問題になるのはSNSをどう考えるかですよね。
お便りはこちらから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScOz70jbh0k5gaYt8tQQ3g-FImu5_SkkB6wEfqF2IXY25ILDQ/viewform?usp=dialog
[海老フライ武藤]
https://www.instagram.com/ebifurai.mutou
食べログ
https://tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27151068/
[武藤北斗note]
https://note.com/hokutomuto
[武藤TEDxTalks]
https://youtu.be/7lPV0JHozU0?si=K36UDWNlcMGflFeO
高市氏の発言あったので、やっぱり話しておく必要あるかなと思い収録しました。
お便りはこちらから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScOz70jbh0k5gaYt8tQQ3g-FImu5_SkkB6wEfqF2IXY25ILDQ/viewform?usp=dialog
[海老フライ武藤]
https://www.instagram.com/ebifurai.mutou
食べログ
https://tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27151068/
[武藤北斗note]
https://note.com/hokutomuto
[武藤TEDxTalks]
https://youtu.be/7lPV0JHozU0?si=K36UDWNlcMGflFeO
なんかすごいことを言ってるわけではありませんので。そして途中で苦しみ始めてすいません。よくなりました。
お便りはこちらから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScOz70jbh0k5gaYt8tQQ3g-FImu5_SkkB6wEfqF2IXY25ILDQ/viewform?usp=dialog
voicyから戻ってきました。まあ工場長ラジオよろしくお願いいたします!
お便りはこちらから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScOz70jbh0k5gaYt8tQQ3g-FImu5_SkkB6wEfqF2IXY25ILDQ/viewform?usp=dialog
voicyチャンネル
https://voicy.jp/channel/784848
本当にあなたは意見をちゃんと聞いていますか。ちょっと強気で話しておりすいません。
・・・・・・
武藤北斗 voicy
雑談なんかもアップしていますので、お勧めです。
https://voicy.jp/channel/784848
・・・・・・・
・ラジオへのお便り・質問は こちら (googleフォーム)
・働き方や組織について毎週金曜note投稿 はこちら
・各種SNS、取材・講演ご依頼など はこちら 
休憩は仕事ではないのです、当然ながら。だからいかに自由に使えるかをもっと真剣に考えないと行けないと思う。
・・・・・・
武藤北斗 voicy
https://voicy.jp/channel/784848
・・・・・・・
・ラジオへのお便り・質問は こちら (googleフォーム)
・働き方や組織について毎週金曜note投稿 はこちら
・各種SNS、取材・講演ご依頼など はこちら 
フリースケジュール概要を改めて解説しました
ゲスト:珈琲の富田屋/洲脇大輔さん
自家焙煎の珈琲豆屋さん。注文受付後の焙煎。
後半はガラッと話が変わり香害についてのお話し。お互いの会社での対策や困っていること。そして洲脇さん独自の動きや今試していることなどをお話し頂いています。
・・・・・・
武藤北斗 voicy
https://voicy.jp/channel/784848
・・・・・・・
・ラジオへのお便り・質問は こちら (googleフォーム)
・働き方や組織について毎週金曜note投稿 はこちら
・各種SNS、取材・講演ご依頼など はこちら 
ゲスト:珈琲の富田屋/洲脇大輔さん
自家焙煎の珈琲豆屋さん。注文受付後の焙煎。
珈琲豆のあれこれを聞きながらも工場長ラジオらしく組織についてもかなり深くお話を聞けました。働きずらさを抱える人たちと働くことを大事にしている洲脇さんのリアルな声をぜひお聞きください。
・・・・・・・
・ラジオへのお便り・質問は こちら (googleフォーム)
・働き方や組織について毎週金曜note投稿 はこちら
・各種SNS、取材・講演ご依頼など はこちら 
・久々に職業体験を受け入れることになりました。ちょっと面白い形で実施できそうなんです。
・パプアニューギニア海産で働くと他で働けなくなるのではとそれを問題視する人がたまにいます。そこへの私の考え。
・・・・・・・
・ラジオへのお便り・質問は こちら (googleフォーム)
・働き方や組織について毎週金曜note投稿 はこちら
・各種SNS、取材・講演ご依頼など はこちら 
禁止すると悲しいかなそのことに価値が出てしまう、そんな話。先日1分30秒の会社紹介というか自己紹介が好評だったので緊張しないコツなども含めて大事にしていることを。
・・・・・・・
・ラジオへのお便り・質問は こちら (googleフォーム)
・働き方や組織について毎週金曜note投稿 はこちら
・各種SNS、取材・講演ご依頼など はこちら 
・・・・・・・・
『いつでも休める』『嫌いな作業はしない』ことがルールだと『自分が居なくても変わらない』『必要とされていない』と感じるのではという意見がたまにきます。果たしてそうなのだろうか。
そして昨日行った『BUMP OF CHIKEN』のライブで通路整理してくれているスタッフさんとそこの運営について思ったこと。
・・・・・・・
・ラジオへのお便り・質問は こちら (googleフォーム)
・働き方や組織について毎週金曜note投稿 はこちら
・各種SNS、取材・講演ご依頼など はこちら 
働き方改革のそもそもの話。講演の後などに話す内容のちょっとした違和感とかから感じることなど。
今週の本
『入江の幻影 辺見庸(毎日新聞出版社)
note創作大賞中間選考なんとか通過。2022年の入賞との違いや書籍化への思いなど。
・・・・・・・・
・ラジオへのお便り・質問は こちら (googleフォーム)
・働き方や組織について毎週金曜note投稿 はこちら
・各種SNS、取材・講演ご依頼など はこちら 
堀潤モーニングFLAGの激論サミットにて少し紹介して頂きました。その内容に関しての感想を述べています。コメンテーターの方を含めて意見の違いはありますが、批判ではありません。それぞれの意見があっていいと思います。ただ、もう少しうちの内容をきちんと知ってほしかったなという思いはありながら感想です。
・堀潤激論サミット(Tver)
https://tver.jp/episodes/ep2qy6878x
・茨木勝負めし
投票全体
https://ibaraki-shoubumeshi.com/shop/food/
キッチン花子さん
https://ibaraki-shoubumeshi.com/shop/food/345/
季ごころ廣さん
https://ibaraki-shoubumeshi.com/shop/food/373/
・・・・・・・・
・ラジオへのお便り・質問は こちら (googleフォーム)
・働き方や組織について毎週金曜note投稿 はこちら
・各種SNS、取材・講演ご依頼など はこちら 
2024年9月10日(火)工場長ラジオ
・自分が楽な組織
・今読んでいる本
『TED TALKS スーパープレゼンを学ぶTED公式ガイド クリス・アンダーソン』
・争わないがしっくり伝わらない
今週から始まった第二期座談会で自分の良さってなんだろうということを恥ずかしげもなく、でも真剣に聞いた。するとやはりいろんなことを考えた。自分を教えてもらうことって大事だ。
・・・・・・
・ラジオへのお便り・質問は こちら (googleフォーム)
・働き方や組織について毎週金曜note投稿 はこちら
・各種SNS、取材・講演ご依頼など はこちら 
2024年9月3日(火)工場長ラジオ
・スキマバイトについて
・今読んでいる本『手づくりのアジール 青木真兵』
・これから誰に伝えるか
今回のハイライトはこれから誰に伝えるかでしょう。私がここからどう誰に伝えるかの新しい入口を模索しているところです。
・・・・・・
・ラジオへのお便り・質問は こちら (googleフォーム)
・働き方や組織について毎週金曜note投稿 はこちら
・各種SNS、取材・講演ご依頼など はこちら