人生は長いようで短い、短いようで長い。そして明日の予想は立てれても実際は明日になってみないとわからない。そんな先の見えない人生だから生きていけるんだぜ!!!ほんぎゃあ!ヨーショロー!!!!
皆様、お久しぶりです。これからまたやっていきますんでヨーショロー!!!
エディマーフィ&ニックノルティ、ジャッキーチェン&クリスタッカー、マッドデイモン&ベンアフレック・・・マサユキ&・・・わかるな?カマーン!!!ヨーショロー!!!
空気が止まると水がよどむ。そして水が腐ると異臭がする・・・体に入れると毒になることは感じながらも人はその異臭に魅せれれてゆく・・・そのうち、自らも異臭を放つようになり・・・ぃやぁぁぁあああああああ!!!!!!ヨーショロー!!!!!
皆様、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか。ゴールデンウィークは終わってしまいましたが、まだまだ人生これから。テンション高めで行きましょう。何かいいことあるかもしれません・・・何かないですか?では、ヨウショロウ!!
前回の続きというか何というかそんなお話。別に恥ずかしくはないけどダジャレシリーズのタイトルにしてみました。本編とB'zは一切関係ございませんのであしからず。セィ!ヨーショロー!!
2ヶ月ぶりでしょうか、3ヶ月でしょうか。ショロワーのみなさま、お久しぶりでございます。
また、これからも変わらぬご愛顧よろしくお願いいたします。あっそ~れ、ヨーショロー!!!
マサユキから今年の抱負を聞きました。洒落にならないほど地味な会話になりました。それでもみんな遊んでくれますか?いやさ!遊んでください。あそれ!ヨーショロー!!!
46年生きてても知らないことはまだまだ多いよね。そして家族のことも意外と知らない。それでも家族は今日も笑顔だよ?あそれ、よ〜〜〜〜〜〜〜〜っ
国を想えば思うほど、人を愛せば愛すほど、国も人も愛せなくなるのかもしれません。そんなセンチメンタルなマサユキが日本を諦めようとしています・・・あっそ〜れ!ヨーショロー!!!
2月に入ったのにも関わらずまだ年末の話をしています。だから
1月も終わろうとしている頃に弊番組の新年が始まります。皆様、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。とはいえ、話題はタケの年末のお話しです。それでは令和5年もヨーショロー!!!だよ!
「勝負はやってみないとわからない!」と言った人々のほぼ全員が「同じ実力同士がギリギリまで努力し、考えた結果」という言葉を省略していますね〜。どっせい!ヨーショロー!!