川雄喜(いしかわゆうき)
ARN合同会社 代表

広島県廿日市市出身。
創価大学経営学部卒業後、2006年に妻の実家の家業を継ぐために新潟市にJターン移住。
13年間金融業の実務を端から端まで経験。また、債権管理システムを独学で開発し、社内業務のDX化に貢献。
そして8年ほど同会社で代表を務めるが、事業承継がうまくいかず退職。
なお在職中に、自身で開発した債権管理システムを販売するARN合同会社を2014年に設立しており、現在も代表を務める。
そして夫婦でテントサウナの魅力にハマったことから、テントサウナのレンタルとイベント開催事業の「トトノウニイガタ」を運営している。

**********************
株式会社ナラティブリンク: https://narrative-link.com/
パーパスドック: https://purposedock.com/
Show more...
1 year ago
16 minutes 43 seconds

自分のキャリアに火をつけろ!パーパスドックチャンネル
029.ゲスト石川雄喜さん①:自己紹介
今回はゲスト石川雄喜さんをお迎えしてお話をしていきます。

石川さんは広島県出身で、大学卒業後、義父の家業を引き継ぐために新潟市に移住。13年間、金融業に従事し、独学で債権管理システムを開発し、業務のDX化に貢献しました。しかし、事業承継がうまくいかず退職。
その後、自身のシステムを販売するARN合同会社を設立。
また、奥さんと共にテントサウナのレンタルとイベント事業「トトノウニイガタ」を始め、新潟でテントサウナを広めています。

システム開発を独学で行ったことや、家業を継ぐという立場からの苦労が、今のスキルや起業に繋がっているそうです。
家業の中での意思決定の制約や雇われ代表としての難しさを経験し、それが独立の原動力となったそうです。

■ゲスト紹介:石川雄喜さん
~プロフィール~
石川雄喜(いしかわゆうき)
ARN合同会社 代表

広島県廿日市市出身。
創価大学経営学部卒業後、2006年に妻の実家の家業を継ぐために新潟市にJターン移住。
13年間金融業の実務を端から端まで経験。また、債権管理システムを独学で開発し、社内業務のDX化に貢献。
そして8年ほど同会社で代表を務めるが、事業承継がうまくいかず退職。
なお在職中に、自身で開発した債権管理システムを販売するARN合同会社を2014年に設立しており、現在も代表を務める。
そして夫婦でテントサウナの魅力にハマったことから、テントサウナのレンタルとイベント開催事業の「トトノウニイガタ」を運営している。

**********************
株式会社ナラティブリンク: https://narrative-link.com/
パーパスドック: https://purposedock.com/
Show more...
1 year ago
19 minutes 45 seconds

自分のキャリアに火をつけろ!パーパスドックチャンネル
028.Review~黒岩乙水さんをお迎えして
キャリアメンターの長谷川さんと一緒に、ゲスト黒岩乙水さんのお話を振り返っていきます。
毎回ゲストをお迎えしたあと長谷川さんと井戸端っぽいのも交えてお話していく回です。

今回黒岩乙水さんをゲストにお迎えして感じたこと・・・
”大きな目標を掲げすぎず、気楽に、肩に力を入れすぎないことで楽しむことが大切!”

■ゲスト紹介:黒岩乙水さん
~プロフィール~
黒岩乙水(くろいわいつみ)
LifeTraverse㈱ 代表/チーフコーチ

東京大学法学部卒業後、2000年株式会社電通に入社。新聞社や大手飲料メーカーの法人営業から人事に異動し管理職まで経験。トレイルランニングに出会ったことがきっかけで、人はいつからでも学び、成長できることを実感。人事セクションの人財開発担当となり、ここでコーチングを学び始める。
2022年にプロコーチとして独立し、新潟県南魚沼市にUターン移住。コーチ・エィ・アカデミアクラスコーチ、社会福祉法人桐鈴会理事、新潟県プロティアン・キャリア普及協会理事兼務。プロティアン・キャリア協会公認ファシリテーター、魚沼トレイルコミュニティ「YUKIDAN」代表。トレイルランナー/階段ジャンキー(階段ランガイド)

**********************
株式会社ナラティブリンク: https://narrative-link.com/
パーパスドック: https://purposedock.com/
Show more...
1 year ago
16 minutes 56 seconds

自分のキャリアに火をつけろ!パーパスドックチャンネル
027.ゲスト黒岩乙水さん③:これからの目標
前回に引き続き、ゲスト黒岩乙水さんをお迎えしています。

黒岩さんは、トレイルランニング、キャリア教育、コーチング、コミュニティづくりなど多岐にわたる活動をされています。

今回は、黒岩さんのこれからのキャリア展望や目標をお聞きしていきます。

新潟の地域資源を活用し、企業の研修や個人の学びを支援する場を作りたいと考えていて、地域に根ざした活動とオンラインの活動を組み合わせて、様々な人が集まる学びの場を提供し「人が一生学べる場所」を作ることを目指しているそうです。
自分で決めて行動することが学びや成長にとって大切だとお話されていました。

■ゲスト紹介:黒岩乙水さん
~プロフィール~
黒岩乙水(くろいわいつみ)
LifeTraverse㈱ 代表/チーフコーチ

東京大学法学部卒業後、2000年株式会社電通に入社。新聞社や大手飲料メーカーの法人営業から人事に異動し管理職まで経験。トレイルランニングに出会ったことがきっかけで、人はいつからでも学び、成長できることを実感。人事セクションの人財開発担当となり、ここでコーチングを学び始める。
2022年にプロコーチとして独立し、新潟県南魚沼市にUターン移住。コーチ・エィ・アカデミアクラスコーチ、社会福祉法人桐鈴会理事、新潟県プロティアン・キャリア普及協会理事兼務。プロティアン・キャリア協会公認ファシリテーター、魚沼トレイルコミュニティ「YUKIDAN」代表。トレイルランナー/階段ジャンキー(階段ランガイド)

**********************
株式会社ナラティブリンク: https://narrative-link.com/
パーパスドック: https://purposedock.com/
Show more...
1 year ago
18 minutes 12 seconds

自分のキャリアに火をつけろ!パーパスドックチャンネル
026.ゲスト黒岩乙水さん②:情熱的な活動
前回に引き続き、ゲスト黒岩乙水さんをお迎えしています。

黒岩さんは、トレイルランニングをきっかけにキャリアチェンジし、現在は南魚沼市で様々なコミュニティ活動やコーチング、キャリア教育に携わっています。

今回は、黒岩さんが情熱的に活動を続けられる秘訣をお聞きしていきます。

黒岩さんは、人々の成長を支える場を作ることをミッションにしてるそうです。
挑戦やチャレンジは、自分で意思決定してやろうとした方が楽しいとおっしゃっていました。

次回は、これからのことを黒岩さんにお聞きしていきます。

■ゲスト紹介:黒岩乙水さん
~プロフィール~
黒岩乙水(くろいわいつみ)
LifeTraverse㈱ 代表/チーフコーチ

東京大学法学部卒業後、2000年株式会社電通に入社。新聞社や大手飲料メーカーの法人営業から人事に異動し管理職まで経験。トレイルランニングに出会ったことがきっかけで、人はいつからでも学び、成長できることを実感。人事セクションの人財開発担当となり、ここでコーチングを学び始める。
2022年にプロコーチとして独立し、新潟県南魚沼市にUターン移住。コーチ・エィ・アカデミアクラスコーチ、社会福祉法人桐鈴会理事、新潟県プロティアン・キャリア普及協会理事兼務。プロティアン・キャリア協会公認ファシリテーター、魚沼トレイルコミュニティ「YUKIDAN」代表。トレイルランナー/階段ジャンキー(階段ランガイド)

**********************
株式会社ナラティブリンク: https://narrative-link.com/
パーパスドック: https://purposedock.com/
Show more...
1 year ago
19 minutes 10 seconds

自分のキャリアに火をつけろ!パーパスドックチャンネル
025.ゲスト黒岩乙水さん①:自己紹介
今回はゲスト黒岩乙水さんをお迎えしてお話をしていきます。

黒岩さんは東京大学法学部卒業後、電通に入社し、営業から人事に異動し管理職へとキャリアを進めました。
キャリアの道のりや、トレイルランニングに出会ったことで黒岩さんにどのように影響を与えたのかお話を聞いていきます。

黒岩さんにとって、トレイルランニングとの出会いは大きな転機だったそうです。
この経験を通じて、新しい挑戦に取り組むことの大切さを学んだそうです。

■ゲスト紹介:黒岩乙水さん
~プロフィール~
黒岩乙水(くろいわいつみ)
LifeTraverse㈱ 代表/チーフコーチ

東京大学法学部卒業後、2000年株式会社電通に入社。新聞社や大手飲料メーカーの法人営業から人事に異動し管理職まで経験。トレイルランニングに出会ったことがきっかけで、人はいつからでも学び、成長できることを実感。人事セクションの人財開発担当となり、ここでコーチングを学び始める。
2022年にプロコーチとして独立し、新潟県南魚沼市にUターン移住。コーチ・エィ・アカデミアクラスコーチ、社会福祉法人桐鈴会理事、新潟県プロティアン・キャリア普及協会理事兼務。プロティアン・キャリア協会公認ファシリテーター、魚沼トレイルコミュニティ「YUKIDAN」代表。トレイルランナー/階段ジャンキー(階段ランガイド)

**********************
株式会社ナラティブリンク: https://narrative-link.com/
パーパスドック: https://purposedock.com/
Show more...
1 year ago
20 minutes 21 seconds

自分のキャリアに火をつけろ!パーパスドックチャンネル
024.Review~近藤玲央奈さんをお迎えして
キャリアメンターの長谷川さんと一緒に、ゲスト近藤玲央奈さんのお話を振り返っていきます。
毎回ゲストをお迎えしたあと長谷川さんと井戸端っぽいのも交えてお話していく回です。

今回近藤玲央奈さんをゲストにお迎えして感じたこと・・・
”キャリアを積む中での失敗や成功から学びつつ、自分のやりたいことに忠実であることが、成功の鍵!”

■ゲスト紹介:近藤玲央奈さん
~プロフィール~
近藤玲央奈(こんどうれおな)

■学歴
2008 年3月 青山学院大学 国際政治経済学部 卒業

■職歴
2008 年4月〜2012年 7月 株式会社パソナ
2012 年7月〜現在 個人事業主として独立
音楽制作やアイドルプロデュース、イベント制作等

■個人事業主として【2012年7月〜現在】
楽曲制作、アイドルプロデュース、イベント制作などを請負 主な実績
オリコンデイリー3位獲得(作詞・作曲)
オリコンウィークリー8位獲得(作詞・作曲)
Zepp DiverCity ワンマン公演(アイドルマネジメント)
フジテレビ主催の世界最大級アイドルフェスティバル TOKYO IDOL FESTIVAL 出演(アイドルマ ネジメント)
テレビ朝日「musicるTV」エンディングテーマ起用(アイドルマネジメント)
朝日放送「教えて!ニュースライブ正義のミカタ」エンディングテーマ起用(アイドルマネジメント)

**********************

株式会社ナラティブリンク: https://narrative-link.com/
パーパスドック: https://purposedock.com/
Show more...
1 year ago
15 minutes 8 seconds

自分のキャリアに火をつけろ!パーパスドックチャンネル
023.ゲスト近藤玲央奈さん③:アイドルマネージメント
前回に引き続き、ゲスト近藤玲央奈さんをお迎えしています。

近藤さんは現在、アイドルグループ「キミイロプロジェクト」のマネージメントをしています。
アイドル業界もビジネス業界も本質的な所は一緒だそうです。
目標は武道館でのライブを目指しています!

近藤さんは、自分の夢を叶えるためのプロセスを大切にしており、その経験が現在の仕事に生かされているとお話していました。

■ゲスト紹介:近藤玲央奈さん
~プロフィール~
近藤玲央奈(こんどうれおな)

■学歴
2008 年3月 青山学院大学 国際政治経済学部 卒業

■職歴
2008 年4月〜2012年 7月 株式会社パソナ
2012 年7月〜現在 個人事業主として独立
音楽制作やアイドルプロデュース、イベント制作等

■個人事業主として【2012年7月〜現在】
楽曲制作、アイドルプロデュース、イベント制作などを請負 主な実績
オリコンデイリー3位獲得(作詞・作曲)
オリコンウィークリー8位獲得(作詞・作曲)
Zepp DiverCity ワンマン公演(アイドルマネジメント)
フジテレビ主催の世界最大級アイドルフェスティバル TOKYO IDOL FESTIVAL 出演(アイドルマ ネジメント)
テレビ朝日「musicるTV」エンディングテーマ起用(アイドルマネジメント)
朝日放送「教えて!ニュースライブ正義のミカタ」エンディングテーマ起用(アイドルマネジメント)

**********************

株式会社ナラティブリンク: https://narrative-link.com/
パーパスドック: https://purposedock.com/
Show more...
1 year ago
18 minutes 18 seconds

自分のキャリアに火をつけろ!パーパスドックチャンネル
022.ゲスト近藤玲央奈さん②:ゼロからの成功
前回に引き続き、ゲスト近藤玲央奈さんをお迎えしています。

今回は、近藤さんのキャリアの転機についてお伺いしていきます。
アイドルマネジメントをするきっかけは?
どうやって成功できたのか。
困難なことはなかったのか。

試行錯誤しながらファンを獲得し、8年で今の規模に成長させたそうです。
次回は、近藤さんのこれからのキャリアや、キミイロプロジェクトの今後の展望についてお聞きします。

■ゲスト紹介:近藤玲央奈さん
~プロフィール~
近藤玲央奈(こんどうれおな)

■学歴
2008 年3月 青山学院大学 国際政治経済学部 卒業

■職歴
2008 年4月〜2012年 7月 株式会社パソナ
2012 年7月〜現在 個人事業主として独立
音楽制作やアイドルプロデュース、イベント制作等

■個人事業主として【2012年7月〜現在】
楽曲制作、アイドルプロデュース、イベント制作などを請負 主な実績
オリコンデイリー3位獲得(作詞・作曲)
オリコンウィークリー8位獲得(作詞・作曲)
Zepp DiverCity ワンマン公演(アイドルマネジメント)
フジテレビ主催の世界最大級アイドルフェスティバル TOKYO IDOL FESTIVAL 出演(アイドルマ ネジメント)
テレビ朝日「musicるTV」エンディングテーマ起用(アイドルマネジメント)
朝日放送「教えて!ニュースライブ正義のミカタ」エンディングテーマ起用(アイドルマネジメント)

**********************

株式会社ナラティブリンク: https://narrative-link.com/
パーパスドック: https://purposedock.com/
Show more...
1 year ago
17 minutes 44 seconds

自分のキャリアに火をつけろ!パーパスドックチャンネル
021.ゲスト近藤玲央奈さん①:自己紹介
今回はゲスト近藤玲央奈さんをお迎えしてお話をしていきます。

音楽制作とアイドルマネジメントで活躍中の近藤さんです。

元々はミュージシャン志望で、バンド活動もしていたそうです。
なぜ、今のお仕事に就いたのか?
近藤さんの転機は何だったのか?
今のお仕事はどんなことをしているのか?
近藤さんの情熱をぜひお聞きください!

■ゲスト紹介:近藤玲央奈さん
~プロフィール~
近藤玲央奈(こんどうれおな)

■学歴
2008 年3月 青山学院大学 国際政治経済学部 卒業

■職歴
2008 年4月〜2012年 7月 株式会社パソナ
2012 年7月〜現在 個人事業主として独立
音楽制作やアイドルプロデュース、イベント制作等

■個人事業主として【2012年7月〜現在】
楽曲制作、アイドルプロデュース、イベント制作などを請負 主な実績
オリコンデイリー3位獲得(作詞・作曲)
オリコンウィークリー8位獲得(作詞・作曲)
Zepp DiverCity ワンマン公演(アイドルマネジメント)
フジテレビ主催の世界最大級アイドルフェスティバル TOKYO IDOL FESTIVAL 出演(アイドルマ ネジメント)
テレビ朝日「musicるTV」エンディングテーマ起用(アイドルマネジメント)
朝日放送「教えて!ニュースライブ正義のミカタ」エンディングテーマ起用(アイドルマネジメント)

**********************
株式会社ナラティブリンク: https://narrative-link.com/
パーパスドック: https://purposedock.com/
Show more...
1 year ago
16 minutes 6 seconds

自分のキャリアに火をつけろ!パーパスドックチャンネル
020.Review~ゲスト岡和田学さんをお迎えして
キャリアメンターの長谷川さんと一緒に、ゲスト岡和田学さんのお話を振り返っていきます。
毎回ゲストをお迎えしたあと長谷川さんと井戸端っぽいのも交えてお話していく回です。

今回、岡和田さんをゲストにお迎えして感じたこと・・・
”自信は努力の裏付けから生まれるもの。自分を見つめ直し、努力を続けていく!”

■ゲスト紹介:岡和田学さん
~プロフィール~
サンライズジャパン病院 病院長

2002年、順天堂大学卒業。順天堂大学病院で小児外科・小児泌尿生殖器外科の研鑽を積み、2008年から3年間、米国ミシガン大学小児外科へ留学。2014年4月から2016年3月の2年間、東日本大震災で被災した福島県浪江町の仮設津島診療所の医師として貢献。2016年、早稲田大学大学院経営管理研究科入学(経営学修士MBA)、2018年3月卒業。2017年12月よりKNIグループが手がけるカンボジアのプノンペン市にある「サンライズジャパン病院プノンペン」の小児・小児外科科部門の立ち上げに従事し、2020年3月より病院長就任、現在に至る。

**********************
株式会社ナラティブリンク: https://narrative-link.com/
パーパスドック: https://purposedock.com/
Show more...
1 year ago
15 minutes 1 second

自分のキャリアに火をつけろ!パーパスドックチャンネル
019.ゲスト岡和田学さん③:海外で医師の挑戦、これからのこと
前回に引き続き、ゲスト岡和田学さんをお迎えしています。

大学時代は朝早くから夜遅くまで病院にいて、その後MBAの学校にも通っていたそうです。自分のキャリアを見据え、努力を惜しみませんでした。

岡和田さんは、海外での挑戦を続けることで、日本の医療を広めることに情熱を持っています。自分たちの技術をどんどん売り込むことで、日本の医療がさらに認められ、世界と戦えるようになると信じています。

■ゲスト紹介:岡和田学さん
~プロフィール~
サンライズジャパン病院 病院長

2002年、順天堂大学卒業。順天堂大学病院で小児外科・小児泌尿生殖器外科の研鑽を積み、2008年から3年間、米国ミシガン大学小児外科へ留学。2014年4月から2016年3月の2年間、東日本大震災で被災した福島県浪江町の仮設津島診療所の医師として貢献。2016年、早稲田大学大学院経営管理研究科入学(経営学修士MBA)、2018年3月卒業。2017年12月よりKNIグループが手がけるカンボジアのプノンペン市にある「サンライズジャパン病院プノンペン」の小児・小児外科科部門の立ち上げに従事し、2020年3月より病院長就任、現在に至る。

**********************
株式会社ナラティブリンク: https://narrative-link.com/
パーパスドック: https://purposedock.com/
Show more...
1 year ago
17 minutes 49 seconds

自分のキャリアに火をつけろ!パーパスドックチャンネル
018.ゲスト岡和田学さん②:医師(小児科外科医)を目指した理由
前回に引き続き、ゲスト岡和田学さんをお迎えしています。

今回は、岡和田さんのルーツをお聞きしていきます。
なぜ、医師(小児科外科医)を目指すことになったのか。
医師になってから岡和田さんがどのように努力をしてきたのか。

岡和田さんからお話を聞いてみて努力の積み重ね、チャンスを掴むことの大切さを教えていただきました。

■ゲスト紹介:岡和田学さん
~プロフィール~
サンライズジャパン病院 病院長

2002年、順天堂大学卒業。順天堂大学病院で小児外科・小児泌尿生殖器外科の研鑽を積み、2008年から3年間、米国ミシガン大学小児外科へ留学。2014年4月から2016年3月の2年間、東日本大震災で被災した福島県浪江町の仮設津島診療所の医師として貢献。2016年、早稲田大学大学院経営管理研究科入学(経営学修士MBA)、2018年3月卒業。2017年12月よりKNIグループが手がけるカンボジアのプノンペン市にある「サンライズジャパン病院プノンペン」の小児・小児外科科部門の立ち上げに従事し、2020年3月より病院長就任、現在に至る。

**********************

株式会社ナラティブリンク: https://narrative-link.com/
パーパスドック: https://purposedock.com/
Show more...
1 year ago
18 minutes 19 seconds

自分のキャリアに火をつけろ!パーパスドックチャンネル
毎週ゲストをお迎えし、自身のキャリアの転機や火が付いた瞬間を伝える番組です。

・自分のキャリアを見つけたい20代
・自分のキャリアを見失った30代
・自分のキャリアに迷いがでる40代

自分のキャリアに火をつけるのに遅いということはありません!
この番組を聞くことで、自分のキャリアのヒントが必ずあります。

「自分のキャリアを経営する」をキーワードに起業経験、経営者経験、大手企業の部課長など、キャリア支援経験者『経営とキャリアのプロ集団』がお送りします。自律的キャリアに向けた考え方を一緒に学んでいきましょう。

株式会社ナラティブリンク: https://narrative-link.com/
パーパスドック: https://purposedock.com/