
今回はTokiniが遺跡・宗教学・人文知についてオタクトークを繰り広げています!前回からの続きです!
【トキニのTIMEPOD Podcast Studio 公式HP】( https://timepod.tokyo/ )
【PR】
sponsored by:RoadVoice
アプリRoadVoice ( https://apps.apple.com/app/apple-store/id6469993903?pt=214530&ct=RVIL_HP&mt=8 )
【今回のキーワード】 ・貝塚って?
・モース博士の活躍について
・大森貝塚の凄さについて
・Tokiniと考古学のはじまり
・恐竜キングと恐竜ノート
・ザヒハワス博士と古代エジプト
・大森貝塚の行き方
・貝塚学習広場
・貝塚の再現と貝塚跡
・シュメール文明と古代エジプト
・縄文時代ってそこに張るくらいの長さと古さ
・今後の日本考古学にも期待!! -
※本番組は不定期更新です(月一回を目指しています)。 ※番組フォローと新着通知登録お願いします。
-
【PODCAST by TOKINI】 tokini総合リンク ( https://linktr.ee/tokini ) 以下、複数の番組を配信しています。 -
『地球地元化計画』 世界一周を夢見るポッドキャスターのtokiniが、各国に詳し目なゲストたちと旅を語る、世界一周”準備”系ラジオです。
-
『Z世代のスポットライト』 様々なことに取り組むZ世代ゲストを中心とした多様なゲストたちと共に、フリートークを重ねながら社会へのモヤモヤや将来についての対話をする、僕らの”希望系”ポッドキャストです。
-
『トキニと深夜の映画便』 なんだか眠れない夜に、耳だけ映画館トリップ、してみませんか?映画大好きな社会派ポッドキャスターのトキニが、独自の視点から訥々とレビューをする、映画感想垂れ流しラジオです。
-
『エモーショナルのロジック』 エモさとロジカルの間を彷徨うtokiniが独自の視点から日々を語る、ちょっと社会派な深夜系ポッドキャストです。
-
各番組はこちらから無料視聴可能です! ( https://linktr.ee/tokini )