Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
Health & Fitness
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Loading...
0:00 / 0:00
Podjoint Logo
US
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/e9/70/a4/e970a4bb-f676-5e3a-c1de-78c4b5da0319/mza_7366456801704454927.jpg/600x600bb.jpg
ヤケクソ文學ラヂオ
ヤケクソ文學
16 episodes
5 days ago
文藝誌「ヤケクソ文學」のポッドキャスト。 向井かける、わかお、佐藤案山子が文学のことを中心にいろいろとお喋りしています。 【公式サイト】https://mukaiism.com/radio/ 【おたより】yakekuso.radio@gmail.com もしくは https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdt7oZofwjY7CV2TlhaJRChnw9pcxGlHoGwT4EyF4iS_AEqwA/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0 「無頼派」を自称し、日々をヤケクソに過ごしている大学生3人が、何かを書いたり、読んだりすることを中心にお喋りをしています。「この本読んできて!」のコーナーでは、毎週1冊の本を選び、それを読んできた感想をあれこれと語り合います。 向井かける:mukaiism.com わかお  :wakaonline.net 佐藤案山子:https://ameblo.jp/skt-keiba0626 (萎々草)
Show more...
Books
Arts
RSS
All content for ヤケクソ文學ラヂオ is the property of ヤケクソ文學 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
文藝誌「ヤケクソ文學」のポッドキャスト。 向井かける、わかお、佐藤案山子が文学のことを中心にいろいろとお喋りしています。 【公式サイト】https://mukaiism.com/radio/ 【おたより】yakekuso.radio@gmail.com もしくは https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdt7oZofwjY7CV2TlhaJRChnw9pcxGlHoGwT4EyF4iS_AEqwA/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0 「無頼派」を自称し、日々をヤケクソに過ごしている大学生3人が、何かを書いたり、読んだりすることを中心にお喋りをしています。「この本読んできて!」のコーナーでは、毎週1冊の本を選び、それを読んできた感想をあれこれと語り合います。 向井かける:mukaiism.com わかお  :wakaonline.net 佐藤案山子:https://ameblo.jp/skt-keiba0626 (萎々草)
Show more...
Books
Arts
Episodes (16/16)
ヤケクソ文學ラヂオ
#16【最終回?】『ヤケクソ文學 第2号』大解剖SP

7:50~わかお

「わかおの日記」「トカトントンと賢者」「2-4」「わかる」

27:20~向井かける

「一か月の日記」

33:20~佐藤案山子

「萎々草」「穀物」「清貧」

48:04~ベニ松天祥(がっきー)

「ヤケクソ半生」


12/1 文学フリマ東京39

P61-62 しおさい PEN CREW

3人の「無頼派」大学生による文芸誌

『ヤケクソ文學』第2号(A5版 本文モノクロ 134ページ)

900円で販売予定。

Show more...
11 months ago
1 hour 14 minutes 46 seconds

ヤケクソ文學ラヂオ
#15【独特】謎の女・がっきー来襲

かみ合わないわかおとがっきー/私、天才かもしれません/がっきー的・ベストムービー/二か月置いたメールを読みました/サックスプレーヤー・がっきー/箸の持ち方が変なふたり/今年を振り返ってみて/わかお、就職決まりました/文フリでお会いしましょう

Show more...
11 months ago
42 minutes 44 seconds

ヤケクソ文學ラヂオ
#14【幻のわかおソロ回】ひとりぼっちのバース・デー

わかお22歳の誕生日/最近見たものの話をしています/太田達成監督「石がある」/井戸川射子「この世の喜びよ」/高橋源一郎「優雅で感傷的な日本野球」/ドラマ「0.5の男」

Show more...
11 months ago
33 minutes 41 seconds

ヤケクソ文學ラヂオ
#13 【センベロ文学】千円以内で古本を買いまくる

今回は3人 / 教習所をサボっています / 神保町で古本を買う(1000円以内) / エロ本屋で叩き売りを狙う / ビートたけし『悪口の技術』 / 村上春樹『中国行きのスロウ・ボート』 / 姫野カオルコ『彼女は頭が悪いから』 / 井上靖『風林火山』/ 日本の名著『葉隠』/ 吉田健一『甘酸っぱい味』/ 竹田出雲『仮名手本忠臣蔵』/ ジャン・コクトー『怖るべき子供たち』 / 西永良成『「超」フランス語入門』 / 三島由紀夫『禁色』/ ほか澁澤龍彦関連の5冊(別の財布で…) / 吉祥寺「百年」は選書が良い / 福田和也『福田和也の超実践的「文章教室」』/ 高橋源一郎『高橋源一郎の飛ぶ教室』 / R・シャバード『Sudden Fiction 超短編小説70』/ 三者三様の本選び / みんな小説書けた? / おたより→ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdt7oZofwjY7CV2TlhaJRChnw9pcxGlHoGwT4EyF4iS_AEqwA/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0

Show more...
1 year ago
54 minutes 26 seconds

ヤケクソ文學ラヂオ
#12 【高橋源一郎に学ぶ】小説は書くものじゃない、捕まえるものだ

PCが直った! / 最近読んだ本・観た映画 / 高橋源一郎『さようなら、ギャングたち』をはじめとして / 『箱男』がわからん / 源一郎と和志(敬称略) / 『一億三千万人のための小説教室』/ 小説を書くための精神論 / 小説を書くための「鍵」 / 小説を捕まえる、とは? / 本当に知っていることしか書けない / 野菜を切るプロ / ボール(小説)を受け止めよう / 小説を書く前に読む小説とは? / キレのあるラジオを目指したいね(反省) / おたより→ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdt7oZofwjY7CV2TlhaJRChnw9pcxGlHoGwT4EyF4iS_AEqwA/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0

Show more...
1 year ago
54 minutes 26 seconds

ヤケクソ文學ラヂオ
#11 【恥】自分の日記を朗読してみる

お久しぶりです / komeiさんからのお便り / ゼミ合宿での泥酔 / 2024年2月12日の日記(向井) / 文章のリズムと音 / 2023年4月30日の日記(わかお) / インフルエンサーになりたい / わかおの阿波踊り体験記 / 徳島と高円寺における盛り上がりの違い / おたより→ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdt7oZofwjY7CV2TlhaJRChnw9pcxGlHoGwT4EyF4iS_AEqwA/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0

Show more...
1 year ago
30 minutes 57 seconds

ヤケクソ文學ラヂオ
#10 【爆笑】孤高のカルト作家 佐川恭一

㊗ 10回! / この夏おすすめの本 / 町田康の短編 / 『Z世代化する社会』/ 映画『フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン』 / このラジオの方向性 / 佐川恭一『ゼッタイ! 芥川賞受賞宣言』 / 新感覚の「ゲームブック」 / 人生の岐路に立って / ぶっとんだユーモアと体力 / シナリオ作りが苦手 / 阿波踊りに行く / 新しい企画を考えよう

Show more...
1 year ago
42 minutes

ヤケクソ文學ラヂオ
#9【直木賞】大衆小説を読もう 一穂ミチ『ツミデミック』

石の上にも三年 / 楽観的・悲観的 / 付加価値とは / 大衆小説を読もう / 直木賞候補作を流し見る / 自傷行為としてのタワマン文学 / ぽんぽん跳ねるような短編集 / 大衆小説は(も)むずかしい / 夏こそ読書! / おたより→ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdt7oZofwjY7CV2TlhaJRChnw9pcxGlHoGwT4EyF4iS_AEqwA/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0

Show more...
1 year ago
46 minutes 24 seconds

ヤケクソ文學ラヂオ
#8 書を捨てよ、フリートークをしよう

今日は台本なし / どんなポッドキャスト聴いてる? / 映画『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリデイ』/ おたがいの「演技」経験 / ワカオくん、阿波踊りに出る / 夏のお出かけ予定 / ディズニーに行こう! / 芥川・直木賞の発表 / おたより→ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdt7oZofwjY7CV2TlhaJRChnw9pcxGlHoGwT4EyF4iS_AEqwA/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0 / 公式サイト → https://mukaiism.com/radio/

Show more...
1 year ago
51 minutes 51 seconds

ヤケクソ文學ラヂオ
#7 Be ヘタウマ! 千葉雅也『センスの哲学』
坂口恭平『生きのびるための事務』と日記 / ルーク・バージス『欲望の見つけ方』/ マルシア=ガルケス? / マジックリアリズムと街裏ぴんく / 千葉雅也『センスの哲学』を読もう / 「センスが良い」ということ / 「ヘタウマ」を目指したい / はいだしょうこのスプー / 『悪は存在しない』とリズム / アンチセンスと変態性 / 最近のお笑い論 / 小説が講評された! / ワカオくんの彼女登場 / おたより→ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdt7oZofwjY7CV2TlhaJRChnw9pcxGlHoGwT4EyF4iS_AEqwA/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0
Show more...
1 year ago
42 minutes 26 seconds

ヤケクソ文學ラヂオ
#6 【佐藤案山子の逆襲 】『人間失格』を携えて
澁澤龍子『澁澤龍彦との日々』/ 佐藤案山子のモーニング・ルーティン / 朝ドラ『虎に翼』と大河『光る君へ』 / 『人間失格』との出会い / 太宰と自分を重ねた少年期 / 『人間失格』を卒業する時 / 「世間」と個人 / 自分のことを愛せていますか? / ほんとうは饒舌に喋りたい 『ヤケクソ文學』創刊号(電子版) → https://yakekuso-bungaku.booth.pm/items/5857697 おたより→ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdt7oZofwjY7CV2TlhaJRChnw9pcxGlHoGwT4EyF4iS_AEqwA/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0
Show more...
1 year ago
41 minutes 34 seconds

ヤケクソ文學ラヂオ
#5 【辛口!】第171回芥川賞 疑似選考会

次回のお便りテーマを考えよう / 今日は何の日? / 北野武『首』とコミカルなグロ / おさらい! 芥川賞 / ワカオくんが芥川賞を取るには / 第171芥川賞 候補作紹介 / 朝比奈秋『サンショウウオの四十九日』/尾崎世界観 『転の声』/ 坂崎かおる『海岸通り』/ 向坂くじら『いなくなくならなくならないで』/ 松永K三蔵『バリ山行』/ 「ヤケクソ文學」的芥川賞を発表! / スピーチが苦手 / 梅雨明け宣言

Show more...
1 year ago
54 minutes 31 seconds

ヤケクソ文學ラヂオ
#4 いつだって保坂和志は大切なことを教えてくれた

インテリア古典文学 / 映画『グッド・ウィル・ハンティング』と『違国日記』/ 書きあぐねた僕らのための創作論 / 代名詞としての『プレーンソング』/ 小説の上での言葉遣い / 「保坂和志構文」と日記 / ふらふらする視点とカメラ / 脊髄反射で小説を書く / ワカオくんの新曲 / 梅雨入り宣言

※おたより: yakekuso.radio@gmail.com もしくは https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdt7oZofwjY7CV2TlhaJRChnw9pcxGlHoGwT4EyF4iS_AEqwA/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0 まで!

Show more...
1 year ago
42 minutes 26 seconds

ヤケクソ文學ラヂオ
#3 ゲスト:佐藤案山子

どうなの短歌 / 佐藤案山子の人となり / 太宰の生まれ変わり / ブログ「萎々草」https://ameblo.jp/skt-keiba0626 / 湿気の多い文学 / 自意識と道化 / ラヂオ落語の可能性

Show more...
1 year ago
34 minutes 31 seconds

ヤケクソ文學ラヂオ
#2 田中慎弥『共喰い』と思春期の煩悶

お便り第1号 / 梅雨を忘れられる本 / 初回の反響 / 田中慎弥の芥川賞受賞 / 暴力と性 / 小説の血生臭さ / ワカオくんの思春期 / 誰もが持つ衝動 / 多摩川ウナギ釣り / 描写の精細さ / 神話的な展開 / 小説で性を描くこと / 次回は3人で

Show more...
1 year ago
39 minutes 26 seconds

ヤケクソ文學ラヂオ
#1 「新潮」2024年6月号を読んでみる
ぎこちないオープニング / 「若く生きる」でわかおです / テレビ局での自己紹介 / 向井かけるです / だいぶ前の文フリの話 / 「売れる」が目的でいいの? / 文芸誌の「新潮」特大号を読む / 村上春樹の新作 / 川上未映子はすごい / 金原ひとみと子どもたちの視点 / 田中慎弥の創作論 / 創作における目的のなさの肯定 / 次回は田中慎弥『共喰い』/ お便り待ってます
Show more...
1 year ago
45 minutes 24 seconds

ヤケクソ文學ラヂオ
文藝誌「ヤケクソ文學」のポッドキャスト。 向井かける、わかお、佐藤案山子が文学のことを中心にいろいろとお喋りしています。 【公式サイト】https://mukaiism.com/radio/ 【おたより】yakekuso.radio@gmail.com もしくは https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdt7oZofwjY7CV2TlhaJRChnw9pcxGlHoGwT4EyF4iS_AEqwA/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0 「無頼派」を自称し、日々をヤケクソに過ごしている大学生3人が、何かを書いたり、読んだりすることを中心にお喋りをしています。「この本読んできて!」のコーナーでは、毎週1冊の本を選び、それを読んできた感想をあれこれと語り合います。 向井かける:mukaiism.com わかお  :wakaonline.net 佐藤案山子:https://ameblo.jp/skt-keiba0626 (萎々草)