
0:10 イキガイがバズワード
2:10 分類してから統合する欧米的思考
4:50 ティクナットハンのマインドフルイーティングと日本発のものとして強調したいことは?
6:50 日本人より外国人の方が遠いから生きる知恵を求めて禅に
9:20 ZenEatingスクールを始めて
13:50 外国と日本の良さをどちらも取り込む自由さと立場の取り方で多角的視点にたてる
15:35 三木さん代表のzen schoolを受講して
17:20 毎日修行をして、トークセッションに登壇するというヴィジョンを描いて
17:50 滝行や火山での瞑想体験を食べる行為に落とし込んで、ZenEatingという器に載せて伝えている
20:10 自分の活動が大好きで仕方ないと、知らないうちに動かされている
22:20 SDGsテーマで地球と繋がるZenEatingグローバル企業とお仕事をして
23:35 緊張しない理由
23:50 声の出し方で受け手のゆるみ方が変わる
25:25 人生はアート、ペイティングするように生きている
27:05 マインドフルネスに嫌悪感ある人も巻き込める法人向けプランの所感
【三木さんについて】
https://zen20.jp/
https://www.zenschool.jp/
【ZenEatingスクールも募集中】
継続することで見つける、自分の心が喜ぶ食べ方の”型”。
身体の声の聴き方、身体からの学び方を身に着けることで、体験する度に自分の感性や感覚に新しい発見があります。
日常で気軽に思い出したいと、セッションを体験した方からのご要望にお応えして、継続サポートをご用意。
【料金に含まれるもの】
・<きく>録音食べる瞑想ガイド定期配信
・<あう>Zoomセッション
・<おもいだす>楽しいリマインドのお便りメール
【ZenEatingスクールに込めた想い】
ZenEatingを1600名にご提供してきて、日常への定着もお手伝いしたいと感じています。
丁寧な食事で生活の質が向上するのは間違いないので、思い出すサポートをできるようスクールを始めます。
食べることを通した自分を再発見する時間で、
生きることをより楽しく、暮らしを豊かにしましょう
●スクール詳細・お申込み
https://zen-eating.com/ja/school/
▽Appleポッドキャスト、Spotify、グーグルポッドキャストなど、お好みのポッドキャストでお聴きください▽
●ラジオ「ゆる禅こーさんとZenEatingももえ」
https://anchor.fm/kosanmomo
●ラジオ「食で心と身体が調うZenEating」
https://anchor.fm/momoezeneatingk
●Instagram@zeneatingmomo
https://www.instagram.com/zeneatingmomo
●Facebook@zeneatingmomo
https://www.facebook.com/zeneatingmom...
●Twitter@zeneatingmomo
https://twitter.com/zeneatingmomo
●ブログ
https://note.com/momoe_wellness
●ウェブサイト(法人向け研修・個人向けサブスク)
https://zen-eating.com/ja/
#ZenEating #ゼンイーティング #禅