Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
Health & Fitness
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Loading...
0:00 / 0:00
Podjoint Logo
US
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts125/v4/ea/f1/15/eaf11510-6ed5-a446-5dd8-f26b09a7fe51/mza_3956441499066881959.png/600x600bb.jpg
サンテレビ
株式会社サンテレビジョン
30 episodes
7 months ago
兵庫のテレビ局、サンテレビです。兵庫県内のニュースやトピックをお届けします。
Show more...
TV & Film
RSS
All content for サンテレビ is the property of 株式会社サンテレビジョン and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
兵庫のテレビ局、サンテレビです。兵庫県内のニュースやトピックをお届けします。
Show more...
TV & Film
Episodes (20/30)
サンテレビ
鳴門海峡が春の大潮シーズン 南あわじ市の観光船「こいのぼりクルーズ」運航
鳴門海峡が春の大潮シーズン 南あわじ市の観光船「こいのぼりクルーズ」運航。 鳴門海峡の渦潮が春の大潮のシーズンを迎え、南あわじ市のクルーズ船では、船にこいのぼりを揚げて観光客らを楽しませています。 鳴門海峡の渦潮が一年のうちで最も大きくなる春の大潮のシーズンを迎え、南あわじ市の観光船「うずしおクルーズ」は多くの観光客らでにぎわっています。 ことしは、「子どもの日」に合わせ、家族の絆を深めてもらおうと、遊覧船に色とりどりのこいのぼりを揚げる「こいのぼりクルーズ」を初めて開催しました。
Show more...
1 year ago
39 seconds

サンテレビ
タクシーにひかれて住民男性が意識不明 男性は路上に寝ていたか タクシー運転手を逮捕
タクシーにひかれて住民男性が意識不明 男性は路上に寝ていたか タクシー運転手を逮捕。 29日夜遅く、神戸市垂水区の集合住宅の敷地内で住民の男性がタクシーにひかれ、意識不明の重体となっています。 男性は路上で寝ていたとみられ、警察が当時の状況を調べています。 29日午後10時半ごろ、神戸市垂水区神陵台1丁目の集合住宅で、この住宅に住む62歳の男性が、客をおろして敷地内から出ようとしていたタクシーにひかれました。
Show more...
1 year ago
36 seconds

サンテレビ
【INAC神戸】18歳・辻澤が2得点、首位浦和を追走
【INAC神戸】18歳・辻澤が2得点、首位浦和を追走。 <WEリーグ第17節> ○INAC神戸レオネッサ 4-1 マイナビ仙台レディース(4/28) ———- 女子プロサッカーWEリーグ2位・INAC神戸レオネッサは4月28日、ホーム・ノエビアスタジアム神戸でマイナビ仙台レディースと対戦した。 INAC神戸は前半6分、この日、30歳の誕生日を迎えたエース・FW田中美南が相手ゴール前でフリーとなり、左足で先制ゴールを決めた(今シーズン6点目)。 2分後には、DF守屋都弥のシュートを相手GKが弾いたところを、MF成宮唯が左足で決めて2点目(今シーズン5点目)。 2-0で前半を折り返した。
Show more...
1 year ago
48 seconds

サンテレビ
神戸新聞に連載された創作童話「かなしきデブ猫ちゃん」の原画展
神戸新聞に連載された創作童話「かなしきデブ猫ちゃん」の原画展。 神戸新聞に連載された創作童話「かなしきデブ猫ちゃん」の原画展が神戸市内で開かれました。 「かなしきデブ猫ちゃん」は2022年に神戸新聞で連載が始まった創作童話です。 神戸市中央区の会場では、原作者の早見和真さんと播州織作家の玉木新雌さんによる対談が行われた他、絵本作家のかのうかりんさんのトークショーも開かれました。
Show more...
1 year ago
30 seconds

サンテレビ
SNSで知り合った人物に暗号資産約5100万円だまし取られる
SNSで知り合った人物に暗号資産約5100万円だまし取られる。 SNSで知り合った人物から「金の取り引きが安定している」などと投資を持ちかけられ、兵庫県加古川市の49歳の女性が現金約5100万円分の暗号資産をだまし取られました。 警察によりますと加古川市に住む49歳のパートの女性は2024年2月、SNSを通じて知り合った人物から「金の取り引きが安定している」「金の価格は毎日上昇している」などと投資を持ち掛けられました。 女性は3月にインターネットバンキングを使用して相手の指定する口座に現金10万円を振り込んだほか、4月までの間に、現金約5100万円分の暗号資産を指定された口座に8回に分けて送信したということです。
Show more...
1 year ago
51 seconds

サンテレビ
源平ゆかりの須磨寺で「須磨大茶会」 普段着で気軽に参加できるお茶会 一弦須磨琴の演奏も
源平ゆかりの須磨寺で「須磨大茶会」 普段着で気軽に参加できるお茶会 一弦須磨琴の演奏も。 源平合戦ゆかりの地、兵庫県神戸市須磨区の須磨寺で、恒例の「須磨大茶会」が開かれました。 「須磨大茶会」は、市民に気軽に茶席を楽しんでもらい、須磨寺の歴史に触れてもらおうと1980年から毎年開かれていて、今回で40回目です。 2か所の会場で催された茶席では、異なる流派がそれぞれ席主を務め、約1000人の参加者にお点前を披露したあと、お茶と和菓子を振舞っていました。
Show more...
1 year ago
38 seconds

サンテレビ
市松人形作家「土田早苗展」 丹波市の植野記念美術館で開催
市松人形作家「土田早苗展」 丹波市の植野記念美術館で開催。 丹波篠山市を拠点に活動する人形作家・土田早苗さんの作品を集めた展覧会が丹波市で開かれています。 この展覧会は丹波篠山市に拠点を置く人形作家で染色家の土田早苗さんの作品を幅広く紹介しようと開かれています。 土田早苗さんは徳島県出身で、1976年に娘のために抱き人形を制作したことをきっかけに人形作りを始め、その後、独学で染色を学び、市松人形を作るようになりました。
Show more...
1 year ago
38 seconds

サンテレビ
神戸市中央区の交差点でバイクと車が衝突 バイクの23歳男性死亡 車運転の25歳女を逮捕
神戸市中央区の交差点でバイクと車が衝突 バイクの23歳男性死亡 車運転の25歳女を逮捕。 28日、神戸市中央区の国道交差点でバイクと乗用車が衝突し、バイクを運転していた23歳の男性が死亡しました。 警察は車を運転していた25歳の女を逮捕しました。 28日午後9時15分ごろ、神戸市中央区東川崎町の国道2号交差点で、西に向かって走行していたバイクと反対方向から右折しようとしていた乗用車が衝突しました。 この事故でバイクに乗っていた神戸市長田区の男性(23)が、病院に搬送されましたが、まもなく死亡が確認されました。
Show more...
1 year ago
47 seconds

サンテレビ
尼崎市の市営住宅で火災 60代くらいの女性1人死亡 火元の部屋の65歳女性と連絡とれず
尼崎市の市営住宅で火災 60代くらいの女性1人死亡 火元の部屋の65歳女性と連絡とれず。 29日未明、尼崎市の市営住宅で火事があり、住人とみられる60代くらいの女性が死亡しました。 29日午前1時50分ごろ、尼崎市東園田町にある9階建ての市営住宅で「1階で煙が出ている」と近隣の住民から消防に通報がりました。 火は約2時間半後に消し止められましたが、この火事で1階の一室が焼け、この部屋から女性が心肺停止の状態で見つかり、病院で死亡が確認されました。
Show more...
1 year ago
41 seconds

サンテレビ
西宮市の男性が6600万円被害 有名実業家名乗るSNS投資詐欺
西宮市の男性が6600万円被害 有名実業家名乗るSNS投資詐欺。 兵庫県西宮市に住む男性が有名実業家を名乗る人物にSNSを通じて、6600万円をだまし取られ、警察に届け出ました。 警察によりますと、西宮市に住む自営業の男性(69)は2024年1月、村上ファンドの創設者村上世彰さんを名乗る人物から「株や投資について話をしませんか」とLINEでメッセージを受けました。 男性がそのメッセージに返事をすると男を紹介され、その男から「FXをすれば儲かる」などとうそを言われ、男性は指示されたアプリをダウンロードし、3月から4月にかけ指定された口座に18回にわたり、合わせて6600万円を振り込んだということです。
Show more...
1 year ago
53 seconds

サンテレビ
バイク川崎バイクさんが魅力“はっしん” 加古川観光大使に就任
バイク川崎バイクさんが魅力“はっしん” 加古川観光大使に就任。 お笑い芸人のバイク川崎バイクさんが加古川観光大使に就任し、28日委嘱式が行われました。 新たに加古川観光大使に就任したのは、兵庫加古川市出身のお笑い芸人バイク川崎バイクさんです。 28日の委嘱式は加古川市が再整備を進め、26日グランドオープンを迎えた農業公園「みとろフルーツパーク」で行われ、バイク川崎バイクさんは岡田康裕市長から委嘱状を手渡されました。
Show more...
1 year ago
35 seconds

サンテレビ
兵庫県ことし初の真夏日 朝来市和田山で31度
兵庫県ことし初の真夏日 朝来市和田山で31度。 28日の兵庫県は各地で気温が上がり、朝来市の和田山では30度を超え、県内で2024年初めてとなる真夏日となりました。 神戸地方気象台によりますと、28日の兵庫県は高気圧に覆われて晴れ、朝来市の和田山では最高気温31.0度を記録。 兵庫県内で2024年初めて最高気温30度以上の真夏日となりました。
Show more...
1 year ago
33 seconds

サンテレビ
お気に入りの焼き物求めて 丹波篠山市で丹波焼の軽トラ市
お気に入りの焼き物求めて 丹波篠山市で丹波焼の軽トラ市。 兵庫県丹波篠山市で、軽トラックの荷台に丹波焼を並べて販売する恒例のイベントが開かれました。 今回で18回目を迎える「軽トラ市」は、丹波焼の魅力を広く知ってもらおうと定期的に開かれていて、多くの焼き物ファンが訪れました。 会場には21の丹波焼の窯元と11の店が出店し、軽トラックの荷台にはそれぞれ自慢の逸品が並びました。
Show more...
1 year ago
32 seconds

サンテレビ
洲本市で「うみぞら映画祭」開幕 上映前に砂浜のごみ拾い
洲本市で「うみぞら映画祭」開幕 上映前に砂浜のごみ拾い。 兵庫県洲本市では、海辺で映画を鑑賞するイベントが27日から始まり、上映前に参加者による砂浜の清掃活動が行われました。 洲本市の大浜海水浴場では、夜の海にスクリーンを吊るし映画を上映する恒例の「うみぞら映画祭」が始まりました。 これに合わせて、会場では日本財団が取り組む海の環境保全活動「海と日本プロジェクト」の一環として、会場となる砂浜の清掃活動が行われました。
Show more...
1 year ago
36 seconds

サンテレビ
神戸・世界パラ陸上開幕まであと20日 日本代表選手ら招き大会をPR
神戸・世界パラ陸上開幕まであと20日 日本代表選手ら招き大会をPR。 5月神戸で開かれるパラ陸上の世界選手権を前に、日本代表選手らを招き大会の魅力をPRするイベントが開かれました。 パラ陸上の世界選手権は、5月、神戸の「神戸総合運動公園ユニバー記念競技場」で開かれ、およそ100の国や地域から1300人が出場します。 この大会を盛り上げようと、27日のイベントには、日本代表で1500メートルに出場する岡野華子選手や、やり投げに出場する白砂匠庸選手などのパラアスリートが登場し、兵庫県の斎藤知事らが大会の魅力を語りました。
Show more...
1 year ago
45 seconds

サンテレビ
最大10連休のGWスタート! 神戸・南京町は国内外から多くの観光客
最大10連休のGWスタート! 神戸・南京町は国内外から多くの観光客。 最大10連休となるゴールデンウイーク初日の27日、神戸有数の観光地・南京町も早速多くの観光客でにぎわっています。 新型コロナの感染症法上の位置付けが5類に移行してから初めてとなるゴールデンウイーク。 「日本三大中華街」の1つに数えられる兵庫県神戸市の南京町も連休初日から大勢の人が訪れています。
Show more...
1 year ago
33 seconds

サンテレビ
畑一面を染める淡い青 南あわじでネモフィラ見頃
畑一面を染める淡い青 南あわじでネモフィラ見頃。 兵庫県南あわじ市の農業公園「イングランドの丘」では、小さな青い花びらをつけたネモフィラが見頃を迎え、訪れた人を楽しませています。 南あわじ市にある「淡路ファームパークイングランドの丘」では、およそ10万株のネモフィラが咲き誇っています。 ネモフィラは、アメリカ原産の1年草で、淡い青と白の花びらが赤ちゃんの目のようにかわいらしいことから、英語では「ベイビーブルーアイズ」とも呼ばれています。
Show more...
1 year ago
32 seconds

サンテレビ
物価高の生活苦など悩み話して 司法書士による無料の電話相談会
物価高の生活苦など悩み話して 司法書士による無料の電話相談会。 物価高による生活苦など、幅広い暮らしの悩みに専門家が応える無料の電話相談会が全国で一斉に開かれています。 この電話相談会は、新型コロナの影響で生活が苦しくなった人を支援しようと、全国の司法書士などでつくる実行委員会が4年前から始めたものです。 兵庫県青年司法書士会によりますと、最近は物価の高騰による生活苦や年金の受給についての相談などが多く寄せられているということです。
Show more...
1 year ago
37 seconds

サンテレビ
6月1日開業「神戸須磨シーワールド」内覧会の当選倍率が657倍 プラチナチケットに 応募総数10万件超える
6月1日開業「神戸須磨シーワールド」内覧会の当選倍率が657倍 プラチナチケットに 応募総数10万件超える。 兵庫県神戸市は、6月1日に開業する「神戸須磨シーワールド」の市民向け内覧会の抽選結果を発表し、当選倍率は657倍になったと発表しました。 兵庫県神戸市は「神戸須磨シーワールド」の市民向け内覧会を開業前の5月30日に企画し、3月18日から1カ月間、参加者を募集していました。 参加費は無料で、定員500人の枠に10万3251件の応募があり、抽選の結果、当選倍率は657倍になったということです。
Show more...
1 year ago
45 seconds

サンテレビ
勤務中に交番で性行為 警察官の男女を減給処分 2人は既婚者で不倫関係 兵庫県警
勤務中に交番で性行為 警察官の男女を減給処分 2人は既婚者で不倫関係 兵庫県警。 兵庫県警は、勤務時間中に交番で性行為をし、職務を怠ったなどして警察官の男女を懲戒処分にしました。 減給1カ月の懲戒処分を受けたのは、阪神方面の警察署に勤務する35歳の男性巡査部長と27歳の女性巡査長です。 県警によりますと、男性巡査部長と女性巡査長は2023年8月23日、パトロール中に立ち寄った交番の休憩室で性行為をし、本来の職務を怠ったということです。
Show more...
1 year ago
42 seconds

サンテレビ
兵庫のテレビ局、サンテレビです。兵庫県内のニュースやトピックをお届けします。