
日常で無意識に使う「感性」という言葉の奥に潜む本質とは?メンバーそれぞれが過去の経験を振り返りながら「感性」という言葉の語源から現代社会での役割まで、多角的にひも解く回。
会話の文脈や使われ方によって意味が変わってしまう言葉菜だけに四苦八苦しましたが、メンバー3人なりの最大公約数を見つけることができたのでは‥‥?!
あなたにとって「感性」とは何か?
この問いを胸に、多様な視点が交差する対話をするこそが感性を磨くのではないでしょうか。聴き終えた後、あなたの感受性のアンテナが研ぎ澄まされるきっかけになりますように。