Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
Health & Fitness
Sports
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
US
Sign in
Continue with Google
or
Sign me in
Don't have an account?
Sign up
Forgot password
きくちはんだラジオ
きくちはんだラジオ
21 episodes
1 month ago
Subscribe
画家のきくちりょうと、アーティスト・インディペンデントキュレーターのはんだそうやがお届けするアートの話をしたりするラジオです。
Show more...
Visual Arts
Arts
RSS
All content for きくちはんだラジオ is the property of きくちはんだラジオ and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
画家のきくちりょうと、アーティスト・インディペンデントキュレーターのはんだそうやがお届けするアートの話をしたりするラジオです。
Show more...
Visual Arts
Arts
Episodes (20/21)
Latest
きくちはんだラジオ
はんだの2ヶ月とキュレーションのはなし - きくちはんだラジオ #021
「きくちはんだラジオ #021」 みなさんお久しぶりです。はんだです。この1か月半ぶりみたいです。お元気ですか? 私はとても忙しくしていました。この投稿も本当は先週の内くらいに済ませようと思っていたのですが、全然間に合いませんでした。 今回はそんな1か月半のキャッチアップの回と見せかけて、はんだの4~6月のキャッチアップです。何か月前の話なのか。きくちがはんだに最近どうでしたかと聞くところからでしたが気付いたらキュレーションについて語る回になっていました。そんなわけで今回のおしゃべりもお楽しみください。 #現代アート 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 菊池遼 画家、博士(造形)。2023年に東京造形大学大学院博士後期課程を修了。 kikuchiryo.com 半田颯哉 アーティスト・インディペンデントキュレーター。2019年に東京藝術大学大学院修士課程修了。2023年に東京大学大学院修士課程修了。 souyahandaprojects.com 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Show more...
1 month ago
30 minutes 50 seconds
きくちはんだラジオ
きくちの2ヶ月と本質のはなし - きくちはんだラジオ #020
「きくちはんだラジオ #020」 みなさんお久しぶりです。はんだです。2か月くらいぶりですね。お元気ですか? 私はとても忙しくしていました。この投稿も本当は7月29日とかにしようとしていたのですが、全然間に合いませんでした。 今回はそんな2か月分のキャッチアップの回にするつもりではんだがきくちに最近どうでしたかと聞くところから始まりましたが、気付いたら本質ということについて考える回になっていました。そんなわけで本質について考える回、お楽しみください。 #現代アート 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 菊池遼 画家、博士(造形)。2023年に東京造形大学大学院博士後期課程を修了。 kikuchiryo.com 半田颯哉 アーティスト・インディペンデントキュレーター。2019年に東京藝術大学大学院修士課程修了。2023年に東京大学大学院修士課程修了。 souyahandaprojects.com 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Show more...
3 months ago
31 minutes 2 seconds
きくちはんだラジオ
〈解説〉と〈倫理〉 - きくちはんだラジオ #019
「きくちはんだラジオ #019」 作家の意図に沿わない解釈が悪だとも、「解説」自体が悪いとも思わない。だけれども、なにか問題があるとするならば、それは倫理であり、誠実の話なのかもしれない。 今回のおたより ↓↓↓ ラジオネーム:美術解説しねえぞー お二人は作家以外がその作家のアート作品を解説することをどう思いますか? しっかり作家とコンセンサスが取れている場合や、作品に付随するコンテクストや歴史を解説するのはまだわかるのですが、おそらく専門家でもない人が知識に穴のある状態で、更に美術を知らない人に上から目線で【解説】をするのは、本人は気持ちがいいかもしれませんが、された側はその知識でいつか恥をかくのでは、と思わずにはいられませんし、作家的にも間違っているかもしれない【解説】をされるのは困るのではないかと思ってしまいます。 #現代アート 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 菊池遼 画家、博士(造形)。2023年に東京造形大学大学院博士後期課程を修了。 kikuchiryo.com 半田颯哉 アーティスト・インディペンデントキュレーター。2019年に東京藝術大学大学院修士課程修了。2023年に東京大学大学院修士課程修了。 souyahandaprojects.com 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Show more...
5 months ago
37 minutes 7 seconds
きくちはんだラジオ
実はAI使ってます! - きくちはんだラジオ #018
「きくちはんだラジオ #018」 AIをメディウムとして作品に取り入れているはんだですが、AIときくちの関係は、論文執筆だけにあらず……!AIとの向き合い方とかとかを語り合う30分。 #現代アート 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 菊池遼 画家、博士(造形)。2023年に東京造形大学大学院博士後期課程を修了。 kikuchiryo.com 半田颯哉 アーティスト・インディペンデントキュレーター。2019年に東京藝術大学大学院修士課程修了。2023年に東京大学大学院修士課程修了。 souyahandaprojects.com 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Show more...
6 months ago
35 minutes 8 seconds
きくちはんだラジオ
なぜ、いま「絵画」なのか - きくちはんだラジオ #017
「きくちはんだラジオ #017」 なぜいま「絵画」なのか。アーティストではなく画家を名乗るきくちに最大にして究極の問いを投げかける。といいつつきくちが自分の思考を整理していくためのおしゃべり回です。 #現代アート 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 菊池遼 画家、博士(造形)。2023年に東京造形大学大学院博士後期課程を修了。 kikuchiryo.com 半田颯哉 アーティスト・インディペンデントキュレーター。2019年に東京藝術大学大学院修士課程修了。2023年に東京大学大学院修士課程修了。 souyahandaprojects.com 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Show more...
6 months ago
29 minutes 24 seconds
きくちはんだラジオ
[はんだ キュレーション 制作 なぜ両方]- きくちはんだラジオ #016
「きくちはんだラジオ #016」 アーティストとして制作をしつつ、インディペンデントキュレーターとしてキュレーションもするはんだ。制作とキュレーションの両立をしている理由とか動機とか目的とかもろもろについて迫ります。 #現代アート 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 菊池遼 画家、博士(造形)。2023年に東京造形大学大学院博士後期課程を修了。 kikuchiryo.com 半田颯哉 アーティスト・インディペンデントキュレーター。2019年に東京藝術大学大学院修士課程修了。2023年に東京大学大学院修士課程修了。 souyahandaprojects.com 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Show more...
6 months ago
26 minutes 23 seconds
きくちはんだラジオ
ニューヨークに行ってきました/きくちの宿題 - きくちはんだラジオ #015
「きくちはんだラジオ #015」 展示でニューヨークに2週間滞在して戻ってきたはんだ。ニューヨークどうだった話をしつつ、英語の反省なんかもしちゃいます。そして4月に入りましたが、3月の宿題をやり残してしまっているきくちのはなし、英語のはなしなどなど。 今回のおたより ↓↓↓ ラジオネーム:まつ子 きくちさん、はんださん、こんにちは。いつも楽しく拝聴しています。ラジオネームまつ子といいます。 きくちはんだラジオの第三回の英語学習の話が好きでこの前聴き直していました。そこで話されてたことの最新アップデートをぜひお話して欲しいです! 菊池さん、今年はネイルをつくる、3月にお友達のネイリストさんを訪問されると言ってましたがどうでしたか?? またはんださんは、ニューヨークで英語でのプレゼンテーションいかがでしたか。 気づけばもう4月ですね。1年早いですね。今後もお二人の活躍、ラジオの更新楽しみにしています。 #現代アート 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 菊池遼 画家、博士(造形)。2023年に東京造形大学大学院博士後期課程を修了。 kikuchiryo.com 半田颯哉 アーティスト・インディペンデントキュレーター。2019年に東京藝術大学大学院修士課程修了。2023年に東京大学大学院修士課程修了。 souyahandaprojects.com 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Show more...
6 months ago
31 minutes 40 seconds
きくちはんだラジオ
行ってみたい場所 / ふたりの生活パターン - きくちはんだラジオ #014
「きくちはんだラジオ #014」 行ってみたい場所、見てみたい作品、いっぱいあるけど~。結局きくちとはんだがなにが好きなのか垣間見える回かもしれません。あと、ふたりの生活パターンの話も軽くします。きくちさんは早起きだなあ(はんだ) 今回のおたより ↓↓↓ ラジオネーム:こたつでは鍋 死ぬまでに行ってみたい場所、国、見ておきたい作品などお聞かせください ラジオネーム:ガ???赤ちゃん(※はんだより お名前の一部がマシュマロされてました!) いつも楽しく拝聴しています。 突然ですが、シンプルにお二人の普段の1日のスケジュールが気になります。 いろんなパターンがあるかと思いますが、ぜひ知りたいです。 #現代アート 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 菊池遼 画家、博士(造形)。2023年に東京造形大学大学院博士後期課程を修了。 kikuchiryo.com 半田颯哉 アーティスト・インディペンデントキュレーター。2019年に東京藝術大学大学院修士課程修了。2023年に東京大学大学院修士課程修了。 souyahandaprojects.com 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Show more...
7 months ago
26 minutes 16 seconds
きくちはんだラジオ
現代アートムズカシイ。展示テキストムズカシイ - きくちはんだラジオ #013
「きくちはんだラジオ #013」 展示テキストってなんか難解でよくわかんないときあるじゃないですか。急に哲学の用語とか持ってこられてもチンプンカンプンだったり。どっちかというとなんならはんだ的にはああいう「難解なテキスト」書くの苦手なんですよね。というわけで、展示テキストの話と、あと二人で「引用のあるべき姿」について熱く語っています。あれ、脱線してた? 今回のおたより ↓↓↓ RN:暴れ蟹太鼓(あばれカニだいこ) GY○○ GALLERYの展覧会ステートメントなんですが、哲学者の言うてた言葉や書いてた言葉ば かり引用して毎回結局何言うてるのかわからな いスノップ構文になっていて、せっかくアートファン以外も入ってきやすい場にあるのに、もったいないなあと思ってしまいます。一般教養や美術知識も申し分ない哲学なんて朝飯前の きくはんのお二人はどう思いますか?やはり汝らも、美術は限られた知識層のみわかれば良し!みたいな考えなのでしょうか。 #現代アート 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 菊池遼 画家、博士(造形)。2023年に東京造形大学大学院博士後期課程を修了。 kikuchiryo.com 半田颯哉 アーティスト・インディペンデントキュレーター。2019年に東京藝術大学大学院修士課程修了。2023年に東京大学大学院修士課程修了。 souyahandaprojects.com 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Show more...
7 months ago
29 minutes 38 seconds
きくちはんだラジオ
「作品も作れないくせに偉そうに!」とか思う? - きくちはんだラジオ #012
「きくちはんだラジオ #012」 ついにおたより回です。「『キュレーターってなんか作品も作れないくせに偉そうじゃない?』って思ったことある???」という質問にお答えしていきます。「作品作れないくせに偉そう」で槍玉に挙げられるな代表例・批評についても語っています。あと、はんだのキュレーションの「ミスったな~」って思った話もちょっと。 今回のおたより ↓↓↓ ラジオネーム:サブリナ・カーペン太郎さんより 菊池さん・半田さんこんばんは。 とてもぶっちゃっけた質問なのですが、アーティストの方はキューレーターをどう思っている のでしょうか。もし自分がアーティストなら作品作れないのに偉そうにしやがって笑と思ってしまうのですが、そうでもないのでしょうか。 また半田さんはキュレーターもされています が、キュレーションをしていてこれミスったなという経験などはありますか? 風が強くなってきましたね。風邪をひかないようにご自愛ください。 #現代アート 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 菊池遼 画家、博士(造形)。2023年に東京造形大学大学院博士後期課程を修了。 kikuchiryo.com 半田颯哉 アーティスト・インディペンデントキュレーター。2019年に東京藝術大学大学院修士課程修了。2023年に東京大学大学院修士課程修了。 souyahandaprojects.com 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Show more...
7 months ago
25 minutes 27 seconds
きくちはんだラジオ
Dr.(ほぼ)ノースランプ きくちちゃん - きくちはんだラジオ #011
「きくちはんだラジオ #011」 いま、改めて考える……「スランプ」。学生時代にスランプがあったがそれを乗り越えた以降はほぼないというきくちと、もはやなんならずっとスランプみたいなものなんじゃないかというはんだ。この2人でスランプについて話すのはもしかしたら間違いだったのかもしれない……。ということで、作っていた作品から新しい作品が生まれて来るプロセスの話や、博士課程は幸せに効能がある(当社比)話などをしています。 #現代アート 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 菊池遼 画家、博士(造形)。2023年に東京造形大学大学院博士後期課程を修了。 kikuchiryo.com 半田颯哉 アーティスト・インディペンデントキュレーター。2019年に東京藝術大学大学院修士課程修了。2023年に東京大学大学院修士課程修了。 souyahandaprojects.com 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Show more...
8 months ago
24 minutes 56 seconds
きくちはんだラジオ
アトリエよもやま話 - きくちはんだラジオ #010
「きくちはんだラジオ #010」 昨年からアトリエを借り始めたはんだ。アトリエを借りる前とあとで作品制作に変化はあったのか? アトリエを構えてしばらく経つアトリエ持ちの先輩、きくちが迫ります。(はんだの学生時代作品の話もちょくちょく) #現代アート 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 菊池遼 画家、博士(造形)。2023年に東京造形大学大学院博士後期課程を修了。 kikuchiryo.com 半田颯哉 アーティスト・インディペンデントキュレーター。2019年に東京藝術大学大学院修士課程修了。2023年に東京大学大学院修士課程修了。 souyahandaprojects.com 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Show more...
8 months ago
23 minutes 15 seconds
きくちはんだラジオ
SP回 せいぶん、襲来 - きくちはんだラジオ #009
「きくちはんだラジオ #009」(SP回) 現在、Mikke Galleryで開催中の「when i am 循環展vol.3」(主催: Mikke(一般社団法人Open Art Lab))。今回はその展示キュレーターであり、きくち・はんだとも仲良しのせいぶん(李静文さん)をゲストとしてお迎えし、展示のテーマや見どころなどなどをお聞きします。 #現代アート 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 菊池遼 画家、博士(造形)。2023年に東京造形大学大学院博士後期課程を修了。 kikuchiryo.com 半田颯哉 アーティスト・インディペンデントキュレーター。2019年に東京藝術大学大学院修士課程修了。2023年に東京大学大学院修士課程修了。 souyahandaprojects.com 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Show more...
8 months ago
35 minutes 20 seconds
きくちはんだラジオ
きくちの生態 #001 - きくちはんだラジオ #008
「きくちはんだラジオ #008」 まるで工場のように精密な作品制作を行うきくちですが、どんな生態をしているのでしょうか。今日はそのきくちの普段の生活を覗いてみましょう。ちなみに今回は実験的にステレオ放送です。 #現代アート 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 菊池遼 画家、博士(造形)。2023年に東京造形大学大学院博士後期課程を修了。 kikuchiryo.com 半田颯哉 アーティスト・インディペンデントキュレーター。2019年に東京藝術大学大学院修士課程修了。2023年に東京大学大学院修士課程修了。 souyahandaprojects.com 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Show more...
8 months ago
24 minutes 23 seconds
きくちはんだラジオ
ふたりのバイト経験談 きくちはんだラジオ #007
「きくちはんだラジオ #007」 きくちとはんだ、いまは美術の道を邁進中のふたりですが、これまでどんなバイトをしてきたのかおしゃべりします。バイトの経験になにを求めるか、ふたりの価値観の話も。 #現代アート 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 菊池遼 画家、博士(造形)。2023年に東京造形大学大学院博士後期課程を修了。 kikuchiryo.com 半田颯哉 アーティスト・インディペンデントキュレーター。2019年に東京藝術大学大学院修士課程修了。2023年に東京大学大学院修士課程修了。 souyahandaprojects.com 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Show more...
9 months ago
28 minutes 17 seconds
きくちはんだラジオ
はんだときくちの執筆術! きくちはんだラジオ #006
「きくちはんだラジオ #006」 博士課程を経てテキストを書くことが増えたきくち。テキストを書くことが割と得意なはんだから執筆術を聞いたり、きくち流の執筆術を話したりします。 #現代アート 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 菊池遼 画家、博士(造形)。2023年に東京造形大学大学院博士後期課程を修了。 kikuchiryo.com 半田颯哉 アーティスト・インディペンデントキュレーター。2019年に東京藝術大学大学院修士課程修了。2023年に東京大学大学院修士課程修了。 souyahandaprojects.com 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Show more...
9 months ago
31 minutes 39 seconds
きくちはんだラジオ
やってた部活の話とか、運動の話とか きくちはんだラジオ #005
「きくちはんだラジオ #005」 今回は雑談回。きくちとはんだがやってた部活の話とか、運動の話とかをします。 #現代アート 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 菊池遼 画家、博士(造形)。2023年に東京造形大学大学院博士後期課程を修了。 kikuchiryo.com 半田颯哉 アーティスト・インディペンデントキュレーター。2019年に東京藝術大学大学院修士課程修了。2023年に東京大学大学院修士課程修了。 souyahandaprojects.com 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Show more...
9 months ago
24 minutes 30 seconds
きくちはんだラジオ
デッサンとは見る訓練「ではない」!を語る回 きくちはんだラジオ #004
「きくちはんだラジオ #004」 画家のきくちりょうとアーティスト・インディペンデントキュレーターのはんだそうやです。 第四回は、きくちとはんだの雑談の途中で面白そうなテーマが出てきたので、急遽収録を始めました。「デッサンとは見ることである」という通説に対して交わされる熱論をお楽しみください。 #現代アート 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 菊池遼 画家、博士(造形)。2023年に東京造形大学大学院博士後期課程を修了。 kikuchiryo.com 半田颯哉 アーティスト・インディペンデントキュレーター。2019年に東京藝術大学大学院修士課程修了。2023年に東京大学大学院修士課程修了。 souyahandaprojects.com 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Show more...
9 months ago
26 minutes 37 seconds
きくちはんだラジオ
2025年の抱負とか、きくちと作曲への挑戦の話とか きくちはんだラジオ #003
「きくちはんだラジオ #003」 みなさま、あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 画家のきくちりょうとアーティスト・インディペンデントキュレーターのはんだそうやです。 第三回は、きくちとはんだが今年をどんな一年にしたいか、どんな一年になる予定か、抱負を話したり話さなかったりします。きくちはなんと作曲に挑戦したいとか……? #はじめまして #現代アート 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 菊池遼 画家、博士(造形)。2023年に東京造形大学大学院博士後期課程を修了。 kikuchiryo.com 半田颯哉 アーティスト・インディペンデントキュレーター。2019年に東京藝術大学大学院修士課程修了。2023年に東京大学大学院修士課程修了。 souyahandaprojects.com 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Show more...
10 months ago
31 minutes 37 seconds
きくちはんだラジオ
2024年末振り返り回 きくちはんだラジオ #002
「きくちはんだラジオ #002」 画家のきくちりょうとアーティスト・インディペンデントキュレーターのはんだそうやです。 第二回は、忘年会開催中の六本木・アートかビーフンか白厨より2024年の年末振り返り回をお送りいたします。 #はじめまして #現代アート 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 菊池遼 画家、博士(造形)。2023年に東京造形大学大学院博士後期課程を修了。 kikuchiryo.com 半田颯哉 アーティスト・インディペンデントキュレーター。2019年に東京藝術大学大学院修士課程修了。2023年に東京大学大学院修士課程修了。 souyahandaprojects.com 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Show more...
10 months ago
29 minutes 41 seconds
きくちはんだラジオ
画家のきくちりょうと、アーティスト・インディペンデントキュレーターのはんだそうやがお届けするアートの話をしたりするラジオです。