Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
Health & Fitness
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Podjoint Logo
US
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts116/v4/60/c6/f3/60c6f38a-127e-d59f-0280-fb0d3c4fc52d/mza_11915496667246352125.jpeg/600x600bb.jpg
小学校お受験相談 咲良カフェ
小学校お受験 咲良コンサルタント 深見綾子
124 episodes
1 week ago
小学校受験は、いつから開始するのが良いのか、何から手を付けていいのかわからない方がほとんどです。

お受験を検討中の方や、受験させたほうが良いのか迷っている方のために、様々な事例をご紹介しながらお伝えする番組です。考査日までの進め方、面接対策、願書のポイント、お子様に合った学校の校風について、幼児教室では話すことが難しい、悩みを打ち明けられないなどご紹介する予定です。

ぜひいっしょに、家族の心の桜を咲かせましょう!

Web: https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000106460
Show more...
Education for Kids
Education,
Kids & Family,
Places & Travel,
Society & Culture,
Self-Improvement
RSS
All content for 小学校お受験相談 咲良カフェ is the property of 小学校お受験 咲良コンサルタント 深見綾子 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
小学校受験は、いつから開始するのが良いのか、何から手を付けていいのかわからない方がほとんどです。

お受験を検討中の方や、受験させたほうが良いのか迷っている方のために、様々な事例をご紹介しながらお伝えする番組です。考査日までの進め方、面接対策、願書のポイント、お子様に合った学校の校風について、幼児教室では話すことが難しい、悩みを打ち明けられないなどご紹介する予定です。

ぜひいっしょに、家族の心の桜を咲かせましょう!

Web: https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000106460
Show more...
Education for Kids
Education,
Kids & Family,
Places & Travel,
Society & Culture,
Self-Improvement
Episodes (20/124)
小学校お受験相談 咲良カフェ
124.第26回『世界の中心でこども愛を叫ぶ』
住まいるCooK株式会社
岡野早苗さんに出演いただきました。
岡野さんは、
家事代行会社を経営されています。
お掃除や料理の代行を始め、
教えない料理家庭教師を子供たちに提供されています。

春からの弊社との「食育×知育のプロジェクト」は
1期生が終わり、2期生が始まったところです。

都内の下北沢で畑を借りて、野菜を作り
その後、お料理。
みんなで食べるお昼は格別です。
その後に知育のお茶会を開催しています。

1期生は、食べた経験がなかったり、
苦手な野菜をどんどん克服したり、
知らない野菜を知ったり成長を観察して、
実際に育てたものを調理する喜びを知りました。

主催の私たちも、自然と笑みがこぼれます。
子どもたちやママパパから多くを学び、
とても楽しい時間を共にすることができました。

2期生は、夏の終わりの野菜からスタート。
すでに、子どもたちの驚きやワクワクが
食欲にも表れていました。
種まきや収穫を自分でやれたことが嬉しい様子で、
おにぎり作りも意欲的に取り組めました。

あと、2組だけですが、ご参加も可能です。
概要欄からお申し込みの確認をしてみてください。
1期生のYouTube動画も公開予定です。

-------------------------
住まいるCooK株式会社
https://smile9009.com/#cleaning
————————

小学校お受験咲良コンサルタント®
深見綾子
https://sakuraconsultant.net

咲良手帳HP
https://sakuradiary.net/
Show more...
1 week ago
12 minutes 26 seconds

小学校お受験相談 咲良カフェ
123.第25回『世界の中心でこども愛を叫ぶ』
一般社団法人あっと未来コミュニティ 代表理事 新谷義男さんに出演いただきました。

新谷さんは、関わる人が育つ場所と時間を提供される活動をされてきました。

地域で小さなころから一緒に活動をしていたお子さまが、活動を続ける中で自らやっていきたいとリーダーになり、現在は地域のNPO団体の代表理事になるなど、継承の例も出てきました。
これは、新谷さんがまさに大切にしてきた、自主活動が結実していった形。

一般社団法人あっと未来コミュニティでは、こういった地域の拠点で関わり合いの中で生きていく姿を見守りサポートしていく育ち合いを実現していきます。

その一つが今回のウクライナ支援。
クラウドファンディングで、ウクライナの子供たちが描く「10年後の未来のまち」絵で表現するデジタル画集が電子書籍で準備されています。
大人たちは子どもたちの絵にどんな心を感じるでしょうか。

この原画は、日本の子供たちの未来への夢の絵も合わせて展示する絵画展も開催予定です。
期間:11月7日~9日
会場:佐倉市立美術館 展示室1 
是非、自己を表現する子ども達とその未来を共有するリアル体験をしてみてください。

————————
一般社団法人あっと未来コミュニティ:
プロジェクトムービー:
https://youtu.be/4TNJQRgQpZc

ウクライナ支援クラウドファンディング:
https://camp-fire.jp/projects/869259

 
————————
小学校お受験咲良コンサルタント®
深見綾子
https://sakuraconsultant.net

咲良手帳HP
https://sakuradiary.net/
Show more...
3 weeks ago
25 minutes 54 seconds

小学校お受験相談 咲良カフェ
122.第24回『世界の中心でこども愛を叫ぶ』
株式会社トレジャークエスト 代表取締役 笹尾勇樹さんに出演いただきました。



笹尾さんは、不動産仲介業をしながらお鮨屋になる夢を叶えた二児のパパ。



思春期に入る前に上のお子さんが「パパと一緒にお鮨屋さんになりたいな」と言ったことをきっかけに、本気の修行が始まります。



築地で育ち、周りの方に食事を振る舞うことに喜びを感じていたために、大学生のうちに調理師免許を取っていたことからも、興味の深さが伺えます。



宅建も取得していたため、そちらの夢で独立も果たしてからの、さらなる挑戦でした。



やりたいことを次々と実行する実行力の秘訣は、



「冷静になるな」



想いを遂げていくにはそうでなくっちゃという気持ちにさせられます。



パパの頼もしい背中をお子様たちも見ていてくれていることでしょう。



衆議院第一議員会館 地下の笹鮨に訪れてみたい方は私まで。



何でもなれる、何でもできる、思いのままに。だから、



冷静になるな



名言です。————————株式会社トレジャークエストHP:https://treasure-quest.jp/



小学校お受験咲良コンサルタント®深見綾子https://sakuraconsultant.net



咲良手帳HPhttps://sakuradiary.net/
Show more...
1 month ago
10 minutes 30 seconds

小学校お受験相談 咲良カフェ
121.第23回『世界の中心でこども愛を叫ぶ』
株式会社考福 代表 福本考平さんに出演いただきました。



福本さんは、防災支援に関わる事業を展開されています。



9月1日は防災の日、9月は防災月間として、みなさんにも定期的に意識できる機会です。改めて、引き取り訓練や避難訓練、防災グッズの入れ替えなど、自衛対策が重要です。



防災グッズとして特に、大事な点を伺いました。トイレはしっかりしたものをとお話しされているのが印象的でした。安価なものも多いですが、衛生上の被害拡大も考慮し、ある程度の品質に配慮したものが結果的には効果を発揮するとのことです。



個人の対策もさることながら、企業が事業を持続的に提供できる対策を取ることで、社会活動へのダメージを回避することができます。東京都では、BCP計画を策定した企業に対し、助成金の制度もあります。どんな風にすればいいのかのご相談は福本さんや一緒にお仕事をされている方で、備えていくことが可能です。



ご自身のお子さまにも親が過度に口を出すことなく、自分で決めていく未来をとおっしゃっているのは、リスクを自分で回避しながらより安全に安心に、やりたいことができる環境を得ていくという判断力をもつという観点にも通じる考えではないかと思いました。



地震も多い日本で、いつどこで何があるか分からない中、一度しっかり対策について考えること、備えること、精神的ダメージも予想して対策していくことの重要性を教えていただきました。ぎのわんFMの福本さんの番組「福ちゃんの学べる防災ラジオまな防」は、毎月第2・第4木曜日19時~20時。ツイキャスなどでいつでも視聴できますので、是非ご活用ください。



————————



株式会社考福HP:https://www.koufuku-bousai.com/



小学校お受験咲良コンサルタント®深見綾子https://sakuraconsultant.net



咲良手帳HPhttps://sakuradiary.net/
Show more...
1 month ago
15 minutes 36 seconds

小学校お受験相談 咲良カフェ
120.第22回『世界の中心でこども愛を叫ぶ』
株式会社Cocon 代表 洲崎祐貴さんに出演いただきました。



洲崎さんは、不登校のお子さまと保護者の方を支援するためのポータルサイトを提供されています。



また、自宅のオンライン学習だけでなく、子どもたちの気持ちを汲み取りながら、親御さんの相談に応じていらっしゃいます。



そして、集団の中で学校では叶えられなかった教員の方々の想いもあるという実態。元教員の方々とも協力され、子ども達と信頼を築いているのも特徴です。例えば、回を重ねるごとに趣味の話ややったことを話すのを楽しみにしている子どもたちの様子を伺いました。



ちょうど夏休みが明け、学校の通学が難しかったり、行き渋りが見られる時には是非、このサイトを参考にされてみてください。



実際にお話会なども予定されていますので、リアルでお会いしたい方にも良い機会も提供されています。



親✕子供✕先生も安心して次の人生のステップを踏んでいけるよう心の安全地帯を確保しながら進んでいくことがとても大切な時代です。


-------------------------


株式会社CoConHP:https://cocon.ltd/



小学校お受験咲良コンサルタント®深見綾子https://sakuraconsultant.net咲良手帳HPhttps://sakuradiary.net/
Show more...
2 months ago
16 minutes 11 seconds

小学校お受験相談 咲良カフェ
119.第21回『世界の中心でこども愛を叫ぶ』
NPO法人セーフティ・バリアの代表理事 菊地信好さんに出演いただきました。



菊地さんは、防犯のエキスパート。子ども達を見守るための知識を授けてくださる心強い活動を展開されています。



実際に池袋周辺のパトロールを中心に、幼稚園・保育園や学校にもセミナーや講演をされています。



例えば、特殊詐欺の一番の原因は自分は大丈夫と思っていること。心の片隅に置いておいて、もしもの時に「あれ?」と気づくことができるのが大切とのことです。そんな大事なポイントをネットラジオなど発信してくださっています。



こうやって地域と学校と家庭で安全を確保していくため、自衛の方法をどんどん知って防いでいくのは本当に大切なことですね。



菊地さんの活動が社会にもっと広がって、子ども達も安心な暮らしができるよう大人たちがしっかり知って行動できるようになりたいものです。みなさんも、菊地さんのネットラジオやお話を是非聴いてみてください。教育関係や地域活動をされている方は、せっかくのチャンスを逃さないよう防犯の話をご依頼されてみてください。治安を守る方法を多くの方に知っていただけます。


-------------------------


NPO法人セーフティ・バリア HP:https://safety-barrier.town/池袋平和通り商店街ネットラジオ「いけ♥ピースタ」:https://www.youtube.com/watch?v=NLz8ka5407I



小学校お受験咲良コンサルタント®深見綾子https://sakuraconsultant.net咲良手帳HPhttps://sakuradiary.net/
Show more...
2 months ago
14 minutes 35 seconds

小学校お受験相談 咲良カフェ
118.第20回『世界の中心でこども愛を叫ぶ』
有限会社フューチャープロデュース代表の都章さんに出演いただきました。



都さんは、都さんは、経営者のメンタルを整え、望む未来へ導くフューチャーメンタルセラピスト兼コンサルタントです。



ワクワク楽しく未来に向かっていく大人の姿を子ども達に見せることが、子ども達に伝わっていくと考えていらっしゃいます。



というのも、もともと人は産まれる前に魂と約束をして決めて産まれてくる。本当のやりたいことを実現してくと、魂が喜んで楽しい人生になっていくという循環が生まれるからです。



都さんの特徴は、見えるものと見えないもののハイブリッド。その方のうまくいく未来が見えることと、現実的なアドバイスは魂の目的を見つけようとしてもがいていらっしゃる時に響いて、どんどん楽しい行動と実績を出していきます。



みなさんの楽しく成功していく姿がご自身の喜びにもなっているという素敵な都さん。魂の本当の目的に沿った人生を歩みたい方は都さんに連絡してみてください。


-------------------------


有限会社フューチャープロデュース都章HP:https://futureproduce.net/ポッドキャスト:Apple Podcasthttps://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1747447995Spotifyhttps://open.spotify.com/show/4GJn6YNdserFYXCAUCeDShAmazon musichttps://music.amazon.co.jp/podcasts/44f7f203-b83c-40b6-acc4-95d5761c9b60Xアカウント:https://x.com/bosskonsaru1



小学校お受験咲良コンサルタント®深見綾子https://sakuraconsultant.net咲良手帳HPhttps://sakuradiary.net/
Show more...
3 months ago
15 minutes 9 seconds

小学校お受験相談 咲良カフェ
117.第19回『世界の中心でこども愛を叫ぶ』
子育てを楽にする専門家の新中由佳さんに出演いただきました。



新中さんは、2児の男の子の友達のようなシングルマザーです。



お仕事は校内フリースクールの先生でもありながら、校外でも子育て相談を受けていらしゃいます。ハワイアン数秘術も使うのも特徴で、本来子供が持つ性質からのアプローチも大切にされています。国語の先生でもある新中さんは、言霊の力は本当にすごいと感じられています。今回お話いただいた生徒さんたちの実験はとても興味深い内容です。



食パンにポジティブな言葉をかけるネガティブな言葉をかける無視の状態にする



さて、3週間続けた結果、どんな変化があったのでしょう。before→afterの結果と生徒たちがどう変わったのかを是非お聴きください。


------------------------


子育てを楽にする専門家 新中由佳公式ライン:https://page.line.me/514addhaInstagram:https://www.instagram.com/yuka.shinnaka?igsh=MTF6bmx4OXlpaGFzcA%3D%3D&utm_source=qr



小学校お受験咲良コンサルタント®深見綾子https://sakuraconsultant.net咲良手帳HPhttps://sakuradiary.net/
Show more...
3 months ago
21 minutes 49 seconds

小学校お受験相談 咲良カフェ
116.第18回『世界の中心でこども愛を叫ぶ』
株式会社Me Invest(エムイーインベスト)代表取締役社長の多賀大起さんに出演いただきました。



多賀さんは、双子の赤ちゃんの子育ての真っただ中。お子さまの急な入院で保険のありがたみ奥様や周りの人の支えを実感されたとのことです。そして、どんなことも人の痛みを知るための経験になっていくというお話が印象的でした。



忙しいお仕事も絶好調で、金融総合コンサルティング会社を経営されています。海外の現地で実態を把握されながら個人の資産形成・資産運用のサポートされています。



ポイントは困る前。長期にわたって、分散しながら、投資を考えていく基本の原理をおさえて、もしもの時にも慌てない金融リテラシーを広めたいと奔走されています。気軽に無料で相談できるのも多賀さんの特徴です。



日々に追われる多賀さんの生活をお聞きして、日頃話を共有する時間もない全国のパパママ世代と心で繋がり、一緒に頑張るきっかけになるといいなと思いました。



人は人に育てられ、感謝し、子どものやりたいことを応援し、見守る。



多賀さんの実体験を通じて経済活動と同じく人の生活も循環していくことで本当の幸せを掴んでいくだという原点を感じることができました。







株式会社Me Investhttps://me-invest.net/



小学校お受験咲良コンサルタント®深見綾子https://sakuraconsultant.net咲良手帳HPhttps://sakuradiary.net/
Show more...
4 months ago
23 minutes 23 seconds

小学校お受験相談 咲良カフェ
115.第17回『世界の中心でこども愛を叫ぶ』
特別告知があり、深見綾子の回をお届けします。ナビゲーターは山口智子さんです。年初にも今年やっていきたいことの1つに松浪さんは医療的ケアが必要な娘さんの関係で、制約される時間の中でできる仕事が必要になった経験があります。同じような環境の方に在宅でお仕事ができるようにし、その分依頼者の時間を創り出しています。自分の才能に気づいていない方の相談から、強みを見つけていくのも得意な松浪さんの引き出す力に力をもらい在宅のお仕事を始める方も。



お子様が40歳になった時、周りの助けで生きていることに感謝を持ち、やりたいことを自分軸で実現していっていってほしいとのこと。大変な経験を、できることで解決していく「おおなみこなみ」はそんな人生に起こる色々を象徴しているようにも思いました。大変な経験を、できることで解決していく「Nami」の秘書チームは柔軟な働き方を「umi」在宅ワークを始めたいママたちへの入口としてまだまだ拡大の予感です。



事務代行おおなみこなみhttps://omom.tokyo


小学校お受験咲良コンサルタント®︎深見綾子HP: https://sakuraconsultant.net
Show more...
4 months ago
13 minutes 15 seconds

小学校お受験相談 咲良カフェ
114.第16回『世界の中心でこども愛を叫ぶ』
今回は、事務代行おおなみこなみ
代表の松浪友美さんに出演いただきました。
松浪さんは医療的ケアが必要な娘さんの関係で、
制約される時間の中でできる仕事が必要になった経験があります。
同じような環境の方に在宅でお仕事ができるようにし、
その分依頼者の時間を創り出しています。
自分の才能に気づいていない方の相談から、
強みを見つけていくのも得意な松浪さんの引き出す力に力をもらい
在宅のお仕事を始める方も。

お子様が40歳になった時、
周りの助けで生きていることに感謝を持ち、
やりたいことを自分軸で実現していっていってほしいとのこと。
大変な経験を、できることで解決していく
「おおなみこなみ」は
そんな人生に起こる色々を象徴しているようにも
思いました。
大変な経験を、できることで解決していく
「Nami」の秘書チームは柔軟な働き方を
「umi」在宅ワークを始めたいママたちへの入口として
まだまだ拡大の予感です。

-------------------------
事務代行おおなみこなみ
https://omom.tokyo

小学校お受験咲良コンサルタント®︎
深見綾子
HP: https://sakuraconsultant.net
Show more...
4 months ago
19 minutes 27 seconds

小学校お受験相談 咲良カフェ
113.第15回『世界の中心でこども愛を叫ぶ』
株式会社ゆとり
代表取締役社長
岡﨑琢也さんに出演いただきました。
岡﨑さんは、
3人の娘さんの子育て中。
時間的にも精神的にも
自分で決めて働けるスタイルを確立した起業家さんです。

お子様が40歳になった時、
枠に囚われず、何でもできる自分を信じて実現していくことへの
想いを語っていただきました。

若いうちから投資を始めた岡﨑さんのライフスタイルとその実現方法は
同世代のパパママにとっても
等身大で語り合える存在ではないでしょうか。

お金の問題は色々な情報も多く
思わぬトラブルがあることも事実です。
岡﨑さんに会って、しっかりと着実な叶えたい方法を
自分で選択していっていただけますように。
それぞ、子供に伝えたいお金の話。
セミナーなどで是非直接お話をしてみて、
素敵な人柄にも触れていただけたらと
思っています。
-------------------------
株式会社ゆとり
Instagram:
https://www.instagram.com/zaki_yutori?igsh=MW10djNodHU0bGRxbA%3D%3D&utm_source=qr

セミナー
https://okaza345.xsrv.jp/financial-seminar/sp/

小学校お受験咲良コンサルタント®︎
深見綾子
HP: https://sakuraconsultant.net
Show more...
5 months ago
21 minutes 5 seconds

小学校お受験相談 咲良カフェ
112.第14回『世界の中心でこども愛を叫ぶ』
住まいるCooK株式会社
岡野早苗さんに出演いただきました。
岡野さんは、
家事代行会社を経営されています。
お掃除や料理の代行を始め、
教えない料理家庭教師を子供たちに提供されています。

今年は、
弊社との「食育×知育のプロジェクト」が始まったところです。
都内の下北沢で畑を借りて、野菜を作り
その後、お料理。
みんなで食べるお昼は格別です。
その後に知育のお茶会を開催しています。
初日は、1期生の夏野菜づくり。
今回はおにぎりを作り、意欲的に野菜を食べて
満面の笑みが広がりました。

沢山のありがとうと共に
子ども達のチャレンジする姿がとても素敵でした。

詳細の子供たちの様子は、
Podcast配信を聴いてみてください。
きっと聴いているみなさんも、
子ども達の様子が目に浮かんで
笑みがこぼれてくることでしょう。

夏野菜が終わる頃には
2期募集の予定です。

食育と知育から
子ども達に良い成長環境を
住まいるCooKさんと元気に提供していきます!
-------------------------
住まいるCooK株式会社
https://smile9009.com/#cleaning

小学校お受験咲良コンサルタント®︎
深見綾子
HP: https://sakuraconsultant.net
Show more...
5 months ago
19 minutes 7 seconds

小学校お受験相談 咲良カフェ
111.第13回『世界の中心でこども愛を叫ぶ』
発信で人と人とを繋げる専門家
浅井ますみさんに出演いただきました。
浅井さんは、
ドイツミュンヘンで子育て中。
先日のイースター休日について伺ってみました。
親戚が集まって食卓を囲み、
庭でエッグハントをする子どもたちの笑顔が
イースターバニーからの贈り物の
本当に意味するところなのかもしれません。

お子様が40歳になった時、
自らが好きだと思えることを選んでほしい。
そんな想いを語っていただきました。
ミュンヘンには、幼少から人と違っていても
「個」の意見を大切にする
教育や家庭の環境があります。

自分の心がどうなのかが
常に中心にあり、
それが伝わることが人と人の繋がりにおいて最も重要だという
浅井さんご自身の経験が
今のお仕事になっています。
想いを届け、伝え合う繋がりを
私も大事にしていきます。
-------------------------
ードイツ発ー
心と心の通い合い集客
浅井ますみ
Instagram:
https://www.instagram.com/masumi_sns_tsunagari
Facbook:
https://www.facebook.com/masumi.asai

小学校お受験咲良コンサルタント®︎
深見綾子
HP: https://sakuraconsultant.net
Show more...
6 months ago
18 minutes 15 seconds

小学校お受験相談 咲良カフェ
110.第12回『世界の中心でこども愛を叫ぶ』
(株)FOTOの代表取締役社長 杉浦弘樹さんに出演いただきました。
杉浦さんは、代官山のスタジオFOTOで、
広告撮影をされています。
3人のお子さまのパパとして子育てにも
積極的に関わっていらっしゃいます。
子どもが40歳になったとき、どんな人生を歩んでいてほしいか――。
「自分の好きを見つけてほしい」ということ。
好きだから集中できる!
そんな子育ての中での経験と
ご自身が好きを仕事にしたことがその想いに繋がっています。
相手の望むことをしっかり受け取って、
写真の作品にしていくことが得意な杉浦さん。
被写体の満足度は半端なく、リピートが後を絶ちません。

-------------------------
株式会社foto
https://foto-inc.com
FOTO.D フォト代官山
https://foto-daikanyama.com/

小学校お受験咲良コンサルタント®︎
深見綾子
HP: https://sakuraconsultant.net
Show more...
6 months ago
16 minutes 8 seconds

小学校お受験相談 咲良カフェ
109.第11回『世界の中心でこども愛を叫ぶ』
節目を迎えた
深見綾子の回をお届けします。
弊社は8周年を迎えました。
関わってくださった方々への感謝の気持ちでいっぱいです。
娘も大学を卒業、社会人になります。
プライベートでは姉とのこの世でのお別れがあり、
大変な局面もありましたが、
いるだけで、学びを得るという家族の意味を
改めて実感しました。

娘が40歳になった時に望むこと、
それは自分を大切にすることと
社会に役に立っていく存在として主体的に関わることです。
多くの人がきっと集まってくることを信じています。
そして、私はいつでも味方です。

弊社は9年目からも
子ども達が質の高い教育を得られる環境を作っていきます。
家庭内外で子ども達をサポートする方々の活躍の場も応援します。
小学校受験をする保護者様、
そして保育園・幼稚園の支援も私の使命です。
今年度は海外の接点を作り、
ファミリーで子ども達が海外に臆することなく
自然と実力がついていくよう
価値提供をしてまいります。

-------------------------
合同会社Alpha&A
小学校お受験咲良コンサルタント®︎
深見綾子
HP: https://sakuraconsultant.net
Show more...
7 months ago
7 minutes 55 seconds

小学校お受験相談 咲良カフェ
108.第10回『世界の中心でこども愛を叫ぶ』
合同会社もじラボ代表でライターの
大木梨香さんに出演いただきました。
チャレンジする人を言葉の力で応援する
クラウドファンディングの
ライターのプロ大木さん。
その信念は誠実であることです。

ヴェルディの大ファンでもある大木さんは
試合を見に行く回数を調整して
中学受験に突入するお子さまのサポート中です。

お子様には誠実さを忘れず育ってほしいと願っています。

他者への誠実さは
何があったとしても理解される
大切な在り方だということを
伝えたい
ご自身も経験し、大事に想っていらしゃることです。
迷った時、揺らいだ時に
自分の中にある誠実さで向き合えるかという場面が
これからのお子さんにも多くあることでしょう。
このPodcast番組のママの声を受け取ってもらえるといいなと
思いました。
-------------------------
合同会社もじラボ
https://moji-labo.net/

小学校お受験咲良コンサルタント®︎
深見綾子
HP: https://sakuraconsultant.net
Show more...
7 months ago
15 minutes 22 seconds

小学校お受験相談 咲良カフェ
107.第9回『世界の中心でこども愛を叫ぶ』
株式会社こえラボ
Podcastプロデューサーの
岡田正宏さんに出演いただきました。
多くの番組をプロデュースしながら
ご自身も「経営者の志」という番組を
持っていらっしゃいます。
その出演者は800人を超え、
話を聞くプロでもあります。

二人のお子さまのパパとして
質問には何でも答え、
対話で向き合うことを
何よりも大切にされてきました。
そして、信じて認め、
何があってもいつも沈着冷静に
温かく「継続すること」が得意な岡田さん。
その姿勢と実績に、
岡田さんと接する方は仕事内外問わず、
学ぶことが多いのではないでしょうか。

いつもはお相手の話を聞く側の岡田さんですが、
今回は岡田さんご自身のお話を伺う貴重な回となりました。

-------------------------
■ 『経営者の志』
https://apple.co/2wD0oLf

■株式会社こえラボ
https://koelab.co.jp/

小学校お受験咲良コンサルタント®︎
深見綾子
HP: https://sakuraconsultant.net
Show more...
8 months ago
16 minutes 12 seconds

小学校お受験相談 咲良カフェ
106.第8回『世界の中心でこども愛を叫ぶ』
Podcast番組「人生配信オンリーワン」運営の
三好康次さんに出演いただきました。
三好さんは、現役のスーパーサラリーマン。
人材育成をされながら、
プロコーチとしてもご活躍中です。
プライベートでは、
二人のお子さまのパパとして
「干渉よりも自分の意志で決めること」を
最も大切にされてきました。
子どもが40歳になったとき、
元気でさえいてくれればいい――。
国内外で沢山の人に出会い、
元気でいることはシンプルだけど、
いかに難しいかということを感じてきました。
Podcast番組「人生配信オンリーワン」では
日々を生きる一人一人が
かけがえのない人生を送っていることを
インタビュー配信されています。

あなたの人生のロールモデルもきっとみつかる
そんな番組です!
-------------------------
■ Podcast番組「人生配信「オンリーワン」」
・Apple Podcast:
https://podcasts.apple.com/us/podcast/id1791257456
・Spotify:
https://spotifycreators-web.app.link/e/ekm8EX6uYPb
■note:
https://note.com/miyoshicoach/m/m527adae6ce87

小学校お受験咲良コンサルタント®︎
深見綾子
HP: https://sakuraconsultant.net
Show more...
8 months ago
18 minutes 55 seconds

小学校お受験相談 咲良カフェ
105.第7回『世界の中心でこども愛を叫ぶ』
クリエイターのオオナギコウタロウさんに出演いただきました。
オオナギさんは、ストーリー性のある資料制作を手がける傍ら、
二人のお子さまのパパとして子育ても大切にされています。
子どもが40歳になったとき、どんな人生を歩んでいてほしいか――。
幸せを願う気持ちはもちろん、「苦労も経験して成長してほしい」という
親心も温かく語られます。
子育ての喜びや、かけがえのない家族のつながりについて考える心温まるトークです!

――

★オオナギさんもパーソナリティとして活躍中のPodcast番組
「こよみ日和〜占いとビジネス戦略」をチェック!
パーソナリティは、
アニメ「Yes!プリキュア5GoGo」や「キボウノチカラ〜オトナプリキュア'23〜」で美々野くるみ/ミルキィローズ役を演じた声優・仙台エリさん、
暦を活用した占いシステムを開発する技術者・永峰さん、
そして今回のゲストであるクリエイターのオオナギさんの3人です。
この個性豊かな3人が、知的で温かなトークを展開しています。
暦の奥深い知識や実践的な占いの知恵を、
親しみやすい雰囲気でお届けする本番組。
日々の暮らしやビジネス、人生の様々な場面で役立つヒントが満載です。
リスナーの皆さまからの質問も募集中。
ディープな知見と実用的なアドバイスを、どうぞお楽しみください。
占いの世界への理解を深めたい方も、
新たなビジネスのヒントを探している方も、きっと新しい発見があります。
ぜひ一度、お聴きください。

-------------------------
■ Podcast番組「こよみ日和〜占いとビジネス戦略〜」
・Apple Podcast:
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1772833988
・Spotify:
https://open.spotify.com/show/0HA98jUjRqJn2HRKzj9BiO
・Amazon Music:
https://music.amazon.co.jp/podcasts/cb9e79f2-1ac9-4184-80fb-31d8af8e4f19

小学校お受験咲良コンサルタント®︎
深見綾子
HP: https://sakuraconsultant.net
Show more...
9 months ago
16 minutes 2 seconds

小学校お受験相談 咲良カフェ
小学校受験は、いつから開始するのが良いのか、何から手を付けていいのかわからない方がほとんどです。

お受験を検討中の方や、受験させたほうが良いのか迷っている方のために、様々な事例をご紹介しながらお伝えする番組です。考査日までの進め方、面接対策、願書のポイント、お子様に合った学校の校風について、幼児教室では話すことが難しい、悩みを打ち明けられないなどご紹介する予定です。

ぜひいっしょに、家族の心の桜を咲かせましょう!

Web: https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000106460